「そういう選手を無理矢理指導しようと思えない。多分監督コーチは向いてないと思う」
引用元 https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1760780021
鳥谷敬氏、監督業には「興味がない」 その理由を自己分析「自分を高めるのはめちゃくちゃ得意なんですけど…」https://t.co/7aN1GQneHw#阪神 #tigers #タイガース #DailySports
— デイリースポーツ (@Daily_Online) October 18, 2025
- 今の時代はそのぐらいのほうがいいだろ
- Zは指導者に心許さないと練習しないで
- モチベーター無理そうやもんな
- 現役時代に身近にそういう選手が居て
そいつに対してモヤモヤしてたんかな- 現役時もそれ以前のキッズから学生時代も周囲なんかを全く気にせず意識を及ぼさん無関心超然タイプや
- まあ金あるなら精々臨時コーチくらいでええよな悠々自適
- 藤川ってちょうど良さそうだな距離感が
- 鳥谷はマイペースに努力するタイプだからな
指導されなくても自分で考えて一生懸命やるから逆に指導する方法が分からない

鳥さんトーク上手だからか「酒のツマミになる話」呼ばれるのもう4回目ぐらいだよね
すぽるとにも毎月出てるし、フジテレビに気に入られてる笑