- 
        - 
        おはようございます。昨日の監督のコメント見て毎度バッテリーに苦言するなら本当にファームからキャッチャー昇格させてください。聞き飽きました。 - 
        昨日の試合みたいに梅野捕手が手首怪我したら坂本捕手しかいないんだからなんかあったら困ります。本当にキャッチャーを3人制にして欲しい。岡田監督はバカなのか? 
- 
        最小失点でしのいでるんやから、逆に打線やろ……苦しくなるわと毎回思う 
 若手連れてきても潰されそうな不安がある
 
- 
        
 
- 
        
- 
        言葉はあれやけど、失敗してもええから盗塁しかけていかないかんやんか 今年は打てない、それはどこも同じ ダメ元で走らないと それでだめなら仕方ない ヒット3本続かんて 1ヒットで1点や - 
        矢野さんが数年かけて作った走れるチームを岡田さんが1年で走れないチームに戻しちゃったんだよ。 
 走塁はまだしも盗塁は選手のマインドの影響が大きいから、急には戻らないよ。
 
- 
        
- 
        横浜がほんとに強くなっている去年までだったらただ打つだけだったのに走塁意識が上がっていて気が抜けない でもアレンパしたいなら今日明日は落としちゃだめだよ - 
        ですよねなぜか阪神だけが進化せず退化してるような 
 
- 
        
- 
        走られまくってこちらは各駅代走が出てきたらビビッてこちらの代走は全く動けず 
- 
        熊谷君は何故使われないのかと前から思ってたけど、昨日の代走の場面でも走らないから、?でしたが、金村暁氏の記事見て、熊谷君は勇気が足りない、慎重なのかなぁと思った。だから植田優先なのかな… 
 岡田さんが以前「走れゆうても走らんし…」誰の事を言ってるのかはわからないが、昨日の熊谷君の場面はそう思いました。
- 
        昨日梅ちゃん右手に思いっきり当たってたけど大丈夫かな 
 イシダイ君の変化球の時暴投気味やから隙あらば
 走るように各球団徹底してそう- 
        それと昨日梅野捕手が手首怪我したら坂本捕手しかいないんだから本当にキャッチャーを3人制にして欲しい。な何かあってからじゃ遅すぎます。岡田監督ってバカなの? 
- 
        石井のモーション大きいからか、 
 癖盗まれて走りやすそう- 
        ビーズリーと石井がモーション大きいのよ。 
 ほんで石井くん、直球と変化球で癖でてないかな。見破られてる気がする。
 
- 
        
- 
        こういうの見ると捕手をもう一人上げて…と思う 
 
- 
        
- 
        昨日負けて5割になったので今日から何回目か分からない開幕です - 
        どこも団子だから、とにかくこの付近で踏ん張って野手陣得点圏頑張ってほしい。 
 
- 
        
- 
        2軍の練習場に西純と及川の姿がないらしいけど昇格なのかな? 
 岩貞は?- 
        及川は先日1イニング登板で失点してましたよね 
- 
        西純相変わらず四球出すけど、岩貞と加治屋は? 
- 
        岩貞は試合見てるとあんま狙ったとこ投げられてないよ。逆球とかで抑えてる。 
- 
        入れ替えぽいです 
 
- 
        
- 
        リリーフが強みだったのに横浜より弱体化してどうする?まあ原因は打線が序盤から点が取れないせいなんだろうけど入れ替えしてリフレッシュさせないと夏場でシーズン終わるよ - 
        今上に豊田野口といる。 
 トラニュースでも、あれだけ下で打ってた野口くんの打席みて、一軍と二軍のレベル差を感じた人も多かったみたいだし、若手入れれば勝てるようになるわけでもないしなあ。
 個人的には、前川くんが出てきて、せめてあと内野一人欲しいなあとは思う。
 捕手欲しいと言ってもあがるの長坂榮枝だろうね。- 
        下から来て他球団ではぱっと出てきて簡単に打ってるけど阪神の選手はきりきり舞いの三振の光景は 
 ファンならいやってほど見てる
- 
        前川は出てきたけどね 
 レフト掴めそう
 あとは体力、かなりきついと思うので途中で下がるのは仕方ないと思う
- 
        やっぱり技術の前に大観衆に飲まれないハートの強さも必要なんでしょうかね… 
- 
        新井さんでもCに帰ったら別人になってた 
 そりゃあの大観衆TV新聞特に関西では常に注目やから
 外国選手ではない限り平常心では出来ないと思う
 野田・北川・平尾とか阪神出て活躍するのはわかる
 
- 
        
 
- 
        
- 
        森下 登録抹消確定 
 
 西純、及川 登録予定- 
        森下へぼゴルファーがスタートホールで力みまくってるのとよく似てる 
- 
        西純矢、及川を昇格させるなら岩貞、加治屋を昇格させて欲しい。西純矢もこないだ抹消したのにすぐ昇格、及川もこないだ久しぶりに投げて1失点してたのに昇格させるのは本当におかしい。 
- 
        島本もしんどいで 
 
 なぜ岩田の名前が出てこん?- 
        ワンポイントやらない主義だから 
- 
        最近ワンポイントやりまくってないか…? 
- 
        ファームで頑張って結果出してるのに開幕前のイメージで決めてしまうのどう? 
 ワンポイントしまくってマシンガン継投やし
 岩田は右打者も、そこそこ抑えてる
 
- 
        
 
- 
        
- 
        どんどん盗塁しかけないと 
 
 ダメ元でええやん
 
 打つの待ってても打てない
 
 外国人もダメ元でええやん
 
 とらないと
 
 得点圏はどこも打てないんよな
 
 打てない打てない言うより
 打てないんやから、点
- 
        
- 
        無駄なスペース使うなや 
 
- 
        
- 
        オースティン・牧・佐野阪神戦によく打つなぁ 
 あと山本- 
        最近山本は抑えてる 
 あとの3人はどこでも打ってる
 
- 
        
- 
        岩貞、加治屋の力をそろそろ借りたいね。湯浅はどうなんだろ? - 
        こないた和田監督が抑えたけどまだアカンと苦言 - 
        2022年限定やったんか… 
 
- 
        
 
- 
        
- 
        そっかグッチ調子良かったんや神宮の日赤星さんのYouTube聴いた。 - 
        探し切らなくて、どれでしょう? - 
        最新の入ってねーんだのん 
- 
        ありがとみてくる 
 
- 
        
- 
        調子良いの? もうずっと使ってもらってないよね 
 捕手待機か?
 調子良く打てばすぐ引っ込められて
 冷えてきたら使われるので
 ファンには「ずっと調子悪い」と印象づけられ悲しいな
 
- 
        
- 
        抹消。。。 - 
        応援してる!!! 
- 
        今シーズン滅茶苦茶飛躍すると思ったけどね - 
        2年目のあれ 
 
- 
        
- 
        大山も佐藤も抹消になったもう一度這い上がってこい! 
- 
        監督がバッテイング指導したので嫌な予感がしたが 
 やっぱり余計ダメになった- 
        俺が治す❤️🩹 
- 
        いや治すのは北川さん 
 
- 
        
 
- 
        
- 
        頑張れ👍森下 
- 
        中野を目覚めさすような対策が今の阪神に緊要な問題、低迷阪神の大きな要因になっている。ある意味森下より子の勘違い男 - 
        ここってとこでこれは1番アカンやろうの最悪な結果を出してくれてるある意味お見事 
- 
        湯浅もそうだけどWBC行って勘違いした 
 自分の立ち位置を間違ってる
- 
        宇田川も軽いメジャー病にかかったということだから、一流選手と過ごすのはそれだけ気持ちを高揚させてしまうんだろうね 
 
- 
        
- 
        スペース使いまくりのコメントが 
- 
        併殺数 
 大山、木浪 10
 ノイジー 9
 森下 7
 中野 6
 近本、佐藤 4
 前川、坂本 3
 島田 2
 豊田、渡邉、 1
 糸原、小幡、
 梅野、ミエセス
 
 体感ではもっとあるのだけど、それだけ併殺はきついということか。- 
        もうやる人決まってるからね 
 失策もセリーグ1位だけど
 こっちもやる人決まってる
 
- 
        
- 
        球児さん10回裏 初球から仕掛けにいかないといけない、クローザーはどんどんボール良くなってくるのでと。大山とテル初球ストライク振りに行く、島田はなぜか見逃して結局アウト、、大事なんやね - 
        言うてた見たらアカンと 
 四球狙いはアカンわな- 
        一定期間データ取ればチームの狙いは見えてくるものだが、阪神の場合監督が喋ってしまうので、すぐに狙いが分かってしまいます 
 
- 
        
 
- 
        
- 
        支配下枠空いてるのにもったいないな・・・巨人みたいになりふり構わず補強できていればヘルナンデスみたいな選手出たかもしれないのに 自分で野手育てられないならトレードなり新外国人取ってほしかった - 
        前川育ちつつあるやん 
 なんでも批判はどうもね- 
        育成と補強は必ずしも対角線上にあるもんじゃないと思うよ 
 補強で戦力を安定させつつ育成したい選手をしっかり育てる
 ソフトバンクや強かった頃の巨人がこれやと思ってる
- 
        なんでもとは? 
 知人?
 
- 
        
- 
        批判の定義分かってる? 
 これは補強して欲しかったという希望と違うの?
 意見、感想、見解を言うのも批判ではないし
 そこを批判とか言うこと自体が批判- 
        長い 
 
- 
        
- 
        やろうと思えばできるし資金力もある 
 あとは巨人やソフトバンクのように既存選手をドライにレイオフできるかどうか。。
 
- 
        
- 
        先発 援護率ワーストランキング (8先発以上) 
 
 ボータカハシ(西) 1.00
 小笠原慎之介(中) 1.27
 髙橋光成(西) 1.42
 メヒア(中) 1.55
 涌井秀章(中) 1.59
 梅津晃大(中) 1.60
 金村尚真(日) 1.61
 大瀬良大地(広) 1.61
 武内夏暉(西) 1.99
 髙橋宏斗(中) 2.15
 岸孝之(楽) 2.15
 
 あれ?- 
        交流戦中のデータだから今は変わってるかもだけど実は阪神で見ても援護率ワースト2位で1位は村上なのよ……… 
 
- 
        
- 
        2023年のドラフトは西武の武内が正解か前評判NO.1新井さん大喜びの常廣さっぱりってドラフトはやっぱり難しんやね - 
        常廣って何してんの?ケガ? - 
        2軍でボコボコ 
- 
        青学、留年して勉強してんでしょ。野球に没頭出来てないんだよ。 
 
- 
        
- 
        左ピッチャーの方が成功率は高いかもとなると金丸一択 
 何よりもセのよその球団行かれたら全く打てそうもない
 
- 
        
- 
        中野は「勘違いマン」と言われている事は自覚してんのかね?自覚してたら治すもんだけどね。頑固なのかね? - 
        性格からしてきずいてないのかもしれない 
- 
        ファンの言うことなんか無視でいい 
 しかしフォームは去年までの感覚を
 忘れてしまった可能性はある- 
        別にファンの意見は無視でもいいけど、チームにとってマイナス影響なら治すべきやと思う。コーチもなんも言うてへんのかね。それともマイナスではないという判断なんか? 
- 
        直せると思ったら直せなくなったと以前言ってた 
- 
        言ってた。「フォーム変えてダメだったら戻すから大丈夫」って言ってたくせに「戻せなくなった」って。 
 コントかよ笑。バ◯か?
 
- 
        
- 
        カッコつけてるもんな 
 
- 
        
- 
        森下降格なん?代わりは誰? - 
        およよと西純が上がるよ - 
        井坪見たかったな 
 
- 
        
- 
        オラがいったいなにをしたー - 
        なにもしてくれないのが問題なのよ 
 
- 
        
 
- 
        
- 
        もうWBC止めてくれ~ 
 湯浅中野壊れる
 井端Jに召集されたサトテル森下おかしくなる- 
        その前でもケガ明けの藤浪が連れてかれてからずっと不調になったのもあるしな - 
        才木は守りたい… 
 
- 
        
 
- 
        
- 
        勝つんや 
- 
        僅差で前川を下げない 
 打順 島田⇔中野
 
 これだけでも全然違うと思う
 例えば昨日の10回
 チーム打撃してる島田と前川なら
 一人は出たかもしれない
 一人出たら同点まではいけた- 
        勝つには中野を使わないのが1番やけど守備がいいので代わりがいないので痛しかゆし 
 
- 
        
- 
        中野は今までの合わせてレフト側に打つバッティングにはいつでも戻せるからって近藤風の強打をやってるけど、戻せてないのか戻す気が無いのか。 
- 
        なんか近本の笑顔が武豊に見える 
 私だけですか?- 
        似てないなぁ - 
        木浪岩田剛典の方が似てる 
- 
        虎のショート(木浪・山田)はイケメンぞろいってネットに出てたし 
- 
        全く似てへん 
 
- 
        
- 
        私には風間俊介にしか見えません😀 - 
        風間俊介にマイナスておかしいやろっ 
 イケメンて思ってないタコとかっ笑
- 
        何言うてるん?似てへんし 
 
- 
        
 
- 
        
- 
        今日の相手は森唯斗やから打てるやろと思ったら大間違いやわな 
 うちは2点以内に抑えられるか完封されるかノーノーやられるかくらいしか選択肢ないもんね
 イトマサが3点以上取られたらかなりやばいわ
- 
        先制されたら14連敗になってしまった 
- 
        さすがに甲子園もナイター開催か。 - 
        7月からはナイターオンリー甲子園です - 
        流石に7月の甲子園デーゲーム無理やろ。暑すぎる 
- 
        なお、高校野球は 
 
- 
        
 
- 
        
- 
        7/6(土)のパ・リーグ公示 
 【出場選手登録抹消】
 和田毅(H)- 
        7/7(日)の予告先発 
 (D-C)松葉貴大×玉村昇悟
 (H-E)モイネロ×藤井聖
 
 中日vs.広島 14:00〜
 福岡vs.楽天 14:00〜
 他は18:00〜です
 
- 
        
- 
        今年の第一のターニングポイントはGの門別君先発 
 よみうりは舐められたと思い火をつけた
 もちろん門別君は全く悪くないが- 
        あの試合、大山が2本ホームラン打ったけどそれからさっぱりやった 
 謎
 
- 
        
- 
        西純昇格って聞いて絶望した 
 先発調整させるって言ってからまだそんなに経ってないのにこれ
 そりゃ岡田は選手育てられないって言われるわな- 
        監督の鶴の一声ではないと思うけど 
 ロング要員でもあるんだろう
 岩貞がまだこられないのが痛い- 
        和田のコメント見たら岡田の独断みたいなものだろこれ 
 
- 
        
- 
        まさかの代打枠… 
- 
        個人的には及川もなあ 
 怪我明けでまだ調整半ばだぞ
- 
        純矢もオヨヨも岡田のいいように使われて気の毒だわ 
 オヨヨはまだ復帰して1回しか投げてないのにな
 
- 
        
- 
        試合前練習に、森下いた気がする 
 見間違えかなあ- 
        背番号1いた 
- 
        いますね 
 
- 
        
- 
        大瀬良から一点先制だがや - 
        板山、大瀬良からソロホームランだがねー! 
 
- 
        
- 
        試合前練習で梅野が右手について大丈夫と報道陣にアピール - 
        よかった😌 
 
- 
        
- 
        やーい大瀬良ー - 
        板やんはそんなこと言わへん 
- 
        しかもパイセンやぞ 
 (1991.6.17、生年月日同じ)
- 
        名前がおおせりょういちにも見えるわ 
- 
        はいはい暑いからね、涼しい部屋に行きましょう 
 
- 
        
- 
        伊藤は大丈夫かなあ 
 今季はずっと球高いもんなあ。- 
        心配しかない 
 
- 
        
- 
        東海道新幹線ようやく運転再開しましたね。 
 本日甲子園観戦予定の方も多く利用されていると思います。
 お気を付けて起こしくださいね。
- 
        7/6(土)のセ・リーグ公示 
 【出場選手登録】
 西純矢(T)
 及川雅貴(T)
 森唯斗(DB)
 嘉弥真新也(S)
 【出場選手登録抹消】
 島本浩也(T)
 森下翔太(T)
 林琢真(DB)
 小川泰弘(S)- 
        及川も西純矢も昇格させて1試合も投げないで抹消はやめて欲しい。それならまだ加治屋と岩貞にして欲しい。 
- 
        森下翔太、今季初の2軍降格 7月は無安打 ここ3戦連続ベンチスタート 「結果を残せるように」 - 
        抹消だけど2軍は火曜まで試合ないから甲子園で練習してたの? 
 
- 
        
 
- 
        
- 
        超積極野球のほうが見ていて楽しいです。 
- 
        ドアラが来て嫌 
 
 
            



おはようございます
佐藤輝明、2戦ぶりマルチも…6回の左飛を悔やむ「ちょっと広いですね。甲子園」