
雑談✨
山陰地方に住んでるうちは、新聞やなにやらで大山(だいせん)の文字を見ると瞬時に大山(おおやま)と変換するようになりました。
大山乳業のスイーツやドリンクをみるとつい買っちゃいます😹
おはよう
切り替えてがんばりましょ!
とにかく点を取って
選手は切り替えて今日もグラウンドに立つ
さあファンも切り替えて、応援しよう!!!
お早うございます☀️
試合中止が多いと思っていたけど他球団と試合消化数ほぼ変わらないんですね(^^;
地方開催でカードが2連戦とか
フロントのおっさん!
伊藤将にはプラス4勝の査定しなあかんで。
意味なし。
勝てなかった4試合が勝利に値する好投やったからプラス4勝の評価したってくれって書いただけやけど。
俺への返信こそ意味なし!
勝ち星より防御率とかイニング数の方が大事だと思うけどね
ですね
その理屈なら大量失点して打線がひっくり返して勝ちがついた場合、マイナス1勝やね。
わざわざマイナス1勝にする
必要もない
その通り。だからそもそものコメントが無意味。
今日のポイントは
スタメンで小野寺を使うかどうかやな。
大好きな森下をベンチスタートできるかどうか。
試合前の声出しもよくしてるし
一所懸命プレーする小野寺を
なぜスタメンで使わないのか
ようわからんわ。
監督の中での優先順位は
ノイジー>>>森下、ミエセス、前川>島田>>>>>>>>>>>>小野寺
って感じに見えてしゃーないわ
ID:MDlhNTIyO 「-30」(アカン) 完全非表示
ショックだけど癪にはさわらないよ。
ミスにはなったけど、いつも必死だし、「えーい、いったろ」じゃなくて「勝つために行かなきゃ!」って行ったんやろうし。
俺やったら扇風機壊れてるよ。
判断ミスじゃないの? ノイジーがスライディングしてたらビミョーだった。
大山君孤軍奮闘やから心身ともに疲れ切ってるんやろうなぁ 私は近年の阪神の低調な打線を助けて引っ張ってくれたのは留さんやと思ってるんです 少しでも近づいてくれたらなぁと思います
イトマサ、11連勝で止まっちゃったけどまだ3年目やし記録更新できるよ◎
長く活躍してね!
捕手を坂本に戻せば勝てるよ。
梅野とは相性悪いんやろ。
ちゃんと見てますか?別に梅ちゃんになっても悪くなってないと思いますよ。
2軍が移転して育成選手を多く抱えれるようにしてからかなぁ 本当に強くなれるのは
走塁の件は反省し切り替えて頂いて、
落ちて来てた大山に当たりが出たのは大きい。
それといい加減、栄枝君あたり試してもらえませんかね。梅野使うことのディフェンス面でのメリットはだいぶ少なくなって来てると思うのですが。
ファーム捕手過大評価しすぎよ…
やっぱりフルイニとかやめて大差ついたら大山なんかは休ませる方が良いと思う。
身体だけじゃなくて頭も疲れててあんな走塁しちゃった可能性はありそう。
岡田はフルイニングに拘ってる人ですか?休ませていいときは休ませればいいのに。
自分は大山擁護派でもノイジー叩き派でもないのですが、昨日の走塁について思うことがひとつ。
ノイジーが先にホームインしていればとりあえず勝ち越し点は貰えたわけだから、大山の走塁ミスだけでなく、ノイジーの足が遅かったという考え方はないのですか?
梅野、両手上げてたな
ないです
梅野大山の走塁見てなかったんかなぁ まさか走ると思ってなかったんかなぁ
送球きてたら滑り込め!のサイン出すけど、走れの両手上げだから正直梅野とばっちりよ。藤本コーチが大山に戻れ!せなあかんよ
藤本コーチが大山に戻れ!! その指示はしてたけどタイミングがビミョーに遅れた感じ
讀賣の浅野君プロ初出場やったけど、やっぱり一軍のボール違うんやろうねぇ 井坪君にも経験させてあげたい
ピッチャーの投げる球や打球にしても一軍は伸びが違うんだろな。
そんな余裕はない。
雰囲気が悪過ぎる。
最下位に沈んだ暗黒期を思い出す。
余りにも多い残り試合が心配。
暗黒期と今のタイガースでは比べもんにならんわ。心配全く要らん!
何いってるの??
壮さんのお話が納得。↓
筒井コーチ
「(大山)本人ともちょっと話して、根拠はあったけど、結果的に言うと、無理する場面でもなかったし。確かに(ヤクルトの)つなぎも本塁だったし。そこから逆に(本塁へ)一直線じゃなくて、こう(中堅手-二塁手-三塁手と)放られてしまったっていう部分もある」
天気は大丈夫でしょうかね?
浜地が復活の兆しが見えましたね❗️
3塁コーチャーが止めなかったのも問題や。
岡田がどこまで冷静にやれるのか
それでアレ出来るかが決まる。
試合後のコメントで熱くなってるようではなぁ。
しかし、梅野のリードをずっと批判してるなら一度ファームに落としてもええんちゃうか??
打撃も復調しないし。
ファームとの野手の入れ替えも投手ぐらいはやっていい。
昨日の試合はその慢心・油断から起きた気がする。
梅ちゃんって怪我の調整以外で2軍に行った事ないのでは?
打撃復調してるというより。坂本より内容もあるし5月からは梅野>坂本
ほんで坂本も批判されてるよ
このトラッカー何しても梅野批判しかしないなしかし
ケガ以外でも挟んでファーム行ったことある。ファームで江越たちと三連発ホームランしたな懐かしい
「自分のミスなので、あれでチームの流れを止めてしまいましたし、相手に勢いをつけてしまったのは事実なので。もっと冷静に判断するべきでした。チームに迷惑かけてしまって申し訳ない」
別に気にせんでもええ。一生懸命プレーしてのミスはしようがない(矢野論)
矢野がそう言ったときも
ファンは矢野を批判してたし
どんでんのように選手を
批判する監督も批判する
結論
阪神ファンは誰が監督でも気に入らない
矢野さんは積極性が失われる事を恐れてだからねぇ 初球ストライク打ちの指示もその一環やね
そう多くない大山のミスがここぞで出てしまったのがガックリ来たわな
また切り替えて次はしっかりとしか
本日参戦いたします。
(虎フェスTシャツ狙いww)
日曜日のナイターは翌日月曜日の朝がしんどくなりがちやけど、スカッと勝利して爽やかな目覚めにしたいです。
今日ファームは西武戦、
陽川は4番、阪神戦で気合入ってるだろうな
この間ファームの試合見に行った時もベンチの中でもバット振って一心に頑張ってる姿見て応援したい気持ちが倍増した
他球団は阪神と違ってすぐに戦力外だすから頑張ってほしい
ファーム、茨木くんが打ち込まれてる…
えっ🤯 ショック😨 球児さんイチオシなのに
俺は天気のせいで体調が毎日辛いです。。
選手の皆さんも疲れが出てきてると思いますが頑張って!
大山の走塁は
小宮山のアレ
柴田のアレ
清水のアレ
と双璧をなすような伝説のプレーとして歴史に残ると思うな!
双璧と言っておいて三つも挙げてて草
積極性と暴走の違いもわからないなんて…
先程加古川で土砂降りの雨雲が西宮にもやってきそうです
10数分程で小雨になりました
中止アナウンス前に通り過ぎてくれれば良いのですが心配です
阪神園芸の金沢さんのツイートによれば昨晩は風が強くてシートが敷けなかったとの事です😣
今大雨降る前にシート敷かれていたので内野はなんとか守られてるぽい
最新情報ありがとうございます!
空と予報を伺いつつ現地に向かっております🚃
岡田監督現役時代晩年と怪我以外は2軍には行ってないん違うかなぁ
月刊タイガースのTwitter、TORACOによるイトマサへのインタビュー待機中って、昨日あの試合で疲れてるやろに今からインタビューなんや💦
そんな気分じゃないやろうに
それも仕事、それもプロ
佐藤輝六番以下しかない
実力ないそれだけのこと
勝ちたいんや
キラキラ光る夜空の星よなんてな
おはようございます
大山君がんばってるの知ってる
ファイトやで