51397957
- お知らせ -
ファントークライブ(要ログイン)

佐藤輝明、ファーム戦で2失策 和田2軍監督「ちょっと、とことんやらなあかんな。今日は特打入ってるんじゃないかな、もちろん守備もやらないとダメだし。」

LINEで送る 18コメント





ファーム速報 – プロ野球 : 日刊スポーツ







【ハイライト】5/24(金) 神2-0オ(鳴尾浜)| 井坪、今季1号!伊藤将、6回72球無失点の白星!青柳、3回35球無失点のセーブ! – YouTube

みんなのコメント
18コメント views
  1. とことんやってテル自身、自信を付けてから上げてあげてほしい。中途半端のまま上げてもまたエラーしたらダメになる。

  2. ひたすらノック、一塁送球の練習、キャンプです。練習あるのみ。頑張れ!

  3. テル、もっと危機感もたないと!

  4. 入団してからずっとサードだけやらせてればよかったのに誰かさんが外野とかやらせるから中途半端な感じになっちゃったんじゃないのか?

    • サードは僕でした。その状況でサードだけなんて失礼すぎませんか?

    • その理屈だと佐藤は育成失敗の終わった選手になってしまうよ
      それに中野とか大山はポジション変わってもちゃんとやれてるし

  5. オレ、入団時はショートで、リーグワーストの14コの失策をやらかした。

    で、紆余曲折があって、本格的に外野手にコンバートされた4年目が飛躍の年となり、初めてベストナインにも選出されたんよ。(wiki参照)

    サトテルも外野手でオレみたいな強打者になろう!なっ!

  6. 輝は意識が打撃に偏ってると思う
    ちょっと打てなくなったら 引きずって守ってる時でも打撃のこと考えてしまうんちゃうか
    集中せなあかんで

  7. 今更やりなおし練習しても自分でもなぜ失敗してしまうのか訳が分からなくなってしまうのはやはり、精神面ではないかと思う、精神面はひたすら自分を信じ落ち着くこと以外方法は無いと思う。一つの方法としては2~3日山籠もりしてお寺で瞑想するのはどうかなと思う。少し野球から完全離れてみるのも自分を取り戻せるかもと思う。尊敬できる指導者を訪ねてみてもいいかなと思う。何せ力のある選手だからこそ皆が心配しているんです。

    • プロアスリートにメンタルトレーニングを自信満々に勧めるコメント見てると素人が何言ってんだと思ってしまう

    • 素人なのに好き勝手言うな~

  8. ボクがキャンプで指導した脚の運びをシーズン通じて維持出来るように走り込み等でスタミナを付けないといけませんね。

  9. 後半戦からでいいから
    今はしっかり頑張っていこう!
    調子上がってからが勝負やで!

  10. 外野手に戻してあげる選択肢は
    ないのかねー?

  11. 守備も打撃もあらゆるメカニクスが崩れたのかもしれんね
    些細なことでそういうのがうまく行かなくてスランプになることもあるでしょう
    まあ、騒がずに見守るのがええんちゃうかね

  12. サードのセンスないよ

  13. 西武あたりは欲しいでしょうね
    佐藤輝明↔️松本航、渡部健人トレードの夢をみました。可能性なくもないね。

  14. 外野ならまだつぶしがきくのにもったいないなあ

↑上再読み込み
↓下再読み込み
コメントを残す
最新記事
21743298