【試合結果】阪神は今季ワースト9失点で完敗 7失点大竹マツダ初黒星 初4番前川は先制打 – サンスポ https://t.co/TPqKKvdMON
— 阪神情報@サンスポ (@sanspo_tigers) August 12, 2025
【試合結果】阪神は今季ワースト9失点で完敗 7失点大竹マツダ初黒星 初4番前川は先制打 – サンスポ https://t.co/TPqKKvdMON
— 阪神情報@サンスポ (@sanspo_tigers) August 12, 2025
明日があるさ
坂本九さんの命日だけに
明日ホームランよろしく!
高橋遥人13日広島戦先発「少しずつ良くなっている感じ」1軍復帰後、最短の中7日登板
デイバイデイです
スタメン見た時点で大竹の好投が必須だった
だから今日の負けはしょうがない
明日勝てばいい
テル居ない時は森下と大山が引っ張らなあかんのに何だかなあ
とくに森下は酷い
テルの存在がデカすぎた
相性良くないなんて理由で外したら駄目だわ
まあフルメンバーでも今日の大竹なら勝てないよ
やっぱり打ちなおしで3ランはアカンでしょう
スタメンが変われば展開も変わるから一概にはいえない。
前川は内野安打2本だけど全打席内容が良かったわ
昨日中止だったのにテル休ませる必要あったのかっていうのと休ませるならお疲れの森下じゃないかって思う
いや、1打席でも多く
打撃に臨ませた方が
良いとの判断では?
大竹投げる日にこんなわけわからんスタメンやめてくれ やるならブルペンデーとかにしてくれや
阪神はローテ候補がたくさんいる現状だから
ブルペンデーってのは作らなくていいのがなぁ
選手は疲れてるだろうが後1カ月頑張ってほしい
森下どっかで休ませたいね
サトテル、中野はどうせどっかで休ませるなら相性の悪い床田の時で
昨日中止だったからたまたま2連休になった
って感じだろうけど途中から中野を出した意図はちょっとわからん
今日は悪かったけど大竹なら次回までに修正してくれるやろ
京セラで一回あったやろ。
3番中川の時。
ゲーム展開を接戦にしたくなかったのだろう。
淡白な展開を望んでいたというか。
意味が分からんけど具体的にどういうこと?
桐敷がこんなになるとはなあ
今の時代60〜70試合投げた翌年はこわいな
及川の登板数極力少なくしたい
さっさと優勝決めたら後は休める
佐藤輝明が今季2度目の欠場「全然大丈夫」22年8月から全試合出場中の中野拓夢は途中出場「異変はない」
床田に対しては、今季13打数2安打で打率1割5分4厘だった。試合後は「コーチと話し合って決めた。(体は)全然大丈夫です」と明かした。
また、中野拓夢内野手は今季初のベンチスタート。中野も試合前時点で、対床田には14打数1安打で打率0割7分1厘と苦戦していた。
コーチの判断か
なんでこんな失礼な打線を組んでしまったのかな?休ませたいのはわかるけど消化試合じゃないんだからスタメン1人休ませる程度でよかったし中野の中途半端な起用はよくわからなかった
中野は阪神が大好きな連続試合出場のためでしょ
失礼な打線
は、選手に失礼
森下昨年も2軍行くまで直らなかったし今回も一回落とした方が早いかもな
会員の為の「仲間とのプライベート画像配信」的な告知してたけど、シーズン中なのに、そんなことに頭を使うな、と思うよ…
あのインスタって一人で発信してるんかな?
仲間がやってるのなら別に問題ないのでは。
問題無いわけない。
公式だよ?
テルが相手先発と相性良くないから外そうなんて相手に塩送るようなもんだな
先発降りたらどうする気なんだろ
CSで相手するかもしれないので克服しないといけないし相性で4番のスタメン外しは間違い
別に疲れてもないみたいだし
先発降りたら代打で出せばええやん。出てこなかったけど
豊田よりは佐藤見たかったな。
あんまり調子乗りすぎるとCSで巨人にやられるよ。キャベッジ・岸田が絶好調で岡本も帰ってくるしリリーフはトップクラスだし気を引き締めないと終末まずいぞ
終末とか物騒な
藪恵壹 先発にとって一番困る佐藤輝&中野の一斉休養 遊びを忘れた大まじめな大竹に…
出たよ藤川の謎采配とスタメン発表で思いました
出たよ、なんて思ってないけど
謎采配でぶっちぎれるかいな。
連敗でもないのに、叩きたいだけやんか
独走は戦力のおかげだが使い方を誤れば負ける。
お膳立てされた戦力の上で采配してると思ってるのが浅いんよ
コーチ経験なし監督歴半年の藤川にどんな深い采配ができるの?
教えてください!
落合博満さんも、コーチ・監督経験無しで、2004年にリーグ優勝してるからね~。
落合博満さんもって、藤川はまだ優勝してないだろ
現状とても同じ扱いはできない
森下は好球必打でカウント負けしないで打ってほしい。
ストライクを見送って追い込まれ、ボール球を振り三振に倒れるシーンが目立つ。
好調時には、好球を見逃さず仕留めていた。
連続試合出場もあって、中野くん出したのかね。
ヒットは無かったけど、海くんのスタメン、またやって欲しいわ。
セカンド高寺も見てみたかったけどね。
最近調子いいから。
守備だけでも、さすがと思ったけどね、海くん
岡田さんは、こういう起用しないだろうしね。
いいと思う。
岡田さんの采配が悪いというわけじゃない。
まぁアレ出来たら、こういう休ませながらの起用が効いてたとなるんだから。
今日サトテル見たかった現地民の人は運が悪かったね。
遠征組は特にね
顔見せ代打でいいから出場してほしかったね。
あのね
主軸を休ませるは結構だろうし、こういう時こそ
めったに先発で出ない選手が代役で出たとき
結果良し悪しは抜きとして反省点があれば
次に生かし克服できればレギュラーと控えの実力差も
縮まり憎たらしいほど強くなるチームになれますよ
パでは最西端のチームでセでは阪神がそこに
一番近いんじゃないのかナ過去数年の成績の推移を基準にだけどね!
植田の守備も中野に負けないくらいの
ナイスプレーだった
エラーが無かったし ベンチ組も
良く頑張ったと思うよ
海のファンが失礼とか言ってんのかな?サンズアイコンで
大竹さんまた頑張って