- 
        - 
        お立ち台緊張も沸かせた「(トラッキー人形と)一緒に寝たいと思います」 
 
- 
        
- 
        ネットニュースで 
 デュプランティエの近況が流れよったけど
 とのかく1軍のステージに向けてのプロセス
 を公表したのがほっとした
 体調整えばブランクとの勝負やけどな
- 
        ブロッキング教えて DeNA松尾汐恩が打席で梅野隆太郎に“直訴” 
 
 「ブロッキング教えてくださいよ」-。松尾はそう言ったという。- 
        DeNA坂本裕哉の投じた変化球がワンバウンド。これが松尾の股間を抜けていく。記録は暴投。だがひょっとして梅野なら止めているかな、と思った。その後にヘルナンデスのダメ押し適時打が出る。 
 
 止められたかも…。他でもない松尾もそう感じていたのだろうか。だから、つい梅野に聞いてみたのかもしれない。なにしろブロッキングの名手だ。その気持ちは分かる。そして、そこでちゃんと答えるのが梅野という男だ。
 
 「『ブロッキング教えてくださいよ』って言ってきて。甲子園は一番、難しい。やっぱり下(グラウンド)が荒れていることが多いし。跳ねたり跳ねなかったり、跳ねない方が難しい。『もっと思い切り足をバッと引いた方がいいよ』みたいに言いましたけどね」- 
        エー?教えちゃダメ。祐大選手みたいな素晴らしいキャッチャーになってしまう・・・ 
 
- 
        
- 
        山本ゆーだいに続いて横浜の捕手からラブコール?! 
 
- 
        
- 
        ギータ、転売されたからサインはもう書かないとのこと - 
        転売ですよね… 
 こうなってしまうからなぁ…残念だけど
 
- 
        
- 
        長坂が1軍に合流 1カ月前には脳振とう特例抹消も 
- 
        9/20(土)のセ・リーグ公示 
 【出場選手登録】
 清水叶人(C)
 小川泰弘(S)
 岡田俊哉(D)
 祖父江大輔(D)
 【出場選手登録抹消】
 早川太貴(T)
 會澤翼(C)
 木澤尚文(S)
 中田翔(D)- 
        祖父江さんと岡田さん登録、中田さん抹消は引退特例です 
 引退試合当日登録〜翌日抹消
 
- 
        
- 
        9/21(日)の予告先発 
 (S-T)山野太一×伊藤将司
- 
        阪神は、10月3日午後1時からSGLでオリックスと練習試合を行うことを発表した。 
 入場券は前売り販売はなく当日券のみで、試合当日午前11時から球場の入場券窓口で発売される。
 料金は大人=1500円(ファンクラブ1000円)、子ども=100円(同無料)
 ※車椅子席入場券、SGLシーズンシート引換券などもあり
 
 転売防止策なんだろうけど徹夜組とか出てカオスになりそう
- 
        今日もタマスタでソフトバンク試合 
 昨日より1時間早く17時開始!
 球場観戦雨具準備してきてね- 
        先発は門別君 
 2表に山田君タイムリーで2点先制- 
        3表は前川君タイムリー 
 現時点攻撃中
- 
        7表に代打出場。得点につながるヒット打ちました 
 そのままファースト守備…が、雨で中断してます
- 
        再開してるよ! 
 
- 
        
 
- 
        
 
 
            

 

高寺望夢 V打でポストシーズン左翼アピール 「空回りしても良くない」平常心奏功