雑談🐯✨
9月26日の中日戦(甲子園)。森下がストライク判定に不満げな態度を見せ、白井球審と“一触即発”となった。その後、マウンドに集まった時、佐藤輝は笑顔で白井球審の腰をポンポンとたたきながら、こう言ったという。
「森下もかわいいやつなんすよ。言い聞かせますから。暑いけど、頑張りましょう」
根っからの兄や
そういう事が言えるようになったなんて成長ですね
嬉しいです
ちょっと前までは不満げな表情もしていたのに
このさりげない気遣いは、プロ入り直後には感じなかったことを感じられるようになったから。「審判の方が大変なのは理解してるし、僕らもリスペクトしているんで」。判定に納得がいかない時もある。でも、野球界を盛り上げるための一員でもある。
「大変なことをしてるなと思うんです。褒められることなんて、ほとんどないじゃないですか。僕らはね、すごいリスペクトしてますよ」
ショート動画で観て
いつのどのシーンやろ?って思ってたんやけど
謎が解けてスッキリ
涙涙涙
大山悠輔 出塁率トップに!2年ぶりタイトルへ前進も泰然自若「今日は原口さんのための試合
新井監督が小園海斗に最高出塁率の自力獲得指令「試合に出て自分の力で獲りに行きなさい」
1厘3毛差
今季限り退団の田中&松山に特別舞台 新井監督「広輔はスタメン、イモは代打で考えています」
藤川監督〝さらなる大ナタ〟の可能性 大リストラ敢行した星野仙一さんの再来か
12球団屈指の「面倒見がいいホワイト球団」と呼ばれる阪神において、高卒ドラ1選手がわずか4年の短さで戦力外を通告されるケースは異例といっていい。
03年に猛虎をリーグ制覇に導いた故星野仙一監督も、指揮官1年目終了後の02年オフに計24選手をトレード&戦力外などで入れ替える大リストラを敢行。
他球団で終わった選手もスタッフとして引き戻して、人情味のある球団だと思うよ
「4年で切った」大きく取り上げられるけど、
森木の本当のケガの重症度、私達にはわからないし、
早く決断すれば大学や就職しやすかったり、
次のステージへの球団の優しさかもしれない。
森木も高知出身の藤川監督が判断したなら野球は無理やろ
マートンお誕生日おめでとうございます!
岸田行倫捕手(28)が、大勢投手(26)、岡本和真内野手(29)とともに11月15、16日に東京ドームで行われる侍ジャパン強化試合「ラグザス 侍ジャパンシリーズ2025日本vs韓国」のメンバーに選出されたことが2日、分かった。岡本も?向こう行かへんの?
野手は村上だけ?
村上3冠確定 7回2失点で14勝目&144奪三振、最多勝率「いい1年になった」 師匠・青柳に“恩返し
村上投手もメジャー志向あるのかな?
全くないです
藤川監督「(原口は)戦う意志の強い選手。感謝していますね」高津監督に花束「勝っても負けても大変な職業ですから」
母・まち子さんに聞いた話が脳裏に浮かんだ。
「病気になった時もね、驚くほど明るい声で電話がきてね。『母ちゃんオレ、がんになっちゃったよ。でも、大丈夫だから。絶対治るから』って。何かあった時はいつも心配させないようにね」
2009年。帝京からドラフト6位で阪神に指名された日、カメラマンと2人で埼玉県寄居町の実家を訪ねた。父、母、祖母に迎えられて帰宅を待った。「父ちゃん、母ちゃん、ばあちゃん、やったよ!」。
小学3年の秋。父・秀一さんに連れられ、神宮で巨人戦を観戦した。ネット越しに見た阿部慎之助の姿に夢を見た。初めて買ってもらったのはミット。毎日、抱えて寝床に入った。「フミがまた、ミットをしたまま寝てるよ」-。夜、姉の声が響くたびに家族が笑顔になった。人生の岐路に立った大腸がんを告知された日でさえ、真っ先に担当医には「練習してもいいですか?」と聞いた。
野球ができなくなる…多少あったという怖さは情熱で打ち消した。「僕には野球があった」。好きが戦う理由だった。過去、大腸がんを患った選手の1軍復帰は例がなかった。前例がないなら前例を作ればいい。原口の生き方は、いつだって足し算だった。「母ちゃん、こんなに野球が好きな子に産んでくれて、ありがとう」。2度伝えられた感謝の言葉に、母は涙が止まらなかった。夢の道を家族と歩んできた。
打たれた
スアレスでも打たれるメジャー3-0
ダルビッシュ有KOにパドレスファン悲鳴「残念。鈴木に打たれたのが痛かった」「起きたら降板してて泣き」 二回途中2失点KO 鈴木誠也に痛烈な左翼線二塁打を浴びる
今日はファームでオリックスと練習試合!応援よろしく!
デュープが投げるかも
さすがに中継無いよな?
デュプランティエを全力慰留 来季再契約を熱望 今季15戦で6勝3敗、防御率1・39 日米で争奪戦も
グッチの優しさが表れた引退セレモニー有難う!
青さん 御家族に対する気配り 思いやり、感心します。
泣いてた貞さんも優しい。
みんなの優しさがあった、素晴らしいセレモニーでした。
昨夜のセレモニーの余韻に浸っていたら、朝からまた上記のような記事で泣きそうになりました。
お天気も味方してくれたし、セレモニー終わりが21時半ってファンにとっても有難かったし、すべてうまく運んで、神様ありがとうの心境です。
やっぱタイガースはいいな
グッチに送られたお花の数
物凄かったですね
お人柄ですね
本当にお疲れ様でした
どこのサイトで見る事ができますか?
球場の通路に一杯のお花が届いているのを見たいのですが。
阪神の公式YouTubeで原口選手の昨日の試合前から様子が見られて送られた花がずらっと飾られてるところも映ってました
ありがとうございます
早速みます
島内宏明が戦力外
あの年俸騒動がなければもう少し居れたのかな?普通に成績か
近ちゃんの契約見てうらやましくて
自業自得よ
「絵に描いたような人格者。共にプレーさせてもらった時間は最高の財産です」
原口さん
カンペなしで
スピーチやった
グッチは
すごいと思う。
すごい
ぼくはかんぺなしではとーくできない…
虎テレで今日のSGLでの練習試合を音声無し映像ですが見てますが、②のカメラがバッターの胸から上ぐらいしか映ってなくてわかりにくい
デュープの次は遥人が投げるみたいです
遥人の次は今朝丸くん
本日の練習試合の経過分かる方いらっしゃいますか?
デュープや遥人のピッチングはどうだったでしょうか?
デュプランティエは2回パーフェクト無失点
幼児3人を一気に抱き上げるって
普通のお父さんでもできるんでしょうか
グッチのたくましさ、鍛えてるアスリートは
すごいなと思いました
グッチに送られた花束、見ました。想像以上の数でびっくりしました。
10/3(金)のセ・リーグ公示
【出場選手登録抹消】
木浪聖也(T)
大山悠輔(T)
熊谷敬宥(T)
佐藤輝明(T)
小幡竜平(T)
中野拓夢(T)
植田海(T)
髙寺望夢(T)
原口文仁(T)
R.ヘルナンデス(T)
森下翔太(T)
近本光司(T)
前川右京(T)
小野寺暖(T)
豊田寛(T)
10/3(金)のセ・リーグ公示
【出場選手登録抹消】
岩崎優(T)
岩貞祐太(T)
畠世周(T)
及川雅貴(T)
村上頌樹(T)
島本浩也(T)
桐敷拓馬(T)
石黒佑弥(T)
湯浅京己(T)
石井大智(T)
R.ドリス(T)
梅野隆太郎(T)
坂本誠志郎(T)
榮枝裕貴(T)
長坂拳弥(T)
中川勇斗(T)
阪神ファン感謝デー11月23日に開催
元阪神・岩田稔氏ラジオ関西で初冠番組 初回ゲストは大阪桐蔭後輩で希少がんと闘う福森大翔氏
10月3日開始のラジオ関西「岩田稔の“やらなしゃーない!”」(金曜深夜0時30分)のパーソナリティーを務める。
今日からラジオの初冠番組が始まります!よろしく~
NPB 2015年以降のシーズン40本塁打
56 村上宗隆(’22)
47 山川穂高(’18)
44 筒香嘉智(’16)
43 ソト(’19)
43 山川穂高(’19)
41 ソト(’18)
41 山川穂高(’22)
41 岡本和真(’23)
40 坂本勇人(’19)
40 佐藤輝明(’25)
甲子園左でラッキーゾーンなしで40発は本物のホームランバッターやで!
デュプランティエが復帰登板で2回無失点で平田2軍監督は「久しぶりには思えない」 高橋も1回無失点 中川は無安打も捕手で出場で「いろんな想定」
「高津監督にご配慮いただいて清水投手に。かわいい(帝京の)後輩です。待機が長かったと思うけど最後に来てくれた。3球ですけど、打球の飛び方的に甲子園でサヨナラ打を打った時に似ていたので、思いがよみがえりました」(7回に代打で中飛)
「僕の野球人生を表しているような応援歌。後輩たちも原口さんの応援歌いいですねえ、と言ってくれる。それを作っていただいて本当にうれしかった」(自身の応援歌について)
「ロッカーで眠っていた道具を引っ張り出した。まさかもう使うことはないと思っていた。だいぶほこりをかぶっていたので少し磨いて。ミットはなかったので長坂選手に借りました。似合っていない感覚があったので、このあと映像を見るのがちょっと嫌だなあと。緊張、ドキドキの方が大きかった。座ってみて、本当にいい景色を見られたので本当にうれしかった」(9回に4年ぶりの捕手で出場のサプライズ)
「急きょ決まったのでサダも急いで作ってくれた。準備がうまくできない中で投げてくれた。見ていた人はなんで四球? と思うかもしれないけど許してほしい。マウンドに行った時に本当に申し訳なさそうな顔をしていたけど、全然悪くないよと」(9回、打者1人だけバッテリーを組んだ同学年の岩貞に)
長坂貸してる場合か
おはようございます
元同僚粉砕…佐藤輝明は「どこまで飛んだ?」