雑談🐯✨
(自ら前日の新井監督のスピーチに触れ)
「新井監督が自分で責任を取ろうと思って言ってる言葉ですから。自分でああいうふうなことを話すところを。僕もNPBの組織の監督ですから、やっぱり広島カープが熱いというのは楽しみ。(沈黙は)15、6秒ですか」
「誰がコンディション不良に陥るか分からないし、天気と一緒なので、全て」。だからこそ、登録メンバーについては「全然絞ってないですよ」と口にし「0人からの登録ですから。最善の策を練るというところで楽しみ」と深くうなずいた。
「(選手は)アメリカでプレーオフやっている映像を日々見ています。彼らのモチベーションを生かす」
CSも日本シリーズもそうだけど来年も勝つために投打で底上げしてほしいね
今年は投打であまり底上げ出来てない
メジャー志願の選手の事考えると今のままじゃチームは落ちていくだからね
サトテルは来年が日本でのプレーが最後になる可能性が高いよ
「プロに入ってから(森木)大智とたくさんの時間を一緒に過ごした。通告を受けてから“部屋で一人になるといろんなことを考えてしまう”とボソッと言っていたので、声をかけました」
「いろんなところに遊びにも行きましたね。僕がイジって大智がボケて、(中川)勇斗とツッコミを入れる。そんな関係性です」
同じ高卒入団の3人の思い出は尽きない。22年1月に2軍「虎風荘」に入寮してからすぐに意気投合。3人だけのLINEグループをつくり、休日はよく一緒に出かけた。温泉施設巡りにハマっていた2人が森木を誘い、日帰りで有馬温泉に行ったこともあった。ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)で買ったぬいぐるみは、今も全員が大切に保管している。前川は最後に言葉を紡いだ。
「仲のいい選手が球団を去っていくのはつらいですけど、それもプロ野球の世界。僕の中で大智は高校時代からスーパースターだった。1軍で大智が投げて僕が打つことはかなわなかったけど、お互い切磋琢磨(せっさたくま)して、同じ舞台で戦えるように」
辰己がポスティング要望 メジャー挑戦へ熱い思い 球団は今オフ容認しない方針 9・6国内FA権取得、宣言なら争奪戦に
則本もメジャー志願してるやん
うわっち方式じゃないかと言われてる
少し行って日本の高額オファーあったら行く
「(フェニックス・リーグは)本来なら若い子が行く場所。それをこうやって、実戦の場にさせてもらうので。いい時間になるように集中したい」
村上 CSまで「疲れを取る」フェニックスでは登板なしも 15日の初戦先発
メジャーのポストシーズンと比較すると、日本のプロ野球は球団数が少ないのでもっとシンプルに日本一を決めるべきと思う。
興行は努力して他の方法を考えてほしい。
フェニックスリーグ始まります
今日は12:30から韓国ハンファイーグルスと試合
ハンファの鶴岡一成2軍コーチに再会かな
楽しみですね!
鶴岡って、中谷が捕手時代いじめられてたよな。
「アゴが出てる、受け口」のまねされたりで、
映像も残ってるし嫌い。
中谷のしょんぼりした顔が忘れられない。
初めて知りました。すごく貢献してくれたキャッチャーとしか思ってなかった。
阪神には、そういう選手はいないと思ってたので驚きました。しかも大ベテランが。
鶴岡さん現役の10年前なら、単なるイジリ程度の認識だったかもしれないね
解説です
虎テレで観れるな
自分は13:00までやけど
9/30に引退試合を終えました。
サムソンライオンズはポストシーズン出場、でも私は特例で1軍登録だったので、その日が本当に現役最後。
これからは第2の人生です。
日本にもぜひぜひ!
引退試合始球式、息子はマウンドでボール持って投げる仕草だけ。
その後、捕手役の私の方に小走りで来てくれて、親子でファイナルボスお決まりのポーズ。
いろいろ動画上がってるから観てみてね
太田賢吾外野手に戦力外通告
マジ?ずっと試合出てたのに。
1番・二塁 高寺
2番・DH 糸原
3番・右翼 楠本
4番・三塁 ヘルナンデス
5番・左翼 前川
6番・一塁 小野寺
7番・遊撃 小幡
8番・捕手 栄枝
9番・中堅 島田
投手 早川
7点取ってリードしてるけどあくまで参考記録やね
でもフェニックスで1軍監督が指揮してるのは違和感ある笑
もともとは教育リーグで若手育成目的だものね
早川君勝ち権利得て前半終了です
暑い
ヒット出た(ホッ)
良かった。
出番
四球
ヒット。
得意の右打ち
試合後半でスタメンほとんどが代打交代
代打選手がそのまま守備やDHに
レフトフライ
この回終了
四球
ハンファの若手選手にもいい経験になるかな
日本の1軍級選手相手で
投げます
9回に
中川キャッチャーへ
1-9で勝ちました!
ハンファには悪いけどやっぱり日本チームじゃないと基準が分からない
ハンファはKBO2位でポストシーズン進出でもあるし、この試合出場はほぼ若手選手ですね
最終回に1点取ったけど格の違いが…という印象でした
ーー他の外野陣も含めて結果を残したのは監督としても嬉しい
「嬉しくもないし、悩んでもないですけどね。結果を残すのは、あまり関係ないですけど。結果ではなくて。それはね、誰かわからないですけど、伴ってくるものですから」
ーー早川も素晴らしいピッチング
「まあ、帰って映像見てからですね」
セ・リーグチーム代打率ランキング
1位 巨 .240
2位 広 .230
3位 ヤ .220
4位 D .215
4位 中 .215
6位 阪 .178
よろしくお願いします。
代打で成績残してる、桧山とか関本辺りはコーチやらないんですかね?
臨時コーチとかでも…。
よく優勝出来たな。それだけレギュラー陣が良かったからか?
まさにDH制も見据えて打撃専門要員を作りたいね
おはようございます
-みやざきフェニックス・リーグに向けて。
「今日の天気のように季節の変わり目なので、雨が降った時をどう楽しもうかな、なんていうことは思っています」
-関西と宮崎で調整が分かれる。
「近いもんでしょ。世界からすればね。SGLでは平田監督がいますから。一昨年、日本一までしてるヘッドコーチですから、連携という意味では今は電話とかではなくて映像もありますから、情報化社会で早いですから。特に何も問題ないと思う」