3628718234
- お知らせ -
ファントークライブ(要ログイン)

今日の雑談スレッド 20250808

LINEで送る 39コメント


商品画像



雑談🐯✨

みんなのコメント
39コメント views
  1. おはようございます

    佐藤輝明が自身初の大台30本塁打にリーチ「まあ、頑張ります」

  2.  中川 先頭・ブライトの左翼線への打球処理にもたつき、二塁進塁(記録は単打と失策)を許した。相手の先制点に直結。「何とか取り返したかった」。迎えた第1打席で“帳消し”の一発を決めた。6回1死からの第3打席では遊ゴロも一塁にヘッドスライディング。悔しさのあまり右手で地面を叩いた。「全打席結果を出さないといけない立場なので」。最後の夏をかけた球児さながら、一球一球に魂を込めた

  3.  初アーチは、1メートル72の体を目いっぱい使ったフルスイングで決めた。原点は、3歳上の兄との「公園野球」だ。小学生の頃は、暇さえあれば外に出て2人で対戦した。中川は振り返る。「打てなくて、あおられて(笑い)。泣いて帰った思い出ばっかりです」。兄の球を打ち返したくて、毎日、母の「帰ってきなさい!」の声がかかるまで、庭で全力バットを振り続けた。「毎スイング、思い切り振っていました。体が小さいからこそ、強く振ったろうと思って。今につながってますね」。兄が投げるボールをフルスイングし、公園の土の上に線を引いて定めた“ホームランゾーン”に初めて打球が飛んだ思い出は忘れない。狭い公園での“人生初本塁打”から月日は流れ、プロ初本塁打を広いバンテリンドームの左翼席に突き刺した。

    • 弟子入り 今年1月、DeNA牧の自主トレに参加。バットメーカーの担当者が同じ縁で志願した。23年打点王、最多安打の牧から「器用というよりも天才系なのかな。すごい面白い選手」と高評価を受ける。

      • 牧さん、ありがとうございます。
        手術後の早期回復を祈っています。
        また一緒に戦いましょう!

  4. 新庄監督 今井に脱帽「打席に立ってみたいね」本拠地で22回連続無得点 連勝4でストップ

  5. 広陵高校の校長が、高野連の副会長だそうで…
    それで、この状況なんでしょうなぁ…

    • 加害者は名前も晒されて、甲子園出場で映像としても残ってしまうのになぁ。SNS時代を甘くみすぎている。監督は教師というからほんとあきれ返る。リスク管理は初動がすべて、大きく後悔することになると思うぞ。

      • 本当に昔と違って、SNSが怖い時代だと言うことが分かってない。

    • こんな対応、末代までの恥やで。

    • その校長は広陵高校の教師として監督と同期みたいですね。また、野球部でも部長をつとめて、監督と部長として同じ釜のめしを食ったという。

    • 連帯責任で甲子園辞退しても良かったと思うし、せめて関わった選手はベンチから外すべきと思います。甘過ぎる処遇には裏があったんだ

    • 広陵高校もホームページに見解を掲載しましたね。
      1件目は事実は確認できなかった。
      2件目は第三者委員会を設置して調査を進めている。

      甘く見ている気がするな。

      • 何が調査中やねん
        何ヶ月前から被害者の親御さんが訴えかけてると思ってんねん
        嘘やいい加減な対応に耐えかねて警察やマスコミにリークしたっていうのに
        どうせ最終見解を公表するのも甲子園終わってからか負けてからやろな

    • タバコや飲酒で対外試合禁止の学校もあるのに

    • 処分の甘さに疑問を感じてたわ
      闇(?)を教えて下さりありがとう
      今後も注視して行きます

      • 広陵高校は「スマホなし」が「伝統」、SNS目にせず初戦突破 監督インタビューには波紋

    • 芸能人がスキャンダルでシラを切り通そうとして、後からどんどん暴露されて、芸能生活詰んだ悪例がたくさんあるのにね。
      初期にサッサと認める→謝罪→謹慎→復帰 が鉄則だよね。
      おかげで大火災

    • 組織的隠ぺい+男性同士の性加害案件だから、フジテレビ+ジャニーズに匹敵する内容。校長はきちんと説明しないといけないだろ?

  6. 【藤田平氏の眼】阪神・森下は「打ちたいという気持ちが強すぎ」今こそ原点回帰を

  7. 亀山忍さん、56歳は早すぎる
    御冥福をお祈りします

    • お兄さんのつとむさんも弟さんを失ったことは辛いでしょうね。
      タレント活動も休止して長年闘病されていたらしいですね。
      ご冥福をお祈りします。
      合掌

    • もう体型でイジれんがな

  8. 岡田さんとの違いはレフトの起用方法やろうなぁ。前川で固定して、今年みたいに結果をだせないと島田を使ってると思う。ポジション固定が信条だから、高寺、中川、熊谷をレフトのスタメンで起用することはない。これが活性化や次年度以降にもつながる。

  9. 中川は捕手としてスローイングは何とかならんもんやろか?高校時代はキャッチングとスローイングが評価されてたはず。キャッチングは2軍でも秋山が専属捕手として指名するほどのお墨付き。

    2塁送球も1.8秒台の強肩捕手だったから、また時期を見て捕手にも再挑戦してほしい。

  10. 中谷監督がんばれー
    智辯

    • がんばりましたが、敗退しました

      • 9回の追い上げはすごかったけど
        最後はエラーが響いてしまったね

  11. 昨日はビジター試合で引退ツアーに。記者会見もしました。
    試合前に相手チームさんから花束頂いて、みんなで記念写真。ビジター各地の皆さんにも感謝。
    そちらも応援してます!

    • また日本にも遊びに来てね

    • スンちゃんお疲れ様。
      また会えるといいわね。

    • スンちゃん
      同時期に一緒にプレーした同志でお疲れさん
      また関西に来てチームの激励と
      関西の夜を満喫しようぜ!

    • お疲れさまでした!スンスン

    • スン様
      また一緒に日本に遊びに行こう!

  12. 夜中、目が覚めては、ゲーム差とマジックと
    次の日の試合の先発を確認して、イメージしている。

  13. 8/8(金)のセ・リーグ公示
    【出場選手登録】
    椎葉剛(T)
    橋本達弥(DB)
    鈴木健矢(C)
    【出場選手登録抹消】
    伊原陵人(T)
    木下里都(T)
    吉野光樹(DB)
    塹江敦哉(C)
    石川雅規(S)

    • 椎葉頑張って
      伊原木下課題解消して再昇格してな

      • 今年は入れ替え活発やなぁ

↑上再読み込み
↓下再読み込み
コメントを残す

阪神タイガースファンさん へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です




もっとアイコン



※コメントの反映に5分程度かかる場合があります。
※ファン同士、仲良くしましょう♪
※画像の反映は時間がかかります。


最新記事
21743298