3628718100
- お知らせ -
ファントークライブ(要ログイン)

阪神、連勝4でストップ。伊原陵人4回4失点「神3-6広」

LINEで送る 186コメント



みんなのコメント
186コメント views
  1. 熊谷のタイムリーまでは楽しかった

  2. 坂本とそれ以外のキャッチャーの差がヤバい

    • 梅野の衰えがやばいよなぁ

    • ブロッキング能力はいいけど、それ以外がなぁ

      • スタメン出場で伊原を引っ張れず、打席でもボール球に手を出すなどして2打数無安打だった栄枝に関しては「勝負というところ、このグラウンドが勝負だというところを突き詰めていかなければいけないのかなと。自分のやってきたことを出すところなんで。それが歯がゆかったですけど、その姿をまた見ておきます」

    • 投手が要求通り投げてるかも見てくれよ

  3. 負けはしたが、ドリスはもう一度見たい投球だったな

    • また、頑張ります

      • アイコン間違えた

  4. 榮枝が使われなかった理由がなんとなく分かった気がする
    年齢もそんな若くないしもっと若い捕手使っても大差ない結果になるだろうな

    • リードのことはよく分からかないですが、悲惨な三振に絶望しました

    • 前岡田監督に「なんべん言うてもあかんのや〜」
      の意味がわかった試合でした

  5. ショートは熊谷で
    安定してたね

  6. 初回が全ての試合やったなあ…

    • 森のタイムリーで勝負あったわ

    • 今日失点したイニングは取れるアウト取らないからすべて失点した

  7. 今日は坂本の休養日、栄枝に経験を積ませるため、ドリス試運転の日と割り切るしかないね

  8. 坂本明日からよろしくお願いします。

  9. 栄枝はどうなるやろ

    • 途中で変えられたのが答えよ

    • 明日からも第三捕手です。
      ベンチで見学です。

  10. 榮枝はずっとベンチでええわ。
    スタメンはきつかったよ

  11. 今日はなんか勝ちに行く試合してなかったな
    長期ロードに向けてのお試し試合だったのかな

    • やっぱりさ、まだ優勝決まった訳でも消化試合でもないのにゲーム差あるからって余裕かましてほぼ試合に出てない栄枝先発させてお試し試合してたら流れ変わるよ。チーム内でいい感じで張ってた緊張感や集中力が切れるとガタガタ行く事もあるからね。明日の試合マジ大事よ!大型連敗しかねないからね

      • ここ一番で使えるか、1番手2番手と比較してどうかを試すタイミングを伺っていたのかもなあ

      • 明日から捕手はずっと坂本やろ。

  12. 榮枝の何があれってもう5年目ってところよな
    キャッチングやリードは置いておくにしてもバッティングが酷すぎる

  13. カープもいつかは連敗止まるしね
    勝ちパ休めたのは良しとしましょう
    また明日から

  14. なんというか、一軍と二軍の差がエグいということがよく分かってもたわ。。。

    • ホークス並のスカウト陣や設備が必要かも

      • さらに三軍や四軍作らんとなぁ

    • 二軍じゃピッチャーもよう打たれるしなあ

  15. 坂本の休養日ということにしときましょ 
    それにしても梅野はもう限界だろ

  16. 同点

  17. ヘルナンデスは2軍でええわ。
    全然打てる感じがないよ。

    • ヘルナンデスが二軍で一番打ってたんだけどな。

      • だから二軍の成績なんかあてにならんって。
        一軍で島田も楠本も打ててるか?

    • バルディリス思い出すんだよなぁ

      • バルディリスひろしは守備は堅かった印象
        モーチョの守備は…

    • ホームラン打つんやろうか?今季

      • よう打たんやろ。
        まあ来年おらんだろうしどうでもええわ。

  18. ハァ?ライデル

    • 4失策に阿部監督「ガキの使いじゃないからね。プロだから」湯浅の二飛落球から逆転負け

  19. 同点!

    • 何気に巨人の中継ぎやばいな

  20. 伊原も疲れがピークなんかもしれん。しっかり休養して次回登板に期待。

  21. ボスラーのホームランで追いついた

    • 細川

      • ライマルから年2回ホームラン打てるのヤバすぎる

    • あ、細川でした

  22. 負けたとは言え色々試せたから良かったんじゃないかなぁ

    坂本さんが出ずっぱりってわけにもいかないから、若手の榮枝さんにも出場機会増やさないとね

    • 27歳だしもうそろそろ頭角表してもらわないといけないんだけどな
      このままだと長坂コースだぞ

      • 長坂コースだったら
        成績は全く残せなくても
        選手寿命はそれなりには長いんだな。

      • キャッチャーはどのチームでも結構そういう人いるからな
        ほぼ二軍なのが本人にとっていいのかどうか知らんが

  23. そもそも栄枝はデュープと組んで一応今季スタメン初めてももう経験してるのに何でそんなテンパってるんだ

    • まさか1軍にいるだけで日々満足してるんじゃないよね?経験の無さなのかルーキー伊原が焦ってるのを落ち着かせるどころかふわふわしてたね

  24. 今日はドリスの投球が見れただけでも良しとする!

  25. 細川2ランで追いついたがねえ

    • 阿部野球の終焉ですかねぇ

    • 今シーズンはヨソさまもこんなんやから、やりやすい面もあるんやろうね
      最大限活用せなね

  26. 守備のミスも多すぎ。
    負けに不思議の負けなしやな

    • 今日の失点はもったいない失点ばかり

  27. 今日は色んな選手が見れたわ

    • あれ?アイコン間違えた💦

  28. 中日さんもなかなか熱い試合しとるね

  29. 細川この前もライデルから打ってたよね

  30. 榮枝より中川の方が内容良かった
    若さとか勢いも感じないしレギュラーとれる感じしないなぁ

  31. 1回表ファビアンの投ゴロを2塁へ暴投。
    これが全て。

    • きっちりゲッツー取れてたら試合結果も変わってたかも

  32. 今日はヨーイドンで伊原が3失点で出鼻をくじかれ、ネルソンが森に打たれて反撃の勢いに水差してほぼ終わった感。

  33. 今日はヨーイドンで伊原が3失点で出鼻をくじかれ、ネルソンが森に打たれて反撃の勢いに水差してほぼ終わったわな。

    • ごめん連投してしまいました。

      • ドンマイ

      • 大事な事だから2回言ってもいいんじゃない

    • 投手に2点タイムリーじゃ話にならない

      • ホンマそれ
        ネルソンて大概暴投やらかすし
        まだまだ信用できんわ

  34. 勝ちパ温存、ドリス試せた、榮枝見極められた
    収穫のある負けだわな。カードも勝ち越してるしそんなにダメージない

    • 梅野も見極められたな。

    • いやいや
      これからは5割でええんよ。

    • そうそう
      勝ちパ休めたんは大きいわ

  35. 細川のホームラン、またもライデルからですと!?
    怖すぎるる

  36. 日本ハム、1日で首位陥落 1点届かず惜敗 ソフトBとの天王山は1勝2敗で7カードぶり負け越し 

  37. ライデル怖くないわ!がはは

    • 笑いならまけんぞ、わはは!

    • そういうの好きじゃない

  38. 梅野か榮枝を長坂と代えてもいいかもな
    なんで去年で長坂切らなかったのか今日で分かった気がする

    • 長坂の打撃成績かなり悪いよ。
      一軍レベルじゃないから。

      • はなっから長坂に打撃なんか期待してないでしょ
        梅野榮枝長坂みんな打てないんだから

      • 打撃は期待してないにしても
        それ以外は期待できるん?長坂

      • それなら代える必要あるか?
        後二軍怪我なのか知らんが捕手が嶋村長坂しか出てないからあまり意味もなく移動させられないぞ

      • キャッチングも悪いし、盗塁阻止率も悪い。

    • 何で中川に捕手させないのか意味不明だよな。
      人員的にも足りてないのに。

  39. サードのフィルダーチョイスって珍しくないか?
    テルさんのバント処理って
    無難に一塁に投げるイメージがあるけど。

    • ホンマあそこは2アウトを確実に取らないと

  40. 延長突入、応援よろしくだがや

  41. リリーフどないしましょー

    • メジャーみたいに野手投げさせたら

  42. 次のバンテリンは厳しい試合になりそうだ
    阪神戦に強いのが皆調子良いし、新外国人も打ちそうだから
    一つ勝てれば御の字かな?

  43. 昨日出たマジックどうなりますか?

    • 巨人が負けたら38? 引き分けたらどうなるんだろ?

      • 自己レス こうなのか

        巨人勝つと
        阪神マジック39のまま

        中日勝つと
        阪神マジック消滅

    • 中日が勝てば消えるらしい

  44. 切り替えて明日頑張りましょう!

  45. 今年補強しても上手くいかないですね

  46. 坂本休めへんやん
    どうするん

    • 1週間のうち坂本で5勝して休養日に1敗、これでええな。

      • 何もその休養日をルーキーでやらなくてもいいのになあ

  47. 今年のドラフトは小島取りにいかなまずいぞ。
    梅坂の後釜が全然育ってないよ。

    • 阪神はどうせ立石やろ。

      • この2人のどっちか獲れれば最高やな

  48. 昨日は9球目、今日は10球目まで冷静に粘って、連日タイムリーを決める熊谷(・(ェ)・)
    守備もいいし打撃もいい。明日もぜひスタメンで!

    • 小幡もまだまだショート安泰じゃないしな
      クマちゃん頑張ってほしい

  49. 村上くん少し温めました

    • やめとけや!

  50. マジックは今38.5みたい

    • でも中日がこの後勝てば消えるよ

      • 読売だから1つ減るよ

  51. 島田の代わりに
    小野寺とか野口上げれないか?
    右の代打が豊田しかいないよな。

    • そもそも糸原の代わりが木浪なのもよくわからんよな。

  52. ケラーって阪神で抑えやってましたね

  53. 梅野あかんしそろそろ榮枝見てみるか…
    うーん、どっちもあかんわ、って試合ですね

  54. 引き分け、それか中日負け で、マジック38になるでOK?

  55. ジャイアンツお笑い野球してる
    何やってんねん

    • 人の事言えん

  56. 初登板のビッチャーでファウルフライ落としたと思ったらフェア!
    セ・リーグの2位は貯金作るの許されないのか(笑)

    • 味方から一軍の厳しさを教わってる

  57. ノーアウト2塁だがや♪

  58. 明日からはショート小幡、レフト高寺かな。
    やっぱりショートの守備範囲は小幡のほうが上だな。

    • 結果残した熊を外すのはあり得ないだろ

      • そうでもないよ。
        熊谷もずっと打ち続けるわけないしね。

      • 打つ続けるかどうかはともかく結果残したのに明日からすぐ代えるのはないやろって話

    • 肩強いけど送球悪い時も多いしポロリもする

      • そんなこと言ってたら誰も使えなくなる

  59. しかし、万が一中日に捲られて優勝逃したら2008年よりもえげつないシーズンになるなあ
    縁起でも無いけど

    • 捲るにしても
      残り試合数的に厳しすぎないか

    • それはないですね、ええ。

    • 7連勝した後に4連敗とかしてるし大丈夫やろ

  60. ワンアウト満塁だがや

    • しかもボスラーって初登板にきつすぎるな

    • 勝ったやん

  61. 中日サヨナラ勝ちー

  62. この強いチームと次の次にマッチアップですか

  63. ボスラー細川チェイビスってなかなかのクリーンアップだな

    • 森下佐藤大山にはどこも勝てんよ、ハッキリいうてな

      • いちいち言わんでええのよ

      • 自チームの選手を誇ることもできないつまらないファンなんやな君は
        選手のアイコン使ってな

      • 何でいちいちケンカ腰なのよ…
        別に枝主もサトテルのアイコンもおかしなこと言ってないやん
        うちも負けてないぐらいならたぶん何も言われんかったと思うよ

    • これに岡林に田中、上林に阪神戦に強い山本までいる

      これは中日戦が鍵を握るのは間違いない
      せめて五割で行ければ

  64. 中日いいね
    そのまま潰しあって一進一退を続けてくれ

  65. 中日サヨナラ勝ち

  66. マジック消滅したか
    また明日頑張ろう

  67. サヨナラ~、3点差ひっくり返したがや!!

    • 負けが消えたのはラッキーだが金丸くんもなかなか上手く行かんなあ

  68. マジック消えたか

  69. 早く捕手の世代交代進めないと・・・1軍で通用するの坂本だけってひどすぎるわ。今の広島に完敗はやばいと思わないといけない

  70. 読売ピッチャーもうケラーしか残ってへんかったんか
    もうライデル打たれた時点でほぼ詰んでもうてるけどやっぱり延長の事はいつも考えとかなアカンっちゅう事やな

  71. まほうがとけて なぐられまくるやきゅう

  72. マジック消滅したね

  73. マジック消えたけど、貯金独占継続

  74. 井上監督名将じゃない?決して圧倒的戦力じゃないのにここまでチームをよくしているしCSで当たったらかなりきつい

  75. 明日から10日間、ヤクルト、中日、ヤクルトの3カード
    (できるだけ)一気にぶっちぎっていけるよう応援する

    • 日程おかしすぎるやんなあ

  76. つばもCSまだあきらめない

  77. 8月も厳しい戦い続くけど
    みんな頑張ってや!

  78. やはりマジックより
    ゲーム差かと。

    • 今はそうやでAクラス2チームとゲーム差開いたんやからOKや

    • 表面上のマジックは消えましたが、2位の巨人が負けたので隠れマジックは1つ減って38になりました。こっちの方が嬉しいかも。

  79. 藤川球児 監督、ネルソンに「勝負しないとアカン」「次がないと思ってやることが重要」最後は「お疲れ様です」

    • ーー追い上げて迎えた五回が悔やまれる

      「そうですよね。まあまあ、ネルソンですか。梅野も途中から行って、ですけど、ネルソンは勝負しないとアカン、勝負に勝たなければいけない。気持ちの面というか、グラウンド上で、栄枝を含めて戦うことに対してすごく、前向きじゃなかったように見えたので。ずっとベンチにいるのでね、その中で一緒にスイッチを入れて戦っていると思って見ているので、今後、またそれを見ていきます」

  80. 中日の自力優勝が復活したんやね

    • ついたり消えたりそれがマジック
      あくまで可能性のはなし

  81. ーーリード面で

    「リードも打席もそうですけど、いつもゲームに、スイッチが4時間、みんな入っているところがありますから、勝負をかけてこちらも、期待をして、それは梅野もそうですけど、栄枝、坂本にしてもみんなそうなんですけど、やっている中で、栄枝に関しては、勝負というところ、このグラウンドが勝負だというところを、もっと突き詰めていかなければいけないのではないかな、と。真面目なところはあるんですけど、自分のやってきたことを出すところなので。それが歯がゆかったですけど、その姿をまた見ておきます」

  82. たまには投手も打ち込まれるけど、相手の投手に長打打たれる助っ人ってなんやねん
    相手の助っ人か?
    榮枝は残念ながらセンスがない。この先厳しいな
    中日好調やから次のカードでやられるかもしれんけど、そうジタバタせんでもええんちゃう?
    こっちが慌ててるのを見せなければよい。
    「追う者の強み」って言うのはあまりにも追う相手が遠すぎる。

    • 僕も結構投手に打たれる傾向があります…
      逆に打ったりもしますけど

  83. ーー中継ぎ陣はまだまだビルドアップをしていく中で、ドリスが復帰後初登板

    「やっぱり戦うという気持ちですね。これがある選手というのは、どんな環境でもやると思いますから、これからまた頑張ってほしいと思うし、そういった意味でも、ネルソンの投手への一球が、あれでいいのかということは、バッテリー共々、反省をして、といいますか、『次がない』と思ってやることが、いつも重要なんじゃないかな、と。その4時間に懸けてね。今日は四、五回から準備をするということはあった話ですから、その姿を見ていきますよ、はい。お疲れ様です」

    • 今もチーム力を見定めるのも
      強くなるためには必要やね
      何もしないより
      こうやって一軍二軍を
      入れ替えながら考えることを
      持たせるのも大事や
      今チーム強いからでは
      すぐ弱くなっていくから

  84. 梅野は2軍に飛んで欲しい

    • 藤川監督がネルソン-梅野のバッテリーに苦言「勝負しないと」「栄枝を含めて前向きじゃなかったように見えた」

      • ネルソン首振りまくるもん
        捕手どうしようもない

  85. マジック消滅の藤川監督がネルソン-梅野のバッテリーに苦言「勝負しないと」「栄枝を含めて前向きじゃなかったように見えた」

  86. 伊原陵人が悔しい4敗目 先発では自己最短4回降板「チームに迷惑をかけた」

    • ルーキーはこういう試合を
      知って強くなるよ
      頑張ってや!

  87. 梅野はもう1回ファームで考え直したほうがいいと思う 打撃にしても崩れたまま、インサイドワークもそう
    打たれても基本は他責のコメントだから反省が無いように思える だからリードに変化がないのでは?

  88. 初回のミスを帳消しに出来るぐらい
    広島にも相当数ミスはあったが
    阪神はそれを活かせなかった
    打たれるとよく捕手のせいにされるが
    首振る(自分の得意球に頼る)はコースは甘いではどうしようもない
    ビハインドと勝ちパで投げる投手との差とも言える

    • 熊が粘ってタイムリーで1点差になったのに森君に打たれて何しとんねんって思ったんやろ

↑上再読み込み
↓下再読み込み
コメントを残す
最新記事
21743298