3628718082
- お知らせ -
ファントークライブ(要ログイン)

岡田監督、ちょっとご立腹「もう、俺も辛抱できひんからな。はっきり言うてな。」「立っといたら、全部フォアボールやんか。そんなんお前、何十回目よ」

LINEで送る 157コメント

◆日本生命セ・パ交流戦 楽天4―1阪神(6日・楽天モバイル)

 阪神は連勝が2で止まった。初回に大山の4試合連続打点となる中前適時打で先取点を奪ったが、以降はゼロ行進(中略)

 以下は試合後の岡田彰布監督の一問一答

村上の状態は悪くないようにみえた

 「悪うないよ、別に。なんでよ。完投させてんのに、なにも悪うないやんか」

―きのうはリリーフ陣を使っただけに価値ある完投

 「いや、きのうは関係ないやんか。村上はあれぐらいは投げれるということやろ。(4日に完封の)才木でも一緒やんか。(DH制で)打順回ってけえへんのやから。別に勝ってたら、そらブルペン投げさせているよ、お前」

―いい形で先取したが

「いやいや、もう。だから、きょうなんか、ちょうどええなあ、そら、ちゃんとストライクを打つ人間と、もうボールを打ってる人間と。もう、俺も辛抱できひんからな。はっきり言うてな。最後(森下)でもそうやんか。ちょうど明日、明後日また松井投げるかもわからんけど、な。ちゃんとストライク打ってるのは前に飛ぶんやから。そういうことやろ。それが分からんかったら、ちょっとしんどいわな」

―初回のノイジーも全部ボール球を振った

「立っといたら、全部フォアボールやんか。そんなんお前、何十回目よ」

―コンディションの難しい試合だった

「そんなん関係ない(中略)

―前川に初ヒット

「まあ、出そうやったからのお。1打席目も

(中略)

―打順変更は

「そんなこと言われへん・・・・・



みんなのコメント
157コメント views
  1. 明日からスタメン変わりそうな感じの発言やね

    • と思うけど変えんかったな
      西武?戦

  2. ノイジー頑張ってるから
    なんとか粘ってほしいけど
    ひと休みさせて
    後半戦でもいいような。

    • 後半戦からって
      一休みどころじゃないやん・・・

    • オールスター後からって・・・

  3. どんでんは四球で出塁大すき
    阪神のピッチャーが四球出すのは顔にでるくらい嫌い

    • 四球はヒット1本分の価値があるからな

    • 何も矛盾してないね

    • そんなの、監督をやったら誰でもや!

    • 戦略としての四球はエエんよ
      イケイケを歩かせて抑える確率の高い打者と勝負や
      アカンのは逃げてあわよくば振ってくれの四球

    • 至極当然、でどした?

      • 嫌味な言い方

  4. 明日は3番DH渡邉とかもありかな

  5. やろ?言われると思ったわ。今、丁寧に選球してる人とやってない人ハッキリ分かれとるで

  6. 野口さんどっちも誉めるけど
    大山とちかもん中野のみ気をつけてを遠回しに言ってた

    • その通りやしな
      サトテルは絶不調やし

  7. 近本中野大山くらいだな、ボールちゃんと見てるのは
    疲れもあるとはいえちょっと雑すぎるわな

    • 俺もその3人以外はできてないと思う。でボールよく見てる人はヒットも打ってる。雑になってる人は打ててない

  8. 9連戦になると中継ぎ陣の休息も必要やけど、野手も休養日が必要ちゃうかなぁ〜近本、中野、大山は現状外しにくいけど

    • レギュラー選手には交流戦終われば少し空くからそこで疲れ取ってもらうしかないわ

  9. 「(打順変更)そんなこと言われへん」
    ご立腹でも冷静やな

  10. そんなんお前…!

  11. 今日は5・6回からムカついてる感じあったからなあ。何人か入れ替えするつもりなんじゃないか

  12. 近本と大山のWAR(総合力)スゴイな!
    両リーグトップ2やん

    • 最高のドラ1コンビや

  13. 言っちゃ何だが、ノイジーは相当我慢して起用してきたぞ
    それでこれじゃあ我慢した甲斐がない
    ロハス以下だもん

    • それはないわ。

      • もうops.601だからロハス以下だよ
        長打力がダンチすぎる
        これでノイジーはレフトのuzrも佐野に次ぐドマイナスでwar-1.1やしなぁ

    • もはや俺レベルとか言われ始めてるぞ…

      • 0打点は越えられません

  14. こんな談話、新外国人にとってストレスしかかからんぞ。

  15. 所詮は、ファンのおっさんやからな。

  16. 打順調整は必要だよ
    3番打者がいない…

    • ノイジーの我慢をやめてもまた新たな我慢が発生してしまうな

    • ID:NDgyNjFhN 「-30」(アカン) 完全非表示

      • それは絶対ない。

      • 右打ちだったらよかったけどなあ、連続は全日本レベルでないとキツいよ。逆にあのレベルだともう左右とか関係ないな。なんぜ五番まで左だったからな

      • えっと…

  17. なら途中からでも指示しろよ

    • いや、だからミーティングからずっと言ってるのにって話やん

      • その上、昨日はあんま好きでない円陣まで組んで指示の確認をしてるのに、今日もまだできない。ちゃんと聞いてるんか?ということだと思う

      • 聞けというより、ちゃんと自分の打席の振り返りをして試合に臨んでるかってことやろう
        自己分析の精度の差かなと思う

    • 試合中に指示しても、指示通りプレーしてくれないからご立腹なのよ

  18. ノイジーも佐藤も森下もボール球を振り過ぎ
    相手助けるだけよ

  19. 岡田発言を見ると、
    明日はノイジー、佐藤、木浪はスタメン落ちやな。
    辛抱できないんやろ。

    • 違うやろ
      変わるとしたらノイジーが交代やろ

    • それでもなかなか替えないのが、どんでん。

    • さすがに3人一気には無いと思うぞ

    • 佐藤は何だかんだで小言を言いながら使うやろ。西純と同じ「問題児」扱い

    • なにがなんでも木浪落としたい人

    • 後から出たデイリーの記事にノイジーを示唆してたで
      最後の連続代打攻勢は、やっぱ明日からの代わりを見ていたかもな
      それなら前に飛ばした小野寺か渡邊起用になるかもしれん

  20. 2021年のマルテの素晴らしさを思い出してしまう

    • 打率2割6分ぐらいやし、怪我も多かったよ。

      • 2021年て言うてるやん

    • マルテの2021年、
      打率2割6分だよ。

      • 打率しか見れんのか
        OPS.825の出塁率.381やぞ

      • 打率だけなら去年の島田も.260やで

      • 打率しか見れないとか昭和かよ

      • セイバーでマウントとるヤツ嫌いです

      • 出塁率はセイバーじゃないんだよなぁ

      • 今どきOPSぐらいは常識の範疇だと思うけど
        それに選手を下げるために使ってるわけでもないし、逆に打率だけの根拠で下げる奴の方がよっぽど酷いと思うわ

    • 四球選んでくれたのはありがたいけど
      長打率5位のチームやったからね

      • 今のチーム事情には持ってこいやけどなぁ

      • 佐藤をサードで使うから、
        マルテは使いどころないよ、
        はっきり言って。

      • どっちにしろマルテはそもそも出場できるコンディションに無さそうだったから切るのは正解

    • 2021年はベストナインでした。

      • ファーストの守備でも、グラブさばきは上手かったよな。2021は。

  21. 今は何人か替えようと思っていて、明日の1時半にさらに追加して替えるかもしれないし、思い直して全然替えないかもしれない

  22. こりゃおかんむりだわ

  23. 3番の仕事を一番できてたマルテが本当に貴重だったんや…

    • 1年だけやろあれ

  24. 大山・近本・中野がレギュラー、佐藤は使って育てていく選手。今後は、それ以外はいじってくるかもな

  25. ノイジーで打線を分断されて次の攻撃は大山からのシーン、去年も見たぞ(去年はテルで分断されて大山からだtら)

  26. 最近6試合
    近本.304 23打数7安打6四球   打点0
    中野.347 23打数8安打4四球1死球打点1
    貝丼.041 24打数1安打2四球   打点2
    大山.400 20打数8安打7四球2本 打点8
    佐藤.125 24打数3安打3四球   打点0
    坂本.133 15打数2安打4四球   打点0
    梅野.294 17打数5安打2四球1本 打点2
    木浪.130 23打数3安打0四球   打点0

    6番とDHは除外してのレギュラー組の
    好不調が如実に現れてるなあ

    • 貝丼ってなんやと思ったらノイジーか

      • 殻丼や思うけどな。

    • 1人だけハイパーモードの選手がいますねぇ

      • そのおかげで交流戦ここまで何とか5割で来られてる
        あと投手陣

    • 貝丼って食べ物みたい。

    • まぁ好不調の波は少なからずあるものなので6試合だけ切り取っても仕方ない部分はある
      とはいえその波がトータルで低調な選手や疲れが見える選手は休ませたいよね

    • やっぱり1番から5番まで打って打線がつながる

    • 交流戦入ったからノイジーと佐藤はほとんど機能してないからきついよね投手に負担掛かる

    • 近本中野大山を繋げるのが一番よさそうやけど
      4番は大山がいいファンのわがまま…
      3番がほんまにおらんわ…

      原口って外野できないの?

      • 臨時に近本か中野に3番やってもらうのがいいんじゃないのかなぁ?2番は適当に見繕ってバントしといてもらって。

      • むしろその二人は打順変えたらアカンわ
        調子いい選手は打席数増やさないと

      • 1.2番は動かさんといてほしい。それで変に調子崩されたらそれこそ終わり

      • 原口くんは2軍に行ってからずっと4番だけど、一塁かDHです
        本日も4打数2安打1打点 打率は346です
        ノーヒットの日もあります

      • 3番レフトナベリョーやろ。

  27. もう他球団は大山の前で攻撃を終わらせて次の回は先頭大山にして最悪ソロでok、ランナー貯めても大山に回ったら敬遠で逃げる作戦だろうな
    ノイジーとテルが酷すぎて大山の負担が増えてしまってる

  28. ミエセスも辛抱できんけどな。
    外スラからっきしダメやし。
    当たれば飛ぶんか知らんけど。

    • 阪神の外人は外スラクルクルマシンの伝統やぞ

  29. 大山の調子がいいだけに悔やまれるわ
    村上くんすまんかった。完投ありがとう。球団はちゃんと査定してな

  30. 1近本、2中野、4大山、5テル、7か9捕手の坂本と梅ちゃん、8の木浪か小幡。
    これ以外はまだ決まってない。
    その状態でここまで貯金作ってるのは凄いことだと思うけど……
    ここから固定するのが難しいよね。

  31. グラシアル緊急補強しよう!まだ活躍できると思うわ

    • レフトやし補強ポイントと合致するやん

    • 去年OPS.720と今のノイジーより高いし、長打力があり四球も選べる選手だから獲得するのありやな

      • 今年は優勝できるチャンスだからほんまに真剣に緊急補強してほしいです

      • まあグラシアルは厳しいだろうが補強は必要ではあるね

    • 彼はキューバの派遣選手やぞ。
      彼の亡命の可能性は少ないけど、コレアやジャリエルみたいになったら虎のフロントはたちまち ガタガタになるぞ。
      普段でさえOBが騒がしいのに。

      • グラシアルのお父さんはキューバの軍人やし、まず亡命はないで

    • そもそも阪神はキューバにパイプがないから緊急補強なんて無理よ。ネットで買い物するみたいにはいかんがな

  32. ID:NDM2YzM2Z 「-30」(アカン) 完全非表示

    • そして誰も彼もいなくなるっと。

  33. (アカン) 「-25」以下のコメントです。(クリックで表示切替)

    • そんなことない
      実績で上げすぎよ
      普通に調整は必要なレベルやったよ2人とも

      • 2人とも打率1割台やし。
        二軍降格でも文句は言えない成績やね。
        さすがに二軍では格の違いを見せていますが。

  34. というかノイジーオールスターってヤバいやろ
    ワシら阪神ファン恥晒しとるやん

    • 出場辞退してほしいレベルだわ。テルもノイジーもオールスター期間はは練習してほしい

      • そこまで言うオールスター辞退ってオールスターは祭りみたいなもんやし

      • ファン投票選出を辞退したら直後の10試合登録できんペナルティやからなぁ
        調子全く上がらんようならガッツリ休ませてミニキャンプするかも知れんが

    • 可能性があったなら、出したろうよ。
      かつてのマートンみたいに、経験になるのは日本人だけじゃないから。

    • 毎日投票できるシステムが
      そもそもおかしい。

  35. 昨日の引き分けがきっかけにチームは悪くなるかもしれないな。オリックス時代もマスコミ通じて日高の批判言いまくってチームはボロボロだったわ。

    • 西武戦のあともそんなんゆーてる人いたな
      連勝したけど

  36. テルちゃんはバッティングもやけど、ほんまに守備なんとかして欲しい!
    サード抜けてのタイムリーよく見る・・・ あと大山くんが怪我しそう。

    • ライトの方がまだ上手かった

      • ライトは指標的にトップクラスの上手さだったハズ。

      • 個人指標は良かったけどカバーリングだと思う
        足の持久力が足りないのでバテて追いつけないんだよね

        進塁阻止にこだわる岡田ってことと、
        テルの範囲も捕りに走る近本の消耗を抑えて調子キープさせたいんだと思う

  37. 浜地よ。こういうことになるんや、おーん

  38. 糸原戻して3番で使おう
    サードの守備ならいけるでしょ、テルより上手いで
    テルはライトや

    • テルの守備位置をシーズン中に動かすのはせんやろ

    • 俺は矢野みたいに守備コロしないんよ。

    • 糸原外野守れたらなあ

      • だからなんで糸原?(笑)

      • あかんのか?

  39. ID:Y2Y3NDQwO 「-30」(アカン) 完全非表示

    • でも実際は我慢して使ってあげて自ら指導もして期待してるわけやからな
      ファンが好き勝手に批判してるんとはわけが違う

    • ID:NmNlYzY3M 「-30」(アカン) 完全非表示

      • なんかあなたのコメントの方が昭和感ある…

      • 小さい頃から体育会系で揉まれてきた選手のメンタル舐めたらアカンよ
        それに岡田も浜地みたいに本気でメンタルの窮地にいる選手には言わへんやろ

      • 今時、間接的に選手を批判して発奮させる指導者が通用するとでも思ってるのか? このSNSの時代に。

  40. 体力的にキツイのに近本、中野、大山、木浪はよーやっとるわ。テルは若いのにじーさんみたいやな。

    • 夏に毎年調子落とすのもスタミナ不足って糸井が言うてた。
      走り込み足らんって。

    • 練習や!テル。

  41. まあ、ロハス以下の打撃と言わざるを得ないな。
    このOPS見るとな。

  42. 島田はスタメンじゃない。代走と守備固めで良いのに大山の後にテルと島田だと大山がまともに勝負されんわ

  43. 6番ライトは空席なのに誰もチャンスを掴めないし困ったもんだわ。本来なら井上や森下が座ってる立場なのに

    • ここ最近野手ドラ1が初年度から戦力なってるから基準がおかしくなってるんだろうけど森下を現段階でどうこう言うのは流石になあ

  44. テルは一年目の前半の印象ですごいポテンシャルの選手ってイメージやけど、実際は中谷レベルやな。調子に波があるんじなくて、今がほんまの姿。同じ年代やと牧は日々成長してる、テルはほぼ星してない。

    • 打ち間違えました。
      ほぼ成長してない。
      でした。

    • 1年目より2年目の方が長打率、OPSともに良くなってるし
      現状不調に入ってるけど2年目程度の出塁率は確保してる
      そりゃ牧はすごいけど佐藤が成長してないとか言い出すのは印象論なんじゃないの?

    • ちなみに比較される中谷のキャリアハイは20本で.OPS751
      一年目佐藤とさして変わらん上にその年以外は年間通した活躍は出来てない
      現時点で既に中谷レベルは越えてるわな

    • 中谷なんて2017ですら精々war2.4だぞ
      テルは去年war4.0超えてるし流石に中谷レベルとかねーわ数字知らんかっただけやろ

    • なんか恥ずかしいなぁ

    • 腹立ちまぎれに
      適当な事いうなよ。

  45. ノイジーのあの棒立ちの打席ずっと打てる気がしないわ

  46. 森下も牧より上って中央大の人確か言ってた気がするけど、全然やんけ

    • 一体、オープン戦はなんやったんや?

      • 中日のアキーノがHR4本打ったりしてたし
        大山君やチカが全然だったし
        オープン戦はオープン戦や開幕してからは別

  47. なんかノイジーとももう一人のケラーとも上手く行ってないんやなぁ

    • どんでんが外国人とまあ上手く行ってたのって、シーツとカブレラくらいだからな。ジェフは既にブルペンリーダーだったから。
      そのシーツは2007年にぶちきれ引退、カブレラも翌年ソフトバンクと契約したんだよ。
      正直どんでんが以前のままじゃ、新外国人とはきついやろとは思ってたけどね。

      • まぁ結局成績次第や

      • 外国人とうまく行かないのは監督のせいでは無い

    • フラレボ革命の国からきた選手はそら戸惑うで
      メジャーで低めに集めたら掬い上げてスタンドインやん
      日本に来て「球を低めに集めなさい」言われたら投手はチンプンカンプンやで

      打者は打者でボールゾーン低めまで角度つけて振って三振多い習慣やん
      それを逆手にとられるし三振には厳しい国やし
      言われた通り見送ったら球審によってはストライクやし
      ゾーン判定のルールブック映像解析は導入されてへんし

    • Bケラーの方は調整上手くいかずに故障で投げてないんだから、上手くいくもいかないもないのでは

  48. 今のサトテル見てたら、バットにボールが当たる気せんわ

  49. すぐ批判するのやめよ!
    応援しよ!
    アレするためには絶対必要な選手なんだからファンが潰してどうするん

↑上再読み込み
↓下再読み込み
コメントを残す
最新記事
阪神 vs 中日(甲子園)20250715
17809 views 759件のコメント
今日の雑談スレッド 20250715
1749 views 33件のコメント
今日の雑談スレッド 20250714
2893 views 38件のコメント
藤川監督「ウル虎の夏ですね」
1247 views 7件のコメント
佐藤輝明「今日は確信でした」
1111 views 8件のコメント
阪神 vs ヤクルト(甲子園)20250713
12095 views 575件のコメント
今日の雑談スレッド 20250713
4405 views 161件のコメント
阪神 vs ヤクルト(甲子園)20250712
12820 views 572件のコメント
他球団試合⚾️20250712
469 views 4件のコメント
今日の雑談スレッド 20250712
2365 views 95件のコメント
21743298