309607893
- お知らせ -
ファントークライブ(要ログイン)

藤川監督、栄枝のリードについて「やり方はもう少しあるというか」栄枝「自分の経験のなさで投手に申し訳なかった」

LINEで送る 12コメント



栄枝裕貴捕手(26)はプロ初のフル出場で、先発門別ら4投手を7回無失点に導いたものの、終盤に5失点を許しました。特に8回の工藤泰成投手の登板時、栄枝のリードについて、藤川監督は「もう少しやり方があったのでは」と指摘。栄枝は「経験不足で投手に申し訳ない」と反省し、次世代捕手として成長が求められています⚾️

栄枝がんばれ🐯

B0CVRNTX3R

みんなのコメント
12コメント views
  1. 9回に島本はよくわからなかった
    工藤に任せてほしい

    • オープン戦だから予め誰が投げるかは決まってたんでしょ
      ただ工藤が見たいだけじゃん

  2. 栄枝さん、賞味期限もそろそろ切れそうですけど。

    • 腰引けの2番もしんどいやろ。

    • 梅野坂本の数字見たらとっくに賞味期限切れてるんだから若手を我慢して使っていくしかない

  3. つまりお試し期間がそろそろ切れますが。

  4. 褒めたり指摘したり言及してくれるのはある程度期待してるから。言われなくなった時はまぁそういうこと。

  5. 1軍経験不足やなく、苦手な低め捕球を外して要求するから狙い打たれる
    1軍起用が少ない捕手はどのチームも傾向同じ
    キャッチングスキルを磨かないので投手を活かせないから呼ばれない

  6. このコメントなら普通に期待されてるでしょ
    前任なら「投手が壊れる」とか言って梅野坂本と心中してたよ

    • 心中したらあかんのか

    • 前年は連覇かかってた上、若手が良くないリードしても打って取り戻せるような試合が特に前半はほぼなかったからね。

  7. まあ藤井さんや鶴岡さんみたいに
    このままならいつか外部から捕手を補強することになるやろね
    次世代が見えてこないもん

↑上再読み込み
↓下再読み込み
コメントを残す
最新記事
21743298