316683075
- お知らせ -
ファントークライブ(要ログイン)

【阪神】岡田彰布監督、4番起用した佐藤輝明の評価は「ええとか悪いとかの問題ちゃうやろ」…一問一答(報知)

LINEで送る 41コメント



B0B4ZPGRR1

みんなのコメント
41コメント views
  1. まだまだ余裕よおーん

    • 広島とはチームカラーが似ているから投手戦でゲーム差はなんとかなる

      • スッゾが言うな

  2. ―打順を開幕オーダーに近い形に。

    「昨日は左やしな。今日は右やし」

    左右病はセオリーやねんなこの人

    • データは見ないのか?
      って誰か聞いてくれ。
      出入り禁止かもしれんが。

    • 去年は阪神のある投手にたいして「左右関係ない(抑える)」みたいに言ってたのでちゃんと見てくれてるんだなと思ってたんだけど…

  3. -少しずつ戻ってきてる感触は

    「知らん、ないんちゃう、分からへん。この打率でなんで評価するんよ、そんなん。ええとか悪いとかの問題ちゃうやろ、この打率見とったら」

    • (自ら)

      「大山はあれやけどな、2割を基準にしとったんやけどな(笑い)」

      • 高橋がシート打撃で大山と対戦「しっかり打たれたので、やっぱりすごい」

    • この発言、誰かから佐藤のこと推されてしぶしぶ4番に据えたみたいに聞こえるな。
      責任者あなたじゃないの?

      • 責任?戦犯探ししとるの?

  4. サトテルも2割わったらまた二軍やろな
    大山も2割割ったから二軍調整という目安でやってた言うたし

  5. テルは打者版の藤浪って感じ

    • メジャーは無理やで

      • どこ行ったらええやろ?

      • サードでも外野でもメジャーで守るところがない DHは大谷くらい打って勝ち取れる地位 これでメジャー行きたいとか子供の将来の夢レベル

  6. 梅野坂本は?2人が特別なのはなんで?

    はたしてこの2人が打撃力の損失を補えるほど守備が特別に優れてるのか そうとは全く思わないけどね

    • 捕手は特別なポジションってほとんどのプロが言ってるからなあ

    • 実は守備トップクラス…
      セ・リーグ リーダーズ(守備部門)より
      守備率:
      梅野1位 1.000
      坂本4位 0.996
      盗塁阻止率:
      梅野2位 .412
      坂本7位 .200
      フレーミング:海外(@sis_baseball)より
      梅野1位
      坂本4位

      • ちなみに捕手別の防御率とかだと

        防御率(試合数×5打席以上):
        梅野 1.95(1116打席) 3/15位
        坂本 2.61(1006打席) 7/15位

        被OPS(同条件):
        梅野 .564 2/15位
        坂本 .632 9/15位

        出典:https://proran.jp/special_rank_b_catcher.php?y=2024

        だから投手との兼ね合いがあるにしてもリードの方も結構上位
         

      • まぁ守備は梅野は別格やと思うよ。ビーズリーのスライダー抜け連発して捕球してるの見てやっぱり群を抜いてると思った。

    • 今日の梅野を見て言ってんの?
      ネトサポ

      • 指標って試合の積み重ねで出るもんなんだけど…
        「今日のー」とかいうお気持ちで否定するのってどうなん?

      • 最近こういう奴多いよ
        監督や選手批判一切お断りみたいな考えの奴な
        事あるごとに、昨年の実績がーみたいに返してくる

  7. 大山が帰ってくるぐらいでほとんどメンバー変わらないままこのまま今年終わるんやろな

    • まあ岡田は今季限りだろうし
      岡田のやりたいようにやらせればええよ
      もう岡田の意固地采配にはついていけんわ
      今季はもう半ば諦めだわ

      • お前の頭じゃ岡田を理解できないやろ。

      • 別についていく必要ないやんw
        采配指示してる人だっているんやから。監督采配の好みなんて人それぞれや

      • 指示✕ 支持でした。

  8. 関西マスコミに弱い球団編成部門がアカンと思うけどな
    記者が提灯記事を書くと釣られて昇格させるねん
    矢野井上のときも現場は2軍で時間かけさせるはずやった
    でもHR打ったら記者が好調と騒いで、SNSがそれに反応して即昇格や

    • いくらなんでもそんなことあり得るか??
      SNSで昇降格判断とか無いと信じたいが

  9. ランナーが二塁にいったらバントして、
    三塁に進めて、あとはスクイズでも内野ゴロでも点をとろうや。
    打てないのはわかってるんやから、監督は
    采配しろ。
    選手批判ばかりして、ほんまにパワハラ監督やな。

    • 無死2塁てケースバッティング出来ない2番にも問題有るやろ

  10. こんな感じじゃ、まだまだ負けるな

  11. 選手はセイバー理論を信じてるから言うこと聞かんのでしょ
    ・盗塁はハイリスクローリターンなのでやらない
    ・アッパースイングは長打になりやすい
    ・投手に速球を内側ベルト高さに投げさせると効果的

    統計分析は相手も頭に入っとんねん
    机上の勉強通りにやるから抑えられるし打たれる
    糸井のようにAIでも行動読めない個性派が最強やと思うわ

  12. 今日から開幕
    パート2

    • 投手陣のおかげやけど
      この打者陣の成績でよく5割維持してると思うよ
      上位と差も無いし諦めるのはまだまだ早いよね

  13. 才木くんが連敗ストッパー。阪神が勝って、広島が負けて、楽天が交流戦優勝。そうなったらいいなあ。

    • ほんまにそうや文句ばっかり言っても誰もトクしないマイナス思考やめませんか?

      • せやねんな。
        2位なのに、何で叩かれるんやろう?

  14. 大きな波を起こそう🌊

↑上再読み込み
↓下再読み込み
コメントを残す

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です




もっとアイコン



※コメントの反映に5分程度かかる場合があります。
※ファン同士、仲良くしましょう♪
※画像の反映は時間がかかります。


最新記事
21743298