51463862
- お知らせ -
ファントークライブ(要ログイン)

猛虎打線大爆発!佐藤輝11号3ラン!森下4安打4打点!「神10-1巨」

LINEで送る 180コメント



みんなのコメント
180コメント views
  1. お祭り子どもの日でした

  2. 気持ちいい勝利

  3. 今日は理想的な点の取り方でしたね。

    • 鳥さんファンは活躍する
      小幡中野
      門脇君は2軍行った

  4. 終わってみれば、対兎で稀に見る快勝

  5. ビーズリー今季初勝利おめでとう。

  6. なぜ阪神はこんなにも巨人に勝てるのか

    • ドラフトや育成面で巨人より上手くいったんじゃないかなぁ

  7. こどもの日今年も強かった!巨人ファンの子達はかわいそうだけど、、

  8. 1点先に取られた時はどうなることかと思ったけど、まさかの大勝!

  9. やっぱりこどもの日は相性いいわね

  10. 打線爆発!
    投手陣も守備もみんな良かった

  11. こどもの日、9年連続勝利
    東京ドームでこどもの日に負けた事ないって凄いな

  12. ここまで巨人粉砕したの久しぶりだな

  13. 今日は暴れまくりました

  14. 良いプレーたくさん観れて嬉しいよ

  15. テルHRと打点増えた
    森下打率爆上がり
    小幡プロ技シルバー
    中野プロ技ブロンズ
    ビーズリー好投

    ポジが書き切れない

    • ポジが多すぎるうれしい展開でしたが
      自分的な一番のポジは中川は2番手代打で起用され、その器の片鱗を見せたことですね

      • 中川いい当たりだった

  16. アウトになったが中川の打撃力は凄いよな

    • 初めて中川選手の打席見たけど、スタメンで4打席立たせたい内容だった

    • 初対戦の投手の初球をフルスイングできるんやから
      ロマンしかないよね!

  17. 今日のヒーローです!

  18. 近本がノーヒットでも中軸が爆発したら10点入るから、この攻撃陣はすごいね。

    • 近本が打たなきゃ勝てないっていうチームから成長しているのはうれしいことですね〜

  19. 早々にスイッチされてしまった富田坂本バッテリーやけど、あのイニング1点で済ませたことが大きかった
    そしてビーズリー梅ちゃんもその後をよく引き継いでしっかり試合を作ってくれたことで戸郷を摑まえるチャンスが生まれた
    結果的に大勝やけど、しっかり粘って守って勝った1勝と言える

  20. 今年は本気でホームラン王目指してます!

  21. 明日大丈夫やろうね?

  22. すごくいいホームランだったと思います。

  23. 前川も久しぶりに安打出てよかったわ

  24. ビーズリーも結果今期初星だし、これを契機に上げていってほしいね

    • ビーズリーはやっぱ梅野と組ますべきと思ったわ。

      • ビーズリー「サカエダデモ エエンヤデ」

  25. 明日の分の得点、とっておいて…

  26. 今日はいい一日になったと思います。

  27. 富田交代が意味不明、富田は逆鱗に触れて交代させられた
    私は試合スレのこのコメントの意味が分からないのですが誰か教えて

    • 今流行りの勝手な憶測だと思いたい

    • この交代は最初から決めていたと監督が言ってましたよ!予定通りだったってさ!

      • まあ普通に考えたらブルペンデーだよな
        兎にも角にも阪神を叩きたいだけで野球そのものはどうでもいいんでしょ

    • 始まったよ。勝っても采配批判ばかり

  28. 森下も輝もよう打った
    富田もビーズリーもよう抑えた
    3回でバッテリー交代した攻めの采配が猛打を呼び込んだ気がする

  29. ビーズリーへの継投
    藤川采配ズバリでした。
    ビーズリーがあんなに復調してるのは知りませんでした。

    • バッテリー交代は勝負手
      決まれば大きなダメージを与える
      それに応えたビーズリーも梅野もようやった

      • バッテリー交代が裏目に出たら監督はボロクソにたたかれる
        その大きなリスクをおかしての勝利は大きい

  30. チーム的にも個人成績的にも満足な試合
    試合展開でいうと満塁で中野くんが選んだ4点目でほぼ決まったかな

  31. 子供たちにいいところを見せられたと思います。

  32. この生え抜きの打線は繋がると特に気分良いです

  33. 今日も負けwマンが静かになって嬉しいわ

    • 荒らしやから無視しとき
      ああいうのは反応されるのが楽しみでやってるから

    • 最近アイツらが出てくるとエエことあるから、ワイはむしろ出てくるとエエこと嬉しいで(笑)

  34. 梅野坂本の次の正捕手は
    中川勇斗にしなきゃいけない。

    • 小柄ですが捕手できる森下って感じ。
      お金の取れるフルスイング。

    • できたら捕手問題は解決できるな。

    • 中川が捕手スタメンなら
      打撃では下位打線も切れ目がなくなるわけやからね。

  35. ピッチャーが苦しい時にも野手が逆転していけるように!

  36. 今日は富田とビーズリーの二人で行くつもりでした。
    ビーズリーさまさまです。

  37. 明日は才木なんでしっかり丁寧に行ってくれたら良いと思います。

    • そうだね今年の才木はなげてみないと分からないところがあるから良い方向に出てほしい!

  38. 森下が初ヒットのホームラン打ってから試合の雰囲気がガラッと変わった。
    4回以降は13安打10点で、守っても4回以降はノーヒット。

  39. 凄いで前川

    • 漢の勲章です

    • 調子悪いのはヘルメットのせいとか書かれてて流石に理不尽だわと思ったよ

    • ボール当たったらベタっと鳥餅みたいにくっ付きそう

  40. テルの守備が成長したところに小幡が入ると、この内野は簡単には抜かれない感じですね。本当に固くなった

  41. しかし打線に甲斐が居らんのは嫌らしい打者減るから結構助かるな

    • 最初は大城のが怖いと思ってたんやけどね

  42. ビーズリー結局被安打ゼロ?

  43. 藤川監督の話では3回で交代は予定通りの様子
    どんでんが稀に使った第2先発思い出した

  44. 味噌ちゃんが中川中川叫んでたのが
    今日の代打で良くわかった。

  45. うなぎ会見拒否

    • 阿部監督と呼びましょう

    • 他所の球団まで蔑むところが阪神ファンらしい

    • ええやんか

  46. 森下の同点ホームランを打った後のバットの
    投げ方が最高! 痺れたよ。

  47. 思えば、あの中日3連戦はチーム状態が谷だったんやなぁ

  48. ゴールド聖闘士になれるようにがんばります!

  49. そのうち本当にバックスクリーン3連発みれるんちゃうか
    半端ないわこのクリンナップ

  50. 練習の時から流し打ちの練習をするのが大事です。

  51. 今年の巨人を引っ張っている井上と山崎伊織が控えているから明日と明後日が大事だよ

    • そこで勝ち越せればますますいいイメージで今後の試合に臨めるから、まずは明日の才木に頑張ってほしい

      • 今日の半分でいいので点取ってください!

  52. グローブ持ってるから守備の質問するかと思いました。

  53. 右京に待望のヒット。明日は頑張れよ。

    • 同期の中川が鋭い打球飛ばしてましたからね。
      負けてられませんね。

      • 切磋琢磨でいこう!

  54. 中川くん交流戦4打席立てるかな

    • 1番DHで出場させて「思いっきり暴れてこい!」ってしてみてほしい

  55. 今の阪神は上位打線のつながりがいいです。

  56. 今日は言うことなし、ほぼほぼ完璧な試合やった

  57. こどもからの質問はなかなかない機会だったので新鮮でした。

  58. 球界一鯉のぼりが似合う男
    …子どもっぽいって言わないで

  59. まだヒットは出てませんが
    中川が二軍で打ちまくってたのは実力だったのが
    一軍での3打席でよくわかったわ。

    • 寺地がなんだ!松尾がなんだ!
      うちにはプロスペクト中川がいるんだよ!

      • みんなすごいでいいやん

      • 欲を言えば今年はドラフト上位で捕手指名したいけどね

      • 立石も欲しいけど
        捕手1位もありやね。

      • 捕手一位って阿部さん以来いたっけ?
        それぐらいスケールの大きい選手が今年出て来るのか果たして

      • 大野奨太が東洋大から1位で日ハム

        今年のドラフト候補の捕手で言うと明大小島が有力視されてるね
        高校生だと学法石川の大栄、社会人だとエネオス有馬らが挙がるけど1位は厳しい気がする

      • そうなると捕手2位か
        立石外して投手が1位だろうけど

      • 投手1位はないわ。
        結構揃ってきてるよ。

  60. 明日からの仕事頑張れます。
    ありがとう阪神タイガース!

  61. 湯浅の復活が何よりも嬉しい。病魔と戦ってやっと表舞台に帰って
    きてくれたな。次も頑張れ。

    • 調子が上がってきたら
      もっと厳しい場面でも起用されるんじゃない?

  62. やはりこどもの日の阪神タイガースは強い💪

  63. 優勝すっぞ!クリリン!

  64. 今日の藤川継投采配お見事よ!

  65. ビーズりーが復調したので、今後の活躍を大いに期待

  66. セントラルリーグ 打撃成績(最新版)
    打率1位:森下翔太 .336
    安打1位:森下翔太 42
    本塁打1位:佐藤輝明 11
    打点1位:佐藤輝明 31
    出塁率1位:森下翔太 .382
    長打率1位:佐藤輝明 .678
    OPS1位:佐藤輝明 1.017

    最強のふたり

    • ツバサくんとミサキくんやん!

    • OPS1超えてバケモノやん

    • 理想の3番打者の成績な森下
      理想の4番打者の成績なサトテル

      そしてその後に得点圏打率.379の大山さんが控えている

      • そんなにあるんや

    • すごすぎる
      バースの再来やんか

      • バースの再来(n回目)

  67. 中川の守備位置は?
    レフトできる?

    • 二軍で彼を主にDHで使ってたのが意味不明だったな。
      今更ですが2軍で守備機会もっと欲しかったよね。
      一軍に上がればこれぐらいな打撃はできるのは
      2軍見てる人は分かってたと思うのでね。

      • 長坂の捕手スタメンの打席と守備機会
        全て中川に回してほしかったわ。

    • 今は嶋村使ってるよ。
      長坂は3試合スタメン外したんでね。
      やっと把握できたよ。

      • 町田は多分ケガやな?

        あと藤田も打撃がさっぱりやから
        結構厳しい立場よ。

  68. なんで石川カツオ打てないんだか不思議

  69. ピノ?

  70. 完封勝利で関東ビジター初白星です。

  71. やっぱ野球は面白いな🤣

  72. (アカン) 「-25」以下のコメントです。(クリックで表示切替)

    • でも先発向きでしょう!
      石川カツオみたくなるよ!

      • 中継ぎの方がむいてる気がする

    • は?

      • 下柳はストレート全く投げてなかったもんな
        メジャーでも変化球オンリーの投手もいるから見てて面白い

    • ちょっと言ってる意味がわかりませんね

  73. まさか快勝できるなんて思ってなかった笑
    最低限の1勝はクリアでも井上と山崎やでこれ打てたら本物!

    • 「点数は入りましたけど、勝負どころは前半、中盤であった気がしますね。立ち上がりから戸郷投手が素晴らしい状態で、何とか展開を考えながらではありましたけど。最後はつながりましたけど、非常に難しいゲームでしたね」と4回の攻防がポイントだったことを指摘した。

      • 戸郷から3点とったんやから合格ちゃうかな
        戸郷は今までが悪すぎただけ

      • 中野の2点目(一塁増田取れず)と、4点目の押し出しやね。
        あと今日見る感じ、次ビーズリーローテ入ってくるんちゃう?

  74. チームは、こどもの日に15年から引き分け1つを挟んで9連勝。「それはまあ、全く考えていなかったですね。でも、いい日になったんじゃないですかね」。一気に巨人を叩く意気込みを示した。 

  75. 4回に同点4号ソロの森下が4安打、4打点。「スリーボールから一発で仕留める。素晴らしい活躍でしたね。一発は毎回大きいですね」と起爆剤としての活躍に藤川監督も目を細めた。

  76. 明日、明日!

  77. あさっての山崎伊織、無失点記録にストップをかけて欲しいです。

    • その前に井上も打たないと!

  78. いつも組んでる投手と捕手は安易に変更しない方がいい事を監督が学んでくれたっぽいのは良かった。世代交代のためやむなく…なら仕方ないけどそういった狙いでは無さそうだし。
    本当は若手捕手の活躍も見たいけど、榮枝はバッテリー解消、中川も捕手で登録されてないあたりなにか事情があるんでしょう。

    • 栄枝も使わないと

    • その思想やったら若手捕手誰も出て来れないわな。
      梅坂は全然打たないんだから次も育てていかないといけないよ。

    • 今年は複数年契約者が2人居るから若手捕手は臥薪嘗胆やな。

  79. こんなん絶対森下そのうち三冠王やん……
    あっ、テルがホームラン王やから無理かな?
    2人ともマジで凄すぎて嬉しすぎる!

    • 大山もいる

      • 今年はあまり期待されてない
        得点圏のわりには

      • 前川もそろそろ打ち出してほしいね

  80. たまにはこういう試合もいいな。

  81. 明日の井上どう打つ?

    • 明日にならなわからん

    • ハルトくん調子いいんよね
      侍で自信つけたかもね

  82. 3,4番が凄過ぎる。
    ドラフト戦略が見事。

  83. 予定通りだったらしいけど、富田→ビーズリーの切り替えがハマった采配が効いてるわね

  84. しかし今日の大差の展開でなぜ榮枝使わないんだ?
    何のために一軍にいるの?

    • 捕手運用が一二軍ともひどすぎる。

    • 梅坂は打撃だけじゃなく
      守備指標も盗塁阻止率含めて落ちてるんやから
      次世代の捕手育成は急務なんですがね。

    • そういうのを記者は球児に聞いてほしいんだよな。

      • デイバイデイって言ってはぐらかされるんちゃう?

    • 梅野を出して坂本はベンチに下げたから控えがいないし

      • 8回表の代打の中川をレフトに残したら
        榮枝を捕手として出せたよね。

  85. 横川くんコントロールですね。

    • あの年の大阪桐蔭はエースが柿木、根尾やったけど左の控えと言われた横川の存在あっての事やったもんね

  86. 巨人ファンの後輩が森下羨ましいうちは浅野がなぁって言ってるけど
    当時は個人的に阪神には森下が合ってたし巨人には浅野が合ってたと思っていた
    まだまだ両者の答え合わせには早いと思ってるけど少なくとも阪神に森下が入ってくれたことは間違いなくプラスやったんやろね!

    • そもそも高卒と大卒を同じように比較すること自体がナンセンス。

      • そうは言っても同じ年にドラ1でプロ入りしてる以上はナンセンスという言葉自体がナンセンス
        3年目の現在地が違いすぎるのも関係するかな可哀想やけど
        特に阪神や巨人といった人気球団のドラ1は大変やと思う
        松井秀喜なんかは別格やったって事やんね
        とはいえ浅野はまだまだこれから分からんけどね!

      • 森下は即戦力
        浅野は将来の主砲候補
        ドラ1でも求められてるものは違うよ。

  87. 横川と馬場が入れ替えです!

  88. 冨田-坂本バッテリーをスパッと代えたのが功を奏した感じだったな。矢野さんや岡田さんには無かった采配。藤川監督お見事‼️

    • 采配は常に結果論
      今日に関しては正解やったってことで自分としては良かったって賞賛したいと思ってます

  89. それなりに長く阪神を見てる身としては、こんなにぽこぽことホームランが出るのがたまらん。
    一昔前はドラゴンズファンと、今年はどっちがホームランを多く打てるか勝負しようぜ!なんてやってたもんやった。
    実際良い勝負してた。

  90. 森下のヒーローインタビューが超大人になってて逆にニヤニヤしてしまったわ笑

↑上再読み込み
↓下再読み込み
コメントを残す

阪神タイガースファンさん へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です




もっとアイコン



※コメントの反映に5分程度かかる場合があります。
※ファン同士、仲良くしましょう♪
※画像の反映は時間がかかります。


最新記事
21743298