59455304
- お知らせ -
ファントークライブ(要ログイン)

及川、今季初めて自責点。デュプランティエ5回無失点。「神0-1ディ」

LINEで送る 298コメント



みんなのコメント
298コメント views
  1. 誰か代走が熊谷じゃなくて梅野だった意味教えて下さい

    • 延長見込んで野手残しておきたかった。

    • 多分
      坂本に代打出して捕手出す必要がある⇒代走梅野
      熊谷代走じゃないのは延長を睨んでってこと???

      追いつく前から延長のこと考えるのなんなん?
      捕らぬ狸のなんとやら

      • いや同点のランナーなら熊出せは分かるけど熊は勝ち越しのランナーだからな
        捕らぬ狸も何も追いついてからのことも考えないとおかしいでしょ

    • 梅野って走力は普通やろ?遅くはないよな。

      • ここで走力普通の野手使うのが意味わからんってことちゃう?

    • もう控え野手考えたら熊出せないだろ
      少なくとも同点が優先なんだから

    • 栄枝でもいいんちゃうん

      • 榮枝別に足梅野より速くもないぞ

      • その通り。榮枝でいい。

      • ここでは榮枝やたらと持ち上げられてるけど使われ方的にもう去年の長坂と同じ枠にみられてそう
        前の横浜戦の空振りポロリがだいぶ印象悪そう

      • 印象ってもう一か月も前の話やろ。

      • 元々今年がラストチャンスってキャンプの頃から言われ続けてきたのにあのワンプレーは相当印象悪いやろ
        誤審の方に注目されてたし、審判がひどいのはそうだけど流石に今年にかけないといけない立場の選手としてあれはキツイ

    • 敗因と無関係なことに関心あるんだね(笑い)

    • 榮田って足早いの?

  2. 貧打貧打

    • 貧打貧打ー、辛いわね。お互い

    • 貧打というより一昨日のケイも今日のジャクソンもすごくなかったか?

  3. 及川もそりゃいつかは失点するよ仕方ない
    それよりも打線が梅雨入りしかけとる

    • デュープの変え方も正直疑問すぎる

      中何日の登板なん?って感じ

      • 充分休んだデュプやったから、もう1イニング行ってくれたら誰か1人休めたかも知れんからな
        終盤心配なるよな

  4. ことごとくチャンスを潰し
    打てない打線が悪い
    以上

  5. クリーンナップが機能しないとさっぱり駄目だわ

    • 大山だけずっと機能してない

      • 守備だけなら8番でよい

  6. まあ、2敗せんで済んだわ

    • 1勝もできんかったとも言える

  7. 楠本もなべりょもいい粘りだったね
    それに比べてサクサク三振してくる糸原…

    • もう2軍行きでいい。助っ人の遊び役なら1軍にいらん

      • そんなの関係ねえ

  8. 代走梅野の指示出したん誰や!

    • そんな顔真っ赤にするほど変な采配じゃない
      憤慨しすぎて思考放棄してるだけにしか見えないコメント

      • さっきから梅野代走に文句言ってるの数人いるけど梅野だから文句言ってるだけな気がする
        100歩譲って榮枝ならともかく熊谷はどんな監督でも出せないよ

      • 熊谷出すのも悪くないやろ。逆転のランナーやからな。

      • 出さんよ
        どんな監督でも延長のことは考える
        というか残り野手いなくて延長入ったとき絶対手のひら返して叩きまくるぞ

  9. ID:NThjYTMzN 「-30」(アカン) 完全非表示

  10. 代走梅野って

    • 誰が代走でもアウトなのでは?

  11. 入江それぐらいで泣いてはダメだ。

  12. 明日大丈夫?

    • 自分で打つしかないなあ
      勝ちパよぉけ使ったから、明日も長いイニング投げなあかんかも

      • 村上に負担かけすぎなんよなぁ

    • 完封して中5やん

    • 僕が準備してますんで

  13. 楠本見た後に糸原見ると悲しくなってくるわ

  14. 糸原は下で調整やな。
    しっかりバット振り込んで上に帰ってきてほしいね。

  15. クリーンナップが仕事しなきゃそりゃあ点入らんわな

    • 森下も力みまくるし
      大山はいつも打たないし

  16. 助っ人野手は代打ですら使えなさそうな感じなの?

  17. 大山いいかげん起きてくれ

    • 大山はもう噴火を忘れた伯耆富士や。

      • 大山がめっちゃ言われてるけど、大山に代わる選手が代打陣見てもおらんやん

        レギュラー陣とベンチの差が激しいチームなんよ

    • 打ち方わからなくなった
      また言い出しそうや

  18. ビジターで3勝1敗1分なので今のところは順調かと。
    負けはしましたが、嫌なイメージは植え付けることが出来たと思います

  19. 345、君ら何しとん?

    • 3と4は結果出してるだろ。むしろ大山がまったく仕事してないのが大問題

      • その通りやわ
        3·4だっていつも打てるわけではないもん
        大山はこの二人がダメな時に打つんじゃなかったの?

    • 3.4はずっと仕事してきたんやから打てない時もあるだろ。5は何してんのや

      • 一塁守備に一生懸命

  20. 打線が底なのは分かってるから最後見所あっただけ良かった
    ただ40試合弱やってロクに打で活躍してない大山どうすんの?複数年初年度からこれはキツいわ。

    • このペースやと年間4本塁打
      これで3億円超?いい加減にせえ

    • 大山は体絞ったほうがパフォーマンス上がると思うし、選手寿命も伸びると思う
      2020年の体型に戻してほしい

  21. 森下完全にトンネル入ってしまったね
    もがいてもがいて殻を破れ

    • 森下。結果的には短い確変やったな。

      • 確変すら無いのもおるのに

    • 試合前に村上さんに気合い入れてもらおう

  22. 及川地元で敗戦投手は悔しいやろな
    ご家族も観に来られてるやろうし

    • 今まで本当によく頑張ってくれてたよ。
      切り替えて明日からまた頼みます。

  23. 大山って前川より打率低いのにスタメン…

    • しかもクリーンナップ。出すなら下位にして欲しい

    • 前川君は守備が壊滅的に悪いから仕方ないかと

      代打でも使わないのはわからん

  24. 代打要員本気で考えてるの?
    井上広大居るやないか!

    • 二軍でも全然やで。

    • 井上も一軍では打てないよ。選球眼が悪い。
      守備も緩慢なところあるしね。

    • 井上って二軍でそんないいか?

      • 普通やな。良くはない。
        百崎の方がはいい。

    • 秋広やリチャードがトレードに出るくらいだし
      井上も需要があるうちに早いことトレード出して対価で補強ポイントの選手取れたらそれがいいと思ってきたわ

      • 島田も追加で土田が欲しいね

    • 井上もどんぐりの背比べや

    • !マークつけてまで主張するわりに2軍のことよく知りませんってのが堪らなく典型的阪神ファンらしさを醸し出してる

  25. 采配で負けたな

    • というよりクリーンアップでは?

    • 坂本の弱肩で負けたね
      あんだけけん制したのにな

      • そもそも無得点じゃ勝てない定期

      • 牽制やりすぎやと思う。あんだけ投げたらそろそろ行けるかなってなるし

  26. 撃沈バットではもう駄目ですね

    • 長打が出ていればそこまで不安にならんのだが今年は長打が全く出ないな

  27. 最後入江に嫌な印象は与えた。しかも牧の好プレーさえなければ、失点してた。次は打ち崩せると思うわ。とポジル。

  28. 早めに点とりたかったけど
    仕方ないわな
    切り替えていこう!
    投手陣頑張ってくれたわ

  29. 明日も走られそう

  30. 8〜9月に状態底になるよりマシと思っとくわ
    このカードも間違いなく0勝2敗の内容だったところ一昨日は耐えたのは状態悪いなりに上手くやれたって事にしとくわ

  31. 森下さん大山さんがあかん!

  32. 攻守で牧にやられた。阪神はお得意選手を作るのが得意なようで…はあ

    • 牧は阪神戦いつも異常なまでに凄いからな。

  33. 明日は勝て

  34. 村上さんには0でおさえてもらうしか

  35. 一塁専の守備職人に大金積んだわけちゃうで大山さん
    守れてるからええわ違いまっせ

  36. 4安打では勝てん
    クリーンナップと前川調子上げてな

  37. 楠本、諒は粘れたよ!

    • この2人の粘りは痺れたなぁ
      意地を見たわ

      • 特に楠本な。古巣相手になんとかと思ったんだろうな。今までの6打席で全然違かったね。あの粘りがあれば明日があるね。頑張れ!

  38. 大山に試合数打席数担保みたいなインセンティブついてたら終わりやな
    通年出ても爆発的な成績は残せないのに

  39. 入江はあれでは夏までもたないよ。

    • うちの中継ぎも夏まで持たんよ
      なんせ先発QS率がリーグダントツでワーストやからな

      • シーズン終盤ホンマにやばいよ
        中継ぎが崩壊して、大型連敗からの終戦だってあり得る

    • 汗で帽子の色変わってましたね

  40. 新潟で高寺のホームランがなければ貯金が2減っていた。1減っただけでもまだいいと考えよう

  41. 梅野代走はないわ

    • 普通なら出さんよ、普通なら。

      • 岡田さんアイコンまで使って自分の浅はかさをアピールする斬新な自虐プレイ

      • CS負けた後言うてたなどんでん

    • 坂本の二盗フリーパスはないわ

  42. 小谷野ブース終了か?

    • ブーストや
      ブースはただの悪口ですよぉ

      • boothならセーフ

      • 俺は男前やから関係ないな

    • 責任は選手個々にもあるから

  43. 近本もチャンスで1本出なくなったね

  44. まったくこの野手どもは…

    • 僕もムエンゴ覚悟するか

      • 大山のタイムリーなんていつ以来見てない?

  45. 日曜の初回のテルのタイムリー以来またタイムリー欠乏症になってるぞ

    • 61イニングタイムリー出てません

  46. 火曜日の引き分けが大きいよ!

  47. まぁ今日は4回の攻撃が全てでしょう

  48. 横浜2戦で2点しか取られてないのに勝てないって打撃陣しっかりして

    • 2試合で1点しか取られなかったのに連勝できなかったって方が痛そう

    • 内容的には打線完全沈黙で2敗してたって思うと一つ分けれたのが大きいと思ってる
      (ポジ)

    • 相手は2点しか取ってないのに1勝1分か。どう言うたらええんやろ?

  49. オヨヨもいつか失点すると思ってたからしゃーない。ただしいつまでもジャクを攻略できない打線も問題やぞ

    • 及川は失点やむなしやけど、たった1回の失点で負け投手ってのが可哀想。

    • あんだけヨンタマもろてこれやからなあ…
      なんならわざとやられてるんやないかとさえ思えてきた🤕

  50. デュプランティエ変えるの早くなかった?

    • ボール抜けてたからなあ
      難しい選択だったね

  51. ポール牧にやられただけ

    明日!明日!

  52. 大山どうしても出さなあかんのなら、打順下げるか代打で

  53. ID:YTlmNjBlY 「-30」(アカン) 完全非表示

    • 梅野の枠を全部榮枝にしたらええ
      梅野は第3捕手

      • その梅野以下の打撃成績、盗塁阻止率の選手を週4で出し続ける意味あるか?

      • 打撃成績、盗塁阻止率は比べる指標に値しない、どちらもリーグ最低レベル

        両者を比べる上で大事なのはフレーミング

        去年のデータに基づくと坂本は梅野に比べて20点以上フレーミングにより失点を防いでいる

      • フレーミングって、クク。笑えるな、この人

    • 榮枝を信用できないんだろ

      • 信用できないなら何で一軍にいるんだ?
        意味ないやんか。

      • 第三捕手はいるだけで意味があるんやろ

    • こんなやつって酷っ

    • 結構若手にチャンス与えてる現状がある以上榮枝自身に問題がある気がしてきた

      • どういう問題?

    • 刺せない打てないは事実だけど
      そんな言い方はないよ

    • 中川は捕手できないのか?

      • 焦ってたのもあるだろうけどこの前の外野からの送球見てたらちょっと不安
        それに、今打つ方でも苦労してるところに更に負担かけるのも微妙な気がする

    • 坂本選手にこんな奴って
      取り消せよ 失礼やろ

      • 「フレーミング」はいいらしいからええやん
        「こんな奴」でも
        肩は各球団から狙われているのが分かる

  54. ヒウラもマイナーで燻ってるなら阪神でファースト守らないか?
    ドジャースとカブスを完封したチームやで、メジャーも注目してる

    • 今オフとかありえるかもな
      最近の阪神リストアップした選手結構追い続けてるし

  55. まだ貯金五とポジっておこう

  56. テルと森下はここまで打線引っ張ってきたし不調になる時期はあるのもわかる。ただ大山、君は一体何をしてる?2人が苦しんでいる時に助けるのが君の仕事だろう!

    • 長打もないし恐さもない5番って

  57. クリーンナップが打てないとこうなるよね
    今年は1 2番が出てクリーンナップで返すのがうちの得点パターンだから、
    下位打線で上位に回すとか終盤に代打で得点するとか、がほぼほぼないんよね
    大山くんか6番どちらかもう少し打てたらまた全然変わるんやけどね

  58. 読売3タテ!次はタイガースですね。

    • こわいわ

    • 小園海斗 天国の祖父に届けたプロ初満弾「今日お通夜も行けなかったけど…パワーをもらった」

  59. 甲子園で勝ちましょう🏅

  60. 大山は1ヶ月半不調期で1週間好調期が来る
    だからそろそろ1週間程度は打ちまくるだろう

    好調期が終わった後外したらええ

    • 好調言うても知れてるけどな

      • 以前は年1回ぐらいスーパー大山になる時期があったけど近年はないねえ

    • 好調期でも単打で下位打線にチャンスメイクするだけの5番ならいりません
      使うなら8番やわ。守備は上手いし

  61. 小幡戻って来い

  62. 貯金もない…タイムリーもない…
    ないないない…

    • 案の定泉口吉川甲斐あたりが元の成績に戻り始めたな

    • 正直岡本が無事でも今の巨人は勝ててない気がする
      相当状態悪いよね…

    • リチャードもあやしいな。
      阿部は我慢できるんか?

      • 秋広でも我慢できないのにねえ。
        リチャードは研究されたらどうなるか?

  63. 明日からはレフト中川、ショート高寺でいい。
    木浪はやはり代打で。

    • 糸原の代わりに右の代打補充したいね。百崎か佐野はどうや?

  64. パワーピッチャーと左腕に弱いタイガース

    • あと、のらりくらりも

    • 平均球速140km未満の技巧派左腕も追加で

    • それだけ打てないなら、逆にどんなピッチャーなら打てるの?

      • 案外大物喰いだったりするね

  65. 最後盛り上がってよかったです!

  66. 明日から絶好調のカープだぞ
    しかも森下床田がくる
    どうすんの

    • 0-0の引分狙い

    • 絶好調チームもカードが変わるとチーム状態も変わるのがセリーグ

    • ほな明日から3点で3勝しましょう。

  67. ジャクソンとケイにひたすら抑えられてんな

  68. クリンナップが無安打で勝てるわけもなく…
    あんだけ打ってたのに急に全員冷えられるときついて

  69. 代打ってスタメンよりも難しい役割なのは分かってるけど楠本渡邊は今日みたいな内容をもう少し増やしてくれ
    糸原はもう見飽きたから若手と代わってくれな

    • 一回モーチョでもいいよな。

    • てか、悪い意味でなくファームで試合感つけさそうよ。

      • 試合勘なら榮枝も追加で。

      • 他の選手は怪我の事もあるのか2軍で長坂がほぼ全ての試合で捕ってるの考えたら10ぐらい榮枝と入れ替えてもいい気がする

      • 伸びしろや打力守備力考えて
        長坂が二軍でスタメンで出る意味は全くない。

  70. 4位転落!打てない抑えられないではどうしようもないな。岡本ひとり居ないぐらいで情けない!

    • 阿部監督「僕の全て采配ミスです」

      • 阿部さんも元気ないな
        エースと4番抜けたらきついわね

  71. 楠本なべりょは良かったよ
    意地を感じたわ
    代打はこの二人優先でいいかも

    • なべりょはともかく
      楠本はまだヒット一本も打ってないのに
      代打優先はないわ。

    • ワシ、真弓、八木、桧山レベルは無理でも葛木、高橋光、平塚レベルが欲しいわな。
      原口は何しとんや〜!

      • 原口は限界かもしれんな。

      • 帝京魂

  72. ジャクソン 5月防御率0.00

  73. 中日戦De戦
    森下14打数1安打3四死球
    佐藤14打数3安打2四球
    大山13打数0安打3四球

    近本もいまひとつだし好調打者がチャンスに弱い中野くんだけじゃ点は入らないわ

  74. 春の大山はいつまでなんや
    早く夏の大山に代わってくれ

  75. 諒のファール惜しかったなあ!

  76. 僅差だったからネルソン試せなかったね
    勝ちパ使って負けはキツイ
    でも及川は責めれんわ

    明日から甲子園帰ってまたがんばりましょう

  77. 坂本梅野って阪神歴代捕手の中でどれくらいのレベルかな?

    • 2人とも上位やろ。ゴールデングラブ取ってるし。

    • 梅野 GG3回 日本捕殺記録 サイクル1回
      坂本 GG1回

      パッと記録書いてみたけど歴代で誰に近いっていうのがあんまないな
      せめていうなら2人ともそれぞれ阪神の歴代捕手としてそれぞれ名前は残るぐらい

      • 木戸克彦より上だな。

    • 打撃盗塁阻止以外は一流だと思うよ

    • 田淵さん、矢野さんの次ぐらいやないの?
      阪神って歴史をたどっても
      打てる捕手ってそんないなかったやろ。

      • 矢野さんは割と打ってたような
        あとはジョージマッケンジーとか

      • 城島健司はイメージ的には
        ダイエーや大リーグ込みやからね。
        確かに2010年だけは
        阪神での打てる捕手でしたけど。

    • 梅ちゃんなあ
      昔は振りが今では考えられないくらい力強かったんよね
      勝負強さもあったし
      ケガの後遺症が大きいのかそれが見れなくなったんが寂しい

      • ケガする前から2020年あたりから
        打力は落ちてたよ。

    • 生え抜き捕手でGG賞受賞者は坂本・梅野以外だと田淵さんと木戸さんしかいない
      ちなみに阪神の歴代捕手で一番GG賞受賞が多いのは梅野の3回

  78. 確かに楠本はまだヒット出てないけど今日の打席は「絶対出塁してやる」って気持ちが伝わったわ。なべりょもよく我慢してくれた。
    糸原は知らん

  79. 抑え投手には強いわ💪

  80. 榮枝って全く使わないけどどうしたいんだろう?
    二軍のメイン捕手も長坂使ってるけど何がしたいの?
    ほかの捕手全員怪我でもしてるのかな?

    • 来年の契約が微妙な選手を
      二軍のメイン捕手で使ってる時点で
      二軍の首脳陣の思考が終わってるとしか言いようがない。

    • これ
      2軍とはいえ長坂が主戦張ってる状況は相当やばい

      どうせ出ないから長坂第3捕手にして榮枝2軍で主戦張らせた方がいい

      • 榮枝に二軍で実戦経験積ませて
        長坂は第三捕手で塩漬けが理想。

    • 二軍捕手事情だけど
      藤田は打撃がかなり怪しい。
      町田はケガしてたみたい。
      あと育成の嶋村も最近試合に出始めた。
      長坂が出場試合が多いのは意味不明。

    • 平田さんもそろそろ勇退してもらわんとな

      • 去年のヘッドコーチでもわかるように
        彼は参謀役が適任。

  81. 打力だけでいうと山田勝彦以上木戸克彦以下

  82. ひとまず大山は魚雷バットやめよ

    • なんか魚雷バット使いだしてから更にパワー感が無くなったよな
      結果も出てないんだし戻せばいいのにね

    • 清宮も打球上がらないと魚雷やめたよ

      • ダメならやめる勇気も必要だよね

  83. まぁ、全試合勝てないんだから
    明日、明日!

  84. 明日広島かよーまたねばねば野球されるじゃん

    • 前回めーっちゃ粘られてた二俣は最近出てないのかな

  85. 楠本と諒はそろそろ打つよ!

  86. ベイスターズ強いわ

  87. 球児、力のないベテランは不要なら糸原を2軍に落としてください

  88. 代走熊谷でも厳しかったかもな

  89. 一昨日も高寺のおかげで引き分けに持ち込めただけで完封負け試合だったもんな…
    345番全員打てないときつい 誰か1人だけでも復調頼む

  90. 及川が今季初の自責点「チームに申し訳ないです」試合前まで17試合で防御率0・00

    • オヨヨはここまでよくやってるわ。むしろ肩が壊れないか心配

    • 打たないのが悪い!

    • 打者陣こそ「チームに申し訳ないです」やわ

    • およよは責めれん
      切り替えて明日からまた頼む

    • 初自責点の及川にも「別に何も悪くないし、結果は後から付いて来るものですから、どうしようと、何をしようとしているかがすごく重要なので、また明日ですね」と勝ち負けに一喜一憂しないスタイルを強調した。

  91. クリーンナップが調子悪いのは小谷野さんウエポン和田さんもわかってるだろうけど…どうしたものか

  92. 田中秀太コーチが森下に言及「脚力と距離感は覚えないと」

  93. 及川くんは悪くないよ!
    打線よ!打線!

  94. 大山どうした…

  95. 入江は打てそう

  96. 新潟から横浜の移動で疲れたんやろう😓

  97. デュープ(先発で5回2安打無失点)
    「今日も坂本の配球のおかげでいい投球ができたし、いい守備にも助けてもらったね。三振も増えてきたしそれが全てではないけどバロメーターとしていい傾向だと思っているよ。イニングは5回だったけど自分の投球はできたから次回もチームに貢献できるように頑張るよ」

    • 20イニング以上投げている先発のK-BB%ランキング

      28.3% デュプランティエ
      24.4% 伊藤大海
      22.1% 田中晴也
      22.0% モイネロ
      20.9% 古林睿煬

      デュプランディエ、あまりにも圧倒的な数値。近年でもこれを上回る数値を残してる先発は佐々木朗希ぐらいです。

  98. デュープも無援護属性なんですかね

    • 君はちょっと…

    • 今年あの歌は歌えんでここまで投球内容がアレやし

  99. 森下さん、前川さんが調子あげてくれないと厳しいわね😰

  100. 諒のファールがホームランだったら
    すごかったのにな。
    2試合連続で9回にドラマが

  101. 対戦成績も同じなんだからまだまだこれから

  102. 9回に代打の楠本、渡辺が四球でチャンスを作った場面を「いい形だった」と振り返った藤川監督は「まあ野球ですね。相手も素晴らしいチームですから、こういうギリギリの展開になるんですけど、自分たちとしてはいい形を最後にとれたので、それを継続すると、それに尽きますね」と最後まで諦めない姿勢を評価した。

    • 森下の走塁にも「特に何もないです。はい。以上です」と藤川監督は敗因とはしなかった。

      • てへ

      • てへじゃない!(べシン)

      • 佐野は捕手経験者で低くて短い距離の送球は正確やねん
        筒井・秀太は佐野とカットマンのコンボは要注意やと気付いてるようやし
        球児も選手自身に考える力を求めてると思うで

  103. 継投は間違ってないし采配も悪くなかった。

    打つ方が心配🫤

  104. お待たせしました。いや、お待たせし過ぎたのかもしれません!

    明日は解説に鳥谷敬さん、ゲストに北條史也さんをお迎えして、カープとの首位決戦をプレーボールからゲームセットまで(←ここ大事)お伝えします。

  105. 秋広が驚き「ジャイアンツより多い」 移籍後初安打で多数の報道陣に囲まれる

  106. 森下
    大山
    前川
    がんばれ👍

    この3人が打てば大丈夫

  107. 大山のここまでの打席内容、大体初球から仕掛けてポップフライか引っ掛けてゴロとあまりにも相手を楽させている

    • 身体にキレが無さすぎるんよ
      清宮みたいに1回絞ればいいのに
      このままだとスタメン厳しいよ

  108. オースティン獲得してください。

  109. 木浪ショート、高寺レフトの意味は?
    木浪のショートの守備はきつそうでしたが。
    明日からショート高寺で頼む。
    ひょっとして小幡がショート復帰時を考えての高寺レフトなのか?

    • 木浪のショート安定してたやん
      ヒットも出てるし十分やろう!

      • 木浪は今日しっかり仕事したよ

      • 今日は良かったんだろうけど
        今年木浪はショートで既に5失策してるから。
        守備範囲は狭くなったよ。

      • 山田もいいみたいね!

      • 「良い時も悪い時もあるんですけど、でも本当に試合に出るっていうのは凄く楽しいなと思って。本当にきょうは負けたんですけど、自分としてはしっかり準備したことができたと思います」と振り返った。

    • ただの高寺ファンやん
      中川のあれといい怖い暴走ファン

  110. 入江くんなんで泣くんや😭?

  111. とにかく金曜日勝つこと

  112. 見ごたえのあるカードだったお☆
    オヨヨにも入江にも将来の糧になる試合だと思うよ
    自信のある球を狙っている打者に挑む強さ
    冷静に指先までセルフコントロールする難しさ


    両監督とも試練を与えるなぁと思うけど
    自分を越える投手を育てる覚悟も見せてもらいました

↑上再読み込み
↓下再読み込み
コメントを残す

阪神タイガースファンさん へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です




もっとアイコン



※コメントの反映に5分程度かかる場合があります。
※ファン同士、仲良くしましょう♪
※画像の反映は時間がかかります。


最新記事
21743298