3628718234
- お知らせ -
ファントークライブ(要ログイン)

阪神、逆転負け。佐藤輝30号先制ソロ「神1-3ヤ」

LINEで送る 261コメント



みんなのコメント
261コメント views
  1. 桐敷の背中ぽんぽん
    ドリス湯浅をぽんぽん

  2. イトマサはよくやった

    • 悪いのは打線。
      あと一本が出ない

  3. 審判威厳ストライク止めろ

  4. あ〜あ

  5. 審判のせいで負けた。

  6. また審判に試合作られた?
    クソはいつまでもクソやからしゃあないわ

  7. 球審にもしてやられた試合
    こんなん引きずってもしゃーない
    切り替えて明日や明日

  8. 結果的にスカみたいな試合になってもたな
    球児は選手には方向性を示さなあかんよ
    納得いかんと瓦解するから

    • ちょっと意味がよく分からない
      選手たちは監督のことそこそこ理解してると思うよ

  9. 輝のホームランだけでは寂しいわ、打線もう少しうってくれ!

    • うん

    • 結局1点だけでは勝てんよ

    • 掛布雅之OB会長、佐藤輝明の30号に「あら!」「右膝が前に出ているでしょう」40発も期待

  10. 審判のジャッジに不満はあるけどもうちょい野手頑張ってくれよ
    オールスター明けから湿りすぎやって

    • 前半、森下と輝が良過ぎただけで、打力はないチームだぞ。投手陣のおかげやから。

  11. 究極の勝ちパ無駄遣い

  12. 勝てた試合

  13. 決めるとこは決めないと勝てないよ

  14. 島田と湯浅、この二人駄目だ!

  15. このところ審判で負けてばかりやな。負けを審判につけろよ‼️

  16. 球審市川、覚えたわ

    • 嶋田、山路、市川か

      • 随分増えてきたな

      • 眞鍋は?

      • NPBの審判
        みんなダメ

  17. 桐敷苦手なヤクルト戦で打たれてはよく見た

    • チーム、球場ごとのデータはちゃんと活かしてほしい

    • そやな
      神宮でも打たれてた

    • その前に湯浅が2アウトから満塁が駄目だわ

  18. 主審は明らかに坂本に喧嘩売ってたな

  19. 審判と島田にやられた

  20. 非合理的で理不尽な審判のストライクボール判定。

  21. いいな打てる代打

  22. 島田は代走要員どころかオフのアレ要員と再認識できました。53は福島に譲ってくれ

    • 福島はまだ育成よ

    • 代走って4月の甲子園から
      走塁ミス連発してるよ。

  23. 島田はもうええ…それなら豊田とかの方がまだ

  24. ゲーム差あるけど、久々に痛いと思う負けだったな。完封寸前から勝ちパ全員使っての負けって。

    • 勝ちパ全部使ったのが痛い

  25. 島田のスタメンやめようや
    5タコの上に守備でもやらかしかけてるし。

    • 高寺使ってくれ

      • 途中から出てきてマルチは良かった

  26. バントはしっかり決めよう

  27. そもそも島田なんか出した藤川のせーやろ

  28. 九回石井でいってれは無駄に中継ぎ使って負けるという最悪の結果をふせげたかもな

    • 勝てた試合を落としたのは痛い

    • 結果論。ゲーム差あるから無理してリリーフ使いたく無かったんでしょ。

      • 余裕ぶっこいてるとメーク何ちゃらされんぞ

      • メークなんちゃらとかまだ考えてるんか?
        そんな次元ちゃうよ

  29. 余裕ぶって島田なんて使うな
    アレまで油断するな

    • 使うならアレしてから後の試合だわな。観に行くお客さんは気の毒だけど

  30. 打線と球児と審判にやられた

  31. 9回のことは球児のコメント待ちやな。イトマサの志願だろうけどさ

  32. 今どき完封に何の価値がある?藤川が伊藤とチームの勝ち消しよった

  33. 明日はレフト高寺かな
    前回も吉村からホームラン打ってるしね
    今日も2安打。

    • 間違いないね
      中川は流石に明日はベンチかな

  34. おい、審判最後はひどいです
    ボールやんか。あなた達主役じゃないのよ。
    早く引退してください。
    選手命かけてるんよ。

  35. 島田ってこのサイトで称賛されてた事ある?
    いつ見ても非難ばかり

    • だって岡田さんの時から使われてるけど
      結果出ないし

    • 3年前の大逆転した日ハム戦で、勝ち越しとなる押し出し四球選んだ時ぐらいかな?
      島田には申し訳ないけど、この場面しか出てこないわ

      • 逆によう覚えてはるね
        私は金本監督の時島田でサヨナラ勝ちしたとこまで遡らんとアカンわ

    • 矢野監督時代は時折良かった気がする

      • いやいや矢野時代から
        やらかしはそこそこあったぞ。
        顕著になったのは二年前ぐらいからかな。

  36. 30号達成に1勝。
    両方欲しがるのはやはり、欲張りすぎ。人生腹八分目、これでえかったんや。日々感謝。日々精進。明日も頑張ろう。

    • 負けたのに達観してはりますね

      • この一敗で揺らぐ程のシーズンではないでしょう。日々感謝。日々精進です。

      • そう!揺らぐ必要もない
        どんなに頑張っても4割は負けるからね
        ホント気持ち切り替えるだけ

  37. 本当だったらテルとイトマサの同期コンビのお立ち台だった

  38. 所沢と似たような風景やったな

  39. 高寺か中川がライト守れたらなあ
    そしたら森下休みも何とかなる
    島田打たへんし

  40. 島田とヘルナンデスは
    2軍へ行ってくれ

    • でも2軍では2人ともよく打つからなあ。
      2軍の帝王なんだよ

      • 一軍だとイップスになる
        残念だが

      • イップスか
        じゃあずっと二軍でいいわ

      • さすがにもう2人とも2軍で打っても上がれへんやろ
        ということは…

      • だーしまはわかりませんが
        モーチョは限界かもね。

    • 2軍で結果出したって
      金くれへんよ

  41. まだ11ゲーム差ある

    • 打撃陣が好調なら安堵できるけど、後半戦ずっとこんな試合ばかりだぞ。輝しか長打打てないんだから

  42. 中野は普通に打たせたほうが結果が出るやろ

  43. 勝ちパ無駄遣いしたから明日以降が心配

  44. 暖が下で調子いいみたいだから、ヘルか島田とかえてくれ。暖に限らず頑張っても結果出してもチャンスも貰えないの可哀想だわ。

    • 小野寺、楠本、野口
      早く上げてほしいね。
      結果の出ない選手は2軍へ

      • この辺りの選手は頻繁に入れ替えてあげた方がモチベーション上がるんじゃないの。

  45. ホンマ中日ヤクルトが邪魔してくるなー

  46. 島田島田って出てきて褒められたことないんちゃう?

    • 何もやってくれへんからなあ

    • 褒められるようなプレーをしてくれないからな

    • 勢いを止めるようなプレーばっかりしよるからなあ。

    • 何年か前に一瞬覚醒した事あったけどな
      でもすぐになにかしらやらかすんよな

  47. まずい巨人が迫ってくる

    • 多少は近づいたっちゅう程度やろ、まだ

    • 1個だけやろ?油断はあかんけど、ビビる必要はない!

    • 大げさな

      • それより、明日の継投の方がはるかにヤバいで

    • 不安をあおりたいだけの人

      • そゆこっちゃ

  48. 力のないベテラン…

  49. 無駄に中継ぎ使って投手陣に精神的ダメージ与えただけだったなぁ。明日から心配、投手陣が。野手は輝以外期待できないし。大型連敗あるよ。いくら投手陣の防御率良くても点を取らなくては勝てないやから

  50. 湯浅と僕はいつもどきどきさせる

  51. 森下外して島田の弊害がここまで大きいとは
    二度としたらいかんぞ

    • 島田じゃなかったらもう少しマシやったかも
      森下休ませるのも必要だったんだし、休んだ森下が明日から元気で打ってくれることを期待

    • 島田にノビシロを期待した監督なら、
      やばいと思う。

      せめて、森下の打順さげて、
      中川3番なら6番森下でも
      よかった。

      ま、島田のスタメンは今後ないやろな。

    • 高寺か熊谷のライト無理なんかなあ?
      この二人なら文句ないのですが。
      やらかす方がスタメンだとちょっとねえ。

    • 森下の代わりに島田が来て目が白目になって最後まで戻らなかった!

  52. 明日はデュプランティエが完封するな

    • 完封出来ても、点取れ無ければ勝つ事できないけどね

  53. やっぱり大山もなあ…瞬間風速すぎるわ

    • 何年もじゃね?通常運転だよ

  54. 佐藤のホームラン以外点入らんな。今年一打線の調子悪いかもしれない

    • 森下も打ててなかったしな
      代打では打ったけど

  55. 9回石井の出し惜しみがまずかったかな

  56. 何とか引き分けをと思ったけど桐敷が出てきたとたん覚悟は決めてた

  57. 増田に打たれたのは配球ミスだと思う。
    最後坂本がインコース構えた時、嫌な予感した。
    デッドボールあるから投げきれるのかって。
    落ちる変化球をまだ投げれるカウントだったしね

    • まっ増田出てきた時から嫌な予感はしてたけど。2死から死球、内野安打だったし。

  58. 湯浅、メンタルも強くなれ
    ピンチ招くと不安な顔になる

    • 湯浅も2アウトから満塁のピンチだもんな
      そこでヤクルト苦手な桐敷くん・・・やっぱりなと思った

  59. 森下の代わりが島田→ヒットなし
    大山に代わりがモーチョ→左Pでもヒットなし
    代わりはおらんってことよ

    • 森下の代わりが島田って。
      OPSも雲泥の差やし比べたらあかんやろ。

      • 井上、野口に頑張ってほしいな。

      • 井上はファーストもやってるみたいだし大山のバックアップになってほしかったが、バッティングがなあ…どうしてああなった…

      • 井上も守備と選球眼が悪い

  60. 西武ドームのサヨナラ負けと同じ匂いがしてきた。
    藤川の采配がおかしくなってくると怖い。
    凡事徹底しろよ、藤川も。

    • 確かあの時もイトマサが0で抑えてた後だったよね。

      切り替え。切り替え。

  61. 勝ちパ総動員で負けたのは痛いわな
    9連戦の前半やし
    とにかく野手が打たないことには勝てんよ

  62. 最下位ヤクルトにこれはないわ・・・高梨に何回やられてるの??他球団は打ってますよ?デュープが完封しないと負け越しも覚悟しないといけない

    • 阪神はのらりくらりが打てない定期

      • カツオ逃れた思ったが高梨がいた
        ホンマのらりくらりにやられる

    • でもまあ今シーズンの高梨はそんな悪くないよ

  63. 明日はデュープが完投前提でやらんと中継ぎが倒れるで

  64. 阪神が残り21勝20敗でいくとすると巨人は10敗したら終わりか…余裕ですね

    • 明日から5連敗して、
      読売が5連勝したら
      わからんで。

      楽観的すぎるよ。

      • そら、マジックが減らない日もあれば、2つ減る日もありがな
        油断はあかんけどな

    • あんまり数字は出さないほうがいいで。

  65. 自分は増田に打たれたのは配球ミスだと思う。
    坂本がインコースに構えた時、イヤな予感した。
    デッドボールあるか投げきれるのかって。
    落ちる変化球一球も使ってなかったしね

    • すみません、同じ投稿しちゃいました。ごめんなさい

  66. マジック対象が横浜ちゃうやろ?

  67. 坂本っさん、大丈夫かなあ

  68. とりあえず明日明後日で1勝しよう

  69. 中野のバント失敗痛かったな

    • まっそれだね。まさか上げちゃうかとは。

  70. とにかく点を取れるスタメンを組まないと
    誰を外せばいいかわかってるよな流石に

  71. だれだよ、マジック対象チームが横浜とか言ったのは?

    • ワイや

      • あかんよ、不安は真剣なんだから、曖昧なこと言っては。

      • 不安→ファン

    • 結局ちがったの?横浜って言った根拠はなんだったんだ?

      • 勘違いもありますがな
        そうカリカリして責めなさんなて

      • えっ?せめてないよ。なんか根拠があったのか聞きたかっただけ。そうなんだと思ってたし。

  72. 小幡は全然打てなくても最後まで使うんですね?明日もスタメンですか?

    • なんかなー、小幡にも危機感持たさんとアカンよね

  73. 島田は消化試合で使えよー
    消化試合でも見たくないけど

    • 消化試合なら若手見たんですけど

  74. 明日勝て!以上!

  75. この時期は打撃優先のスタメンを組んでほしい。
    今日は打てなかったことに尽きる。

  76. ヤクルト何でうちの時はしつこくて嫌らしいチームになるねん

  77. 今日のスタメン見た時、
    島田起用する程、余裕かますのか
    と思ったわ。

    まあ、高寺8番だったよな。
    3番中川6番森下でも。

    • 森下は3番!
      1~5番はとりあえずスタメンよ!
      阪神はこれしかないやん

    • 中川は使うんなら下位でやわ
      3番はまだ荷が重いわ

      • 急覚醒するバッターを作りたかったんじゃないか。中川ならそれに匹敵しそうだし。

      • でも昨日のホームランはかなりインパクトあったからな。
        今日3番でも不思議ではなかった。

  78. まだまだ何があるかわからん
    島田外して気を引き締めろ

    • 普通は島田スタメンなんかするかいな。
      打率1割4分やぞ。

  79. こういう敗戦が新人監督を育てて黄金時代をつくると信じます

  80. やっぱり村上長岡が戻ってきて、勝てる確率が少し低くなってきたかもな

  81. 次頑張ろう💪
    明日ナイトゲームでよかった
    選手ヘトヘトやで

  82. すべては、打てないのが敗因

  83. 明日はまた小幡が吉村見てブンブン振り回しそうだ

    • コーチ陣誰かゆーたってや

  84. 切り替えて明日頑張りましょう!

  85. 坂本、休ませたいけど
    デュープは坂本じゃないとなあ。
    梅ちゃんでは怖すぎる

    • 誠志郎さん愛が半端ないし

  86. やっぱりミスは敗戦につながる
    最下位のチームの方がのびのびやってるな
    まあ、しゃあないか

  87. 球児のコメント、やっぱりイトマサは志願やったか

    • 判断は監督なんだからイトマサは今後も自信があったら志願してええよ。
      今日、よかったんは間違いないんやから。

    • もう行けません!って言うピッチャーいる?
      山井だけだよ。

  88. 明日デュープか7〜8回まで投げてくれて
    打線爆発して
    あとはハートウィグやドリスで締める

    そんな都合良くはいかんわな

  89. 島田は今季限りの見極め兼ねて使ってるんやろ

    • そういうのは消化試合になってしないと今大事な時なんで

  90. 投手の為に点を取れるスタメン組まないとな
    消化試合になったら島田でも糸原でもスタメンにすればいいわ

  91. 島田の1軍さえ、ファンは疑問やろうな

    • 1軍というか
      2軍に落ちても光の速さで1軍に帰れるのが疑問。
      2軍の成績なんかあてにならんのに。

  92. 森下→島田だと大砲から水鉄砲になったのと同じやで?

    • 水鉄砲じゃなくおもちゃの鉄砲だろ?

      • いや、割り箸のゴム鉄砲やな

  93. 選手起用に最善を尽くしてないようにも見えるけど、それは結果論って考えてもいいのかな?
    連戦なのがしんどいな
    あと、球審だけは普通の人をお願いします。
    こんなことしとったら、ほんまにAIに代わるで。そんなに代わって欲しいんかな?

    • 最悪と最悪が重なった日
      こっちだけでも最善を尽くさないとな

  94. 審判ここ一番でやらかす人多いから、やっぱり年齢のせいで3時間経つと集中力が切れて、むちゃくちゃになるな

  95. 矢野が解説やと負けるな

    • あ〜、そんなこともありましたな

    • ほぼ負けと察してる

    • 人気だけの選手でしたので。

      あーあと、開幕9連敗のあと
      2022年の文字職人の色紙を
      監督会見で出してきたとき、
      その年の優勝はないと
      確信したよ。

      • 矢野はドラフトは上手かった
        采配は下手だった

      • 監督時代はともかく、現役の時は人気だけの選手ではないやん
        打てる捕手やったで

  96. 明日はスタメンです

    • 藤川球児監督「なかなか全てがうまくいかない」森下翔太に関して「明日は出られる状況になる」

      • えっ、どっか痛いとかなんかあったん?
        てっきり不調やから外されたんかと思ったわ

    • あなたが打線にいないと打線に迫力がないわ。

  97. プロ野球の審判より甲子園の高校野球の審判の方がうまい

  98. 湯浅の振る舞いが、アップアップしてて、
    投球の度ごと深呼吸しながら、もうメンタル
    だめなんだろうなと思ったわ。

    湯浅は同点の場面や勝ち継投には向きませんね。

    湯浅は、ここまでやろう。
    これ以上の活躍はないと思った

    • 言っても元抑えだからな
      信じて投げさせてもよかったと思う
      交流戦でも途中で岩崎に代えて失敗したし

      • いや、続投でもストライク入らんと監督は思ったで。

        その前の3人から打たれた流れが悪すぎ。
        湯浅は、勝ち運ないと
        思う。

      • 素人の思うで決めつけらたらかなわんなあ

    • 湯浅は病気してから今までの剛腕で抑えるのができなくなった。
      病気が完治した訳じゃないからその日にならんと調子がいいか悪いかわからんらしい。
      逆にここまでよくやってると思ったけどな
      今日だけの結果で二軍行けはないんちゃうんかなあ

  99. 高梨の防御率は3点台なのになぜ打てない?よそのチームは打ってるで?

    • タイガース専用機はそんなピッチャーばっかりやで。

    • 大西とかライデルとか0点台はちょくちょく打ってるけどな
      不思議やね

    • どこが打ってるんかな?と気になって見て来たらパ・リーグに燃やされてるだけで、横浜が3.46くらいで他は抑えてるで

      • そうやよね
        去年までより良くなってるよ高梨
        去年まではうちもまあまあ打ってた

  100. 木浪の代打ヒットには誰も触れないんだね?

    • 何でふれてほしいん?

    • いや、よかったよ
      木浪スタメンでもいいんやない?

      • いやいや、木浪の打撃は
        上積みはないよ。

        むしろ小幡がストレート引っ張りしすぎ。やはりホームラン打者ではない。

      • 守備が問題よな
        代打なら満塁で見たい

      • 木浪ってストレートには強いな

      • 木浪はともかく、小幡が自動でスタメンはどうなん?
        ホームラン以外全然打ってない
        クマちゃんでもいいやん

      • 小幡熊谷の守備に慣れてるのに、いまさら木浪の守備範囲劇狭なんか耐えられへんで

      • 小幡自動っていうけど
        熊谷ショートスタメンって
        こないだあったような。
        栄枝が捕手の時。

  101. 流れで負けるのコレで何回目なのか

    • 肝心のところでミスするからな〜

  102. こんな日もありますわ
    若手野手の救世主出てこ〜い!

    • 昨日の中川が救世主なのでは。
      今日はダメでしたが。

    • 昨日の中川やちょっと前の9回ツーアウトから同点弾の高寺とか、これは!と期待しても後が長続きしないんですよね。

      • 高寺に関しては一軍のピッチャーに慣れてきた気がする

    • はっきり言って出てこなくても十分な状況と戦力なので
      変わった起用しなければ何の問題もない
      育成より勝利、凡事徹底

  103. 流石に、島田のスタメンとか、オープン戦じゃ
    ないのなだから。
    控え選手の層の薄さを実感しました。

    なんども言うが島田のスタメンに意図が
    あっただろうか?

    • 森下の休養日で
      ライトを守れるのが豊田か島田で
      島田を選んだんじゃないの?

    • 島田よりダンダンの方がまだ打てるでしょうけど、藤川監督推しメンかもな島田は。

      • まともな選手推せや

  104. 中川のゲッツーの後の輝のソロ これが痛かった

  105. 森下を休ませるため。
    高寺や豊田は代打で出すため。

    島田がスタメンやと、打線に怖さがないな

  106. 全く打たないな、島田
    工夫もない

  107. 湯浅のマウンドでの
    佇まいというか、
    表情というか、しぐさと言うか

    自信なさげでしたね。

  108. 同点や僅差、ピンチの場面は
    無理なんかも。

    メンタル的に

  109. しかしヤクルトの荘司って打てる気がしないな。
    どうやって巨人は荘司から点とったんだ?

  110. デッドボールがあかんかった

  111. 後ろを投げるピッチャーは
    デッドボールやフォアボールはあかん

  112. 無念です

  113. 30本打ちました

    • 生え抜きで30の壁を超えてくれて嬉しい
      しかも左打者やし凄いわ
      輝の前にランナー居て欲しいで
      折角のホームランが勿体ないわ

  114. 上で誰か言ってたけど
    熊谷はライト無理かなあ
    守ったことある気もするんやが

  115. 1点じゃ勝てませんわー
    生え抜き40年ぶり30号サトテルさすがや
    伊藤将もよく投げました

  116. 森下休養日はいいけど3番中川はさすがにしんどかったね
    誰かおるか?って言われたらおらんのが厳しいところ

  117. 高寺が使うたびに良くなってる。打席で粘れるようになった。

  118. 今が投手、野手の疲れがピークなんやろうけど過ぎれば上向く事を期待します。

  119. 秋山
    解説の日負け多いと言われてる
    お通夜だとか辛いです

  120. 自動アウトの選手が多すぎや

↑上再読み込み
↓下再読み込み
コメントを残す

阪神タイガースファンさん へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です




もっとアイコン



※コメントの反映に5分程度かかる場合があります。
※ファン同士、仲良くしましょう♪
※画像の反映は時間がかかります。


最新記事
21743298