- 
        - 
        このラジオ後半途中から聴きました。ルーティンはあるかの質問にCSからかお子さんが玉子焼き食べたいと言うので毎朝木浪くんが玉子焼き作って、お味噌汁、納豆も食べていたと言ってました。 
 
 あとは洋楽をよく聴くが平井大さんもよく聴くと言ってましたね。
 
- 
        
- 
        ID:YTA2NjI1Z 「-30」(アカン) 完全非表示 - 
        矢野さん、金本さんの教えがあったから、選手はここまで成長したんですよ - 
        誰のおかげで成長したかなんて選手それぞれで思うところ違うでしょ。指導したコーチかもしれないし、一緒に合宿した他チームの選手かもしれない。本人らがそう言ってるわけでも無いのに勝手に「矢野さん金本さんの教えがあったから」って決めつけるのはどうなん。 
- 
        もちろん、矢野さんや金本さんんの教えだけでなく、いろんな方の教えがあって成長されたのだと思います。ただ、矢野さんや金本さんの教えも成長に繋がっていると思いコメントしました 
 
- 
        
- 
        勝てば官軍、みたいな考えは好きじゃないです。こういう人はきっと、数年先岡田阪神がもたついてきた時、岡田じゃアカンもっと若い監督を…とか言い出されるのではないでしょうかね。 
- 
        物の見方が一面的ですなぁ。 
 
- 
        
- 
        12月に入って毎日コメント数が少なくて寂しいなあ。 
 (と何日かコメントしたけど反映されぬままでした。)
 選手の皆様もメディア出演などなかなかゆっくりできませんが、母校訪問や野球教室等で子どもたちとふれ合えてリフレッシュになるのでしょうね。
- 
        「ミキハウス・サンスポMVP表彰&ファン交歓会」が5日、大阪市北区のリーガロイヤルホテル大阪で行われ、MVP大賞の阪神・近本光司外野手(29)と特別表彰の岡田彰布監督(66)が出席。フリーアナウンサー、梅田淳氏(62)の司会進行で大いに盛り上がった。日本一に輝いた2人の気合とユーモアあふれるトーク 
 
 https://news.yahoo.co.jp/articles/8b0beed9620056e18644cb1ddd0863fd8a9bc2ac
 
 活字で読むだけでも面白い。
 生で聞きたかった。
 YouTubeとかありますか?- 
        昨日この表彰式行ってきました。 
 司会の梅田淳さんが色々と聞き出してくれて楽しかったです(他にもいくつか記事出てます)
 
 ファンからの秋山さんどうですか?と言う質問に監督が答えたりもしてました。
 
- 
        
- 
        雑誌:Number WEB 岡田監督関連の記事 
 
 https://number.bunshun.jp/articles/-/859794
 
 つくづく凄い方だったんだなーと実感しました。
- 
        ID:ZDM5MWY3Z 「-30」(アカン) 完全非表示 - 
        無視するも何もじゃあ誰が出ていくとか積極的に話したい人なんていないだろ 
 ある程度思い入れもあるだろうしな
 現役ドラフトの記事で語るだけで十分
- 
        無視ではなくて、誰が出ていくのかが切ないから、コメントしようがありません。 
- 
        ? 
- 
        戦力外もそうだけど、名前を挙げてるのを見ると寂しくなる 
 推してる人だったら悔しくなる
- 
        みんなって誰? 
 誰が無視してるって?無視ってのは聞かれたことに対して何も答えないことだけど。
 
 今はリストも出てないし予想するだけ。
 当日阪神の選手がどの球団に行くとわかってその後応援するのみです。
 
 その球団で活躍することを願って。。。
- 
        無視って言われても 
 誰が出るのか入るのかも分からないのに
 みんな何も言えない
 
- 
        
- 
        沖縄の宜野座ドームのネーミングライツスポンサー 
 バイトするならエントリー
 ご挨拶周りに梅ちゃんと大竹くん(と吉田輝星くん)
 年末だなあ〜
 あとこれでタニマチだとかとにかく叩きたいだけの人らは何なんだろうか…
 岡田監督のネットでの佐藤輝明叩きに一言は全選手にいえることなんだけどな
- 
        サトテルくん、24万?240万? 
 その姿勢が良い事ですね。
 ずっと続けていってください。
- 
        ドラゴンズの柳投手が、中田と仲良くなるために「大将」の大歓迎会をするんやってね 
 やっぱ柳くんめちゃめちゃいい人!
- 
        才木くん 今ABCラジオ アップに出てます。 
 生放送インタビュー面白いですよ。
- 
        他球団ですが山崎福也投手の入団会見、なんかグッとくるものがあって胸が熱くなりました。 
- 
        バウアー投手は日本に残りそうみたいですね。 
 どこかな?- 
        そうなんだ。 
 日本を気に入ってたようだしね。
 
- 
        
- 
        下妻市観光大使になった大山くん 
 子どもたちのために100個の帽子1つ1つにサインして
 大変やったやろうに頭が下がる…- 
        大山選手を見ているとどんどん頭が下がっていきます 
 
- 
        
 
 
            


木浪 出塁率アップだ “恐怖の8番”来季も「自分が出て、投手が送って、上位でかえす」