阪神がんばれ🐯
-
-
1 (中) 岡林
2 (二) 田中
3 (三) 板山
4 (左) 細川
5 (一) ボスラー
6 (遊) 山本
7 (右) 上林
8 (捕) 石伊
9 (投) 松葉 -
思い切ったことしたな
-
↑
1番センター井坪のことです -
わかってる
-
-
-
トップに井坪!!
トップ対応のお試し?-
俊足?
-
そうですぅ~速いですぅ
-
ほんま?よっさん
-
-
-
球場観戦のみなさん、暑さ対策しっかりだよ!
-
今の9月は真夏なんだよな
-
-
近本光司は2戦連続ベンチ外
-
心配です
-
CSまで休みでええんちゃう。しっかり治して欲しい
-
最多安打がかかっているので出たいです
-
-
-
え~
-
真弓さんと解説です
-
岡林君ヒット
-
田中君入れ替え
-
板さんポップ
-
細川君フライ3アウト
-
井坪ゴロ
-
暑いけどがんばって投げます
応援ヨロシク!-
サンズ
-
いえ、ネルソンのつもりだす
-
-
-
小幡、今日は2軍で4打数3安打
いい状態で上がってきてほしい -
近本さん長引くのか?
-
大事をとってであってほしい
-
-
ポトリ2塁へ
-
ゴロ
-
見てるだけで暑くて倒れそう
水分と塩分補給しっかり -
初回から六甲颪2回 いいね〜
-
昨日、欲しかったなぁ
ま、しゃあないけど
-
-
ダンダン四球
-
左中間フェン直の打球であそこまで跳ね返ってきたの初めて見たような
-
抑えれない
-
3アウト
-
青柳さん····
-
いきなりか
-
球審ゾーンが狭めかもなぁ
-
-
ボスラーゴロ
-
山本さんフライ
-
上林君ゴロ3凡
-
佐藤輝明 初回の先制適時二塁打でシーズン92打点目 23年に並ぶキャリアハイ
-
熊フライ
-
ちょっとサンズに見えた
-
ネバネバいいね
-
井坪フライ3凡
-
もうちょい粘りたい
-
-
石伊君ごめんなさい
-
岡林君マルチ
止まる -
田中君犠牲フライ
-
まあこの一点はしょーがない
後続を抑えよう -
板さんゴロ3アウト。
-
スリーアウト
今年バット折れすぎじゃない? -
バット折れすぎや
ランナー危なかった -
日本復帰初打席がなんとライトゴロでした
-
はじいた
-
フライ2
-
ホームラン
-
37号!
-
40本100打点目指して前進
-
ナイスサトテル!!
-
初球フライ
-
アナウンサー、ナイスフラグ!
-
打点キャリアハイキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
-
サトテル打った瞬間
浜風関係なし-
センター付近は浜風が追い風になるんかなぁ、それにしても大きなホームランでしたねぇ素晴らしい
-
-
ダンダンゴロ3アウト
-
暖君頑張って~~
消化試合違うから
アピールして
-
-
大野と松葉全然違うんやろうね
-
シーズン序盤だと松葉投手の方が状態よかったと思うけど
今は大野投手の方がかなり状態いいですね
-
-
細川君みのさん
-
ボスラーヒット
-
山本さんゲッツ3アウト
-
543ゲッツー
-
熊フライ2
-
ネルソン米津玄師
-
熊谷も最近全くですな…
-
熊谷21打席ノーヒット
-
結果を出し続けることがいかに難しいかわかるなあ
-
-
お疲れのようですね
-
-
熊谷そろそろ休ましたらいいんちゃうかな
-
木浪は信用されてないんか?
-
-
初回以外はいつもの青柳です
5回まで持つかなぁ-
ヤクルト飲んでがんばってやー
-
立ち上がり打ち込まれるのもいつもの青柳さんという感じもするが…
-
-
上林君フライ
-
川越君ピーゴロ3アウト
-
今、背面キャッチしようとした?
-
…うまくいかんかったけどファーストはアウト👍️
-
-
井坪三振
-
1軍にはまだちょっと難しいかな
-
-
なんで、こんな日にデーゲームを組むんや!NPBのやつに言うとけと本気でキレながら 球場スタッフさんに言ってる おっさんファンがいてた。とのこと
-
そんなの、雨の日に何で今日試合組んでんねん!って怒るのと同じですね
-
-
セカンドゴロ
-
あるいた
-
ヘルメットSにせいとの声
-
38号
-
輝2ラン2本目
あれで入るか凄いわ -
バケモンやんもう
-
ニ打席連続ホームラン!
おじさん暑いけど怒らんと観戦してな -
レフトフライかぁ…って思ってたらびっくり
-
佐藤って全然休んでないのに凄いな
-
そら六本木で早朝まで遊んだ日の試合でホームラン打つくらいやし
-
もーええがなそれ
-
遊んでもええがな
独身やし仕事しとるんやし
-
-
休まないほうがいいのかもな。
-
-
佐藤ヤバい
当てただけの感じやのにスタンドインって -
バットに当たるとホームランなるねん
-
打っテルね、乗っテルね、テルさん!
-
古いてミポリン
-
ありゃまそんなつもりじゃなかったんやけど…
-
-
-
欲を言えば昨日好きです才木君に1本あげてほしかった
-
しゃーない相手が違う
-
力みすぎた すまん
-
-
3アウト
暑さで帰った人輝のホームラン見れんかったな -
えーと、打点96?
打ちすぎで数えられへん(嬉-
ゴメスさんが104?
-
-
宮本さんに驚かれる
-
宮本慎也さん、まぶしそう。暑そう。
-
-
あんなバットの先をちょいで
入るんかいな ひえー -
歴代生え抜き本塁打ランキング
1979 掛布雅之 48本
1974 田淵幸一 45本
1975 田淵幸一 43本
1985 掛布雅之 40本
1950 藤村富美男 39本
1976 田淵幸一 39本
1978 田淵幸一 38本
2025 佐藤輝明 38本
1973 田淵幸一 37本
1984 掛布雅之 37本
佐藤輝明は11試合残して歴代7位タイ。-
待望の生え抜きスター。
こんな日が来るとは…-
今年のテルの活躍や優勝、
よっさんに見てほしかったなぁ…
-
-
-
伊原
-
タイムカード
-
大山さんお休みもろてエエなぁ
-
タイトル別にないもん
出塁くらい?-
タイトル絡まない選手は適度に休んで
-
-
-
岡林君ゴロゴロ
-
二塁打→本塁打→本塁打
5打点
OPSえげつないです😁 -
ミッキーポトリ
-
福永君ゲッツ3アウト
-
本日3回目の543
-
もっかい543ゲッツー
チェンジ! -
田中君交代したな
-
ダンダンポップ。
-
バット折れすぎちゃうか?
-
ヤバいよね
木っ端微塵とかあり得ない -
砕けてる感じが怖い感じする
-
-
バット絡みの事故最近多いから怖いわね
-
ヒットした
-
木浪の応援歌の声量すごいな
-
三振
-
打てるショートまだ?
中野鳥さん以降
-
-
まだ7回なんだね。
-
細川君三振2
-
ボスラー3塁へ
-
センターのカバーが遅い
-
楠本といい井坪といい今の守備ちょっとひどいな
-
楠本はド下手で有名ですよ
-
井坪は守備が売りじゃあないからなぁ
まあ近本と比べてれば仕方ないけど
-
-
ボスラーにやられ過ぎ
もっとインコース厳しく攻めてよ-
サトテルにやれれすぎ
-
-
くっすーボール見失うかぁ…
-
直接フェンスに当たって大きく跳ねたので、最初からクッションを取りに行くつもりでないと厳しかったね
甲子園の外野守備に慣れてないのかな
井坪は1軍レベルじゃない
-
-
山本さんゴロ1点
-
何かもったいない失点やったな
-
伊原はポストシーズンもこの役割で使えるかも
短いイニングだと球威もいい感じ。空振り取れてるし -
いい時の伊原のピッチングやった
CS頼むで~ -
井坪三振2
-
井坪全然アピール出来てないな…

コメントを残す

1 (中) 井坪
2 (二) 中野
3 (右) 森下
4 (三) 佐藤輝
5 (一) 大山
6 (左) 小野寺
7 (捕) 坂本
8 (遊) 熊谷
9 (投) ネルソン