雑談🐯✨
ホンマに掛布の解説は嫌い
トンチンカンの事しか言わない
大魔神と内川の解説だけで良かった
俺も嫌い
昔はなるほどと思う事もあったけど、最近はずっとそんなの解ってる事やろって思う事が多い。
BSの宮本の解説の方が全然ええな
おはようございます
終戦になりませぬよう応援あるのみです
それにしても昨日のバックネット裏喪服組なんやったんやろ(笑)
高橋 日本Sデビューも無念の負傷交代 山川に被弾、4回1/3を2失点「情けないです」
投手に四球はいただけないが、投手はあの強力打線に最小失点で頑張ってると思うよ。野手の方が情けないわ
打率阪神189 ソフトバンク276
得点 6 16
防御率4.11 1.50
エラー1 6
日本シリーズ
2試合目があるから数字悪いけど総じて抑えてるよ
相手はエラーも多いのにものにできてない打線が悪い
山川の被弾より投手への四球が一番アカン!
あそこは投手打者相手になんでボールになる変化球勝負かわからんかったわ
前田健太「忙しいですね」 中日・大野雄大「ケンタマエダに解説の仕事はわたさーん!」
もう一回兵庫県人会の、サンテレビ最高〜!が見たいんだけどなぁ。無理なんだろうなぁ
今日仮にグッチがベンチ入りしてもこれだけシリーズの趨勢が決まってしまっては時既に遅し感ある。
代打メンバーで唯一空気を一変させる事が出来る選手やったのに勿体なさすぎる。
それに今日出たとしても生きた球を見るの久しぶりすぎて、とても1打席で目慣らし出来るとは思えへんし
同意見です。早くから出してほしかった。
兄ちゃん、つらいです⋯
求む!起爆剤!
2023の時と違って下位打線が非力すぎる…
名前忘れちゃったけど助っ人さんが活躍してくれたのもデカかった。逆シリーズ男も居るし冷静にみたら納得の結果かな。
逆にソフトバンクは下位に首位打者で代打に近藤て・・・
なんとしても甲子園胴上げは阻止
というかこっから3連勝して逆転日本一や
今の阪神ファンそこまでしない
いつの時代の話なんよ
そんなにナメた事は絶対しないだろ。
油断してたら去年の様になるよ
それはないやろ
平田勝男二軍監督は今季で契約が満了し、退任するとみられている。
後任人事は藤川球児監督の意見が重視されると聞いています。生え抜き中心で育てながら勝つことを目指す藤川監督にとって一、二軍は、より強固な関係性を構築したい。藤川監督と野球観が合う人が大前提となるでしょう
それどこの情報?適当な事言ってたらアカンで
なんかこのシリーズ坂本らしくない配球が多いような気がする
所詮素人目線の結果論やけど
昨日は思い切って梅ちゃんでも良かったかもね
これほんと思う
2戦目に山川相手に変化球ばかりで打たれたりとか
昨日の投手に対してのせめかたとか
考えすぎなのかもしらんね
勝った試合も試合後かなり疲れてたからそれだけ考えさせられるソフトバンク打線やろね
でも梅ちゃんで負けたら「何で普段出てない梅ちゃんなんだよ」って文句言うのが定説。
まぁ出てない選手に過度に期待するあるあるってやつやろな…
でも短期決戦やから日替わり捕手起用で、相手を攪乱するのも一つの手かも
大竹昨年か一昨年の交流戦でバンクに勝てなかった。厳しい戦いだけど打線の援護ホンマに頼みます
今年は勝ったぞ!
一昨年勝てなかったのは僕が…
ここまで全然出番ありまへんなぁ
このシリーズはビハインドで1度だけ出ました
ランナー結構出しましたが0点で抑えることができてよかったです
確か最短12球団勝利を岩崎が壊した時だね
ブルージェイズが王手しそうやね
土曜日由伸が投げるから五分にしてもらう
ドジャーズ負けた
有原の中4日がどうでるか
ソフトバンクは余裕なのかな
でもそれが命取りになる場合も…
阪神と違ってピッチャーが打たれても野手が取り返すから余裕なんじゃない?
全ては第2戦のデュプランティエの先発・炎上が日本シリーズ敗北の原因。
ちょっと急ぎすぎたと言うか、投げさすありきやったのがなあ…
その後才木、高橋で負けてるから実際は関係無いような気もする。接戦で負けてるし。
6番前川、8番木浪で打線が繋がってほしい。
糸原を繋ぎの場面、原口を切り札で起用してもらいたい。
越権行為やけども
短期決戦の鬼、和田コーチに采配相談するとかして、こっからひっくり返してくれんかね
楠本泰史に戦力外 DeNA戦力外から1年…今季は16試合にとどまる
1年間だけかもう一年は見ると思ってたわ
「急な話だったので、頭の整理が追いついていない」
あの成績で野手中心のドラフトして覚悟できてないのは
流石に楽観的過ぎるのでは
1年間何してたん?って成績なんで驚きはしない。当然。
楠本グッバイ。
日本一になれないとしてもせめて今日は勝って
タイガースらしい試合見せて
森下くんの存在感がないんよねー
23年はあのガッツと無邪気さで雰囲気明るくして固くなりそうな先輩たちも乗っていけたよね
チャンス来い!の森下くん戻ってこい
後ろの先輩が打たへんから、自分が打たなきゃで変なプレッシャーで空回り
ベンチがガッツポーズであふれるような雰囲気になるといいなー 点入らないとね
初回から3点取るで!
糸原 木浪 戦力外
掛布雅之氏「残念だった」4戦連続適時打の佐藤輝明に期待込め厳しい指摘「つなぐよりも、決める姿勢がほしかった」
えー