みんなのコメント
8コメント
views
-
-
仲良くて素敵なお話ですね
-
寮を出て賃貸マンションに引っ越してガスつかへんて言うて
真っ先に富田んちへ風呂入りに行ったもんなあ -
富田は将来ええコーチになりそうや
-
森下くんメンタル強いキャラやけど、やはり4番のプレッシャーは感じてるんやなぁ
-
-
一本打ったとはいえ
佐藤のはいかんな
三振の内容が同じ
なんで考えへんのかな
1近本
2中野
3森下
4大山
5前川
6木浪か佐野が良くなれば
7佐藤
左ピーが気になるなら
こういうふうにおねがいしたいです -
4/17(木)の予告先発
(S-T)吉村貢司郎×ビーズリー
↑上再読み込み
↓下再読み込み

阪神タイガースファンさん へ返信する コメントをキャンセル

試合前の直近5試合で打率・105(19打数2安打)と状態が上がらない中、「リラックスしてもらおうと思ったらしいです」と絶妙なタイミングで声をかけてくれたのが1学年下の富田だった。普段から公私で仲のいい2人。降雨中止となった13日中日戦の夜に大阪市内に食事へ出かけ、マグロの中トロ、大トロに始まりステーキも堪能。野球の話はほとんどなくても、世間話で約2時間、花を咲かせた。気を使ってくれた後輩に直接お礼を伝えることはなくても「僕のメンタルマネジャーなので」という言葉に感謝が目いっぱい詰まっている。