314564547
- お知らせ -
ファントークライブ(要ログイン)

デュプランティエ5回3失点(自責0)。木浪1試合3失策「神0-3広」

LINEで送る 193コメント


みんなのコメント
193コメント views
  1. 負け越し
    8安打で0

  2. 流石に管理人さんもタイトルそれにするわね

  3. 地獄の底にはさらに底があったわ

    • こんなんで地獄?

    • 明日も苦手の森だしどうせ打てないんだろうな

      • おそらくな

      • また阪神扶養投手と当たるのか。

    • 大袈裟な地獄やな。
      若ぞが

    • 暗黒時代の頃はこんなもんやなかったです。

  4. 大山と前川の打順、入替てくれ。

  5. 弱い

  6. まあ、木浪のエラーがすべてよ

    • 明日スタメン木浪だったら笑う

      • 岡田さんの時はそれでも出したからね。それはないと信じたいよ

      • それでもスタメンで出すか、2軍降格。ベンチスタートっていう温情はいらんのじゃないかな

    • 木浪聖也

      1試合3失策は2024年4月26日のヤクルト戦以来、自身2度目

    • 近本の暴走
      真冬の大山

    • 2順目から一気にミスが出始めたな

  7. 阪神の苦手なもの
    左投手と甲子園

    • 老体カツオにも白星献上だったしね。

      • 田中マーくんも阪神に投げれば
        さっさと後2勝くらいしそうやな

      • 衰えた左腕でも『甲子園』のフィールド効果が発動してまうからな。

    • ともちんの旦那相手にも得点出来ないからな…

      • ウチが当たった日の高橋は特に出来がよかったから…

  8. 木浪がエラーして取り返してる場面なんて記憶にないぞ
    いつもやらかしたあとは引きずってさらにやらかすってタイプでしょうが
    そんな事にも気づいてないのかベンチは・・・

  9. 甲子園で勝てないジンクス止めてくれよ!

  10. 怖さがないチームってバレちゃった
    そういう試合だったわ

  11. これでは、ビジター甲子園だなぁ

  12. Happy birthday歌って貰えなかった…😢

  13. こんな試合してるようじゃ
    優勝なんて夢のまた夢やな
    Aクラスも無理やで、ホンマに

  14. 魚が降って来た❓

  15. つならん試合を繰り返す

  16. 木浪の出場機会を半減させろ
    レギュラーに値しない

    • 元々木浪と小幡で併用しないといけない選手だし、ドラフトも重点指名しないといけないポジションだった。宗山いかないのビックリしたもん

  17. 今日は見所なかったな
    見れてよかったのは矢野のスーパープレーぐらいやった

    • 内野の守備力が違い過ぎる

    • 阪神に対する守備ハラやめてください😩

  18. 予定通り3エラー3三振

    • どこか具合が悪いとかでなかったらいいんだけど。

  19. 巨人戦三タテ出来たのは遠い過去だな

  20. もう現有戦力の見極めをして来週から戦力入れ替えして下さい

    • 各チーム一巡当たってもう動くと思ってたけど動かなかった

    • そう言って大昔の村山さんが監督の時に少年隊と云う若手達起用に切り替えてますます暗黒にハマってしまった過去も有るんだよな。

  21. 羽月大声出すなや
    ビックリしたわ

  22. 木浪、大山を2軍で山田、原口に交代で。原口は抹消後10日立ってないかも知れないが

  23. もう使う意味無くなったよね?
    これで安定感があるとか思ってんのか?

  24. 今日は木浪のエラーも有るけど
    相手投手のでき良くて3点差で負けてる時には何か仕掛けて欲しい
    無策で負けたのを今年は2回は見たな

  25. 他チームだったらホームで勝てなかったら客が入らなくて危機感って感じなんだろうけど
    もう全試合ホーム満員が決まってるから危機感なんて感じないんだろうね

    • もう複数年契約の選手みたいな感覚ですねん。

    • むしろここからの努力はただのコストで減収や

    • うちなんか主催試合で空席目立ってます…

  26. 即効木浪は2軍へ

  27. 守備指標12球団ワーストの中堅いる?

    • 打てん守れん走れんベテラン
      去年も全然駄目だったけど更に悪くなってもずっとスタメンで使う方が悪いよね

    • もう神宮でのこと忘れてる

    • あの守備なら佐野でいいよ

  28. 球児結構シビアやから今日の試合が転換点なりそうね
    今日の木浪は言い訳できんわ

    • シビアやなく問題先送りやねん
      アカンもんはアカン言われたほうが本人スッキリするわ

  29. 森下も床田も対策どこまでしてんのか
    相手はしっかり村上対策当たってる
    結局首脳陣の差ちゃうかな

    • ホークアイとか解析機器は揃ってるのに使える人材が居ないのかいな。

      • 機材は揃えて勝てるならどこも苦労せんよ
        NPBの指導者は解析データを選手がわかる言葉で伝えるコーチングスキルが足りない

        言葉数が多すぎると選手を迷わせるし、少なすぎると意図が伝わらない

      • 感性云々言う前にデータを十分使いこなせるようになって貰わんとな

  30. 主催試合で弱いのなんとかしろよ…

    • まあパリーグは全チーム外弁慶なので。

      • 例に漏れず今日負けたわ…

  31. 多分明日は小幡やろうから、ここからもうスタメン譲らんぐらいの活躍見せて欲しいな
    やはりあの守備範囲と肩は魅力的
    勿論木浪もこのままで終わって欲しくはないけど、小幡の能力はそれぐらい魅力がある

    • 打力だよな問題は

      • そこなんよな
        周りがカバーしてくれるぐらい打ってくれたら
        打てんくても経験積ませながら成長を待てるけど、現状の打線で果たしてそれを我慢出来るのかって言うね

    • 小幡もたまにやらかすからちょっと心配

  32. 伊原君にとってはプレッシャーかかるだろうけど、力まずにしっかり腕を振って行って欲しい。

  33. 今チーム内メチャクチャやないの?

  34. 里崎に木浪は崖に立ってると言われてたけど好きだからなんとか踏ん張ってくれ

  35. 甲子園球場の戦い方を
    徹底的にして欲しい、
    粘りとフォアボール

    フライはあきません
    叩きつける


    球数投げさす

    負けてる時には何か仕掛けて欲しい

  36. まあ何と言うか22年までの木浪が戻ってきたって感じやね…
    顔で得してるけど本来は結構やらかし属性のある選手だったもんな

  37. 点取れなきゃ勝てません!

  38. 小幡も小幡で野球脳がちょっと足らんからそこなんとか是正してくれればなぁ

  39. 木浪云々より打線の繋がり悪いよ
    近本がサードまで走ってなかったら点入ってるよ

    • コーチは回していたの?

      • 左中間のあたりは打者判断ですね

    • 1試合3失策して「より」ってことはないだろ
      打線のつながりという視点で言えば
      木浪はチーム内でテルの次に三振してるよ

  40. 大山もそろそろ打てよ!

    • いつまで寝てんだか

    • 帳尻合わせのヒットよりチャンスで一撃頼みます!

  41. 木浪はもう無理や
    使う理由がなくなった

    • ほんとにもう何もなくなっちゃったよね
      残念だけど

  42. 百﨑はまだ早い?そろそろ一軍のスピード感を体感してみても良い頃合いかと

  43. 球児も現場に入って現実を思い知っただろうな。結局去年とメンバーは変わらずだし

  44. 小幡もやらかし属性かなり持ってるから不安ではあるが木浪よりはいい

  45. ベンチがいくらんでも策なさすぎや

  46. 外弁慶じゃこれから上位に行くのは厳しい。

  47. ショートはヘルナンデスで

    • 昨日サードスタメンでしたが無安打でエラーでは無いけどサードライナーかって思った打球弾いてましたし、ファーストへの送球も2度も右に逸れ気味でした。
      今日も代打で打ってないですね

  48. 出直してきます!

    • 試合後の会見で
      「使ってるほうが悪いんでしょうね」

      • そりゃそうだけど、代えてやるのもベンチの仕事

      • 晒し投げの要領でしょ
        野手だけど

    • 木浪も2軍やろな。

    • 下で頑張ろう!

  49. 木浪中野を追い出せる実力を持つ内野手がいないのが辛い。山田百崎佐野が出てくるのを待つしかないのかよ…

    • 山田が見たいなぁ

    • 高寺、植田、熊谷

    • 悪いけど
      植田、熊谷は何も変わらんぞ。
      木浪より非力やから。

  50. ヘルナンデスいつまでファームなんや。

    • ダンダンいつまで一軍登録も未出場なんや。

  51. 明日も森翔平やろ。
    かなり厳しいな。
    伊原が0点に抑えるしかないな

    • 森の状態が悪いのを祈るだけやね。
      普通に投げられたらノーチャンス

  52. 近本の暴走も痛すぎたよな。
    3点負けてたら自重せな。

    • 事実ですが
      これまでの貢献考えたら文句は言えないな。

      • 近本セカンド回った時に回してた秀太

    • 島田があれやったら
      ボロカス言われてたやろな。

  53. 投手陣はみんなナイスピッチングでした。
    報われてほしい。

  54. いつまでショート木浪小幡に拘ってるねん。

  55. 宗山行っとけよと思ったけどな あんなん鳥谷級やのに

    • 阪神の監督として歴代最多となる552勝をマークした岡田彰布オーナー付顧問は、遊撃手の条件として「大事なのは肩よ」と挙げていた。デイリースポーツ評論家時代に「肩が強くない選手はどうしても前に出てくる。前に出てくると、守備範囲が狭くなるんよ。肩に自信がある選手ほど後ろに守るんよな」と語った上で、「やっぱり肩が強くないとアカン」と評論してもらったのをよく覚えている。

      • 矢野のワンプレーは間違いなく阪神の反撃の芽を摘んだ。森下は球場の雰囲気、チームの空気を変えられる選手だけに、アウトにできたのは大きかった。

      •  さらに六回には左中間を破った近本が一気に三塁を目指した。外野から野間の送球を受け取った矢野は、すぐさま反転して三塁へ送球。ボールは浮き上がるような軌道に見えるほど力強く、タッチアウトにした。矢野の力強い送球でなければ近本も憤死にはならなかったかもしれない。四回のプレーと合わせ、矢野の肩が床田を支えたと言っても過言ではないだろう。

    • 身体が小さいから1流プロの球打てないと思ったけどね

  56. 木浪聖也

    「自分のせいなので。頑張るだけなので。それだけです、すみません」

    • 頑張る?今更?島田と同じようなこと言ってる時点でな…

    • 怒りとかより心配になってくる。主にメンタル面。

  57. 1968年以来57年ぶりに開幕からホーム4カード連続の勝ち越しなし

  58. 木浪と山田脩也交代かな?

    • そうですな
      センターラインはまず守りですよ!

      • 守備だけで良いなら小幡で良いやろ。悪いけど山田は二軍で打撃更に磨きかけないと
        上げるなら打撃成績残してる百崎かルーキーの佐野だわ

      • 佐野や百崎が守備でポロポロやっても
        文句言うなよ。

      • 当たり前だろ
        若手のミスと三十路のミスでは意味合いが大きく異なる

      • 小幡も身体能力が高いけど
        そこそこやらかすからなあ。

    • いやまず佐野だろう

      • 佐野は打率は高いけど長打少ない。
        それにショートの守りなら山田の方が上。

      • 佐野がアヘ単のままでは限界があると知る良い機会
        それと山田はもう少しアベレージをだな

    • 山田はしばらく2軍で鍛えるほうがいいんじゃない?
      熊谷はショートも無難にこなせるしベンチに入れてないのが不思議

      • 怪我明けじゃなかった?

      • オープン戦での打撃見てたら
        プロでやっていけるか心配になった

    • 山田も昨日エラーしてましたよ

      • もつ4つもしてる
        阪神に染まりつつある

  59. 育成のアルナエスはどうなんや。
    起爆剤にならんか?

    • おもしろいと思う。
      化けるかもしれない。

  60. 練習試合でもオープン戦でも佐野などを試したのは試合後半。試すならスタメンだろうが

  61. 球児コメ来た。相当怒ってるわこれ

    • 藤川監督「使っている方が悪い。こっちの責任」デュプランティエについては「かわいそうでしたね」

      • ーーそれは守りの方で

        「…」

        ーー序盤であのような形になると戦い方が



        「いやいや、そこは我慢強く、やっぱり甲子園でね、ファンの方が来てくれていますから、リリーバーたちも、その後も必死にプレーしようとはしていると思いますけど、それを一つのチームとして、ゲームを運ばせなければいけないのでね。やっていきますよ。はい、以上です」

        一球速報へ
        プロ野球日程へ

    • 「使っているこっちが悪いでしょうね。こちらの責任だと思います。甲子園での戦い方というのは選手たちも含めてね、見直させる必要があると思いますね。しっかりした野球をやらないと。野球になってないですね」と険しい表情を浮かべた。

      • 今の所他球団の方がよっぽど甲子園らしい戦い方してるもんな

      • ここが悪かったよと言われるより選手にとってはキツいだろうね。君みたいな選手を使った俺が悪いってことだもの。

  62. 藤川監督

    デュプランティエについて

    「かわいそうでしたね」

    • そら(自責0の3失点で負け投手)そうよ

  63. 森下とテルと前川がいい感じなのに大山が打線をぶった斬ってしまってる

  64. 新井監督、誕生日の羽月をスタメン起用したことについて「打席でバースデーが流れた時に誕生日だったことを知った」

    能見篤史さん「選手の誕生日は知っときましょうよ」

    • おーん

    • うおーん…

    • 植田海くんも出したってや!って思いました。(出れる場面があったかなかったか知らないんだけど)

  65. 球児のことだから木浪に関しても容赦無く行くだろうな

    • 寧ろ容赦なく行かないと示しがつかないと思うわ。

    • 球児は選手には批判的なコメントはしないけど行動で示すからね

      • 島田の一件でよく分かってるからな

    • 投げる方は新戦力や23年度まで活躍して去年調子悪かったメンバーが何人かいるが、打つ方はね…

  66. 藤川監督、実力ない選手がまた現れました。
    容赦なくいきましょう

    • 悲しいかな 控えはもっとアカン悲しい現実
      他の人コメントにもある:村山監督のちびっこ隊・後藤監督の時の植松 秀太とかすごいたくさんの若手が大昔からチャンスもらったけど出てきたの和田豊さん・外野手で新庄くらいかな 

    • 代わりがいないのが阪神の悲劇
      いたらとっくに使ってる

      • でもこのままは絶対だめ

      • 〇〇上げろ、って言われて上がってきた選手、ことごとくイマイチ、一瞬輝いて終わる、だよね。野口、豊田、井上…ちょっと前なら陽川

  67. ショート3エラーて、、
    ソラーテが守っとったんか?

    • もうショートはゲラでエエちゃう?

    • 阪神はエラーとゲッツーと三振の記録やったら抜群なんやけど

  68. 大山悠輔

    8回の第4打席では右前打を放った

    「そこじゃないので。その前なので」

    • 大山さんの実力はこんな感じじゃあないかなぁ
      あまり期待しても気の毒
      あの外角スライダーの三振見たらこんなもんでは

  69. 内野守備のできる外人取っておいたほうがよかったね

  70. 悔しい試合が続いてコメントが難しいですが、デュプは左の外直球がストライク取れればもっと楽になるはず!右にとってはめちゃ怖い投手やと思う。チャンスが多かっただけに余計悔しい…
    明日はルーキー伊原君やし先輩たちが支えてほしいですね

  71. 球児監督補強もせんと自信満々やったけど
    今頃少し後悔してるかな それともまだ
    でーばいでぇかな それとコーチ陣がちょっとなぁ
    と思って心配してたけど今のところ不安は当たってる

    • ヘッドコーチの不在が今になって影響出てる。

  72. 平田2軍監督 

    2軍公式戦の育成選手出場制限規定に提言

    「こんなバカなルール早く撤廃しなきゃ。(新聞に)書いとけ。これ今度監督会議でも言う。こういうねしょうもないルールなんてね、ルールができた時は育成がまだ少なくてって時」

  73. 阪神ファンはみんなよくわかってる
    ネガが基本で10人中9人がキナミンが今日ヤラカスの知ってたけど
    何とか頑張ってくれと祈ってた 全然ぱっとせいへん選手が
    2023年のあの奇跡嬉しい大誤算の8番がホンマにうれしかったし
    夢見させてくれた、しかし奇跡は持続しないんやな・・

  74. (自ら)

     「だからね。育成枠なんてね、これ、お前ら5人しか出れないなんてね、ウエスタン・リーグこんなもんね、撤廃しなきゃダメ。(新聞に)書いとけ。これ今度監督会議でも言うけど、育成は5人なんて、育成ドラフトでこんだけしてんのに、福島にしたって出したいわけ。こういうねしょうもないルールなんてね。ルールができた時は育成がまだ少なくてって時。こんだけ育成ドラフトしてるのに。2軍3軍4軍まである時代でまだこんなことやってたのかって怒ったんだよ。こんだけ時代遅れなことを。福島も出れない。川崎にしても出してやりたいのに出せない。こんなバカなルール早く撤廃しなきゃ。どういうアレで5人やねん。松原もベタ(ベタンセス)もやろ?それでジーン(アルナエス)、コンちゃん(コンスエグラ)。そもそもやん。みんな育成選手たちが一生懸命やって、試合出るね、チャンスが5人しか出れませんとね。俺がそういうさ、まだこんなことやってたのかみたいなね。久しぶりにファームに来てびっくりした」

  75. 中野が2024年に完全に狂って
    しまって元に戻らないのが内野全体に
    響いてる

  76. 木浪は疲れてくると打撃も守備もガタ落ち+失敗を引きずるメンタルなので元々継続出場は向いてない
    ミスを取り返せ〜みたいな青春起用じゃなく冷酷に入れ替えた方が本人にもチームにも良い

  77. 大山もちょっと考えんとな。

  78. しばらくは他の選手でって感じかな?
    そっから誰か出てくれたらええけど、小幡もなあ〜

  79. にょす

    • スレッドのか?
      意味わからんねえ

  80. エラーで目立たないけど、今日なんでデュプランティエに榮枝じゃなかったんだろうか。坂本梅野から世代交代ならまだしもシーズン始めから榮枝と組んでる唯一のバッテリーを変更とは…体調悪いとかかと思えば今日榮枝ベンチ入りしてるし。

↑上再読み込み
↓下再読み込み
コメントを残す

阪神タイガースファンさん へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です




もっとアイコン



※コメントの反映に5分程度かかる場合があります。
※ファン同士、仲良くしましょう♪
※画像の反映は時間がかかります。


最新記事
21743298