助言をコーチに託す理由については「2軍(監督)の時に教訓を得てグラウンドでは言わないことにした」と明かした。
続けて「(他の選手が)『またあの選手ばっかり教えて僕教えてもらってない』って、そういう風になるんよ、18、19歳で入ってきた選手とかね。結構(選手が)見てるんよ。『また教えてもろてる、いいなあ』って。だからグラウンドでは直接言わないようにしている」と話した。・・・・・
2軍監督時代の教訓🐯
全体を公平にという事でしょう。
人付き合いが下手なら、
2球団で3回も監督になれないと思います。
この岡田さんの発言で人付き合い下手ってどういう発想なのかと。
ID:NzFiMWZlM 「-30」(アカン) 完全非表示
関西マスコミは特にやっかいやからね
監督コーチがちょっと指導しただけで期待値上げて報道する
そこに仕事欲しい解説者や評論家が便乗して、過去の名選手より上と騒ぐ
球団も一緒に踊って取材やイベントにその選手を提供する
はっきり言うてドン語が通じないねん おーん
岡田が梅野をリーダーに指名したらしいが
しかし岡田は矢野と違い梅野のことを買っとるな
これが吉と出るか?凶と出るか?
当初使う気満々で名前を出してた選手、よく見極めたら違ったのかトーンダウンしたりして、たまに岡田さんの眼力が不安になる時がある。よく見極めてから名前出してほしい。
性格を知るためでもあると思うで
学校でもおるやん
褒められてもブレずにコツコツやる子
舞い上がって手につかなくなる子
要領良く瞬間こなすけど持続できずに足がつく子
今の子って、声かかるまで待っているんですかね。
もう40年前になりますが、私の新入社員の頃は、自分から教えてくださいとか、仕事何かありますかとか聞きに行ってたんですけどね。
ID:YmFjNDBmZ 「-30」(アカン) 完全非表示
それは違うやろ
社会に出ればまわりは先輩ばかりだし、自分から聞きにいくなり、仕事を取りに行くなりということは教育していく必要はあるんじゃないですか
そういう社会人として当然の行動は 時代が違うとか老害とかとは全く関係ない普遍的なものではないでしょうか
仕事に意欲的な人は積極的に聞きに来ますが、
昔も今も人それぞれですね。
受け身の人はいつの時代でもいます。
ID:ZjNjNTdiZ 「-30」(アカン) 完全非表示
傾向はあるのかも…だお☆
ツッツでさえ野球教室で不思議がってた
野球選手みても自分から聞ける人は道を拓くよね
聞くと相手も心を開いてくれるし
質問を覚えていてくれて、トレーナー・道具職人さん・スポーツ科学の人とか知り合うキッカケ作ってくれるし
今の子って
とか書いてるおっちゃんも若い頃はそう言われてたんやでw
自身が何度か監督につき、人生経験を重ねて
最後に阪神の監督になる
岡田さん。ええ人生やね~もう一つええ色にしたいね
ID:NzFiMWZlM 「-30」(アカン) 完全非表示