阪神がんばれ🐯
-
ナゴドのラッキーゾーンは来年
-
1 (中) 岡林
2 (二) 板山
3 (左) 上林
4 (三) ボスラー
5 (一) 中田
6 (右) 細川
7 (遊) 土田
8 (捕) 木下
9 (投) 涌井-
1 (中) 近本
2 (二) 中野
3 (右) 森下
4 (三) 佐藤輝
5 (一) 大山
6 (左) 前川
7 (捕) 梅野
8 (遊) 小幡
9 (投) 才木-
主審 梅木
一審 芦原
二審 土山
三審 眞鍋
-
-
-
みんな頑張れ。
そして大山選手、頑張れ。 -
梅ちゃん久々の先発
頑張れー! -
東海テレビで解説です
Jスポーツは鈴木孝政さん -
中川勇斗 選手出番ありますように
-
フライ
-
ゴロ
-
石川に続いて涌井までとか勘弁してよ
-
ヒット
-
いいね森下、いい調子が続いてる
-
土曜以来のヒット
-
-
-
目指せ打点王
-
とホームラン王
…振ってもうた
-
-
主審梅木かぁ眞鍋も居るやん
着いてくるなよ -
三振3アウト
-
テルは1発あるが
三振多い
和製ブライアント状態だ-
凄いの打つけど計算はできない選手
-
-
岡林君初球フライ
-
板山がんばってんな
-
板さん三振
-
155km
-
3凡
-
初球ヒット
-
大山くんが上がってきたわ
-
魚雷を完全にモノにしつつある
-
-
右京の太ももすげーな
-
前川かわいい顔してたと鈴木孝政さん
ゲッツ未遂 -
前川倒れたし無理せず9番まで回そう
-
俺の解説聞いてたんか?
-
-
前川のヘルメット中華食堂の換気扇みたいに、なってますねぇ、ええ
-
🤣例えが秀逸すぎる
-
町中華の焼き飯くらい、ええ味出してくれよ。おーん
-
-
梅ちゃんオープンスタンスやめたんか
-
フライ梅
-
小幡フライ3アウト
-
小幡くん非力なのに打ち上げてばっかり
-
ライナー打つ練習してほしい
-
-
今日も、なかなかホームは遠くなりそう
-
真鍋は知ってるけど、梅木もだめ?
-
梅木声きこえんなぁ
-
-
ボスラー三振
-
翔さんポップ
-
細川ホームラン
-
あーあ全然打ててない細川に打たれた
-
サイキ調子悪いぞ
大谷で使い果たしたんか -
ホームランだけはアカンって場面なんよね
-
不用意や
-
いつもゆうてるやんか
-
-
広いバンテであそこまで飛ばされるとは
テラスいらねえわ -
警戒心無さすぎてビックリする
-
鬼門バンドー、ヒット1本で先制された。まあ、
最低限で抑えよう -
龍空君三振3アウト
-
この辺が坂本の方が使われる理由やろなあ。
-
良さそうなだけに勿体ない一発やな
-
連勝止まった次の試合かつ才木の投げる試合やから落としたくない
-
フライ2
-
涌井にズルズルと7回まで零封。
結局0-3で負け。
根拠ないけどね。-
笑えるねぇ。
-
-
タイミング外されてる?
-
先制された後にサクサク3凡は絶対ダメ
-
打てそうで打てない、のらりくらりここまでは対石川と一緒やぞ
-
そういう年の功みたいなピッチングを西くんにやってほしい
-
-
阪神打線の波打つスイング
お疲れ気味? -
三振3アウトです
-
日曜日の巨人戦から打つほうがピタッと止まったな
-
やっぱり巨人戦後からおかしくなるわな
-
日曜の初回に1点取ってから得点もずっと0ですね
-
-
キノタクポップ
-
わっ君ヒット
-
うまく打たれた
-
え?!才木くん。
-
ピッチャーに打たせて走らせて疲れさせる作戦だよな?な?
-
何かピッチャーによくヒットが出ますね
-
最近、才木良くないわなぁ
-
4回表の森下からの攻撃であっさり終了なんて事が起こるとなかなかヤバそうよね
-
板さんフライ3アウト
-
相変わらず訳の分からんストライクゾーンやわ梅木
-
阪神粘っていこう!
頑張れ! -
実は二十歳やねん。老け顔やけど
-
みのさん
-
手も足もでない
-
そんなばかな
-
どこがストライクやねん梅木よ
-
完全なボール球
-
ホームランふりだしに
-
輝完璧な同点本塁打さすがや
-
もろたで
-
うほっうほっ
-
4番の仕事
さすがやテル! -
バンテリンであろうと関係なしよ
-
四番の一振りで同点
才木がんばれ -
ポップする
-
どーも
ブライアント2号です-
ブライアント知らんやろ
-
カイル・シュワーバーが現役ですので、流れ的にはこっちかも知れんね
-
珍好プレーや
アーカイブで
よく見てました
-
-
日本来た時は最初ウチ所属だった
-
なんで手放したんだろうな、勿体ない
-
-
-
早めに追いつけたのはでかいな
だんだん嫌な雰囲気になっていく所やった -
四番はホームラン打つだけの単純なお仕事です。まあ、打てん時もあるけどな
-
前川ゴロ3アウト
-
後が続かんなぁ⋯
-
前川くんリプレーかな
-
右京お疲れかな。
-
上林君でかいフライ
-
前川くん連続ヒット中も一日1本しか打ててなかったしなぁ
-
ボスラー2塁へ
-
才木の時はボールが一級品なんだからリードなんか必要ない
-
この追いついてもろた後が大事な回やで
-
追いついてもらったすぐ後やし頑張って
-
翔さん振
-
翔がないわね
-
-
気を付けなあかん打者や
-
3アウトです
-
こないだの
デュープさん並みに
Kを増やします。 -
今度はしっかりやり返せたな
-
ヒット梅
-
打てた!
-
梅ちゃんも今年は良い打球多くなったな
-
小幡ゲッツ
-
篠塚らしい
いや梅チャンらしいバッティングばい
得点圏はm流し打ちばい -
3凡だがね
-
何故かバントしないからこうなる
小幡くんの打撃見てないのか-
そろそろスタメンかな。
-
試合に出ない期間が長いと勘が鈍るのでは?
早めに試合に戻してあげて
-
-
-
なにやっとん
-
嫌な流れを断ち切る投球を
-
2軍で2-1で勝ってるところ8回にゲラが打たれて追いつかれてる
-
ゲラとビーズリーはゆっくりやってくれ。
ネルソンは…。
-
-
バンテリンでの竜虎戦らしい貧打戦になってきた
-
龍空君ピッチャーゴロ
-
背がデカイ
-
小幡はチャンスを掴めないな😭
-
キノタクヒット
-
2回以降毎回安打
-
鈴木孝政さん
セリーグDH賛成派
こうなりゃ
向こう5年間
セDHパDHなしで
5年ごとにかえりゃいいじゃん -
涌井を歩かせて1,2番で勝負する作戦
-
あれ?わっくん四球
-
最悪やな
-
なにやってんだもう
-
才木何やってんねん
-
うわっ。何しとん
素直にバントさせとけよ-
岩瀬さんも同意見
-
阪神ファンも同意見っすよ
-
-
-
バントさせてアウト稼げばいいのにもう
-
投手にヨンタマ出すくらいなら、真ん中投げとけよ。おーん
-
得点取られるパターンに嵌まったな
1点くらいにしとけよ -
バントはほとんどの場面でボールを投げること自体アカン
勝手にミスって勝手に決まるもん -
もったいない
-
才木あんま調子良くないんやな
-
才木 無駄な四球が多いわ
-
しっかり抑えてよ!自分の首絞めちゃダメよん。
-
岡林君フライ2
-
巨人戦に続いてピンチの連続やな
打つ方も打てないし -
涌井は何気に阪神戦での出塁率が4割超え
-
三塁行かんかった
-
木下にタッチアップされなくて良かったな
-
怖っ!
-
うわーー最悪
-
あーあ
-
耐えるしかない!
-
だめだこりゃ
低打率バッターに打たれすぎやろ-
安心の阪神産
-
-
おーし
-
板さんにやられたやん💦
-
あーあ、もう
よりによって板山 -
板山狙いすましたようにヒット
-
これで6回7回抑えられて負けかな
-
あっつーい恩返しだぎゃあ
-
ど真ん中
-
内容も結果もアカンな
-
板山の阪神愛に賭けるしかない。
-
そんなもん無い
-
と書いてる内に恩返し…
-
愛はなかったな
-
おそいわ
-
-
また板山にやられたんか
-
悔しいが、板山が活躍していて嬉しくもある
-
明日やり返そう
-
涌井にバントさせとけば
-
ほんそれ、普通にツーアウトにしとけば良かったじゃん
-
-
尚1ヒットで2点追加のピンチ
-
涌井へ四球出さなかったらヒットでも点入ってないのに
-
四球の分だな。本当なら岡林で終わってる
-
今日の失点どれも勿体ないな
-
情けない
-
まーーた板山に打たれて負けんのかよ
安直な配球と投手への四球とか評価低すぎるな -
今年の才木はそんなに期待ができんわ
-
言うたやんか
-
-
上林が試合決めるかも
-
ストレート一本狙いよそりゃ
-
こんな投球して無援護無援護って言えないで
-
上林君も4-1
-
お疲れ様でした
-
終了
-
今年も鬼門かバンドー
-
才木だめだめやん
-
巨人のせいではありませんよ
-
去年とは別人レベルで酷いな
圧倒感がまるでない -
リードも偏りすぎじゃ?
-
変化球もストレートも打たれてるから、スピードの割にキレないんやろな
-
中日相手にこれはやばすぎ
-
あーひどい😔
-
自滅やろ才木
-
熱男~
-
連敗
首位陥落 -
才木、9連戦だから耐えてもっと投げてね。
-
あーあ。もう終わったか
-
涌井への四球がすべて
-
はい、皆さんお疲れさまでした!
-
コントロール悪過ぎ
-
この追加点は痛すぎるわ
-
中日に4点取られるとかお話になりませんわ
-
涌井への四球がすべて
話になりません -
中日に負けるとか情けないな
-
落ち着くんだ!才木
-
ああ~悪い方の才木が出てしまったな。
-
才木ホンマに何やってんねん
やればできるはずやのにやり切れんわ -
それでメジャーは無理やろ
-
まっすぐ読まれてるよ。
まっ涌井に四球の時点で厳しかったけど。 -
空砲やん。何してんの才木。
-
今年の才木はピリッとせんな
メジャー行きたいなら安定して成績残さないと -
エースなら中日相手で勝てよ。
本当に情けない。 -
投手への四球がすべて
ましてやバントの構えしてるのに -
ここまで良くないとはな、才木
-
ゲッツー取られてからの投手に四球
野球は流れやね -
素直にバントさせればええのに無駄に変化球使いやがって
-
ブルドックのサインが出てたはずやわ
-
-
これではエースと言えない
-
才木しっかり
バックを信じて -
ツーアウトからの3失点は致命的やね
-
巨人もよくマー君で中日打線抑えたな
-
9連戦でリリーフやりくり大変だから、才木もっと投げて欲しかったんだけど。
-
走られる
-
やりたい放題されてる
-
やられ放題
5点目もあり得る -
井上監督してやったりの顔してるね。
-
今日は7回までは絶対投げろ
球数なんて考えるな -
カツバイの要求通りやろ
なんで板山真っ直ぐ強いのに初球インコースや
そうゆう事やね
何十年キャッチャーやっとんねん
やっぱ頭がない-
みんなわかってる話やん
-
-
最後に盗塁刺したのいつよレベル
-
どちらの捕手もさせるきがしないね
-
-
ボスラーフライ3アウト
-
しかし末包はなんでウチの時は必ず打つの?
-
ひどいなあ…
-
前川の守備が上達しているのがポジ
-
やっと終わった。
-
打たれても打たれても同じ所にかまえる梅野配球も同じパターンばっかり
-
壁だけやからしょうがない
-
-
今日は湯浅が投げるかな
-
展開的には投げてもええ日やな
-
-
ピッチャー余ってるからよっぽどひどいと下に行くことになるて。。。
-
今年0打点の岡林の前にビビって投手に四球
その四球のせいで本当は岡林で終わってた所を3失点
今日はバッテリーありえんわ -
才木は去年から火曜日先発になって良くないね
-
ドジャースおさえた才木とは思えんね
-
梅野の序列下げて榮枝育てろ
-
毎回ストレートが中に入って痛打されてる
梅野も少しは考えろよ-
中に入るからストレート使わない選択肢はないだろ
そこはさすがに才木のコントロールのせいだ
-
-
Geminiに聞いたら、坂本がスタメンの時は7戦全勝らしいけど。もっと勝ってるような。
-
何の話?
才木と坂本なら今年すでに負けてるしバンテリンで全勝はないだろうし…
-
-
今年も最初は才木坂本バッテリーやったし球児も本当はそうしたいんやろうな
-
坂本と榮枝を軸にときどき梅野でええかな。
-
ジジイに抑えられまくる打線て笑うわ。
-
失礼やな
-
-
カツオや涌井に簡単に白星献上しちゃうのはやめてくれよ
-
ゴロ2
-
3タコ
-
バンテリンでこの点差は重いね
-
梅野が打たれたら元気だねえ
-
打線が冷えすぎ
投手が抑えんと試合にならん-
涌井がよくて面食らってんじゃないかな?
-
巨人の3戦目も冷えてたよ
-
-
-
梅野がいらんやろ。
-
いらんやつなんておらん
-
-
歩
-
かつばーい
-
しっかりリードしてくれ
-
-
いつまでも梅ちゃんが主戦ではあかんやろ
榮枝だけではしんどいから坂本、榮枝で回していけば-
もう主戦は坂本では?
-
梅野とどっこいどっこいの成績の坂本が主戦なのもな…
-
-
-
また末包にタイムリー打たれたもういや!
-
巨人弱すぎピロー!
-
読売さんは吉川甲斐が調子いいうちに勝ち星積み上げないと詰むで
-
-
展開的にゲッツーの匂い
-
ランナー溜め込んでテルでズドーンが理想
-
チャンスで打てない、刺せない、リードも、では梅野厳しいな。
-
壁オンリー
-
-
ゲッツーかホームランやな
-
ヤクルト石川は阪神戦で好投?次の広島戦で初回からボコボコに打たれ
今日の涌井にも好投されて情けなすぎるぞ -
孝政さん
あなたの解説寄り過ぎやで-
ミュート
-
公平やで
-
-
みのさん2
-
佐藤お得意の三振でジ・エンドかな
-
テルはほんまにわからん選手やから
ひょっとするかもな
-
-
森下せめて進塁打くらいして欲しかった
-
テル!おかわりお願いします!
-
3アウトゴロ
-
何やこの攻撃・・・
-
涌井ナイス
-
なんでエース格は打てるのに打てそうな投手は打てないのか
西勇輝とかも阪神相手なら抑えるんちゃうか -
この試合厳しいな
-
走らせませんよ、巨人には強いですから。
-
老獪なピッチャーに弱い
-
早く湯浅を出してくれ
もう楽しみはそこしかない…-
代打中川からの湯浅がいいね。
-
-
優勝するなら下位相手に取りこぼしてるようじゃ厳しいよな
ましてや中日にこれだし-
中日巨人にやたら弱いんだよな
-
ジャンケンみたいなもんなんやろな
相性がある
-
-
バンテリンで弱いの何とかしないとな
点が取れないにもほどがあるし
-
-
野手は野手で冷えすぎやろ
-
翔さんフライ
-
ビハインドやし
湯浅の登板や代打中川見れそうな展開やな。 -
ハイ負け~長野も今年で引退かな~世代交代の年やな~
-
細川四球
-
大事なところでエイやで投げてる感じだね。しっかり制球を。
-
-
1試合5四球とかあったりしたけど今年多すぎ。
-
変化球は元からコントロールアバウトだからな
ストレートでストライクが狙って取れないとそりゃこうなる
涌井への最後のボールなんてその典型
-
-
2軍、ゲラのせいで延長
10回はタイブレークで暖ヒット&盗塁-
2軍でも駄目なゲラを何で前上げてきてたんだって話だな
-
ゲラはやっぱり落ちる球がないと抑えれそうにないですね
-
打ったどー2点ゲット
-
-
ゲッツ3アウトドラゴンズ
-
土田に助けられたね。
-
才木は打順が回ればこの回までやな。
代打が楽しみやな。 -
今日は代打中川見れるかしら
-
小幡か投手のとこやね
-
-
何故カツバイはいつまでもどのピッチャーに対してもストライク入らない球を要求するのか?
だから球数がいつも多い
ピッチャーが潰れるわ! -
清水に代わった
-
涌井打ちあぐねたのでチャンスかも
-
-
マルチ
-
魚雷で首位打者狙い
-
-
あったまってきた
-
打てない子も魚雷バット試したらいいのに
-
右京の長打が見たいぞ
-
前川つなぐ
ゲッツやったあぶな -
ゲッツーと紙一重のヒット
-
梅野バントの方がいいぞ
-
この回なんとしても点取って
-
繋げ繋げーい
-
打つばい
-
代打中川いけ!
-
梅野点取って梅ゲはやめてな
-
前川調子落ちてきてるな
-
代打出せ
-
なんでもええから、取り敢えず1点を
-
見逃し三振でええぞ
-
代打いないの?
-
いっぱいおる
-
-
満塁なら僕が
-
藤川動かんなあ
-
ウメゲはやめてくれ…
-
ホームアウト
-
一番あかんやつや…
-
-
最悪⤵️
-
ほらみたことか…
-
代打出せよまったく
-
大山。。。
-
0で抑えられそう
-
さすがにやばいかも
-
小幡入れ替え
-
普通に外野まで飛ばしてくれよ
-
サードにいなくなった。
これが一番あかんわ。 -
ゴロゴーはことごとく決まらないね。
-
ゴロゴーのサインだったけどライナー気味やから戻ったのかな?
-
梅野はランナーいないところで、ヒット打つけど、チャンスで打てない。
小幡も全然だめ。-
チャンスはピンチの典型
-
-
-
木浪か
-
代打
-
開いた口が塞がらん
-
小幡も取り返そうと空回りか
-
代打木浪?
そのまま守備に行くのかな -
何で点が入らへん
木浪頼むで -
小幡マジであかんぞ
-
1試合3エラーよりマシやろ
-
マシとか…
-
どっちもどっちや
-
守備は小幡なんだけど打撃はなあ
-
-
-
動くならここだったろ球児はなぜ動かない
-
小幡、一球アウトはキツいなぁ
-
あっさり小幡と呼ばれてます
-
-
1点ぐらいは取ってよ
-
前川のラッキーでも0点とは深刻打線やわ
-
まあ前川の当たりがヒットで梅野の当たりが最悪な結果なあ辺り今日の梅野は全く持ってないんだろうな
-
チャンスで絶望的7番8番
-
次は湯浅かな?
-
アカン3アウト
-
あー勿体無いな
-
しょぼい2ゴロって…
-
お疲れさまでした…
-
ボテボテのセカンドゴロ
-
あきまへん
-
今日はもう終わりです
-
ノーアウト1・3塁で0点
-
酷い以前の問題だな
-
-
負けるわな(笑)
-
木浪なんてこんなもん
どんどん若手育成しましょう-
伸び代ないわな
-
-
涌井21年連続勝利か
-
ベテランの記録に弱いのよね
-
石川にもやられてたな
-
-
石川に続き献上しそうたね。
-
-
ゼロは辛い
木浪と交代か -
ノーアウト一二塁で無得点とは…
今日はもうあかんな -
ノーアウト1、3塁やで?普通1点入るぞ???
-
ノーアウト満塁も0点定期やから
-
小笠原…
-
-
ヘタクソ過ぎる
-
投手陣泣かせ
-
-
ノーアウト一三塁のチャンスが…
-
今ので1点も取れんのかい
-
ひどい
-
ノーアウト1,3塁で無得点…
通常運転の阪神打線。 -
巨人の3戦目もどけど1点じゃ勝てんわ
-
大山から始まって連打でノーアウトのチャンスでも梅野小幡じゃ相手は焦らんでしょ
相手の立場になって考えたらわかる
球児はわかってないみたいだけど-
相手はホッとするで
-
-
ノーアウト一塁三塁で無得点?
-
これで0点はキツイわ
-
ここで木浪しか代打がいないとはね。代打層が薄いというか。
-
スタメン組➕糸原、木浪やろ?
結局変わり映えないメンバーでしか試合してへんやんけ -
岡本さっぱり末包とえらい違い
-
来た!
-
大チャンスをモノにできなかったし、今日は負けだな。才木がアカンかったのもあるけど
-
チームの為に点取ってください!
-
湯浅おかえりなさい
-
お帰り〜湯浅
-
まず梅野代打でエエやん。
-
ほんまにそれ
勝負所で動かないなんてな
-
-
湯浅がマウンドに上がりました
648日ぶり -
お帰り湯浅
-
お待たせー
応援してね -
ベンチの工夫がほしい場面やで
選手任せすぎやろ -
GW中はこのまま打線が凍結しそう
-
チャンスで梅野小幡の打撃に期待する球児の勝負感のなさが逆に凄い
-
四番が打ったのに!
-
HRが出たとはいえ
チームはまたタイムリー欠乏症期間に入った感じやね
-
-
本当に攻めるときは選手任せがすぎるわ。
-
百崎2軍でけっこう打ってるけど1軍でそろそろどうやろう
-
木浪も小幡も何年もこれだしレギュラーは無理やろ
山田百崎が出てくるまでの繋ぎの選手を補強するか英才教育するかやわ-
しかも高寺含めたら全員右投げ左打ち、そろそろ右打ちのショートが出てきてほしい
-
-
湯浅みれたから今日はもうええわ
-
オレはテルのホームラン
-
なんでマイナス???
-
-
あと代打中川見れたら充分
-
-
キノタクマルチ
-
最悪な攻撃やな…。
-
キノタク~
-
木下を乗せてどうするんや
-
キノタク、阪神戦は良く打つイメージ
-
連勝後の連敗はもったいない
-
木下さっきもだけど当てただけなのにヒットになる阪神のバッターじゃあり得ない
-
才木抑えんのはダメやけどこの投手に抑えられる打線がどうかしてる。
-
中川含めたらキャッチャー4人いるんやで?なぜ球児は動かない?
-
第3捕手置いてる意味皆無
-
デュプ榮枝もなくなったから実質梅坂の2人、去年みたいなちょっとだけ登板すら今のところない。
-
-
中川開幕してから二軍でキャッチャーやってなかったような…
-
少しはキャッチャーしてる
-
-
-
どっちが首位が分からない試合。今日に限ってたけど。
-
この球場だと毎年そんな感じな気がする
どっちが上位かわからない
-
-
代打ヤスにきっちり送られる
-
岡林君ファールフライ
-
板山の恩返しパート2あるかも
-
今日の才木悪くなかったのに
またまたカツバイのリードと肩とチャンスで1本
いつまでも野球脳がない扇の要
頼むから坂本栄田で❗-
2人も漢字間違える奴に言われたくないだろう。
-
-
湯浅おもいきって腕振ってけばええ
-
まだよ
-
おい、球審
-
この主審のストライクゾーン謎すぎ
-
梅木やぞ
-
-
湯浅ナイスピッチング!
1軍で登板できたことがホントにスゴイと思う -
3アウト久々
-
七番以降はドンドン代打でいってほしい!
-
湯浅良かった!
-
湯浅復活!よかった
-
湯浅良かったよ
少しずつ慣らしていこう -
湯浅ナイスピッチング
復帰おめでとう
これからも頼むで-
どうも
-
湯浅くんナイス!
-
-
梅木ホンマさあ…
-
眞鍋、嶋田と同じやな
-
ほんまに質が悪すぎ
-
-
-
まだ接戦では使えなさそうやが、一軍で投げたことに意味がある
大いなる一歩やね、ナイスピッチング!-
完全に同意っす
-
-
テルのホームラン、湯浅復活の1回0無失点
今日はもうこれでええわ-
うん、これだけで充分です今日は
-
-
サード助っ人やったし、スクイズも選択肢の1つやったかもなー
-
初球フライする
-
近本封じられたのが痛すぎる
-
4タコ
今日はアカン日 -
やっぱこのチームは近本次第やな
-
1番2番の出塁次第やね
-
そういうとこあるよなあ
-
-
あっさりすぎやろ
-
力無いレフトフライが多いよね
-
-
今日初ヒット
-
結局は近本が塁に出ないとやっぱり打線全体に活気がでないんだろうな
-
それはその通りやけど
さっきの回みたいにすべてお任せでベンチに動きがないのも
活気がでない一因やないかな
-
-
行かへん
-
初球フライ
-
近本森下冷えてるのキツイ
-
ポップ3アウトです
-
ポップチェンジ
-
テルと大山がいい感じなのにチカと森下が冷えてしまって得点できん
-
フライばっかり🍤
-
ランナー出ても何にもないわね
-
確かに点差はあるけどさ、あまりにも動かへんな
見てて楽しくないよな
-
-
野手陣の気持ち切れてないか?
覇気を全く感じないのだが -
中日は何が何でも勝つという意図が見られる気が。
当方はお任せ… -
今日はあかんな。
-
百崎本日猛打賞。
打率12球団トップに浮上。 -
毎回、何年連続白星記録とか必ず相手チームのプレゼンターになってる。
自分のチームのピッチャーに白星やれよ -
いきなり3点差になったら作戦も立てようないよ打つしかない
-
ボスラー四球
-
だるいなあもう
-
一言
いつまでも配球が悪るすぎる!
以上-
今のに限っては全球ストレートで
1球もストライクとれない漆原に問題ありやないの -
何でもかんでも配球のせいにするんじゃないよ
-
-
ストレートの四球か
-
翔さんHR期待
-
逃げるような打者じゃないんよ。
-
最終回、中川観たい
-
どうせ負けるなら、見たいよね
-
-
球児が坂本をメインにしてる理由が配給見ててもわかるな
-
直球縛りの板山に内角直球を要求したときは目を疑いました
-
打てない野手と決まらない投手の責任を押し付けられても、こうやってファンが揉めても変わらない働きをしてくれるから、結局どんでんも球児も梅野と坂本メインになってしまうんだろうね。
-
-
こんな試合展開になってるんやから
榮枝とか中川に経験積ませればええのに-
それな
-
-
梅野、強肩じゃないよ。
-
昔とは違うな
梅バズではない -
全部セーフ
-
-
だるいな、もー
-
弱肩がばれますバイ
-
すでにバレてるから
-
-
中田ずっと出てほしいな。
-
うちのキャッチャーは誰なら刺さるんだ?
-
???
-
思いつかん
-
泉口とかならギリ刺せそう
-
-
そりゃ他球団も梅野が衰えてるのをわかってるわ
-
梅野に代打中川
-
それがええ
-
-
もしかしてうるしって投げるまでの時間長ない?この回すごく長く感じる
-
出た一球外し
-
3アウトうるし
-
そんなに牽制しなくても
-
阪神ひと休みかな
まだ回はあるけど
明日頑張ってくれ!
切り替えていこう! -
一球外しいつも苦しむピッチャー陣
-
見てるんやけど眠たい
-
まぁ今日は才木よ
先制されるわ、投手四球から一挙3点取られるわ
正直がっかりのピッチングやったわ-
才木くんもいつも完璧てわけじゃない
がっかりなんて失礼やわ
うまくいかないなりに
回を繋いでくれてるやん-
期待してるからこそや
がっかりが失礼とか過保護すぎる
エース格なんやからしっかりしてくれってことよ -
選手を「くん」づけするのどうかと思うわ
-
-
-
負けるなら中川に経験積ませなよ。キャッチャーとショートの世代交代待ったなしだぞ
-
誰か塁に出るかなあ
-
サンキュー三振
-
まあ松山は打てへんしええやろ…
-
代打に中川くん出してあげたらいいのに
-
梅には代打出してよ
-
ネクスト中川いないのかよ
-
その通り、今日は才木の情けなさ。
エースのピッチングではないわ。-
まだ2年しか活躍していないから
-
どんでんもこれに関しては予言当てたくなかったやろね。
-
-
前川三振2アウト
-
梅野出さなくてもエエやん。
-
代打中川見たかった
-
代打は?
-
別にここで梅ちゃんに打席を与えなくても
-
結局最後まで梅野、契約なん?
-
追いついた~
-
若い選手に打席与えてほしい
-
最後に梅野の打席って。
応援しがいがない。
絶対打つわけないわ。 -
オーマイガー!
-
フフフ…
-
引き分けがええなー
-
-
-
最後の最後に梅野に打席与える無駄な行為か
-
4人も捕手いてるのに…
-
意味がわからない
球児なんでや・・・ -
何で梅野(笑)
-
笑うしかない
-
-
試合終了
皆三振 -
打つ打たねじゃないんよ(笑)
-
あきまへんな
-
球児これで満足か?
見えてた結果だろ -
球児のやりたいこと理解できんわ
-
力のないベテランはいらない、球児言ったよな?
-
そんな選手はいない、もしかして自分がそうだと思ったらめちゃくちゃ練習するだろうと思ってたらやっぱりみんな仕上げてきていました。とも言っているんだよなぁ…
-
-
4年契約で試合数担保の条件付きか
今年までは耐えないとな-
しかし榮枝や中川の扱い見てたら来年も梅坂体制になりそうなんだよな。二軍のキャッチャーもパッとしないし。梅野と坂本は多分ファンより若手が出てくるの望んでると思うよ。
-
-
並みの投手の出来の才木と選手任せの采配の凡戦
見所は輝の本塁打程度か
中川の打席見たかったな -
でも湯浅が使えるめどがついたのは大きい
ブランクある人は、負担がかからない所
からならすべき!リリーフはそれがしやすい -
塁上の左564。1塁ベース良く見えるからいるだけで威圧的


4/30(水)の予告先発
(D-T)大野雄大×門別啓人