59242048
- お知らせ -
ファントークライブ(要ログイン)

近本勝ち越し2ランホームラン!佐藤輝5号2ラン!ビーズリー4回3失点「神7-5ヤ」

LINEで送る 109コメント




みんなのコメント
109コメント views
  1. およよお疲れ様
    カッコよかったよ

  2. やれやれだぜ…

  3. 木浪はチカに何か奢れよ

  4. キナミをヨシヨシする

  5. 今日3回くらいもう負けだ民が裏切られたな

    • ヒーローやったはずやのに

      • 今日はチカさん

  6. 明日朝移動か

  7. 今日はバックスクリーン3連発から40周年記念日やからホンマに勝てて良かったわー

    • 産まれてない

    • タイガースファンなら誰もが知ってる甲子園での対ジャイアンツ戦ですねー
      その日の試合も9回裏に1点差まで追い込まれて非常に危なかったんですよ!

  8. これがオヨヨの本来のスペックだろうな。ストライクがどんどん決まる

    • 30試合、40試合登板してこのパフォーマンスが持続出来ればエエなぁ

    • ドラフト指名時はノーコンとか言われてたのに
      ようここまで育てた
      阪神の投手育成ノウハウの賜物や

  9. 桐敷も岩崎もまだ本来の実力じゃないし
    及川の存在感がでかすぎる

    • シーズン通して皆んな絶好調なんてありえんからな

  10. 勝てて良かったです
    およよ最後めっちゃカッコ良かったな

  11. 木浪本当によかったね!明日は頼むよ応援するよ!

  12. 野球の怖さでもあり魅力が詰まった試合

  13. 勝ったのは良いけど、村上(ヤ)が心配だわ

  14. あ、オヨヨハッピーバースデー!

    • 明日誕生日か!!
      ええお祝いになったわ

  15. オヨヨの進化が凄すぎ!

  16. 岩崎、岩貞、及川、門別なんやこのサウスポー天国は

  17. 甲子園の清掃のバイト行ってたのですが、そこでみた木浪選手の努力はきっと報われるはず。

    • 大丈夫、木浪はやれるよ

      • なんで小幡でいいやん

    • 圧倒的な数字を叩き出してる選手なら文句なしで使われる。
      そうでないポジ争いの選手同士ならやっぱり努力というか過程を重んじられるかもね。
      要は小幡が木浪以上に必死に努力してる姿が見せられてるかどうか。
      部外者のファンごときには到底分からん話ではあるんやけどね。
      きっと木浪には使われるだけの理由があるんやろうと思う。

  18. いやー勝って良かったです(笑)

  19. 今更やけど戦犯ならんで良かった〜。チカさんに感謝。

  20. 木浪はエラーすると引きずるタイプだから明日は小幡でお願いします。

  21. いやぁ引分けじゃなく勝って良かったです

  22. 近ちゃん、ありがとう!

  23. 入ってよかったです🎤

  24. いやーこの風なんで、神宮なんで入ってくれと(えへへ)

  25. やったね!近本くん!

  26. ビジターだけでなく、甲子園で勝てるように頑張りまーす

  27. サンテレビ映像が乱れてる…

  28. 久々の打席
    vsグラスノー以来?

  29. 木浪は一軍残れるよな?
    島田みたいにエラーの一発で二軍やないよね?

    • 島田よりは打つからね

    • それはないと思う。
      状況判断ミスとエラーは別物やから。

    • 大丈夫だよ
      島田とは質が違うから

    • 立場が違う。
      レギュラー格の木浪と代走守備固めの島田では。
      だから木浪は一軍に残る。

    • 過大評価されてるけどまだ一軍レベルではある

    • 島田はボーンヘッド
      木浪は全力プレーでのミス
      一緒にしたらあかんよ。

    • ショートと抑えはこれはって人がいないから仕方ない

  30. 再認識したこと
    •長打は大正義
    •ショートの出場試合割合が実力不相応

  31. 勝ち試合をエラーで追いつかれ
    イヤな流れやったけど
    勝てたのは大きかったね

  32. フハハ!マーくん粉砕!だお⭐️

    • 筒香に1発が出たらしいわね

      • 伝説の三浦ビーフパワーお☆
        番長に肉を奢ってもらった選手は突然打ちだすの
        作戦ミーティングより毎日奢るほうが、打率も勝率も上がると思うなぁ

  33. 得点圏で要約安打出たから
    これから勝手に得点圏で打ちまくりそう

  34. 門別が2イニング封殺してくれたのがでかかった
    門別と及川、若手左腕が躍動したな

  35. 得点圏で打ててなかったチカが素晴らしい働きをしてくれました。いろいろあったこと,全て忘れさせてくれた2ラン,気持ちよかったあ\(^^)/

  36. 六甲おろしタイムや

    • えーパチンコ屋のグランドオープンで忙しいでしょう?

  37. しかし村上のケガちょっと心配やな
    試合中結構脇腹触ってたんやね

    • 完治してなかったな。
      また抹消やろ

    • フライ捕った時触ってた
      大丈夫かな?

    • メジャー行って頑張って欲しいから大事にして欲しいな。

  38. 来週木曜日の先発はビーズリーと門別入れ替えかな

  39. 岩貞の特殊スキル勝ち運がまだ健在で安心した!なお本人に勝ちは付かなかった模様

  40. 守備範囲最大の俊足センターで長打もある生え抜きリードオフマンって球団史的にももはやオンリーワン感あるよな?真弓さんて足速かった?

    • 足速かったよ

      • 生え抜きとは言えないかな
        太平洋クラウンライターズから移籍してきたんやったっけか

      • もう名誉生え抜き

  41. 明日は長く投げないと

  42. 高津監督、村上の途中交代に「再発です」

    • 完治してなかったんやね
      お大事に

    • わー 1打席目からすっごいスイングしてましたもんね

    • 村上悔しいやろなぁ

    • 焦ってるんやろな…
      じっくり完治させたほうがええのに

  43. オヨヨが2勝目、嬉しい

  44. 佐藤輝明

    打率.218(55-12) 5本 11打点
    出塁率.246 長打率.564 OPS.809

    ・安打の半分が本塁打
    ・安打の2/3が長打
    ・本塁打数5は12球団トップタイ
    ・三振数25は12球団単独トップ
    ・アダムダン率54.4%

  45. やっぱり野球はピッチャー⚾️

  46. 四球もぎ取り&およよをバッチリリード
    縁の下のさかもっちゃん

  47. 藤川監督

    木浪のエラーについて

    「それはゲームの中で起こることは仕方ないしね。日々やってればああいうこともあるし。プロでもあるし。次どう立ち向かうかというところでずっとゲームに出ていますから、特に問題はないです」

    • そりゃそうだろな
      大事な場面でエラーしたからって使えないレッテル貼るだけの阪神ファンと違うな

      • これ何気にその通りよな
        マイナス付けてる人は表面しか見てない見えてない見たくない人やろな
        プロにはプロにしか分からないプロフェッショナルな部分があると思う
        監督する人によってその視点・思想が違うだけであって自分と考えが違うからって監督失格の烙印押す浅はかなファンにだけはなりたくないと思う

    • エラーしたから落とすにしても他で補えるほど今の野手層厚くないしな。ファンが代わりに〇〇使え言うのは勝手やけどさ。

  48. 近本が引退した後、近本の再来を探しまくる未来が見える
    今から怖い(笑)

    • 育てとかなな

      • スカウティングも大事
        社会人チームに掘り出し物いるかも!

  49. 来週はビーズリー?それとも門別?

    • ーービーズリーは三回から修正できていたか

      「うん、まあまあ、また次ね」

  50. ーー岩貞も初登板

    「欲しいアウトが取れたところでは、うまくアウト取ってくれた。物足りない、まだまだやらないといけない、本来の選手たちはいるので。その選手たちも昨シーズンまで必死でプレーしてたからこそ、少しまだエンジンのかかりがというところですから、じっくり上げていくというか、タイミングを待つというところになりますね」

  51. ーー3、4番を代えて打線の流れが出てきた



    「うーん、まあでもあんまり、最初の攻撃が納得いくモノではなかったのでね、はい。勝った中でベンチサイドとして反省しないといけないところがあるので。選手は自由にやってくれればいいです」

  52. 坂本の四球も大きかった。
    あとは任せたよからの近本ホームラン。
    2人共よくチームを引っ張ってくれてるわ。

  53. 門別と及川は一皮剥けた感があるね
    圧巻だったと思う
    シーズン長いけどコンディション良く乗り切って欲しいね

  54. 木浪がまだレギュラー??

  55. ホームでは1勝5敗1分け

  56. 阪神は延長戦の激闘を制しましたが、もっと展開を楽にできていたかも知れません。序盤痛かったのは1点を追う2回無死二、三塁、三塁走者前川の走塁死です。木浪の三直に飛び出して併殺になり、好機が2死二塁にしぼみました。ライナーでも絶対戻れる位置にいないといけないし、想定はできていたのか。あの場面で一番やってはいけない凡ミスです。その後近本の適時打などで何とか同点にしましたが、立ち上がり不安定だった吉村に一気にたたみかけられた場面で、1点だけでは寂しい。大いに反省しないといけません。

    • 作戦面でのミスって言ってるわけやから、当たりゴーでしょ。ゴロゴーならライナーで戻れる位置にいないといけないけど、これは仕方がない。

  57. 佐藤輝明に逆転2ランを浴びたヤクルトバッテリーに
    齊藤明雄氏「はっきり言って配球ミス。インサイドへの投球を続け過ぎ」

↑上再読み込み
↓下再読み込み
コメントを残す

阪神タイガースファンさん へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です




もっとアイコン



※コメントの反映に5分程度かかる場合があります。
※ファン同士、仲良くしましょう♪
※画像の反映は時間がかかります。


最新記事
21743298