
雑談🐯✨
しばらくは1イニングで調子を見ながら、との事です
次の登板も楽しみにしてます!
地震大丈夫?
門脇すごいなぁ 2年目でGのレギュラーショートで3番か 同期の森下同様大卒で出てくる選手は1年目から出てくるんやね となるとドラフト戦略重要や
阪神の野手主力は大卒3457番大卒社会人が128番 みんな1年目から出て来てる
ポジションの絡みもあるけど、門脇は坂本から奪って、そのまま成績を残してるんやから、普通にすごいわ。走攻守揃ってるし。
今のうちなら、1年目から使えるポジションがないし、ドラフトで大卒や大社卒野手の需要は少ないわな。
大学社会人の方が1年目である程度実力がわかるからドラフト戦略たてやすいわな
『春の大山』の詩がニュースになったのって5年前なんですね。当時5年生だったらしいから今は中学3年生かな。
受験で大変だろうけど、元祖のあの子が球場に来て『春の大山 打つんだ』と応援ボード掲げてくれたら大山も元気取り戻すと思うんだけど…今日こそ頑張れ、春の大山。
見えるか?
8人で一文字づつ大きなボード掲げたら見える!見てみたい!誰かやってくれー
誰かやなくあなたがしてーな
見るんだ、春の大山!!
大山が打たな勝っても喜び半減って言ってたファンよりましか
頑張られやし
大山選手が打席に入ると「春の大山」君の事を思い出します。
走塁してたから足の問題はないのかな。
活躍を祈るのみです。
おかわり打率1割台の指名打者枠いる?しかも5番
どこのファンも同じやな
おかわりはもう年齢的に仕方ないだろ
全体的に投高打低が顕著やね。
ボールもほんま飛ばないし。
バッターにとっては厳しいシーズンになるかも
しれない。
1〜2年前からちょっと苦労してた
全体的におかしいな?から今年は顕著におかしいなってなる
そういえば岩貞投手って現状どうなんでしょうか
情報が疎くてすみません
土曜日ぐらいに2軍で投げてましたよ。1回無安打無失点でした。
ありがとうございます
早く甲子園で見たいです
先日鳴尾浜でお会いし指導受けました!
左脇腹痛のヨハン・ミエセスが2軍全体練習に合流、来週中にも実戦復帰
2軍の試合、初回に熊谷が2ベースヒット
これに誰がマイナスを押すんだろ?理解不能。
この詩を書いた元少年が見たらと思うと気の毒。
2軍ビーズリーが5回無失点
石黒9回は無理だな
期待されて使われてるけど
毎回打たれてるイメージ
おはようございます