| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 計 | ||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|  阪神 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | |
|  広島 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 
【阪神】 伊藤将 島本 加治屋 桐敷 ゲラ 漆原 岩崎 浜地
【広島】 大瀬良 中崎 矢崎 島内 栗林 塹江 森浦 黒原
◇盗塁 近本(1回) ◇失策 木浪(5回) ◇盗塁死 野間(1回) ◇けん制死 佐藤輝(2回)
プロ野球スコア速報 : nikkansports.com
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 計 | ||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|  阪神 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | |
|  広島 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 
【阪神】 伊藤将 島本 加治屋 桐敷 ゲラ 漆原 岩崎 浜地
【広島】 大瀬良 中崎 矢崎 島内 栗林 塹江 森浦 黒原
◇盗塁 近本(1回) ◇失策 木浪(5回) ◇盗塁死 野間(1回) ◇けん制死 佐藤輝(2回)
プロ野球スコア速報 : nikkansports.com
梅ちゃん雨男やったんやw
残そこノイ&チカ
ビジターで負けなし
充分よ
今日は後半ずっと押されてた展開だったしね!
どっちもいいピッチャーやね
負けないでよかったが、審判ちゃんと仕事してくれよ💢
選手は一生懸命やってるんや!
ちゃんとしてくれよほんまに!
取ったでー
最後の代打がなぜ糸原でなかったのか誰か教えて
知らんよ
前川にもチャンスを与えた
教えて
ねぇ、あんだけすためんでも調子良くていつもしっかり準備してくれてるのにね
2アウト1塁やったし前川の方が長打打てるから
2塁なら糸原やったはず
前川の長打にかけたから
わいもそう思た
延長12回引き分け
負けないでよかった!
明日休み、宿舎へ帰ってゆっくり寛いでください
おつかれさん
明日移動日でマツダから東京ドームだから一度自宅に帰る選手もいるんじゃないかな
今日の展開で負けなかったのは悪くない
あえて言うなら7回頭から桐敷だったらって感じだけど
よくあの展開で2失点ですんで負けなかったものよな。
すごいな!
負けんかったな👏
みんなおつかれさま!
浜地のカーブ全く通用してへんな
アンパンから空振り取ってる
ハマチ良く頑張った
最後は引き分け狙いって感じだったな
梅野に代打出してたら12回のワンバウンド処理とか不安だった
今日は審判にしか文句が無い
審判が試合を作らないでほしい
投手陣さまさまだわ
ハマチお疲れ様
カツオがアイス買ってくれるってさ
ピノがいいぞ。
僕もピノ食べたい
聖也、シェアする?
アーモンド食べたいから、ファミリーパック買お!
みんなで食うで~
右京も食え食え!
あいつがアイスを買ってきてやるってよ。わはは
チョコモナカジャンボ
漆原さんは何がいいですか?
えスーパーカップ?
遠慮しないで。ハーゲンダッツどうぞ。
ビクッ💦
まあマツダで負けなかったのは良かったんじゃないでしょうか
野村、何ボソボソと言うてんの笑
呼び捨てすな
息絶えだえながら負けなかった!すごい!
お疲れさんでした。
セリーグ の貯金はうちだけやでー
ドラゴンズの勢いも止まったし巨人も連勝連敗繰り返してるし正直今のところたいしたライバルはいない
ヤクルト強いわよ
四球だしたけど漆原の投球いいね。評価が上がるわ
!
3エラーの気持ちは木浪が一番知ってるでガンバ!
3回以降追加点取れんのがあかんなー
投手陣総出、おつかれさん
今日は審判が酷かった!
エラーと、結果論だけど継投ミスがね
それしても引き分けたのは大きい
みんな!明日はしっかり休んでな!お疲れ様でした。トラニュースのみなさまもお疲れ様でした(^^)
シロウトながら不思議な判定が多いと感じました
最後の最後で良い守備出たね
ノイジーのやつ惜しかったし、ランナーの事よく見てるわ
負けなくて良かった
両軍お疲れ様!
桐敷漆原浜地みんながんばった
ゲラさんザキさん超安定
はあ~負けなくてよかった…
漆原吠えたとこ良かったな
見たかった…😭
梅野に代打の手もあったけど岡田監督は守りに徹したかったんだろう
こういう試合で途中出場も難しいだろうし、壁性能は梅野が一番良い
浜地のところ内野集まるタイミングや相談を細かにしていたね
大事だからこそ、丁寧に作戦立てて意思疎通させてたからはまちも落ち着いて投げられてた
あ、浜地サインがわからなかったみたいで集まって教えてたみたい。
梅ちゃんも大変やな…
結果抑えたし落ち着いてくれたらええけども
ゲラザキが凄すぎる
中継ぎ勝負で阪神と渡り合えるのはカープくらいだな
塹江がえぐい
あんなん打てやんわ
ワイみたいやな
ビジターだから負けにはならない采配か……
賛否あるかもだけど全然いいと思う!
引き分け挟んで連勝多いし負けなかった事をポジろう!
みんな遅くまでお疲れ様でした!
何人ランナー出したってレベルだからな
勝ちに等しい引き分け
ウルシを勝ち継投の仲間入り
させたいのかもね。
おかださん
ID:ODQ4NTE4Z 「-30」(アカン) 完全非表示
今年球自体あまり走ってない中抑えてたりよくやってるんだけども?
去年の疲れなのかわからんけど、よくないなりになんとかまとめてくれてるな
まあ今日は球審が敵だったわ
ミノサンやろ!て何度思った球あったか
現役ドラフトを育ててますねん
あれだけ四球連発して引き分けはラッキーやったな
次は門別!
たのしみ
めちゃくちゃ楽しみや
カープからしたら
1敗1分ではね。
主審の問題はあったとはいえかじやさんの2者連続四球がもったいなかった
5/6に甲子園で仕切り直しじゃ。
おーん。待ってるで。おーん。
今月カープと対戦多いですよね
ほんまほんま
岡さん言うように漆原や浜地のいい経験になったね
次回も頑張ってや
今日はほんまによう負けんかったわ 投手陣のお陰やな
セ・リーグの貯金独占
ID:NTU5MjBjZ 「-30」(アカン) 完全非表示
調子乗ったらアカン
結構スカスカな貯金箱だけどな
巨人、中日負けたし差が開いた。まぁ1番上にいる負けへんのも大事
広島球場って試合後にファンがベンチに入れるんやね
たかしハムストリング痛めて交代
たかし…怪我までにいちゃんの真似しなくていいのに
ハム炒めたらしんどいよ
炒めるのかい!
ハムを炒めるなら日本ハムをよろしくお願いします
野菜炒めかw
伊藤ハムでもいいわ、がはは!
確かに痛いわね、ハムだけに
貯金6もあるのがええね
首位は気にせん今んとこ
攻撃で言えば大山とテルの飛び出しアウトが後に響いた試合やったね。
テルのは将司が悪いかな
バントでストライクコースのボールを直前でバット引いたらあかん
ふくもっさんも言うてたね
昨日の村上完投が大きかった。
明日休みだし、ブルペン総動員でもダメージ少ない。
ラジオ観戦してたけど最後の2、3アウトドキドキしながら聴いてたわ😅ふくもっさん解説面白かったし。映像観れないのもスリルあってえぇね😁
ふくもっさんと高野アナえぇコンビで面白かった 終盤2人でテルの打席めちゃ楽しみにしてたけど笑 まぁまた次に期待
自分もABCで聴いてました
矢野くんのヘッスラ見てアカンアカン言ってて
CM跨いだ後もヘッスラアカンって言ってたのが印象的でした
福本さんブレないなぁと
漆原がかなり良さそうなのはええな
次の巨人戦でも頼りになりそう
浜地はちょい危なっかしいが…
加治屋も接戦では怖い
負けないことが大事
特にビジターだからね
それが優勝に近づく
タイガースここまで延長戦負け無し。
ウチが中継すると延長戦多くてトラストさんのCMようさん流れるわ。
敗戦処理て表現は使わんで
5月入ってもまだ負け数1桁っていうのがすごいなあ
要は四球とエラーはダメってことよ
反省するところは反省して次に活かそう
浜地の評価は保留やね
内容はアレやけど結果はゼロに押さえたもんなぁ
サインわからんやつは使えません
ピンチにはなったけど四球出さなかったのはよかった
ツッコミどころ満載だが…負けなくてよかった。
7回表はまだリードしてたから、代打に糸原でなくてグッチだったのかな?
その裏追いつかれたから結果論かも知れないけど、糸原でダメ押し狙うのも有りだと思った。
今日の球審の山口さん、ストライクゾーンが無茶苦茶やったな
クソボールをストライク言いよったで
木浪君しっかりせえ
イレギュラーは仕方ない!
勝てはしなかったけど岡田監督の守り勝つ野球が表れた試合
斎藤友貴哉 日本ハム初登板でサヨナラ被弾「勝負にいきました。反省して、やり返したい」
復帰していきなり厳しい場面だからなぁ。仕方ないわ
テルの最後の打席が酷かったね
昨日の試合見てセッキーがYouTubeでテルは状態上がったのかな??って期待して言うてたのに
いつか漆原さんのヒーイン聞きたいなあ
どんなキャラしてるのかシリたい
今日の試合で28試合終わって、
ゲラ15試合登板
ザキ13試合登板
桐敷12試合登板
ゲラ、ザキの登板数も気になるが、桐敷は跨ぎもさせられるし、
これまでシーズン27試合登板がMaxだから、この先ちょっと消耗が心配。
岩貞、石井が帰ってくるよ
湯浅はまだかかりそうやけど…
現有の支配下65人だし、ドリスやペルドモの獲得検討してくれないかな
ドリスはもう球速が落ちてしまってる…
もう年なのよボク…
近本を出迎える浜地くんの顔が
憧れの人を見つめるときのそれやった
恋の季節ですね
(アニキのことかのう?)
球審が酷かったね
どんでんのコメント聞く限り漆原は勝ちパ昇格っぽいな
期待答えられるように漆原も気合い入るわな
6回7回は桐敷漆原
8回9回はゲラ岩崎
左右のバランスもいいし、すげー勝ちパができるぞ
現ドラには夢があることをともに証明しましょう!
岡田監督 引き分けも不満「フォアボール2つも出して」「サインがわからへんいうのはなあ、おーん」
-最後はお互いリリーフが粘り合い
「リリーフ粘ってないやんか。フォアボール2つも出して。あそこだけや」
-引き分けにもちこんだ
「引き分けいうても追いつかれてるからな。あっこのフォアボール2つやろ。結局、加治屋の」
-審判の判定も辛かった
「そらわかれへんよ。そんなのは。そらわかれへん」
-漆原、浜地はこういう展開は初めて
「漆原なんかな、ランナー出したけどな。一番、お前な、安定して抑えとる」
-今後はいい場面でも
「そら当然やわな」
-桐敷は追い付かれたが2イニング
「いやいや、だからフォアボール2つ出すからやん、そんなの。最初から2イニングいかすつもりないよ」
-最後近本もよく捕った
「いやいや、前進守備やから、打った瞬間センターフライ思ったけどな」
-(十二回は)時間使ってベンチからも細かく指示(浜地がサインプレーに反応できず)
「いやだから、なあ、やっぱり余裕がないんやろな、(浜地が)サインが分からへんいうのはな。バッター抑えるだけじゃないからの。いろんなことをチームとしてやらなあかんことがあるわけやから、サインがわからへんいうのはなあ、おーん。バッター抑えるだけじゃないからのう、いろんなことを、チームとしてやらなあかんことがあるわけやから」
-伊藤将は粘って
「いやあもう、球数お前もうなあ、5回で100行くと思ったらやっぱり100行ったよなあ」
-よく1点で
「そら済んでるほうよ、あれは。もうないやろ(笑い)。(試合が)長くて。まあ明日試合ないからええけど」
もうないやろとはどういうことだろう。
青柳→門別、伊藤→ビーズリーなんて可能性もあるんですかね?
あの内容で1失点ですむことはもうないだろう、という意味じゃないかな
ゲラと岩崎はちょっと他とはレベルが違ったわ
7回までにリードできてたら勝ち確定でいけそうやね
実際2人とも登板した試合はここまで負けなしだったはず
ゲラが広島に打たれたのがあった
でもあれだけやで
2010年代のソフトバンク並みに強い!
それはない
2016年の記事
真中「間違いは誰にでもあるが、(審判員の)山口さんは多すぎる。名指しで書いてもらっていい。もう少し勉強してほしい」
燕・真中監督、審判名指しで批判「山口さんは多すぎる」 – サンスポ https://www.sanspo.com/article/20160620-5NBU3NLOUNMINCFRZHKOL3GLTQ/
ロッテ・伊東監督、球審に激怒「判定のばらつきがひどすぎる」 – サンスポ https://www.sanspo.com/article/20160609-PNMIEW4HH5M5HNQFXIOHQDGDKQ/
ともに2016年の記事。
マルチヒットで打率も2割4分まで回復したから文句は言いづらいものの
こんな時こそ4番大山がホームラン一発で勝負を決めてくれていたら
FAを獲得した今年こそキャリアハイを超えるほど打たないと!
言うとるがな
わざわざ画像付きで選手を揶揄するコメントするなら「その通り打点が欲しかったね」と言ってほしかった。昨日の試合で大山が本塁打やタイムリーの打点があったらそれが勝利打点になっていた可能性が高い試合展開だったから。
自分の欲する意見以外はいらない、ということですね
ご自身のSNSでやってください
貯金独り占め
 
 
            
お疲れさまでした