-
-
中川も柳も朝から残留報道が出てるのに近本はここまで出てないところを見ると『宣言』はしそうだな。
去年の大山と同じく最後まで検討しそう-
でもどこが狙ってるとかの情報も全くないんだとな
-
巨人だけだね
大山と同じく巨人か阪神か?かな -
柳は援護が全然ないから移籍の可能性が高いと思ったんだけどな
-
-
-
なんだかんだ残留する選手が多いね
-
人的補償を気にする選手もいるだろうし、何より「裏切り者」呼ばわりする人間がいまだに多くいるからじゃない?
正直、選手の移籍はもっと活性化した方がおもしろいと思うんだけど
-
-
浜口遥大が現役引退を表明「やりきった」
-
病気したのもあってホークス移籍後はなかなか投げれんかったね
お疲れさまでした
-
-
NPB全体でホームランが減る
多くの打者が力勝負を避ける
投手がつまらないと感じてMLBに
今井-
確かダルビッシュもメジャー行く前に同じような事言ってたな
-
ホームランバカスカ撃つ人ほぼいないしな。
阪神だとテルぐらい -
飛ばないボールが全て悪い
-
-
太田賢吾現役引退を決断
「感謝の気持ちでいっぱいです」
ヤクルト日本ハム合わして11年の現役生活に終わりを告げた。 -
石井大智“第二の故郷”で優勝記念パレード満喫「日本一になればもっともっと喜んでくれる」
ドリス 人生で初めてのパレードに「凄く興奮した」 高知に感謝を伝えるために参加-
藤川監督泣いていたらしいです
-
-
プロ野球に新しい賞「長嶋茂雄賞」が制定。
走攻守でファンを魅了した選手が表彰される。-
じゃあ数字関係なくとにかく目立つ事が大事かな笑
-
多分数字も関係すると思う
-
-
阪神で走攻守そろってる選手と言えば…。
-
近本
-
テル!
-
-
もう少しバットに当たったら受賞できたかな?
-
-
西純が野手として実戦初打席 粘るも7球目に見逃し三振に倒れる 代打のコールに場内大歓声
-
試合は引き分けになった
-
藤川球児監督 野手デビュー西純矢の“優先権”を約束「打席数を与えてもらえるような練習態度」
-
藤川球児監督が語った高卒選手の育成「たたき上げるしかない」現チームは大卒社会人が主力「はい上がってくるような組織に」
-
-
-
この時間までないとなると、近本の今日時点での残留はないと見た
-
宣言して他球団の話聞いてから決めるて感じかな
-
他球団の自分に対する評価を聞ける機会なんて
そうそう無いですからね…
-
-
申請書類の提出期限が今日だから、今日動きがなければ、残留でしょう?
-
流石に17時か18時には発表されるちゃう
-
大山の時は18時前ぐらいだったからそのくらいかも
-
大山ライン越えたな
-
-
宣言残留と思ってる。
年棒も増えるし、それが許される成績だからね
(まぁ権利で言えばみんな許されるんだけど)
-
-
近本光司「FA宣言しまーーー(今日の23:59までこれ)じゃないよな
-
きんに君のどっちなんだい状態やな(笑)
-
-
NPBは日付が変わるまで申請を受け付けている
-
やってる人も大変やな
深夜まで考えていたら遅くなるぞ
-
-
近本が気になって眠れない!
-
現役ドラフトのルールが変わるらしい
-
近本と桑原の我慢比べか?
阪神タイガースファンさん へ返信する コメントをキャンセル




おはようございます
スポーツ · トレンド
#近本光司