- 
        痛恨の同点トンネル福永裕基「僕のエラーのせいで負けてしまった」 - 
        ファインプレーもあったしタイガース以外の試合で頑張ってください。 - 
        そんな勝手な 
 
- 
        
- 
        綺麗事はいらないんよ。 
 そういう世界やんか。
- 
        若い選手をスタメン起用する=ミスも多い。立浪監督も若い選手を育てたいがなかなか上手いこと行かないな。しかし4番はどうか考えても細川だろ!あの勝負強さは4番に置かな! 
 
- 
        
- 
        バウアーからホームラン打ったデビッドソンさん、ダイヤモンドを一周する際バウアーに「何てことをしてくれたんだ」と話しかけられ「俺も(打率)1割8分しか打っていないんだ」 - 
        やっぱりとんでもない投手やったけど、その投手を攻略出来たら敵味方共に影響力デカいから対戦することがあったら是非とも攻略して欲しいな - 
        特にスプリットチェンジは厄介だぞ 
- 
        このまま水曜固定でくるとすれば、最短で7/12の甲子園やな 
- 
        流石サイヤング賞を獲得してる位のピッチングでしたね。 
 手強い相手になります。
- 
        7回のピンチに松山に粘られたが三振に仕留めて吠えてたわ 
 
- 
        
- 
        めざせ野球観アップデートなんだお☆ 
 解説者のきなみ「高めに浮いてる」って言ってたけど
 狙って高めに投げて意識付けさせてるのでナックルが効く
 
- 
        
- 
        今日も勝ちたいなー 
 ベイスターズと2ゲーム差、中日と対戦成績5割になったらええなー- 
        伊藤将司、4日の中日戦で横浜高の2学年先輩・柳との投げ合いがついに実現! 
- 
        わかりました。勝ちます。 
 
- 
        
- 
        昨日現地今シーズン初観戦でした。 
 最初はどうなるかと思いましたがエキサイトした良い試合でした。
 ライトスタンドからでしたが、「〇たるの〇〇り」もなく、「〇た〇〇よ〇〇り」の件は「頑張れ阪神」に代わっていて気持ちよく応援もできました。
 シークレットタオルはサトテル君のが入っていて活躍場面も多く充実した1日でした。
- 
        昨日の悠輔の活躍は凄かったな 
 打撃は勿論やけど、5裏のテルのタイムリーの激走が凄かった
 4番があの走塁見せたら無茶苦茶チーム鼓舞されるやろ
- 
        暖も広大も色々吸収していってほしい 
 最高のお手本や、大山悠輔は- 
        右の長距離砲、野球に取り組む姿勢、人間性も何もかもお手本になる大山という男(褒めてます) 
 
- 
        
- 
        木浪の四球取った後のガッツポーズ無茶苦茶好きやなぁ 
 1打席も無駄にしないっていう気持ちが表れてるわ- 
        FA市場を賑わすだろうね 
- 
        「やめたら自分らしくない」 阪神・木浪はどん底でも…鳥谷氏に学んだ“ルーティン”続けた 
 木浪の練習開始前のルーティンは決まっている。全体練習の2時間前に球場入りし、ランニング→バッティング→ストレッチをこなしてから合流。雨の日でも、屋外でのランニングは欠かさない。その大切なルーティンを開幕前に「もう、やめよう…」と一度は考えた。
 
 1年目の19年は開幕遊撃で出場。近年は中野に定位置を明け渡し、中野が二塁へ移った今季も開幕遊撃を小幡に譲った。気持ちはどん底。でも、思いとどまった。「やめたら、自分らしくない。他人の結果は操作できない。自分のできることをやろう」
 
 ルーティンを始めたのは鳥谷敬氏を目の当たりにしたから。同じユニホームを着たのは1年だけ。控えに甘んじても、変わらない姿勢に感銘を受けた。踏みとどまった木浪を野球の神様は見ていた。
- 
        「やめたら、自分らしくない」 阪神・木浪はどん底でも…鳥谷氏に学んだルーティン続けた 
 
- 
        
- 
        今日も勝ってキッズインタビューが楽しみです。 - 
        伊藤選手はどうしていつも半袖なんですか? - 
        いいねそれ、聞いてほしい 
- 
        「どうしていつも半袖なんですか?」 
 伊藤(イケボで)「坊やだからさ」キリッ!!
 
- 
        
 
- 
        
- 
        お早うございます。昨日のキッズインタビューで応援留学したいと話していたお嬢さん、希望が叶えられたら良いですね🎵 - 
        スゴイよね、もしそうなったらワラシ姉妹超えるよね。 
 夢叶うといいね。- 
        ワラシ姉妹、大人になっちゃったし。 
 2代目ワラシちゃんで。
 
- 
        
 
- 
        
- 
        昨日の6点差を大逆転試合は、 
 他でもあったようで…- 
        ほんとは仲良し虎とウサギ 
- 
        大勢、劇場はありつつもセーブ積み重ねてるね 
- 
        巨人阪神が強くないと盛り上がらないからね 
 
- 
        
- 
        岡田監督のお孫ちゃん現地観戦やったんやね 
 おじいちゃんが監督って凄いな^ ^
 勝って良かった- 
        ID:MDlhNTIyO 「-30」(アカン) 完全非表示 - 
        それはウソ 
 
- 
        
 
- 
        
- 
        今日投げます。 - 
        がんばって! 
 
- 
        
- 
        投打5傑入り 
 阪神選手
 
 打点
 ①近本(16)
 ⑤大山(13)
 ⑤中野(13)
 
 打率
 ④大山(326)
 
 OPS
 ③近本(956)
 
 勝利
 ①大竹(3)
 
 セーブ
 ⑤湯浅(5)
 
 奪三振
 ②才木(27)- 
        素晴らしい状況、どうかこのまま続きますように。みんな怪我しませんように。 
- 
        大竹いなかったら借金1だったと思うとゾッするわ - 
        何で全部負けてる計算やねん。 
 
- 
        
- 
        打率.316(9位) 
 安打31(5位)
 二塁打5(12位)
 三塁打5(1位)
 本塁打2(15位)
 打点16(1位)
 得点16(1位)
 四球18(1位)
 犠飛2(4位)
 出塁率.425(3位)
 長打率.531(5位)
 OPS .956(3位)
 得点圏打率.556(1位)
 
 近本がおらんかったと思うとゾッとするわ
 
- 
        
- 
        どなどな どーな どーなっつ ひどい すとれすで ふってしまう - 
        なんでオリックスは同じ関西なのに地上波放送がないのん? 
- 
        つば、ストレスで肥ってしまう言いたかったんか?どっちにしても元々やんか。ワシみたいにスマートにならんとな。つばザップ通い!! - 
        つばざっぷは 
 たべほうだいのみほうだいつき
 
- 
        
 
- 
        
- 
        昨日の公式YouTubeでのサヨナラ打の後の映像をコマ送りして楽しんでました 
 
 大山くん海くんが物凄いダッシュで木浪くんとこに行ってすぐに梅ちゃんのとこにも行ってた
 
 ノイジーが木浪んにめっちゃ水かけてた
 
 テルが木浪んにガッツリ肩組み、キナミンが井上くんに後ろから抱きつき井上くんが後ろにいるキナミンの頭ポンポン
 
 暖くんもキナミンの頭ポンポン
 
 ゆっくりめにグランドに向かった近ちゃんがキナミンにタッチ求めて右手出すも間にデカい大山くんいてなかなかできない
 
 中野くんが近ちゃんに肩組み近ちゃんの胸をポンポンしてて、近ちゃんも”良かった〜”みたいな安堵の表情
 
 などなど色々見れて良かったですよ
- 
        今日はNHK総合で全国中継 
 全国の虎ファンが喜ぶような熱いゲームを- 
        サンテレビもある。 
- 
        2局同時生中継なんて 
 関西羨ましい
 
- 
        
- 
        勝負事は何があるかわからない 
 怖いと感じる僕がいた- 
        岩貞さんガンバって下さい 
 
- 
        
- 
        昨日の梅野の盗塁は、やっぱりほとんどアウト前提の盗塁やったか。 
 まぁ、そんな気はしてた。- 
        記者に言いたいのは「そこじゃない」。 
 梅野の盗塁の理由はなんとなく察しはついてた人多かったと思う。
 そんな納得の答えが返ってくる事を聞くんじゃなくてもっとファンが不可解に思ってる事を突っ込んで聞いてくれてへんやろかって思う。
 スタメンの事とかキノタク敬遠しなかった事とか。
 少なくとも自分は梅ちゃん盗塁よりもそっちの方が知りたい。- 
        あなたが知りたいならあなたが聞けば? 
- 
        スタメンのことなんて 
 今の勝利だけを考えるファンと
 1年トータルのことを考える
 監督との違いなだけやろ
 
- 
        
 
- 
        
- 
        個人的に昨日のヒーローは富田かな。 
 完全に流れを引き寄せた感あるよね。
 なんか投げてる時とベンチにおる時の表情の違いがギャップ萌えやわ。
 キャンプ中継の時にルーキーと思えないしっかりした受け答えしてておぉ〜って思った。
 来年とか再来年に中継ぎから先発転向したら面白いかもって思ってる。
- 
        応援のセリフがよくなってて安心しました。 
- 
        貯金3.とにかく常に貯金を持っていることが重要なんや!! 
 どんどん貯金増やしてな〜
 by尼信(という名の阪神ファン)
- 
        将来のことをみすえて1軍で経験を積ませて次の正捕手の育成が必要な時期が来ているかな?。中川、藤田の成長に期待いやぁ! - 
        和田さん忍さんお願いします 
 
- 
        
- 
        今日は投手戦ですかね! 
- 
        僕も関西の中学校受験しようかな。 
- 
        Bケラーって4月中旬から投げてないけど怪我した? 
 もし西が抹消になったら消去法でケラーしかいないかなと思ったけど- 
        富田か及川を先発に回して、岡留か馬場を中継ぎで上げるのはさすがに無理なのかな? 
 
- 
        
 
 
            


爽やかな朝です
おはようございます