-
岩崎優「状態が悪かったわけではない」「逆に良すぎた」2日抹消経て、SGLで再始動
-
SUGULUでSGLや!
-
・・・夏なのに冷たい空気が
-
冷たい方が涼しくなって良いよ
-
-
-
DHについて
阪神村上 打席に入らないので、その分休憩できたり、バントとかも気をつかわなくていいので。投げることだけになるので、違う野球になるのかなと思う。(DH制導入まで)まだもう1年あるんで、いっぱい打って、満足して終わりたい。
広島床田 つまんないですよね…。でも、僕もバッティング(後の走塁)でケガしていますし、仕方ないと思います。その分、出られなかった野手も出られると思うし、投手の体や出番を考えるとDHの方がいいのかなと。僕は悲しいですけど、仕方ないですね。-
DeNA東 DHありで投げる時と、なしの時に投げる時とでは、疲れ方は全然違ってくる。バッティングが好きなので悲しいですけど、投球により集中できるかなと思います。(打席に立つのは来季までだが)僕としては全打席ホームラン狙ってる。あと1年半、残りの打席で1本打てるように頑張りたい。
森下 僕は(守備位置で)守りたい人なので。でも(DH出場は)疲労度的にもかなり楽だとパ・リーグの方が言っていました。DHスタメンでずっと出ていたとしたら、シーズンでは1/10くらいしか疲れない。休めるし、いいんじゃないですかね。ケガが減ると思いますよ。-
才木は27年のリミットまでにプロ初本塁打を熱望する。「今年、あと神宮と東京ドームで多分(登板が)あるんで、ちょっとその辺で叶えていこうかな」とにやりと笑う右腕。今年の七夕では短冊に「ホームランが打てるように」と記していた。
2日のヤクルト戦(神宮)では4回に右翼方向へ飛球を打ち上げたが、惜しくも右飛。「この前のは惜しかったんで悔しかった。ちょっと、しっかり修正したいと思います(笑い)」と夢の実現を誓った。
-
-
打つのが好きな投手は今後(来シーズンまで)ブンブン振ってきそうだね
-
-
新庄監督 セのDH制導入で持論「逆にしてもいいんじゃない?パがなしで3年間くらい」投手が打席に立つ懸念も
第一声は「遅いですよね」と言いながらも、野球が変わるかどうかについて「どっちとも言えない。セ・リーグはセ・リーグの面白さがあるんで」と語った。 -
うーん広陵高校
-
藤川監督「(ハートウィグ初星)ちょっとビックリ」「まだまだ、チームを作っていかなければ」
-
10月に1番強くなりましょう
-
ハートウィグもノーアウト満塁の場面ではまさか自分に白星がつくとは思ってなかったんちゃうかな笑
-
-
ハートウィグはハートWin Gooやね
-
今日もTVは見れる放送無しか、残念
-
Jスポスカパーいいよ遅れることもないし
-
野球見るなら
やっぱスカパーですね
-
-
-
創成館の森下君応援歌も
阪神森下君の応援歌ですね
背番号も1

コメントを残す

おはようございます
「明らかにメジャーを意識」阪神・佐藤輝明、ヒーローインタビューでの『フォーシーム発言』にネット即座に突っこむ