316827898
- お知らせ -
ファントークライブ(要ログイン)

岡田監督「まず点を取るよりヒットを打つことよ。そら、こんなんで勝ったらあかんということやろ。失礼やいうことよ」「これからな、強いストレートくるよ。もっと点入らんわ、交流戦なったらな、今の状態じゃな」

LINEで送る 118コメント

 阪神は1点リードの9回にゲラが巨人・岡本和に同点ソロを浴びると、1―1の同点で迎えた10回にも岩崎が決勝点を奪われ、敗れた。リーグ序盤戦48試合を25勝19敗4分け、勝率・568の首位で終え、28日からセパ交流戦に臨む。試合後の岡田監督の談話は以下の通り。

 ――後ろの投手より打線か。
 「打線よ、そんなもん。何にもせえへんのやもんなあ」

 ――各自が考えて。
 「(中略)初めてのピッチャーちゃうからなあ」

 ――3回で30球を投げさせて中盤からという感じに見えた。
 「(中略)そうでもないわ」

 ――6回の攻撃の前に円陣を組んだ。
 「なんにもせえへんから、俺が言うたんやで。(中略)

 ――円陣は好きじゃない。
 「ああ。でも、おまえ、(中略)

 ――状態とかそういう問題ではない。
 「ないよ、そうじゃないよ。(中略)

 ――打席での考え方で思うところは。
 「そらあるよ、いっぱい」

 ――才木は粘った。
 「粘った、粘った。もう十分よ。1点じゃのお。(中略)

 ――4月は楽な展開で投げさせたいと言っていたが、点を取れないことがしわ寄せに。
 「まず点を取るよりヒットを打つことよ。そら、こんなんで勝ったらあかんということやろ。失礼やいうことよ」

 ――野球の神様が…。
 「野球の神様、そんなん知らんけど。(中略)これからな、強いストレートくるよ。もっと点入らんわ、交流戦なったらな、今の状態じゃな」

 ――頭が痛い。
 「頭痛いって、おまえ(笑い)。(中略)誰1人、前行って打ってないやろ」

 ――やろうと思ってもできない。
 「技術がないんやろな。まあ、差されるのはずーっとやんか。ずーっと速いボール打てんみたいやな」

 ――変化球を空振りするのが嫌なのか。
 「いや、知らん。(中略)

 ――交流戦前できれいに勝っておきたかった。
 「きれいにって言うか、おまえ、(中略)

 ――ここまでの戦い。
 「まあ(貯金)6いうてもそんな…。そら不思議よ、はっきり言うて。そやろ?数字見たら不思議やんか」

 ――後ろもたまには打たれる。
 「いや、そら打たれるよ。そんな1年間打たれんことはないわけやからなあ。まあ岩崎はちょっとボール(中略)毎試合毎試合、こういう展開じゃおまえ、そら交流戦で点入らんぞ。ほんま入らんよ」・・・・・



あまりよくない見通しのようです




【5月26日ハイライト】阪神1⁻2巨人先発才木熱投も実らず! – YouTube


みんなのコメント
118コメント views
  1. ID:MDA1NTUwN 「-30」(アカン) 完全非表示

    • 違うだろセリー軍みんな勝とうだろ

      • コテハンは相手にせんでいい

  2. 負けたら選手のせい

    • 打たんかったら采配も何もない

    • ID:MzM5NTg5M 「-30」(アカン) 完全非表示

    • ID:ZTVmNTdlN 「-30」(アカン) 完全非表示

      • してるやろ
        この状態で首位やから
        応援しててコッチも不思議やわ

      • 何もしてないなんてことはない。
        ただ打てない選手を謎にずっと使い続けてるのも事実。

      • 打たない選手をずっと使うっていうけど、じゃー誰を使えば納得するん?
        誰も打たないやん

    • すぐに監督批判してるやつは老害かと想像する。
      きっと普段は若手に物言えん奴らなんやろなーと

      • 違うんじゃない

  3. キャッチャーのとこ代打出さないなら木浪を7番にあげてもいいのでは
    今の木浪の状態では8番に置くメリットはほとんどないし、キャッチャー2人ともあのバッティングでは7番でも正直しんどい
    打順別の打率をみても7番より9番の方が打率が高いんだし

    • 坂本くんも梅ちゃんも、いい打球取られやすいんだよねえ。逆バビしとる。

    • でも7番バントで木浪で勝負出来るし、木浪7番やとバントサインは後続考えると中々ね
      木浪8番だと歩かされても次は1番からとか色々巡り良くなる。

  4. 金本さんの時から速い球打てないってずっと

    • ID:NGJiNWMwN 「-30」(アカン) 完全非表示

      • 違う違う
        アナタは速い球についていけてない。
        打席でもなんなら守備でも。

    • このチームはずっと駄目よね
      だから広島に分が悪いのは、中継ぎがパーワーピッチャーだらけやからだ

  5. 火曜日は甲子園で日ハム戦。
    状態のいい日ハムを抑えていかないと。
    さちやくん投げてこないこと祈る。

    • 山﨑福也はオリ時代からなんか得意ではないな
      交流戦だと打席立つし普通に打ってくる

    • 火曜は警報級の大雨となるおそれとなってるから
      交流戦は水曜からかな

  6. 今ピッチャーのレベル高かろうが低かろうが打てない こんな状態で連覇しても来年使えないピッチャー増えるだけ 連覇より野手の育成を

  7. ID:Mjg5NGQ4N 「-30」(アカン) 完全非表示

    • 井上は今誰よりひどいで

  8. 赤星さんのYouTubeで
    グッチホームラン打った次の日も使って欲しかったと
    あんだけ打順いじる監督やないから
    ほんまに打線しんどいんやなと

  9. 梅野ばかり槍玉上げてるけど、全体的でしょうよ
    捕手は早々変えられない

    • 今日に限った話かな

      • いうて今勝ってるの梅野マスク時が多いよ。変えにくい。

      • ID:ZGY1Yjc5M 「-30」(アカン) 完全非表示

    • ID:M2ViYTVmN 「-30」(アカン) 完全非表示

    • 下位打てれば上位クリーンナップ打てなくてええって事ですか?
      なんか問題視する所がずれてるんですよねぇ
      まず先に本来打つべき打順を問題視するべきであって
      バッテリーはこの状況だと守る事で精一杯だと思います
      もちろん打てることにこしたことはないけど
      今はピッチャーだけじゃなくキャッチャーもいっぱいいっぱいだと思います

    • 負けてる10回裏に1割に代打出すのに代えにくいも何もないやろ

  10. 岡田はん工夫ない打撃陣にかなりおかんむり!
    打撃奮起せよ!

    • 基本も出来て無いのに 工夫なんか出来ひんわ

  11. この打線じゃそら無理や。
    投手陣が疲れてきて負けが混むのが容易に想像できる。

  12. とにかくクリーンナップの状態上がらないと何ともならない

    • しかしオープン戦から3ヶ月悪いって中々無いけど

    • ノイジーをもう諦めたらいいやん。

    • 底だと思っていた状態は通常だった可能性もある
      シーズン終わるまでずっとこんな感じかも

  13. 打撃コーチの言うこと無視して練習して誰も打てない野手陣やばすぎるやろ打てないならコーチの指示聞けよ

    • 無視してるってどこ情報よ

      • コーチが前で打てって言ってるのに誰もやらへんってやつやね

      • 監督一問一答のコーチが前で打て言ってるのに〜のとこじゃない?

  14. (アカン) 「-25」以下のコメントです。(クリックで表示切替)

    • 実はこの前まで超低調打線

    • カープ交流戦よわい

      • 新井監督になってからの去年は5割で乗り切ってるで
        まぁ1年だけだから何とも言えないけども

    • 末包が誠也みたいになってるし、坂倉小園は率かなり上げてきてる。得点圏も強い セ・リーグで今一番いい状態なのは間違いない

  15. 監督
    オコ オコ 激オコ

  16. 2軍からキャッチャー上げて、代打攻勢できるようにせなあかん。ミエセスより打ってる2軍の選手も打たせて代打枠競争させな。

    • 代打枠競争させる前にすることがあるよ。
      結局は中軸が打たへんから代打や捕手が槍玉に挙げられる。
      スタメン再考するのが先や。

  17. 監督やコーチはよくやってるよ
    結局は選手がどうするかやけど
    去年の怒涛の疲れが判断鈍いのかなて
    思うけどな。
    このひどい状態で頑張ってたのは
    投手陣であることはたしか。
    交流戦で奮起しなかったら
    後半戦はきついやろな。

  18. もうノイジーええから代わりに若手にチャンスやってくれ
    広島見てみぃ、どんどん若手使いよるで

  19. 2軍からキャッチャーあげて代打を出すのはあかんのかな。

  20. まあ強さは全然ないに等しいよな。
    投手陣の踏ん張りで、貧打でもだましだまし勝ってる状態。
    他球団もそんなに抜けてるチームがないから首位にいるだけ。
    交流戦がこわいよ。

  21. なべりょ守備固め出したの痛かったな

  22. 4番がなぁ。やっぱり勝負する方からしたら楽やわな

  23. ノイジー使うなとは言わんけど、ノイジーを過信し過ぎてるやろ

    • 5月のOPS見て椅子から転げ落ちたわ、酷いレベルじゃないわ

      • 見にいって焦ったわ。OPS.408て。
        どんなに守備走塁だけの人でも下回らんやろな。

  24. あわや史上初の同一カードでノーノー2回されかける打線やからな。

  25. 今頃選手残って練習してるし、みんなの努力が報われることを祈るよ

  26. 今こそ走る野球の復活を!海くま島田スタメンで汚いあたりとグリーンライトで走りまくれば大丈夫!

  27. 坂本梅野で今週19打数1安打
    いくらなんでも酷い

    • それだけ点が入ってないから守る事に必死だと言うことです

  28. 捕手問題は分からんな
    皆が打たんからこそ梅坂以外に任せるんじゃなくてどうやって梅坂で0点に抑えるかを考えた方が勝てるとは思うんやけどな
    でももうちょい打ってくれ

    • まあこれやな
      守備に関してバッテリーはよくやっとる

    • これなんよね。どんでんも「ショートとキャッチャーは打たなくてええ」って発言してるけど本音は打ってほしいと思ってるだろうね

  29. ソフトバンクさんには巨人3タテしてもろて
    (巨人は戸郷・菅野しか安定してない)

    オリックスさん広島抑えて…ちょっと心配やな

    楽天…無謀やろか横浜抑えてほしいけど

    • 勝手すぎ

      • そらそうよ
        今日は今日で切り替えて交流戦楽しみだなあって思ってるからね

    • そうなったとしても、うちだって特にSBには3タテ食らう危険性高いからね。投手陣ボコられて自信喪失せんこと願うわ。

  30. いくらなんでも大山とノイジーは酷いわ。特にノイジー、相手バッテリーから見れば最悪大山と勝負避けていいやって思われてるぞ

  31. ストレート打てないのは和田さんや金本さんの頃からずーっと言われている。だから「打てないわね、打てない」なのよ

  32. こんなんで勝ったら失礼。
    野手陣は失礼すぎる。
    ファンにお詫びしてまわれ。

  33. 岩貞、湯浅、加治屋がちゃんとしてくれたらザキゲラを交互にリフレッシュ休暇あげれるんやけど

  34. ノイジー叩かれてるけどそりゃいつまでも押せ押せムードを冷やすお決まりの初球セカンドゴロにゲッツー、ストライクゾーンにぶつぶつ文句、これで億もらってるのが信じられんわ

    • ケツに火を付けさせんと働かない助っ人はいらんわ

    • どこがオレの再来や?
      いまだアイコンすら無いやん!

    • ノイジー叩かれてるけど
      て切り出しだから、ノイジー庇うのかと思ったら違った笑

  35. 良くドラフトで当たりだ当たりだって1部では言われてるけど
    野手は課題多いのに隣の芝生は青いってやつなのか

  36. 久々に日曜に負けたから愚痴書き込みが止まらんね

  37. これまでのどんでん 「打撃は自分で考えさせ 積極的に教えず 聞かれたら答える」方針 やったと思うけど もうちょっと積極的に関与した方がええんちゃうか 
    特に 大山 輝 ノイジー 

  38. どうせ打つ方は期待できないんだから今の勝ちパの四人以外も勝ちパで使っていくしかない。
    今の使い方だと四人が疲弊していくだけ。

    • 監督は序列つけることで選手の発奮促せる方針やから周りが何言ってもアカンねん!こう言うときに困りますねん!

  39. 同じように打線が湿ってる最下位のヤクルトさん
    明日は我が身…
    現状首位にいる間に何とか打開してくれるといいんだけど

  40. ノイジー出すなよ
    前川で良い

  41. 打てないなら足使えば?
    おとといも前川の打席でエンドランかけとけばヒットになってたよ

  42. 2位と0.5ゲーム差になった事より今の状態の打線で優勝なんておこがましいって気持ちの方が強いわ

  43. 先は長いからのうー
    せめて交流戦終わってからにしてくれ、そないなこと言うのおーん

  44. 億もらってる野手連中の半分ピッチャーに分けたったら?ピッチャーは査定低くされがち

  45. もうレギュラーにこだわらずこの前みたいに原口やらを積極的に使えば?

  46. 大山の長打率なんか8番打つバッターの数字やん

  47. 和田豊2軍監督、4打数無安打の佐藤輝は「インハイを、どうするか」「永遠の課題」

  48. 火曜日の先発誰ー?雨なんだけど☔

    • 村上やん火曜は。
      大雨らしいから中止やろうけど。

      • 払い戻しだと残念ですが、1回休んで調子が上向くといいですね

      • 雨男が多いのか、季節柄なのか🌀

  49. ストレートに弱い…致命的やな

    • これまで阪神からパワーピッチ全盛のパ・リーグに移籍した野手がほとんど活躍出来てないからね。

      • 誰や…中谷以外おるか?

  50. (交流戦は)強いストレートくる もっと点入らん
    ほとんどが1~2点しか取れない打線でもっと点が入らなくなったらと考えると恐ろしい…

  51. 各選手共にもっと積極的に好球を振ってほしい。
    簡単に追い込まれてしまって、難しいボールを振らされている。
    それから低打率の選手を調整させて、少しでも状態の良い選手を起用してもらいたい。
    このままでは間違いなく投手陣も失速するだろう。

  52. 佐藤輝明がプロ4年目で初の交流戦開幕2軍、島田海吏が1軍昇格へ

    • 昨日のように熊ちゃんがサードの守備固めに入ると代走要員が減るからかな?

  53. 選手の好調不調は数字を見れば明らか。
    投手は不調であればすぐ外されるが、野手は状態が悪くても起用してずるずる落ち込んでいる状態と思う。
    どうせ打てないので、野手も入れ替えて調整させることも必要と思う。

  54. 別にサトテルを上げてとは思わんけど 島田って

    • ノイジー・井上と外野手が二人降格みたいやからな…

      • ノイジーが井上とともに2軍降格、来日2年目で初 島本&島田&小野寺が昇格へ

      • ミエちゃんも落ちると思ったがな

      • ミエちゃんはこの交流戦でDHでの出番はあるだろうけど
        それでダメならもう厳しいやろな…

  55. 今なら矢野さん見たいな采配が良いんちゃう 

  56. 佐藤は外野手として再出発させてほしい。
    内野手の動きではなく、外野に戻した方が守備の負担が減り、打撃に集中出来て課題を克服しやすいと思う。

  57. 日本一にもなり、新外国人野手など補強しなかったことからもチームに危機感が足りなかったように思う。
    本来ならほとんどのメンバーをスタメンから外したいぐらいに酷い。
    特に打線の中軸に関してはベンチにも責任がある。

  58. いくらここであーだこーだ文句や!愚痴を言っても始まらんやん。選手も誰も見てないやろうし、私は明日から応援する。試合運びが上手く行けば手のひら返しのオンパレード。

↑上再読み込み
↓下再読み込み
コメントを残す
最新記事
21743298