3628718082
- お知らせ -
ファントークライブ(要ログイン)

阪神、カード初の負け越し。デュプランティエ6回1失点「神2-3巨」

LINEで送る 4008 views 293コメント



みんなのコメント
293コメント 4008views
  1. 選手もファンの皆さんも連日長時間お疲れ様でした

  2. 投手疲弊しただけの試合

  3. やっぱな
    長いこと試合して負け越し
    ノーアウト満塁0

    • デュプランティエに勝ちをつけてあげたいね。

      • いつも援護が少なくてかわいそう

  4. ムダに勝ちパ使っただけだった

  5. 昨日今日と苦しい試合やった
    満塁で点入らんのはきつい
    切り替えて明日頑張ってくれ!

  6. とりあえず、ネルソンは戦力にならんわ

    • 真っ直ぐの威力はありそうやけど、とにかく変化球の精度が悪すぎる

    • ゲラも全然良くならないしきびしそう
      ビーズリーも微妙

    • ゲラの復調待ちあるいは
      新外国人投手とって欲しい。
      まだ時間はあるよ。

    • 雨のせいではなかったね

      • 完全な実力不足

  7. 無死満塁森下で勝ちを確信してしまった俺はまだまだひよっこだわ。

    • 井上監督「ノーノーなら『えらいこっちゃ』に」…DeNA石田裕に1安打完封され完敗

  8. 明日は打って下さいね

    • 森下が試合出れたらね

  9. ネルソンの投球見てて行ける抑えれるって思ったんか?球児は
    本当に元ピッチャーと思えない判断の悪さ
    しかも同じ失敗ばっかり繰り返して全然成長してないのが本当にあかん

    • ネルソンのピッチングどうこうより勝ち越せなかったのが厳しかった
      投手陣がどんなに頑張っても点が入んなきゃ勝てないよ

  10. 反動が怖いんよ

    • ぺらぺらいらんこといいすぎやねん 巨人なめんなよ

    • 舐めたのは掛布のほうやろ。
      巨人は重症とか言ってたわ。

  11. 8回裏が全てだったかな
    投壊しなかっただけいいか

    • 疲弊はしたしケガ人も多いからこれからがやばい

      • そういったリスクは全球団あるから言いっこなしやで

  12. 何も得るものがない無意味なゲーム

    • ネルソンが厳しいってのがわかっただけやね

  13. ノーアウト満塁で点取れないチームが2点も取れたんだから上出来だろ

  14. だるい試合やった

  15. 豊田はよくヒット打ったが、梅野はなぁ

    • それより前に大山が決めれなかった時点でダメだと思ったよ

      • ノーアウト満塁の場面じゃね?

    • いい加減軽打してくれ

    • 何でもかんでも梅野のせいにするか?

  16. 他球団の主力が離脱してる中阪神だけほぼ万全なのにこんな体たらく
    ゲーム差も離せずみっともない試合を定期的にして優勝するチームの器か?これが

    • いつから阪神が優勝常連チームだと勘違いしてるんだ?

    • 器じゃないから優勝はできない

    • 優勝するチームの器ってのがどんなものだかわからんが、違うんじゃない?

  17. 8回がすべてやね
    森下大丈夫かな・・・

    • レフトのレギュラーも埋まらないのに森下抜けたらもう終わりよ

  18. 仕方ない。

    昨日の負けが痛かった。

    負け越し。残念😢

  19. 昨日フラフラのネルソンより年の功の貞で良かったんじゃない?

    • わからんがな、それは

  20. ID:Njg2NzQ4O 「-30」(アカン) 完全非表示

    • どちらかと言うと采配だと思うわ。

      • 采配かねぇ?
        満塁森下のとこで代打出す監督はおらんやろ

      • ノーアウト満塁で森下三振してたら、ワンナウト満塁佐藤やから、あの右のシュートピッチャーはできることがかなり少なく、つまり苦しくなっていたようにも思います。

      • つまり采配的には森下に戦略的三振を指示するべきやったって事か?
        そら確かに球児にはできない采配やろね

    • 力が上だと順位も上なんやけどか

    • 桐敷とウルシがいないブルペンはともかく打線の怖さなんてあったか?

    • 巨人ファンお疲れ様です

      • 巨人ファンがくるわけないし

      • さつきから来てるやん

  21. 疲労が蓄積しただけの試合でした

  22. 島田はもうええから豊田をスタメンで起用しようや

    • なお、守備が…

      • 島田も別に守備うまくないけどね

      • まずは打たんことにはね
        後で守備固め出せばいい

      • もう前川の危なっかしい守備で慣れてる

    • 最後ライデル相手に意地見せてくれた
      活躍して大物へ戻らないように頑張って

  23. 6番以降が怖さが無さすぎるなぁ。豊田スタメンで使ってみたらいいんじゃないだろうか?

  24. 森下は大丈夫なんか?

    • 離脱したら痛いどころじゃないわな

  25. 戦力になってる外国人助っ人が一人しかいない
    だめ元でも何人か連れてこないと中継ぎ崩壊は時間の問題

  26. ノーアウト満塁で点取れんかった時点で負けなんよ
    後から出てくるピッチャーの枚数とかこっちの打線の弱さ考えたら、あそこしかなかった

  27. ネルソンは何がいいのかわからん!

    • 明日にでも二軍に落ちるよ。
      これっといった特徴がないので。

  28. グダグダな試合だったわね

    • おたくは勝ったからええやん
      結果が全て

  29. 昨日といい遅くまでやって結果これって本当ないわ

  30. まっ最低勝ち越ししなきゃいけないのにな。もっと泥臭く点取っていってほしいね!大振りが多すぎ。

  31. とうとう得意の巨人戦にも負け越してしまった飛車角抜きの巨人に
    そして明日から苦手のバンテリン困ったもんだ

  32. ヘルナンデスと豊田は良かったね。全く期待出来ない代打から少しは脱却できそうよ。

  33. 8回のノーアウト満塁で0点が全て

    • ほんそれ。

      • 相手もあったけどね

      • 同じようにチャンス逃すのでも序中盤と8回では全然重みが違う

  34. やっぱ、チカナカが沈黙では勝てねぇな

  35. 森下の無事をひたすら祈る

  36. まあライマルは12億もらってるから0点で抑えるのは当たり前よ
    防御率1点台になった瞬間コスパ悪い助っ人になる

  37. 読売の戦力整ったら全く歯が立たないと思わせるような内容やった

    • 丸がそろそろ帰ってきそうだな

  38. ネルソン、1年持たずで帰国する可能性が高いな。こりゃ

    • Bケラーと違って投げられただけの人になりそうやな…

    • 神のお告げあるやろ

      • ウッ…

      • あれは史上最低の助っ人だからレベルが違うんわ

  39. 野手層が薄すぎるんだから早くトレードなり楽天みたいに助っ人補強するなりしろよ
    いつまで生え抜き生え抜き言ってんだよ。23年に日本一なって酔いしれる期間はとっくに終わってるわ

    • 「レギュラーになる選手はいらない」
      とか余裕ぶっこいてたの今考えたら恥ずかしいよな

    • 広島が優勝した時は阪神も生え抜きを優先しろ言い、こんどは楽天のように補強しろと言う
      そんで巨人の補強には節操がないと言う阪神ファンって相当異常だよな

      • この選手層みて補強いらないと思う方が異常ね

      • 補強はしたじゃん
        今のところデュープくらいしか活躍してないけど

      • おっしゃる通りやと思います。高寺、前川、中川にディスってる奴らも同じ。

      • おっしゃる通りやと思う。高寺、中川、前川へのディスり方等も見てたら…ホンマに異常やで

      • その通りやと思う

      • すみません連続で投稿してしまいました

    • 助っ人野手もレギュラーになれる助っ人はいらんとかいう予防線張ってるしな…
      見つけてこれてないだけやろっていう

    • 投手も怪我人や不調で薄くなってきたわ

  40. 巨人を舐めプしたらあかんよ!

  41. チカが打たんとどうにもならん。

    • 近本がきてずっとAクラスだからね

    • めちゃくちゃ貢献する試合と全く貢献できない試合両極端すぎる

    • 固め打ちをもうちょっと平均して打ってもらえれば。。

  42. ゴロゴーや犠飛の得点は少ないけどそもそもタイムリーも少ないよね

  43. 森下の打力と守備力を失うとかなり厳しいから軽症であって欲しいな

  44. 最後は植田海の方が打てたかも!

    • たしかバンテリンで打ったよな!

    • んー、どっちもどっちかな

      • 出ない選手は良く見えるってやつだね

      • 海は前の打席で全く期待できそうになかったわ

    • ここんとこ絶望の代打陣見てたから植田とか熊谷のほうがまだ打てるんじゃ?と思ったけど今日の打席見てたらやっぱり厳しいなと思った

    • 足を見せつける走塁もあったし、植田にゴロ打たれた方が嫌だったように思ったな。ライマルの球威・球速に力負けした結果、内野安打になる可能性もあった。渡辺と豊田は適切な代打だったと思います

  45. テルの盗塁はカッコよかったよ

    でもランナー三塁の時の走塁や攻撃を今一度改善してもらえないでしょうかね

    • ↑チーム全体のね

  46. 高寺ってどんなバッター?
    短く持って繋ぐとか意識持たないと
    レギュラーは遠いわ

    • あのホームラン以外内容もあまりない打席ばかりなのよね…

      • あれで何か勘違いしてしまったかな?
        長距離打者でない人がたまたま本塁打打って
        その後調子を長期間崩すのは
        阪神あるある

      • 勘違いしたのは本人より藤川かも

    • 進塁打なら豊田で追いついてたのにな

    • まあ阪神の高卒野手は···

  47. (アカン) 「-25」以下のコメントです。(クリックで表示切替)

    • 結論早っ!

      • だいたい何かしらを結論付ける阪神ファンの言うことはあてにならない

    • 悲観しすぎです
      希望的な面も多々あったのに

  48. 森下くん大丈夫?

    ペリ

  49. やっぱりどんでんだなぁ。

    • 首位なんですけど

    • どんでんなら貯金10にはなってたやろな

  50. 巨人は強いよ

  51. 負けは無くなりましたよ、後は勝つだけです。

  52. バンテリンで連敗しないことね!

  53. 代打の神様おらんのがなぁ···

    • 。。。。。

      • あなたはよくやってるよ。でも別で長打期待できる代打がほしいねん。

    • 所詮レギュラーになれない序列3番手レベルの野手がなるポジションやから期待せんほうがいい

    • 神様って持ち上げすぎ。
      代打ってスタメンに入れない選手のポジションだから。
      能力が高い人はスタメンで使われますので。

  54. もう島田は二軍でいい。
    豊田かヘルナンデスをレフトスタメンで頼む。

    • 打てない守れない選手はスタメンで使うな!

      • 岡林みたいになってくれんかな。顔似てんのに。

      • 岡林に失礼すぎる。

    • 二軍に落としてもすぐ上げてくるのなんだろうね
      お気に入りなのかな

      • 島田を押しのける選手って誰だ?

      • 二軍の成績を過信しすぎやろ。
        楠本も上では打てないままやったからね。

    • 代走のボーンヘッドで終わったはずだったけどな。

    • それでしばらく打てなかったら島田上げろって言う奴やな?

  55. ヘルナンデスと豊田は良かった
    森下が心配やけどな

  56. 10人入れ替えしたところから藤川采配やばいぜ😅

    • 藤川監督 大量10人の1、2軍入れ替え「どのチームもやっていますからね」桐敷には「自分のことを考えてやればいい」

  57. 岡本和真も丸も坂本も居ない巨人に負けるんですかそうですか

    • 状態落ちてきてる泉口によく打たれてる時点でね
      門脇にもヘルナンデスも打ててないからスタメン外されてるのに打たれてるし

  58. ヘルナンデス、明日も頼むで

    • この人代打どうだろ?

  59. 代打梅野はないわ。打率考えろ。
    榮枝でもええやろ。

    • 榮枝もなあ・・・
      試合勘無いから余計に厳しい気がする

      • 試合勘って
        二軍戦は3試合出てたやろ。

      • 途中で交代してるし3試合じゃまだ戻りきらんだろ
        1か月ぐらい出てないんだから

    • どんぐりの背比べやね

    • 言われてもしゃあないけど結果論でもある、今日は梅野以前の問題や

      • その前に決めないといけない場面はいっぱいあっだろ

    • 海 梅野 榮枝やろ?
      誰が監督でも無理ちゃうか?くじ引きみたいなもんやろ

  60. ネルソン紅鯨団

    • はい!さっさとネルソン

    • アラ還しかわからんで

  61. ネルソン暴投した後の態度に腹たったわ 何首傾げとんねん

  62. 今日は集中力が欠けてたようなプレーが多かったのが残念だね

    森下と大山の走塁やバントの内野安打、及川のカバー遅れ

    • 弛んでるわって思ったわ

  63. 青柳抜けて西勇、伊藤将、不調
    ゲラ不調に漆原島本ら怪我人続出
    前川、高寺、門別ら若手も伸びてこない
    普通にキツいでしょ今年。長いシーズン持つ気がしない

    • 交流戦で一気に落ちそうな気がする・・・

    • しかも手を打つのが遅い球団だしな

  64. チャンスの時のメンタル講師派遣必要ちゃうか

  65. とりあえず島田スタメンはもうお腹いっぱいです

  66. けが人増えるのはやめてくれ

    130試合制でええやろう!

    • それはNPBに言いな

  67. 巨人特集かい?G+

  68. 連日の4時間越えの試合で連敗で名古屋で移動でかなりハードやん
    明日は涌井から先制点取ってや

  69. ノーアウト一、三塁
    ノーアウト満塁の時の
    練習してくれ!

  70. 今の巨人に負け越しはえぐい。

  71. テルは三振が減ってきて打率が上がってきてる
    盗塁も増えてきている

    一体どんな打者になるのだろうか

  72. まぁ、要注意は横浜やな。

    • 横浜は何カード連続勝ち越し?

      • 巨人戦をどう数えたらええんやろ
        4/25-5/1 広島ヤクルトに勝ち越し
        5/2-5/4 巨人中止1勝1敗
        5/5-5/22 中日広島阪神ヤクルト中日

    • 横浜が一番怖いな
      今年一つも勝てなかったカードがこの時点でもう2つもあるし

    • 来週またジャクソンとケイきそうだし負けそう

      • しかも宮崎も帰ってきたし

  73. 真弓
    八木
    桧山
    関本
    がいてほしい

  74. 引き分けピロ でも首位阪神と0.5縮めたピロ

    • 首位から4位まで1.5だから順位なんてすぐ変わる

      • 離脱者無しのこの戦力で混戦に飲み込まれてるのは相当まずい

  75. 延長で負けるのはやばい

    大型連敗しないようにお願いします🤲

  76. 甲子園球場で弱過ぎる。
    ドーム球場を建設してほしい。
    森下、佐藤はもっと輝く。

    • 甲子園は高野連も関わってるから無理。

    • なぜ阪神の選手だけが恩恵を受けると思っているのかそれが分からない

  77. 今日は8回が全てやろ

    • クリーンアップであれは致命的や
      テルは敬遠やから対象外やけどな

  78. 熊谷くんガムはやめた方がいいぞ!

    • パイン飴パイン飴!

      • 今はなめてないよ

  79. デシンセイ懐かしい

  80. ある意味歴史的敗北

    • そうか?
      毎年こんな試合いくつかあるやろ

  81. 藤川が就任会見で言ってた岡田野球の継承はどこにいったんだろう。
    どんでんならこういう場面ではこういう采配してたよなって場面で、全然違うことをして失敗を繰り返している。

    • 混戦から抜け出せない原因である

    • バントは岡田以上に継承してるやん。

      • まあな。バント病じゃないの?
        馬鹿の一つ覚えみたいになってるね。

  82. ネルソン、島田は抹消やな。
    井上、小野寺辺り上げようか?

    • 井上、小野寺はアピール出来るような成績や無いし死に物狂い頑張ってほしい。

    • 森下の状態次第やな。
      さすがに彼がいなくなるとかなりきつい。

  83. 解説が有能だから、監督として有能とは限らないってことやね。
    阪神ファンにとっても良い勉強になったわ。

    • まだ結果は出てないけどな
      シーズン終わってから文句言おうや

      • どうせシーズン終わるころには自分の言ったことも覚えてないよ
        ファンとはそういう生き物

    • まあ金本の頃から解説で言ってたことと実際の采配が違うし
      やっぱり経験せんとわからんよ

      • 解説は結果に対しての感想と理想論を好きに話すからな
        それこそ机上の空論やね

  84. 5月は既存戦力の見極め期間。
    6月からは、今日みたいな試合は減らしてほしい。

  85. 明日も応援する!

  86. 藤川監督

    森下翔太について

    「自打球ですからね。あしたになってみないと分からないですね」

    • 森下翔太

      患部の状態について

      「まあまあまあ、もろもろです」

      • 「分からないです。自分も分からないです」

        左足を引きずりながらクラブハウスに戻った

      • 走れてるぐらいだから骨折ではないと思うけど打撲だけですみますように!

  87. 満塁で笑い、満塁で泣いた試合だったわな…

  88. ネルソンが延長11回に決勝打献上「悪くなかった」「自分の仕事ができれば」

    • あれで悪くないならそれこそ本当にもういいよ
      これからも使えないことが確定したから

    • あれで悪くなかったと言った時点でアウト。これでは使えないよ

    • 球種ストレートとチェンジアップだけ?よく取ったな

    • 明日の公示見てください。

  89. まあ最近こんな試合が多いね。
    大きく連敗はしてないけど
    この先ちょっと心配

  90. 何故糸原は1軍に居るの??

    • 他に代打がおらんからちゃうか?

      • でも打ってないやん
        同じ打てないなら若手にチャンスあげたい

      • いやいやレフトゴロやライトゴロで
        今年ヒット2本損してるから。

      • 糸原は現在20打数4安打で打率が.200と低いけど、レフトゴロとライトゴロがヒットだったら打率.300だから打ってる方なんよね

      • 若手に代打でチャンスってのもちょっと違うんじゃない?
        代打要員ってある程度完成したベテランのポジションだと思うんだけど
        若手はスタメンの目処が立たないなら2軍で育成するのが普通じゃないのかな?

    • 昨日はヒット打ったとはいえ、打率はお察しだし相手から見ればほぼ自動アウトなんよな…かと言って代わりもいない

  91. これから森下には田中瑛人を当てればいいと阿部は味をしめたな

    • そらしめるわさ
      松井さんに遠山さん

    • シュートピッチャーってあんまいないからね。

      • 昔はシュート持ち球の投手は
        平松か西本聖とか盛田とか川崎とか
        山ほどいたけどね。

      • トレードで阪神に来た岡本さんとかシュートPやったね

    • そう度々通用しないと思う
      なんらかの対策はするでしょう

    • ってやってると、いつかは打たれる。しかも痛いところで

  92. ゴロゴーもだけど無死満塁もトラウマになりそう

  93. 最近、阪神ファンになった人達は、何でみんなあんなに島田に辛辣なんだろう?って思うよね?

    それは単純な話で、矢野あたりから少しづつ起用され始めたんだけど、スタメンで使うと基本的には今日の試合みたいな打席の繰り返してるから。稀に打つ。
    その数年間の蓄積があって辛辣になってる。

    • それもそうだが守備走塁でのミスが目立つからな
      どちらかというとそれで生き残っていかないといけない選手なのに

    • 能力は高いんだろうけど
      守備面でも打撃面でも野球脳が低いから。
      プレーに甘さを感じることが多い。

    • 全く成長してないからでしょう
      入団から現在に至るまで

  94. バンテリンで勝ち越すことが必須!

  95. 森下、膝の皿にまともに当てたから割れてない事を祈ります。

  96. 結局延長で負けるってことは監督の力量不足なんよ。解説では好き勝手言えても現場ではそうはいかない。なのでどう学んで夏場から秋以降に活かせるかです。

    • 力量不足は選手もやろ
      今日は8回の攻撃で決まったようなもんやしクリンナップならあそこで1点は取らなアカンわ
      テルは敬遠やから仕方ないけどな
      まあクリンナップを決めてるのは監督やし監督の力量不足はまあそうやろね

  97. 優勝するのはどこかわからんな

  98. トレードで代打取れないかな?

    • 誰をトレードの弾に考えてるか知らんけどそんな劇的な効果は期待せん方がいいで

    • 長坂とか?

      • 現ドラじゃないの?

  99. 4回裏の森下の走塁が駄目だったなぁ、当たり前のことができないと勝ちを取りこぼすって日だった

    • 久しぶりにゴロゴー成功だと思ったら余裕のアウトでびっくりしたわ…

  100. レギュラー固定されすぎるとベンチの層が薄くなるし、動かしすぎるとチームの核がいなくなる

    この辺のバランスは難しいよな

  101. 田中瑛人、覚えたぞ

  102. この2試合どっちも勝てた試合だったで…

  103. 今年の阪神は進塁打や犠牲フライの意識付けが必要やと思う

  104. 一本打っても勝負どころで決めてもらわなきゃ困るのよ大山

    • まあ森下がゲッツー打った地点で厳しいわ

  105. へルナンデススタメンで見てみたいけどファームでレフト守ってないんだよな

    • 守備が怖い

    • でも間違ったらホームランという期待感はある。

    • 前川の守備が阪神レフトの最低線であるので、やってやれないこともないような気もする…まあ、ヘルナンデスでも前川でも、守備の期待は薄いから、とにかく打つことです

  106. 中野の好調がやや下降してくるとチームも何となく下降やな チカはムラがあるし

  107. 高寺って正直一軍では厳しいレベル。バット長く持ちすぎだし、振り回しすぎ‼︎
    ストライクは見逃してボール球を振る。正直一軍では使えない。

    • 前川中川と同じか?

    • 野手は2軍から上がって活躍する人がほとんどいないな

    • 若手にチャンスをって言うわりに数試合ですぐに見切るもんなぁ

  108. 高寺は二軍ではそこそこやれるレベル。ただそれだけ。一軍では全く打てる気しない。
    あのホームランもたまたま事故みたいなもん。
    ホームラン以外は内容酷すぎるし。

  109. 高寺は一軍でそこそこ使って今年現役ドラフトに出すためのアピールじゃないか?

  110. 岡田さんが高寺を一度も一軍へ上げなかったのが正しい事が判明した。

    • 年齢的にも二軍で育ててただけやろ

  111. 大山、近本の年齢
    佐藤、森下のメジャー志向
    これらを考えたら今年か来年にもう一度優勝しないとまた十年以上優勝出来なくなるで

    • もう優勝見れなさそう

  112. 今日は投げてないけど
    椎葉が一軍に来た理由は何なんだ?
    二軍成績も良くないけど。

    • 木下も二軍で3敗だし石黒岡留でよかったのでは

    • ネルソンといい一軍に上げる人選がおかしい。

    • ビハインド要員じゃない?

      • 3人も?
        1人でも戦力になる人上げてほしい。

    • 私も思ってた。

      • オープン戦やあるまいし
        試す時期ではないんですがね。

    • 二軍は椎葉やネルソンよりひどいのばかりだよ
      先日もイトマサ6失点の後13点とられたし四球だしまくり
      昨日も岡留被弾してたし

  113. 無死三塁とか一死三塁から得点できなさすぎじゃないか?昨日なんて無死三塁で内野定位置なのになべりょ三振やし今日も無死一三塁、無死満塁で無得点 異常やと思うわ クリーンアップ以外点入らんよ

  114. 高寺は思った以上には守れてると思う
    あとは打つほうなんやけどな

    • ショート熊谷のほうが安定感はある。

  115. 高寺の起用なんかは充分若手にチャンス与えてるって思うけどなぁ
    ここの人達の若手にチャンスってつまり攻守揃ってるのに出番が貰えない幻の若手なんだよな…

  116. ヘルナンデスはレフトできないの?
    現状サードしかできないのなら
    スタメンで
    レフトORライト佐藤、サードヘルナンデスは見てみたいね。

  117. 昨日一昨日のような負け方はまさしく弱いチームの負け方。
    投打ともにチグハグでギリギリ負けるのは疲労だけが溜まってメンタルもやられる。
    しっかり対策して切り替えないとシーズン終わってみたらあの試合勝ててればって試合になる可能性すらある。

  118. 森下選手の具合が心配です。翌朝いきなり痛みと腫れが来ることがあります。どうか軽症でありますように。

  119. 今回のG戦で、岡田前監督の接戦の強さを改めて感じました。
    満塁で大量得点より、確実に1点を。

↑上再読み込み
↓下再読み込み
コメントを残す
最新記事
阪神 vs 中日(甲子園)20250715
12704 views 501件のコメント
今日の雑談スレッド 20250715
1741 views 32件のコメント
今日の雑談スレッド 20250714
2893 views 38件のコメント
藤川監督「ウル虎の夏ですね」
1247 views 7件のコメント
佐藤輝明「今日は確信でした」
1110 views 8件のコメント
阪神 vs ヤクルト(甲子園)20250713
12095 views 575件のコメント
今日の雑談スレッド 20250713
4405 views 161件のコメント
阪神 vs ヤクルト(甲子園)20250712
12818 views 572件のコメント
他球団試合⚾️20250712
469 views 4件のコメント
今日の雑談スレッド 20250712
2365 views 95件のコメント
21743298