3628718183
- お知らせ -
ファントークライブ(要ログイン)

今日の雑談スレッド 20250615

LINEで送る 56コメント

B0F8RBF481

雑談🐯✨

みんなのコメント
56コメント views
  1. おはようございます
    父の日
    伊原お願いします

  2. 【父の日】阪神及川雅貴 精神面でさまざまなアドバイス受けた父は「すごく見てくれている」

    • 今唯一使えるオヨヨ壊したら絶対にアカン

  3. 石原彪 少年時代は甲子園の右翼席で観戦するほど熱狂的な阪神ファンで、桧山進次郎氏、金本知憲氏(57)らを推していたという。阪神との対戦に「マジでわくわくしてたっすね。チャンステーマ。ピッチャーが投げる時とかは集中してますけど、タイムとか、バッターが入ってくる時とかは、すごいなっていう感じになりましたね」と笑った。

    • また阪神ファンに決められたのか😅

      • パの他球団は憧れと嫉妬で阪神戦は死に物狂いで来るから厄介なんよね

      • パの1割バッターに滅多打ちをくらってるが
        こっちの1割バッターは額面通りなんやけどね

      • 嫉妬でってそうかなあ

      • 阪神に在籍してたら引退後はバラ色やから

      • 聖地甲子園でプレーできるのもうらやましいとの事

  4. やっぱり、西武戦の2戦目の岩崎を抑えでそのまま出さなかったことが流れを変えた!

    • 5連敗。しかも全部逆転される

    • シーズン前の不安材料として岩崎をクローザー指定し事
      ザキさんの功績はすごいが年々落ちるのは仕方ない事
      まあまあ打たれるのはファンもみんなわかってたと思う
      先頭打者出した日は危ないとか
      今からでも遅くないお金惜しまず助っ人とらないと
      飛車角(石井・桐敷)落ちなんやから

      • 引退の年の球児さんも指名された時嫌な予感した
        前年負けパからだんだん調子あげて後ろに行ったのに指名失敗するから引退せざるをえなくなったと
        残念やった夏場に向かって調子よくなって
        行くからビハインド投手で様子見たらよかったのにと
        クローザーの穴をスアちゃんが埋めてくれたのはご存じの通り

  5. 浅いフライで犠牲フライされたのびっくり

  6. 金村義明氏、ヘッド不在の阪神・藤川球児監督の采配に焦りと指摘「大竹の交代は早い。豊田に代打・木浪」せやろか?

    • あっこ経験ささないと選手は育たない
      最低限出来なかった事を糧にできるかどうかで
      1軍定着の道があるのに

      • 最優先は連敗を止めること
        経験積ませるために負けたらダメージの方が大きい

    • 小幡に代打木浪にすべきだったと思う。

      • ですね

      • 雨でコンデション悪いから
        木浪の守備に不安があったのかも

      • 豊田はDHやから木浪に変えても守備は変わらん
        まして相手は右やから左の木浪やろ

    • 加治屋は右専用機やから

      • 昨日のを見てカジーさんが戦力外になったの
        何となく納得できました
        阪神以外やったらボコボコにされたやろうから

  7. 他が負けているのであまり気にしなくていい

    落合

  8. 金村コーチと球児監督

    考えが合っていないのでは?

    ブルペン運用がうまくいっていないような気がする

    • 矢野さん開幕9連敗の時金村コーチが投手運営全部私がやります
      からの話と同じように全部やってもらったらいいのに
      作戦は和田コーチと相談しながら和田さんが主体的に行って 

  9. 落合さんは5連敗しようがゲーム差ほとんど変わってないのが交流戦のミソと言ってた。

    • あれぐらい肝が据わってないと人気球団の
      監督なんかできないやろうね
      その点球児監督はしれっとしてるしいい感じ
      矢野さんは死にそうになってて見てる方も
      辛かった
       

    • 落合が言ったら妙に納得してしまう
      これが実績のある人の言葉なんやろうな

    • 落合さんは近年では名監督中の名監督やから
      GMになっておかしくなったけど
      監督のころは年齢も脂が乗りきってたんやろうね

  10. MAZDA、エスコン、甲子園、ベルーナ、楽天パークの移動疲れも連敗理由なんだろうな。

    パリーグの選手たちは慣れてるからその差もある!

  11. あれぐらい肝が据わってないと人気球団の
    監督なんかできないやろうね
    その点球児監督はしれっとしてるしいい感じ
    矢野さんは死にそうになってて見てる方も
    辛かった
     

  12. 矢野さんの外人8人制好きやったな
    おかげでMLBの最高クローザー見れたわけやし
    もうゲラ・ビーに見切り付けて次の助っ人探そう
    中継ぎ陣壊れてしまう

    • 矢野さんやなかったらスアレス取ってなかった
      ってことはMLBの道も開けなかったかも
      ホンマにロマンがある
      MLBで1番好きな選手ですPJとともに

  13. 今日は伊原と宗山の新人王候補同士の勝負が楽しみ。

    • 渡邊君は怪我かライオンズの

    • 伊原君、6月までに6勝目をあげれば私以来26年ぶりの快挙よ!

  14. パの選手のたくましさを感じますね
    福岡から北海道の移動サウナ球場
    それでも元気にプレー
    セは原則移動は広島東京間のみしかも東京横浜に3球団
    あるしひ弱すぎる

  15. 岡田前監督が森下にホームラン禁止令出したのよくわかる
    「狙わんでも芯食ったら入るんよ おーん」
    新庄監督も誰かに出してた
    3.4番ホームランの後大振りになってボール球振って
    3試合くらいダメにしてシングルヒットやっと
    出て少し戻すの繰り返し

    • 岡田さんが辞めたあとに「あぁこういう意味だったのか」「こうなることを考えてあの発言だったんだ」と気付かされることが多いですわ

    • 新庄監督はテルの動画を五十畑君に送りその次の日猛打賞

    •  

    • 力任せに遠くに飛ばしがる森下に自制心を育てる意図やねんけど、森下には窮屈に感じてたんかも知れんね

  16. 岡田前監督はやっぱりすごいと思う
    昨年の主軸打者2.3.4.5番全員不振
    で先発村上不振であっこまで勝つんや

  17. 神ってるって言葉があったけど
    これがないと優勝は無理なんかも
    2023:村上・森下・木浪覚醒・桐敷・島本覚醒
    もちろん他のメンバーは相応の力を出したとして
    2025:今のところ伊原だけでは苦しい
    誰か続いて出てきてほしい

  18. え、桐敷抹消しないのかよ…本人のためにもならんぞ

    • ザキさんも休養で抹消して再調整の方がいいのでは

  19. 村上が2点リードをあっさり逆転されたのがショックでした

    • 抹消してリリーフ不足を露呈したら、相手はこっちの先発をファールで粘って早く降ろしてリリーフ勝負に来ますから。

  20. まあ73年の悲劇85年からの転落し暗黒入り
    で92年に優勝しかけたがまたずっと暗黒2003年まで
    に比べたら5連敗ぐらい大したことない贅沢な話ではないか

  21. 阪神ベンチと藤川球児がアホやから。

    • どん様のアイコンでそんなん言うたらあきません❌

  22. 豊田に代打熊谷で送りバント
    意味不明采配でしたね
    次梅野と小幡で点入る確率低すぎるやろ

↑上再読み込み
↓下再読み込み
コメントを残す
最新記事
21743298