3628718315
- お知らせ -
ファントークライブ(要ログイン)

今日の雑談スレッド 20241210

LINEで送る 2572 views 45コメント

B0DNKL9MP2

雑談🐯✨

みんなのコメント
45コメント 2572views
  1. おはようございます
    藤川監督 新人に金言「素直であることが一番大事」「卑屈になっていても誰も助けてくれない」

  2. (アカン) 「-25」以下のコメントです。(クリックで表示切替)

    • ほとんど断られてるんですが

    • 大勢いるのにライデル取ろうとしてんのか
      アンチ巨人が増えるな

      • 巨人ファン自身もこのやり方に眉をひそめてる人が多そう

      • 読売はもうずっとこういうとこなんで違和感ないよ。佐野にもいかなかったのが不思議なくらいです。たとえライマルとっても人口が減る分しかファンの数減らんと思う

      • 佐野は宣言してたらいってたやろうな。

    • 現役ドラフト終わったばかり
      ウィンターミーティングも終わってない
      まだこんな時期なのに情報が出切るわけあらへんやろ
      もっと勉強しなはれ

    • 羨ましければそちらにどーぞ

  3. ライデルのやつ、キューバ政府と中日の契約?の方が気になった。阪神と四国や北陸の独立リーグみたいな関係かと思ってたわ。巨人は別に悪い事はしてないと思う。

    • キューバ政府だって2億から数倍アップの年俸より12億×2年を選ぶやろ?

    • ライデルの気持ち<キューバの思惑
      なんだか切ない

      • それが社会主義。我々には考えられない世界。

    • こういうのが嫌でアメリカ行った人たちは亡命しちゃうんだよね

      • 命がけでする亡命って失敗したらどうなるんだろ?

    • 正直今回の件でキューバ政府が持ってる選手はどれだけ魅力的でも触らない方がいいように感じた。大金でとっても選手の意思に関係なく更なる金を要求されそうやし、いてくれたら勝てるってわけでもないのはライデルが今いる球団が証明してるし。

  4. 2年25億円はすごいなぁー

  5. 2年24億円やね↑

  6. 今朝丸クンが40歳まで投げて200勝するということなので、22年間で7・8回優勝できると思った

    • そんな皮算用やめて

      • まあよろしいですやん
        夢がある

    • 平均にすると毎年9勝かぁ。なんかできそうな気がするけど100勝でもかなりの名投手なんだよなぁ。

  7. ライデル、G決定なん?
    決定じゃなくって飛ばし記事ならG破談のフラグな気がするんだが

    • 決まりだと思います
      残念ながら、、

    • キューバに詳しい記者の発信だから信頼性が高い情報だよ。

    • 助っ人こそ思い入れより金よ。

  8. 近本は単年で球団も想定通りやろうね。本番は来年ですわな

    • 来年のオフもキリキリした気持ちでいないといけないのか

      • すでに今キリキリです。

      • 近本がでていくのはショックすぎる。大山は昨年から出ていく感じだったけど、近本は残る感じだったから。

      • やっぱり出るにしても残るとしてもFAの権利だから考えたいんやろうね

      • 淡路島に会社設立したから出ないと思うけどオリックスが取りに来たら同じ関西だから心配だよね

      • 来季中にも国内FA権取得「これからもタイガースでという言葉はいただいた」

      • 会社つくっても毎日出勤するわけじゃないし、それが抑止力にはならなさそう

      • 巨人の吉川は受け入れたけどでもFA取得前に複数年契約する選手は少ないよ

  9. 近本が5000万円増の推定3億7000万円でサイン 来季中に国内FA権取得見込みも単年契約

    • ずっと右肩上がりで素晴らしいドラ1です。阪神の宝。

    • 来季も成績が安定してて残留してくれるなら、5年25億+出来高位にはなりそうやな!

  10. 「横綱マットレス」という広告が表示されたけど、あたしが見てたわけじゃないから!

    • コメ主さんがそれらしきもの見てたからやで。

  11. タイガースはグッズ収入のインセンティブが高い方なんよな?
    大山とか近本は年俸以上にもらってると考えるとなかなかJAPANドリームやん!

  12. 近本は地元出身だし特に他球団への思い入れとかも聞かないから残留してくれるはず!来季以降は現役最高年俸もあり得そうやな!

  13. FA制度はメジャーと同じで正直良いと思う。
    ある程度年数チームに貢献してたら強制的にFA。魅力ある選手なら必ず年俸上がるだろうし。裏切り者とか守銭奴的なイメージも制度上つきにくくなると思う。

    • 契約金もメジャー並みに上がっていくね
      それで年俸払えるチームがいくつあるかなぁ
      3~4球団しか残らなそう

  14. ジャイアンツの優勝旅行の写真見たけどジャケット着用がドレスコードなんだろうか。

↑上再読み込み
↓下再読み込み
コメントを残す
最新記事
今日の雑談スレッド 20250718
1228 views 25件のコメント
他球団試合⚾️20250717
3619 views 163件のコメント
今日の雑談スレッド 20250717
3068 views 70件のコメント
阪神 vs 中日(甲子園)20250716
14147 views 749件のコメント
DeNA、藤浪晋太郎の獲得を発表
2141 views 43件のコメント
今日の雑談スレッド 20250716
1790 views 28件のコメント
阪神 vs 中日(甲子園)20250715
21391 views 893件のコメント
今日の雑談スレッド 20250715
1861 views 33件のコメント
今日の雑談スレッド 20250714
2921 views 38件のコメント
藤川監督「ウル虎の夏ですね」
1261 views 7件のコメント
佐藤輝明「今日は確信でした」
1131 views 8件のコメント
21743298