3628718164
- お知らせ -
ファントークライブ(要ログイン)

今日の雑談スレッド 20240928

LINEで送る 3388 views 134コメント

B0DDD2W6VS

雑談🐯✨

みんなのコメント
134コメント 3388views
  1. おはようございます
    笑顔を

  2. 佐藤輝 16号&猛打賞で4年目通算307打点!張本勲に並んだ歴代10位

  3. おはようございます。崎さんの笑顔で最後まで阪神ファンとして応援📣するのみ。

    • 昨日みたいに延長に入るならキャッチャー3人にした方が良いと思うよ。監督、1試合につきキャッチャー1人で任せると言っておいて代打でキャッチャー出すなら1試合キャッチャー1人任せてないからね。言っている事とやってる事違うから昨日も坂本捕手に1試合任せれば良かったんじゃない。

      • ここ何試合か見てわかった事、先発投手から中継ぎ投手をするのは難しい事、ビーズリー、村上投手を見て中継ぎ投手を増やした方が良いと思います。

      • 今日の試合、ビーズリー投手が中継ぎから先発投手へ上手く調整しているかが試合のカギになりそう。

  4. 昨日のサヨナラは
    梅野の怠慢プレーも要因ですか?

    • ファーストのカバー行ってなかったね

      • 痛恨のサヨナラ負け…ピンチを広げた梅野の遅いカバーに谷繁氏「梅野のバックアップ、カバーが遅いんですよ」と苦言

      • 梅野の良さって守備(肩除く)だけやのに…

      • 行ってないのではなく
        行くのが遅かったですね

    • 谷繁さんに指摘されちゃって
      記事にされちゃいましたね〜

      昨日のトレンド「代打梅野」にも驚きましたが…

    • 途中で出てきてチャンスで3球三振を2回してバックアップ遅れるし何も良い所なかった
      まあ9回のチャンスで梅野を代打にする岡田も?しかない

      • 舌ペロがイラッとした

  5. 1点差勝ち去年とほぼ同じなんだけど、1点差負けは7個も多い
    昔から1点差負けはベンチの責任と指摘されている
    勿論それが全てではないと思うけど、優勝争いしていく中でこういう差は後々大きく響いてくるわねぇ…

    • 後々って‥
      そんな事今更言ったて、あと4戦全勝するだけだって!

  6. ある意味見る側は気楽になったね

    • 後は2位か3位だもんね

  7. サト輝は監督の言葉を胸に昨日の試合頑張った一方中野はかえって大振りになったこれ来シーズンも直らないのではないと心配される オープン戦からずっと続いてる元々勝負弱くそんなに器用ではないのは仕方ないが…二遊間捕手は他チームよりかなり弱く下も現時点ではいない

  8. 昨日の代打梅野はモヤモヤしていろいろ考えてしまった。

    もしかしたら、去年の優勝の時に出場できなかった梅野に今回は活躍させてあげたかったのかな、と想像した。

    ファンとしては、どんな形でも勝ってほしかった。
    気持ちをきりかえます。

    • 裏を返せば
      中川勇斗は活躍してほしくなかったんだな。
      代打要員でも一軍に上げないのは意味不明やわ。
      岩田将貴もだけど
      こんなことやってたらやる気なくすよ。

      • 岩田がどれだけ調子よくても
        伊藤将や島本が優遇されるもんな
        歯がゆいわ
        早く体制変われ!

      • 川原陸、佐藤蓮もだけど
        支配下にしたら一軍で使うんじゃないのか?
        髙橋遥人だけじゃないんですよ。

    • ほとんどの人があの場面ゲッツーか三振を予想していたのではないかなぁ逆に三振でよかったと思ってたくらいやから 阪神の二遊間捕手は他チームに比べて低いのはご存じの通りですからそれでも交代要員のいない層の薄さ悲しい

      • 捕手は中川勇斗おるやろ。
        一軍に上げない首脳陣が悪い。

      • いないんじゃなくて使おうとしない…

      • 中川君は守備が1軍レベルではないと聞いてますがどうなんでしょう後体調がよくない

      • 二軍で結果を出してる選手を一軍にあげるのは
        当たり前だよ。
        競争させてくれ。

      • 梅坂の打撃も一軍レベルにないやろ。

      • 上げて10でも20でも打席あげな判断のしようがないねー

      • 今季の二軍の中川勇斗の打撃成績
        打率320 本塁打4本
        OPS 920
        なぜ二軍のまま?
        不思議でしょうがない。

      • 梅野はずっと一軍でしたね…
        プロ野球なのに競争ないんやね。

      • 以前に伊藤和雄がいてなんで1軍で投げさせんのやってファンが大騒ぎして仕方なく上げた結果もう一つのままだったトラウマがあるのかな

      • ファンの意見だけで
        伊藤和雄を一軍に上げた訳じゃないから。
        影響力ないよ。

      • 梅野は入団以来ついてたからライバル不在やったからね やっと出てきた坂本もドングリ

      • 村山さんが解説の時古田とれって言うたんですわぁ~ほな眼鏡はアカンってとらんかったっていつも嘆いてた 大卒の時スルー社会人の時2位とってたら歴史が変わってた それで立命の榮枝指名したが 捕手のドラフト難しい

      • 昔の梅野は打ててたからね。

  9. 敗因は中野でしょ

    • ひょっとしたらこのまま沈んでいくかもパタッとダメになった選手何人も見てきたから今の状態では2軍でも打てない

      • 見てきたって言ってもねぇ

      • 今年中野が残念な成績なのは事実だが、来年ダメかもって部外者が勝手な事言うなよ
        来年は来年にならないと分からない。

    • V逸最大の要因やね 来季からの編成も狂うし。しかし近藤健小久保からまないでほしかった

  10. 勝ちたいんや

  11. 代走要員より第三捕手を大切にしてくれよ。
    代打の出し惜しみで負けるのはつらい。

    • 熊谷か植田 どちら一人で。

  12. 金本阪神を支えてくれた糸原好きやったけどもう難しいんかな…

    • もう来年の契約有るかな・・・
      現役ドラフトも無理か

      • 年齢的にももうどこも欲しがらんやろ

      • 現役ドラフトって出番がなくてくすぶっている選手に活路を与える場ですけど…

    • となると大卒社会人の旬は短いね

      • 高卒も使い物になるのに時間かかるから旬は短いよ
        旬がこない人も多いし

  13. 才木&森下が侍J最終候補入り プレミア12で中核に井端監督期待 才木「国際試合で十分戦力に」森下「短期決戦で必要」

    • 村上宗隆
      才木浩人
      森下翔太
      辰己涼介
      五十幡亮汰
      武内夏暉

      プレミア12日本代表の最終メンバー入りしているとのこと。

    • 才木は休ませてほしいなぁ 肘が壊れてします

      • 本人は代表に選ばれたいんだから、光栄!

      • わたしが代わりに入りまーす

      • 代表あこがれるのもわかるが行ってケガして本シーズンに影響でたらペナントレースは何なのって思うわ

    • 石井桐敷は休ませろ

    • 森下の勝負強さは世界相手にどれだけ通用するのか見てみたい

  14. ジャパンに行っておかしくなる恐怖

    • タイガースだけ呼ばなくていいよな。正直国際試合興味ないわ

      • MLBもスアレス以外興味なしこの間の3重殺うれしかった! 

      • 一応アメリカいるんだけど
        応援してないんですか?

      • 申し訳ないけど阪神を通してしか野球を見てない高校野球もこの選手阪神に入ったらどんな風になるのかと思いながら見てる

    • 選手は日の丸に憧れあるんだよ
      ファンが勝手に決める事じゃない
      昨年のwbcで余計に憧れ増すんじゃ無い?

      • 全員が憧れてるわけじゃないわ。

      • 憧れてても湯浅みたいに身体が不調になったらね元も子もない

  15. セ・リーグの最多安打争い
    1位 157安打 近本光司(阪神)
    2位 155安打 長岡秀樹(ヤクルト)
    3位 152安打 秋山翔吾(広島)
    4位 150安打 細川成也(中日)
    4位 150安打 吉川尚輝(巨人)

    • 秋山に貢献する阪神

  16. 岡田野球の理想形ではない「代打・原口」への脚光 

    「代打の神様というけれど、チームとしては代打の神様に頼る野球はアカンのよ。本来はスタメンで出場している選手たちが活躍して勝っていかないと」

    岡田野球ではスタメンで出場する投手を除く8人の選手達にはそれぞれでしっかりした役割があり、スタメンに起用した選手たちが自分たちの仕事を成し遂げた先にチームの勝利がある…というのが理想形でした。

    むしろ、原口の存在感が薄まるほどスタメンで出場した選手達が活躍して、「代打の神様」が脚光を浴びなくなれば、チーム打率も向上し、点が入る打線に変貌します。

    https://www.sanspo.c…ZJFKTDCVWDJKPHHUHPE/

    原口の存在感を薄める為に捕手2人制にして原口をベンチに幽閉したのが岡田野球の真骨頂

    • 理想と現実は違う
      監督は柔軟に対応すべきなのに自分の理想に拘り過ぎ
      スタメンが力が足りんなら代打に頼ってでも勝つべき
      「切り札」とは切ってこそ意味あるのにベンチに置きっぱなしでどうすんねん

    • スタメンの人選がそもそも間違ってるような…

    • 原口の実力をファンも監督もよくわかってるんやろね。
      ファンは「使ってほしい」
      監督は「使いたくない」やけど。

      理想形ではないのに糸原なべりょはセッセと使うのは何なんやろ。

      • 糸原やなべりょはそこまで目立った活躍しないからね
        なべりょは今年は頑張ってるとは言え終盤の試合を決める場面では結果を出してない
        原口は2週間空けても3週間空けても大事な場面でヒットを打ってヒーローになる

        現役時代に代打亀山を出された苦い思い出もあるから代打が活躍するのはおもしろくないんやろ

      • 代打成績

        渡邉 .263(38-10) 得点圏打率.143
        糸原 .183(60-11) 得点圏打率.120
        原口 .279(43-12) 得点圏打率.313

        代打が活躍したら困るどんでんらしい選択

    • 全員野球とはかけ離れているなあ・・
      原口も一軍の戦力やのに

      使える駒を使い切って負けるなら仕方ないけど
      モヤモヤする

    • 妙な拘りより勝利を優先してくれんのかね

      • お気に入りとそうでない選手の
        差が激しすぎる。

  17. 昨日の井上を見る限り、来年は正念場だよな

    • 環境変えたら細川みたいになりそうな気がする

    • あの低めの変化球とチェンジアップの緩急に対応できないと1軍のレギュラーは厳しいが桧山もフォークでクルクルやったけど何とかなったもんね頑張れ~

    • あの放物線を描いたようなホームランは気持ちいいんやけど昨日のような変化球対応出来ないとやっぱり厳しい

  18. リーグ優勝のアレンパはもう無理だけど日本ーアレンパはまだ可能性あるよ!
    まずはCS頑張ろう!

  19. いやー、大谷54号3ランだってよ。これで54ー57か、すさまじいなぁ

    • 悔しい翌日に別次元の野球を見ると気分落ち着くわ

    • 失投だったな、見逃すわけないわな

    • また平田さんのアイコンで、某選手の書き込みですか…
      食傷気味でお腹一杯

      • 三冠王もありえるんだからそりゃ騒がれるだろ
        雑談スレは阪神だけのスレじゃないし

    • 大谷だって当然無安打の時もあるし、あれだけ打ちまくっても盗塁しても味方が10桁失点したり併殺くらって負けたりしてチームがそんな独走してないんよな。みんなで強くならないと、派手な選手に頼ってたらエンゼルスみたいになる。

      • そのエンゼルスは今年も悲惨な成績になっとる

      • 10桁失点って…
        1,000,000,000…
        10億点以上失点やん

    • 少し話逸れるけどスポーツニュースの比率がメジャー7、日本3の番組もある。朝早いからメジャー終わるまで待てない日もある。もうちょっとどないかならへんかなぁと思う。プロ野球さきやったら視聴率落ちるんかな、、

      • メジャーリーグに世界中の野球選手が集まってでそこで日本人が活躍しているなら、報道量は国内より多くなるのは仕方ないですよ
        それと関西はともかく全国的にはプロ野球は視聴率取れないからね。

      • そういや勝ってもスポニューって見なくなったわ
        虎バンのYouTubeとかネットコンテンツが充実しているからな

      • メジャー7のうち
        6が一人の選手の話題
        他の日本人選手の活躍は数秒で終る

  20. 誰も負けたい選手はいません
    特定の選手への誹謗中傷は、やめてほしい
    今年は、戦力ダウンの選手が投手でも野手でも多かったし、エラーも多かった
    交流戦も酷かったよ
    残りの試合、全部勝つつもりで頑張ってください

    • 選手は悪くないよ。
      勝つための采配をしてくれ。

  21. DHならもっと打てそうかな?

    • ソフバンやったら35本は打てそう狭いし

  22. 湯浅アナが試合後誰も責めることはできませんって言ったけどファンには届かないね…

  23. 今年の1番のほっこりは前川君が打ってホームラン打ったサト輝と楽しそうに話してる場面

  24. もうすぐドラフトです最近よくなってきたのでうれしいです1975年の悲劇1位2位入団拒否(全体2位の指名にもかかわらず)残りも全員活躍できず一方読売1位篠塚3位中畑清5位山本功児そりゃ読売にやられるはず
     

  25. (アカン) 「-25」以下のコメントです。(クリックで表示切替)

    • どうなんでしょうラッキーゾーンあった頃は他球団(特にG)にホームランボコボコに打たれてたイメージ

    • 今年ホームランを何本も損をしました。

      • 本拠地が神宮ぐらいのサイズだったらサトテルはもっと良い数字を残してもっと評価されてただろね

      • もし村上がヤクルトじゃなくて阪神の選手だったらもっとホームラン少なかったでしょうね。

  26. 9月
    原口 2打席 得点圏打率.261
    糸原 12打席 得点圏打率.194
    渡邉 10打席 得点圏打率.167

    原口の干され方が酷すぎる

    • 矢野さん時代にも1

      • (途中で送信してしまいました)

        矢野さん時代にも1か月で1打席の時あった
        いつになったら不憫な使われ方が終わるんや

      • 中川も追加で。

  27. 椎葉細くなってないか?

    • でもいい球投げてる

      • 来年1軍いけそうですか? ドラフト時はクローザーか勝ちパターン確実くらい言われたけど

  28. ヒット打たれたやん

  29. ハヤテ戦ね

  30. ハヤテにも大山っているんだね

  31. 福田秀平がハヤテにいるやん

  32. 明治大学の三年生右腕の高須エグいな

    • 高須くん?

  33. 野手陣はマジで大いに反省して欲しい。年俸、野手には大盤振る舞い、投手陣にはしぶちんな球団なんだからさぁ。去年は優勝したからまだましだったけど。投手のチームなのに給料低すぎよ

  34. マー君の久しぶりの1軍登板だったが、衰えが凄かったな。いくら功労者でも今後は厳しいね

    • 200勝はもう無理やな

      • ノムさんがそんなこというわけない
        石川投手だって200勝諦めずに頑張っている

  35. ドラフトでいい選手取れたら日本一になれるってことが証明されてるんやから人員適材とか考えて力入れてほしい

  36. 久保コーチって菅野よみがえらせたし本当にすごいな ずっといてほしかった

    • 追い出したのは阪神

  37. 日本ハムのレイエス、あの選手すげーな

  38. 今季最後の神宮ですね。
    勝って締めましょう。
    挨拶も忘れずにね。

  39. Xの情報だから確実ではないけど中川どうやら自打球当てたせいで別メニューらしいね

  40. 42年ぶりのイースタンリーグ優勝決まりました。

  41. ファイターズ2位決定、しかも劇的な勝ち方
    凄いよ

  42. 近本もアウトはセカンドゴロかレフトフライやな

↑上再読み込み
↓下再読み込み
コメントを残す
最新記事
今日の雑談スレッド 20250714
2381 views 33件のコメント
藤川監督「ウル虎の夏ですね」
1183 views 7件のコメント
佐藤輝明「今日は確信でした」
1045 views 8件のコメント
阪神 vs ヤクルト(甲子園)20250713
12064 views 575件のコメント
今日の雑談スレッド 20250713
4389 views 161件のコメント
阪神 vs ヤクルト(甲子園)20250712
12815 views 572件のコメント
他球団試合⚾️20250712
468 views 4件のコメント
今日の雑談スレッド 20250712
2358 views 95件のコメント
阪神 vs ヤクルト(甲子園)20250711
19239 views 724件のコメント
21743298