プロ野球⚾#阪神 × #中日
— NHKベースボール (@nhk_baseball) August 20, 2025
NHK-BSで放送中!
解説 #宮本慎也 さん
3回ウラ#タイガース #中野拓夢 の
タイムリーヒットで1点を返す!
ここまで接戦
試合のゆくえは?
NHKプロ野球情報は👇https://t.co/c6Lh9wih30#tigers#dragons#野球には夢がある pic.twitter.com/ed4Rf5FgWS
プロ野球⚾#阪神 × #中日
— NHKベースボール (@nhk_baseball) August 20, 2025
NHK-BSで放送中!
解説 #宮本慎也 さん
3回ウラ#タイガース #中野拓夢 の
タイムリーヒットで1点を返す!
ここまで接戦
試合のゆくえは?
NHKプロ野球情報は👇https://t.co/c6Lh9wih30#tigers#dragons#野球には夢がある pic.twitter.com/ed4Rf5FgWS
減れば勝ったみたいなもん
スレ早っ
最後高寺の打球良かったけどなあ
いや、2本ヒット打ってる🐻だろ
あんたや代打出したん
糸が打てるか?打点4
松山晋也
38登板
32セーブ (成功率100%)
無敗
無理やて糸原に
あんたって
熊の方がネバネバできるし何かしてくれる感があるのにな
植田スチームで攻めてほしかった
蒸気って事?
まぁまぁ読んだけてよ
そんなん無理やわ夏に
クリーニング屋やないで
オカンが言うてたんやけどな「次の塁を盗むこと」らしいんや
スチールやな
あっ言っちゃった
攻めても、後続が打たなかったら、ホーム帰れんのよ
3,4番が…
スミ2に負けたとは…
クリンナップアカン
クリンナップ3人でヒット1本じゃねえ
テルは先週の広島の雨で流れた日とその翌日、2日連続で休んでからずっと調子悪いね。
それまでは絶好調だったのに
そんなの関係ねぇ
まぁそれが直接関係あるかどうかは別として
一応あの日を境に不調になったのは事実ではある
あんなに好調だったのに何故急に打てなくなったのか謎
まさかどっか痛めてるのか?
休養もその為だったか?
首脳陣と話し合って…この文面も引っ掛かったが。
クリンナップが仕事できず…
だって3人でヒット1本やもん
代打糸原いらんって。熊谷のままで良かったのに
打球が転がったら何が起きるかわからんのに
球児のこだわりが全然わからんわ
昨日糸原が打った時の球児の喜びようはこれまで見たことがないほどだった
相当な思い入れがあるのだろう
したがって今後も糸原盲信は止まない
27年DH糸原とかやりそうやな
DH糸…やりかねん
再来年やし、それまでに考え直して
27年には居ないと思う
ん~、ドラゴンズに勝ち越せへんわねえ
毎試合対ドラゴンズ戦は、ジャイアンツ戦の後に組まれていることが多くて、それが勝敗に、影響しているんじゃないかなぁと、あくまで個人的見解ですが…
CSにドラゴンズが当たれば気にしなくてはならないが
対戦成績に勝ち越しに固着して考えなくていいと思う
高寺いい当たりだった
絶対抜けたと思った。残念すぎる…
いい当たりすぎたなぁ
熊に行かせとったら…
糸原はもういいわ!
中川は出直しかな
二軍の成績もあんまりよく無いからね
三振前のインコースの2球はストライク言われてもしょうがないような球やったしなぁ
あと一本が出なかったね、うん。
マジック一つ減ったからOKよ
いつもの阪神中日戦やったな
なんか長い試合やわ
みんなおつかれさま
クリンナップが働いてくれないと厳しいわ
地味に仕事しています
ほんとにね
ドリスさんいてくれて良かったわ
あの軽い投げ方見てると打たれてもストレスが貯まらんわ
地味やないよ
安定してるて目立ってるよ
全盛期より安定しとるな
相変わらずかったるそうに投げるのに、コントロールは前より安定してるね
帰ってきてくれてありがとう
一緒にビールかけしよな
めちゃ助けてくれてる
心強いよ、戻ってきてくれてありがとうね
勝ちパ使わんですんだしまあ…
伊原の負けは可哀想やったけど
打てなさすぎたわね
せやせや
勝ちパ休養デーっていい方に考えよう
3~5番でヒット1本じゃ点取れんわな…
後もう大事な場面で糸原使うのは止めて欲しい
速球に明らかに着いていけてない
クマちゃんのままでよかった、ていうのは置いといて
クリーンナップ打たなさすぎや
初球から振りにいってセンター前に運ぶ豊田
定期のように唯一打てた初球を見逃す糸原
三振の匂いがプンプンしてた
糸原は絶対と言っていい程初球は振らないからな
相手もわかってるんやろ
追い込まれてからのフォークはワシでもわかったわ。
345番で森下ヒット1本だけではなあ
先っぽに当たったあっち向いてホイみたいなヒットやしな
森下の不調が長すぎるな
まあいいよ。
しっかり査定してください。
豊田はやっぱ代打適正あるわ
ファンは熊>>>糸やけど
監督は熊<<<<糸なんですかね
関西なまりの大野さんのヒーイン
豊田も褒めてあげて
代打一番手は豊田でいい
めちゃ良かった
打線で一番打たんといかんクリンナップがこれではなあ…
正直熊谷の打席見たかったなぁ
対中日戦また負け越しに戻っちゃったな。
糸原よりはせめて小幡や
うーん小幡も最近サッパリやから
やっぱりクマちゃんのままがよかったわ
熊谷で良い!
昨日偶然打てたばかりに糸原期待するから
昨日のあの場面で起用されてるってことは、監督にとっての代打の1番手ってことよ
松山、敵ながら凄い球投げてたなぁ
負けてもマジックが減るってありがたいな
昨日の借りを返したよ
それが大事
マジック減ったから全然良いんだよ
何故今日マルチの熊谷に代打糸原なのか理解でけへんわ
熊谷なら転がせば内安打も期待できる
出してる球児が悪いんだけど糸原の事嫌いになりそうやわ
熊谷に代打糸原が意味分からない
これ、今季いっぱいは憂うつになるパターンかな?
相手の抑えのピッチャー、めちゃくちゃ良かった
順位や貯金、借金関係なくあんなに気持ちのこもった投球、見ていて感動しました
防御率、セーブ数納得です
しかし高寺はホント今後が楽しみやわ
あの松山からいい当たりしたの大したもんだ
糸原と高寺どっちが先輩か分からなくなったわ
それは無いやろ
プロ野球ファンとして、ナイスなコメントや
最後盛り上げてくれただけ感謝
虎バン主義で好守備まとめ動画あがるやろから、それ見て心を癒そう
宮本慎也さんが
勝負眼👀を出した8回ウラ
清水達也
佐藤輝明を三振にしとめる
伊原は投げ抹消でいいと思う
粘ってたけど万全になるまで調整させたいし無理させる状況でもない
出番か
せやせや、西にも出番あげんとな
あなたは「打たせて捕る」が最近
「打たせて点取られる」になってきたからなあ。
あ、最近見てないや。
新人王気になるけどどうするかな
伊原もしんどい投球だったなー。というか一度ファームで投げさせたほうがよかっただろ
よく2点で済んだなあ
もっと取られてでもおかしくなかった
よその結果はあまり気にしてないけど、DeNA東に勝ちがついてしまったのちょっと残念
またリードされてしまった…ね、頌樹
うん
東そんなに良くなかったのになあ
高寺は惜しい当たりだった。本当に期待できるバッターになりつつある
藤川球児監督「いいところまで戻ってきた」自身5連敗で6敗目を喫した伊原陵人に及第点
てことは抹消しないのか
週末にカードって自分と将司さんと…誰?
私ですかね
それともローテ組み替えて西さん?
才木はカード頭にしたいだろうから西勇かもな
たぶん俺。なお最後に投げたのは9日のファーム
ツバメかベイで西と大竹も絡ませます。
週明けは遥人もいるし
Wエースを酷使させないように
明日試合ないからヤクルト全力応援!
走攻守顔の🐻に代打ってよう分からんわ球児の考え
糸原にいつまでつきあわされるんやろ?
あの…そろそろ…
呼ばれるやろ流石に
金曜日 ヤクルト高梨やろ。
打てるんか?この調子で。
今日も大野くんにのらりくらりされたしなぁ
いや球児よ、昨日の糸原のあれはラッキーなポトリやったで…板山があと一歩のところでキャッチできなかっただけで
あれ取れるの中野だけやもん
いや普通のセカンドならちょっと頑張れば捕れたで
な、なんとか逃げ切れたぞ…
阪神2軍は4-3で逃げ切る。渡邉は3安打2打点の猛打賞
ファームでも4軍まで有るソフトバンク相手なら成績は信用出来るな。
明日は13時からファームの試合があるよ!応援よろしくね!ワハハ!
タマスタでデイゲーム?
大丈夫かいな…暑いのに
この時期の筑後ってめっちゃ暑いんじゃ…
大丈夫かな
野球に熱中しすぎて、熱中症で倒れるかもしれんわ
109試合目で自力CS消滅 西口監督「他力でもいいから目指す」 借金は今季最多の9
高津臣吾監督「ようし! 今日は寝られるぞ!」
2軍の登板が火から木なければ
週末もしくは村上才木の運用によっては
週明け
ベイスターズ戦で
西の登板当然あるでしょう
このWエースは次の巨人戦でも
一緒に出すことないと思う
疲れていると思うが佐藤輝、森下は強引にならず丁寧なバッティングを心掛けてほしい。
ここまできて崩れたら勿体ない。
摩訶不思議…1-0は強いけど1点差負けが多く全42敗のほぼ半数「20度目」
中野拓夢、守ではまた美技 打では〝和田クリニック〟効いた! 和田豊コーディネーターの指導で復活マルチ安打!
-阪神に再び勝ち越し
たまたまそういう形になっている。それだけです。阪神だけは自信持っていますよってことは…。似たような数字だから、そんなことは口が裂けてもよう言わん。でも、強いチームに対して、臆することなく、という気持ちは持てよとは言っているんで…。ただ、どっかのチームにはものすごく借金を抱えてる訳で、ウチは。何でなんだろうなという原因を追求しながら、残りをやっていかないといけないと思います。
残念マジック20