11勝の村上が白星を逃したことで、才木と東が12勝で並ぶ展開は変動なし。10日の試合で東が勝つと抜け出す形にもなるだけに岡田顧問は「優勝が決まった後はうまくタイトルに近づく形にしてほしい。絶対に東を打たないといけない。こうなると(優勝決定試合での)才木の危険球退場は痛いよな」と打線の援護で東の白星を阻止することが重要だと指摘した。・・・・・
打線がんばれ🐯
11勝の村上が白星を逃したことで、才木と東が12勝で並ぶ展開は変動なし。10日の試合で東が勝つと抜け出す形にもなるだけに岡田顧問は「優勝が決まった後はうまくタイトルに近づく形にしてほしい。絶対に東を打たないといけない。こうなると(優勝決定試合での)才木の危険球退場は痛いよな」と打線の援護で東の白星を阻止することが重要だと指摘した。・・・・・
どんでん常にタイトルに拘ってるなあ
「本来1軍にいる選手はそれだけで称えられるべきなのに、このチームは佐藤(輝)や森下のような注目される選手ほど、非難の的になってしまう。自分が選手を守ってあげないと」
タイガースを取り巻くメディアの数は世界一といわれる。歴代の監督はそれを利用する形で、チーム方針などを報道を通じて選手に浸透させることがあった。藤川監督も例に漏れず、時に警鐘を鳴らし、選手に苦言も呈してきた。ただし、言うタイミングや対象の選手は計算していた。
岡田顧問は近本や佐藤輝、大山らを状態を見て、積極的休養を取らせていく今季のチームの方針について触れ「全試合とかフルイニングとかいうボーナスがもうなくなったから、選手を休ますことができるんや」と裏側を明かした。
猛暑日とか増え過ぎてて、体調管理も大変になってるよなあ
CSのことも考えても東を打たないといけない。
ケイも東も打てないようならCS突破厳しい。