222011484
- お知らせ -
ファントークライブ(要ログイン)

岡田監督、ノイジーについて「いや、真っすぐ当たらへんねんもん。そりゃ、しゃーない。真っすぐ当たらへんねんもん。え? そんなもんお前」

LINEで送る 57コメント


一問一答🐯

みんなのコメント
57コメント views
  1. いやいやいやそのノイジーを上げたのあなたでしょうが!!

  2. 投げやり発言でたよ

  3. 好きなんやからしょうがないよね

  4. って言ってもどうせ明日も使うんでしょ?知ってるよ

  5. とうとう選手に責任転嫁する頑固おやじ

    • 前からそうよ
      このお人は

      • 殆どないけど、たまたま起用が当たったら俺が使ったんよって言うのに、使った選手達がダメだったら、知らんよ。担当に聞いてくれだからね。

    • 「起用した俺の責任」とか自分の非を認めないよな。

    • ずっとそうやろ
      勝ったら監督のおかげ
      負けたら選手のせい

      • スポーツ紙の記事もそんなの多いからな…
        木曜日はようやくスタメンになった豊田君の活躍もあって勝ったけど
        「マルチ安打の阪神・豊田寛を抜擢した岡田彰布監督の目」みたいなどんでんをヨイショするような記事が出てたし

  6. そろそろショートの未来も考えてや
    いつまで併殺マシン使うのよ

    • 三振で済む小幡のがマシかもしれない

  7. 上げんで良かったのに

  8. それなら何で1軍に上げたんだ?
    どんでんが1軍昇格させる基準が気になる

  9. ーーヒットは出る

    「ヒット出ても、走れ言うても走らんし、走ったらバッター空振りするし、走ったら勝手に打つし、点なんか入るわけない。もう全然、そら。何もないわ、ホンマ」

    ーー地に足がついてないか


    「勝手に打ちよんねんもん、知らんよ、俺も。ベンチでサイン出しても何にもならへん。ホンマ、ず~っとや。走れ言うて、みんな盗塁のサイン出してるんやで、走らんだけやで、お前」

    • 走れ走れーってあんた
      投手との駆け引きもあるやろうに

      どの部分を切り取ってゆうてるんか知らんけど
      基本走らせてないのに

    • みんな揃って反抗期なのか?

  10. 今のノイジーの評価は仕事しない助っ人
    偶然打つこともあろうけど
    左投手とはいえ前川外して起用しているのは岡田監督でしょ?

    • 使ってもらえないから打席少ないけど、前川は左から3割打ってんだけどね。
      左右病もいい加減にして欲しいわ。

  11. 何でオフ補強しなかったんやろな

  12. 必ず、外国人野手を1人は入れるとの契約になっているでは?

  13. 今のベンチメンバー、スタメンを決めたのはあなたです

  14. 五回の決勝2ランに伊藤将司 「失投だったっすね」


    ◆第1打席で二塁打も、その後は2三振のシェルドン・ノイジー 「2三振してしまったので反省していきたいと思います」

    ◆空振り三振で最後の打者となった佐藤輝明 「いいところに投げて来たので切り替えて頑張ります」

    ◆四回、8年ぶりに盗塁を決めた原口文仁 「一発で遂行出来たのでかったなと思う」

    ◆モイネロに2三振の森下翔太 「どれに関しても一級品なんで。切り替えて明日頑張ります」

    • 1番反省しなきゃいけないところは、盗塁無警戒だったこと。
      起爆剤にしてしまった。

  15. 結局問われるのは自分の監督としての能力なんよな
    考えをどこまでチームに浸透させられたかっていう

  16. ワシのアタマと同じでツルツルで何もはえてこうへん!薬ふりかかけてもなんもあらへんよおーん!

  17. 出ましたね〜選手批判

  18. 自分でわざわざねじ込んだ選手にキレるって…大丈夫かな色々

  19. みんなに盗塁サインは出しとるんやね

  20. じゃあ使いなさんな。
    使ったほうが悪い。

  21. 起用した自分の責任は認めへんのかね。

  22. 豊田!打たんかい!
    ホンマ終わってまうぞ!

    • 打球はえぇ感じで伸びるんやけどな

  23. 恋するノイジーにまた振り袖くらってもうた!何回騙されたらおれは諦められるのだろうかおーん

  24. 僕も忘れないでねオカちゃん!

  25. 打たない助っ人にこだわって使い続けるのは阪神位やわ。

  26. 4番だけは意地でも動かさない

  27. まだチームは去年の夢心地状態かいな
    後半戦には夢からさめて頑張ってや!

  28. イトマサの顔

  29. 選手が何もできないんならそれが実力やね
    結果出なかったら岡田批判するしかないもんね
    頑張って成長してほしいなー

  30. 広島が勢いエエのは低い成功率ても二盗三盗することやな
    失敗しても相手は勝手に警戒して普段通りの制球やプレーができんようになる

  31. 今までにも判ってる事やん。もうちょっと2軍から上げてくる選手考えたら?

  32. 根拠のある選手起用をお願いしたいわ

  33. 相手は強いけど明日からまた一つ一つ行きましょう。

  34. 「勝負強さがあり、打率・260でも30本塁打が外国人選手に求められるもの。相手に与える“怖さ”がなく、日本選手と同じラインで助っ人を優先的に使ってしまえば、若手の可能性をも消してしまう。」
    2021年にこんなこと言ってた人がいたんだけど誰やろね?

    • そしてその人が連れてきたのは自分が批判していたマルテとサンズより成績がひどいの助っ人でしたとさ!!

  35. 岡田さんこのコメントは叩かれるよ 

  36. こりゃ10日後ミエちゃんと入れ代わりやな

  37. 今岡は選手の取り組みを静観する指導者になる言うてたけど逆効果やな
    松中が阪神打者の練習を心配してたで
    下からバット出すスイングで練習してる人が多いって

    たぶんチーム内ではメジャー風が流行ってるんやろ
    阪神打線はレベルスイングできんからベルトゾーンに球を放られとるもん
    阪神バッテリーは相手がレベルスイングやのに、ベルトゾーンを攻めて打たれるケース多いし

  38. 最下位ヤクルトと3.5ゲーム差になり、余裕はなくなった。
    他球団が戦力を整える中、早急に戦力を補強する必要がある。
    クリーンナップを任せられる(新外国人を含む)野手が補強ポイントであることは明白。

  39. DHあるうちに井坪選手みたかったわ。ノイジーは進塁打打たへんし、自分自分やから日本人選手使って欲しいですわ。

  40. 去年は個々が持っている力を出せていたから岡田監督のやり方とマッチ出来たんだと思うけど、今年は個々が揃って不調なのかこれが本来の実力なのか分からないけど、岡田野球に合ってないんじゃないかな。
    それを岡田監督が分かってないって感じ?
    まぁ、そもそもノイジー3番とか論外だけど。

  41. せっかく日本一となった名誉もこの1年で台無し
    晩節を汚す事にならないようにしてね

  42. だったら昇格させるな!
    スタメンで使うな!
    二軍に降格させろや!
    全部、岡田自身の判断やろ。
    責任転嫁すんなや!
    どうせ今日もスタメンちゃうの?

  43. 去年は、岡田の古風な野球に、逆に若い監督の他球団に耐性がなくて、それが見事にはまって勝てた
    でも、古風だから、すぐ慣れられる

    それが今年
    現状

    岡田野球の限界

↑上再読み込み
↓下再読み込み
コメントを残す

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です




もっとアイコン



※コメントの反映に5分程度かかる場合があります。
※ファン同士、仲良くしましょう♪
※画像の反映は時間がかかります。


最新記事
21743298