59229090
- お知らせ -
ファントークライブ(要ログイン)

岡田監督、森下は「初回からホンマ、怒ったんや」ビーズリーは「なんか打ちづらいんやろな」糸原は「ちょっと代打向きなんかな」「今一番練習の時から調子いいのは渡辺」

LINEで送る 35コメント

(中略)試合後の岡田監督の談話は以下の通り。

 <ペン取材>
 ―3点あれば楽にと言っていた。5回は1死からバントでつないだ。
 「今日もちょっと近本もな…。1、2番が昨日から(中略)3番からは右になるので。何とかセカンドに送っとけばね。そら大きかったよ3点目は」

 ―森下は初回にヒット。球場の雰囲気も変わったか。
 「いやいや、初回いうても、そうでもないんよ。あれはもう、初回からホンマ、怒ったんやけど。まあいろいろあったからな、初回からな

 ―エンドランのとこか。
 「なあ。バットを振らんと。エンドランというかな、あそこを簡単に見送ったからな

 ―三回も森下の打席で動かした。
 「いやいや、このサインはこういうものだと、1回、わからせるために出したんや。打つだけじゃあかんからな3番っていうのは。つなぎとかいろんな意味で、一番何でもできる打順(中略)

 ―特に最近打ちたい、打ちたいという気持ちが出ていた。
 「打てへんって。打率を見てみいよ。4回に1回も打てへんねんで。そうやろ?(中略)

 ―ビーズリーは安心して見ていられた。
 「そうや。(中略)

 ―渡辺はいい当たりが出ていた。
 「いやいや、そら今一番練習の時から調子いいのは渡辺やんか

 ―昨日も代打で右投手に対しての内容がずっといい。
 「ああ、いい。右なんかもう関係ないよ今はねえ。だから、(前日は)普通(中略)

 ―相手のピッチャー右左関係なく調子のいい選手を三塁で使っている。
 「糸原もなあ、最初だけやったな、先発でいいの(笑い)。ちょっと代打向きなんかな。スタート(中略)

 ―ビーズリーはこのまま回ってくれたらありがたい。
 「そらまだ点取られてないもん。すごいやん、そんなん。なんか打ちづらいんやろな」

 ―前夜は打線の奮起を求めていた。合格点か。
 「まあ、奮起まではいかんなあ。明日もう1試合やな。あした点取ったら奮起って言えるなあ

 ―06年のノーノー翌日も零封勝ちした。
 「そら・・・・・








【四球は普段から出さないと思っている。無四球に気づかなかった。】阪神・岡田監督インタビュー(2024年5月25日 阪神3ー0巨人)#サンテレビボックス席 – YouTube



【ハイライト】阪神vs巨人【2024/5/25T-G】 – YouTube



【#ビーズリー 投手、#木浪聖也 選手、#渡邉諒 選手のヒーローインタビュー、#岡田彰布 監督インタビュー】 5月25日(土) 阪神vs巨人(甲子園) – YouTube

みんなのコメント
35コメント views
  1. 怒られてるうちが華

    • ほんとにな
      佐藤は怒られることもなくなった

      • 降格の原因となったエラーした時監督は悲しそうな顔してたわ。。。もう怒ってなかったね

      • 基本監督も年俸億超える選手には何も言わんしな

    • 大人になって怒ってくれる人のありがたさを知ったよ
      怒るのって大変なんだよね

      • ちゃんと怒るの難しいからな
        考えすぎて逆にストレス溜まるし言いたくないことを捻り出すためにエネルギーも使う

    • 三流は無視、二流は称賛、一流は非難や

    • ID:N2VkNGRkY 「-30」(アカン) 完全非表示

  2. 初回の中野のスチールは森下の
    エンドランのサインミスだったとは

  3. 試合後にコーチからの注意で済ませることも出来たけど、あえて3打席ないし4打席のうちの貴重な1回を教育に使う胆力はさすが。

  4. なべりょう
    ヒーローインタビュー
    解説・鳥
    「なかなか自分でナイスバッティングとは言わないですけどね笑
    春先苦労して結果が出て良かった」
    岡田監督
    「練習でも調子が1番いいのは渡邉諒、ホームランも久々に見たわ」

  5. (アカン) 「-25」以下のコメントです。(クリックで表示切替)

    • ブートキャンプの人ですかw

    • ケラーで我慢しぃ

    • 馬場もおるやん!

  6. なべりょう構え含めて阪神の打者で1番風格ある

  7. なべりよ申し訳ないけどチャンスで三振のイメージあった。2軍で調子挙げてきたんやな。セリーグ2年目三塁奪うつもりで頑張って欲しい

    • やっぱり、悔しい思いが強いほどレベルって上がるもんなんだね。もっと、活躍して輝の席を奪って欲しい。輝はなべりょうの活躍ぶりをどう見ているんだろう。何とも思っていなかったらレベルアップは永久に無理かもね。

  8. 「糸原もなあ、最初だけやったな、先発でいいの(笑い)」

    がんばったのになあ
    にしても(笑い)て文字にされるときついわ

    • 昨日短い足で一生懸命走ってセーフになったのをワイは評価する

      • 何がワイや

  9. 岡田監督はがむしゃらな森下が可愛いんやろな

    • 地味に去年入団時から渡邉のバッテングも愛してる

    • ファンからも愛されてるし、期待されてる

  10. 渡辺は昨日もノーノ―継続中の投手から3塁線破った!?という惜しいファールが一本、打ち直しでもう一本また3塁線、最後は抜けぎみ来た予期してないボールで惜しい三振、調子はものすごくいい印象でした。あと去年と違うのはサードで大きな破綻がないんだよね。点差ある時は守備固め要らん印象

  11. 今日は右左関係無しのスタメン言うてたけど 今後調子の良い打者スタメンで良いと思うけど 大して左キラーとか居てないし

  12. カープも面白いぐらいピッチャー使うな 今日は勝たないとアカンな

  13. 去年から残留意欲が一番あったビーズリーの活躍が嬉しい 

    • メッセ級になってくれたら嬉しい

    • 捕手の構えた所に、がむしゃらに投げてるビーズリーが良い 変化球も去年より良い

    • 子供もできたことだし活躍してほしい

  14. 守備にも助けられたヨ
    タクムサイコー!ウメチャンありがと!!

  15. なべりょうのサード不安やったけど、テルよりは全然上手かった

  16. ―特に最近打ちたい、打ちたいという気持ちが出ていた。
     「打てへんって。打率を見てみいよ。4回に1回も打てへんねんで。そうやろ?
    そうです

  17. 桐敷に続き復帰して来た石井も大車輪的活躍やな 今日も結局3点でセーブ付くゲーム 終盤1点でも取ってくれよ

↑上再読み込み
↓下再読み込み
コメントを残す
最新記事
21743298