59746846
- お知らせ -
ファントークライブ(要ログイン)

【阪神】岡田彰布監督ユーティリティー枠で熊谷、植田、島田の1軍当確を示唆「使わないともったいないやんか」【報知】

LINEで送る 2301 views 43コメント


もったいない🐯

B09B4T9GLQ

みんなのコメント
43コメント 2301views
  1. 植田スペシャル

  2. 高山より打てたらスタメンやな

    • 比較対象ですか?

    • その条件ならスタメンが60人でも足りんで。

  3. 島田は打率を3割超えないと
    いつまでも代走要員

    • 島田はスペシャルよ、おーん

    • そんなん言うたりーな
      去年主力がコロナ離脱のとき、メチャ頑張ってくれてたやん

  4. 『俊足は武器』やけど、その武器を『ユーティリティ』という言葉だけで終わらせるかスタメン張れるようになるかは自分次第やよ、頑張れ俊足三勇士!

    • 元三銃士です

      • 同じく。
        今年は2番手死守です。

      • 肩が強いです。

  5. 1軍で使わないともったいない
    守備固めで使わないともったいない
    代走(→守備固め)で使わないともったいない←今ココ
    スタメンで使わないともったいない

  6. レギュラー狙ってるやろうし、本人たちはどう思うんやろな?

    • 本人たちはレギュラー目指すでしょ。

      • そりぁ、目指すやろうけど、どう思うんやって話や。

        まずは、1軍を確保できたから嬉しく思って高みを目指すのか?それとも、レギュラーじゃないから悔しくて眠れないと思うのか?

      • ベストは後者なんだけど、
        まずは一軍ベンチが目標やろね。

    • 小幡や中野が全試合スタメンかというとそんなことはないし試しに使ってみた試合でアピールすればええんや

      • 言うても、今の序列ではサブはセカンド渡辺、ショート木浪やから、打撃でアピールできるチャンスはなかなかないけどな。

  7. 今から島田を控えする宣言が出せるほど層が厚かったっけ阪神って

    • 岡田監督の構想では、両翼は大砲候補枠やから。島田が狙うんならセンターになってくる。現実的には近本がケガした時になるやろな。

      • 大砲候補枠とやらがコケたらどうするんやろ
        今んとこ名前上がってるの実績ない選手ばっかな気がするし

      • それはそうなってからでいいやろ

      • コケるってなんやねん。

        ケガでもしない限り、これって決めたら辛抱強く使うやろ。

      • すごい納得。

      • 井上、前川、森下、ノイジー、ミエセス、誰かは成績残すでしょ。

    • 外野は熊谷や植田でも候補にするくらいレギュラー格の選手がいない

  8. 別に控え確定って事じゃ無いと思いますよ!
    アピール次第ではスタメンで使うし、仮にスタメンになれなくてもベンチに確実に入るってことを言いたいんだと思いますよ。実際熊谷は守備力を評価されてて二遊間は守備重視って言われてるからアピール次第でスタメンあるし、島田も昨年試合出た経験活かして近本に負けないくらいの成績残して活躍することを期待します!逆に井上、前川、森下辺りは試合で使わないならベンチに置いとくより二軍で試合出ること優先させるでしょうね。

    • ベンチで置かないやろ。
      一軍で使うやろ。

      • 井上前川森下3人とも同時に一軍はほぼ無いと思います

      • 井上前川森下は誰か怪我してて揃わなそう

    • そう思いますぅ。
      熊谷は小技が使えるようになったら、右やし2番セカンドあるンちゃいますか。

  9. 食べやなもったいないよユーリンチー!

    • とりにくとりにく♪

  10. ガンガン打って得点出来る打線では無いだけに矢野タイガースのような盗塁を仕掛けまくってワンチャンスを何とか物にする野球は岡田タイガースでも必要だわな。

    • 代走出しても盗塁よりも勝負どころはセカンドに送るよ、おーん。セカンドからホームに返ってくるんやったら、やっぱり足がはやい方がええやんか、はっきり言うて。

      野球は確率やから、盗塁を仕掛けまくるなんてことはせえへんわ。おーん。

      • それで勝てるかな?

      • 矢野は勝ちきれなかったね。

      • 4年連続Aクラスやけどな
        盗塁軽視な時点で賢い野球には思えんわ。

      • 4年連続Aクラスとはいえ、昨年は借金持ち、最下位ともあまりゲーム差はない
        投手力がいいだけに、堅守、手堅い攻めの野球をするほうが確実に勝てるチームになるとおもう。
        岡田監督は盗塁を軽視してるのではない。前政権のようにやみくもに走るのではなく、ここ一番で走るという質を重視するのではないかな

  11. 佐藤、大山は基本変えないけど、
    万が一不慮の怪我やコロナ離脱があったら、
    その代役も考えとかなあかんよね。

  12. 久慈コーチがYouTubeで言うてたわ、植田は守備も走塁も格が違うって。バッティングがんばれー

    • 久慈さんは、
      糸原のショート、セカンドはしんどいとも言ってたな。

↑上再読み込み
↓下再読み込み
コメントを残す
最新記事
阪神 vs 巨人(甲子園)20250425
8579 views 580件のコメント
今日の雑談スレッド 20250425
1721 views 25件のコメント
阪神 vs DeNA(横浜)20250424
12541 views 660件のコメント
今日の雑談スレッド 20250424
1783 views 48件のコメント
阪神 vs DeNA(横浜)20250423
15705 views 661件のコメント
今日の雑談スレッド 20250423
2189 views 23件のコメント
阪神 vs DeNA(横浜)20250422
11528 views 568件のコメント
今日の雑談スレッド 20250422
1578 views 16件のコメント
今日の雑談スレッド 20250421
2801 views 43件のコメント
阪神 vs 広島(甲子園)20250420
15132 views 585件のコメント
今日の雑談スレッド 20250420
2145 views 47件のコメント
21743298