314419757
- お知らせ -
ファントークライブ(要ログイン)

阪神・梅野 正捕手奪回や!岡田新監督のキャッチャー像に共感「すごくワクワク」【スポニチ】

LINEで送る 5472 views 54コメント

 
梅ちゃん頑張れ🐯


B09B4ZM3LP


みんなのコメント
54コメント 5472views
  1. 梅ちゃんがいっぱい見れますように🙏
    怪我なく頑張って欲しいです。

  2. 逆に言うと絶対的な物を出さないと固定出来ないと言う事だからレベル高いで

  3. 通算打率見ると悪いんだけど
    月間打率みると本当に怪我してた時だけで、復帰後無理せず長打なくても打率はあったんだよね 

    .333、.170、.077、.263、.255、.269、.225、.333

    怪我したら即休んで治しておくれ
    ビハインドになるとすぐ代打で守備つくし、今季も結局正捕手格だったと思うんだけどな

  4. 梅ワクワク!

  5. 年齢的に榮枝も起用せな将来厳しいよな

    梅野、坂本、長坂、片山は歳が近い

    • 仰る通りで次世代の捕手育成も喫緊の課題の一つ
      その点ヤクルトは上手く中村と若手を併用しながら順調に段階を踏んでるなと思う

  6. ようやく不遇な時代が終わりそうですね。
    良かった!

    • そういう事もあんでぃふぐ

      • 不遇でしたね

    • 坂本が正捕手になる可能性もあるんだよ

  7. 森下自身も阪神で良かったんじゃないかな 守備走塁いいらしいからライトでチャンスいっぱいもらえそうだし、その間にプロの投手に慣れてくれたらいいね!

    • 赤星さん書くとこ間違えてまっせ

  8. 中川使ってほしいわ

  9. ハマれば来年のアレも夢じゃない

  10. 梅ちゃん正捕手として、榮枝くんそろそろ使ってあげて欲しい。出たくてうずうずしてるやろし。

  11. 矢野さんが阪神はチカ中心のチーム言ってたけどチームを引っ張るにはまだ若いので阪神は梅野中心のチームでいいと思います。ただぼちぼち若手捕手も一軍で経験積ませてあげて

  12. 近年の梅野は坂本と併用された影響か打てる捕手とは程遠い打撃成績だった
    梅野が固定されるとバッティングにも好影響出ると期待したい

  13. やっぱり正捕手は梅ちゃんで、次の世代の正捕手を栄枝、藤田、中川辺りを起用しながら育てるのがいいんじゃないかなあ。

  14. 今の捕手は走攻守どれも求められるから大変ですね。岡田さんとしてはひとまず正捕手は梅ちゃんがなるべきという考えでしょうか。
    ただ、若手捕手の台頭も当然必須。個人的には、来シーズンは榮枝の成長をもっと見られる1年であってほしいです。

  15. 梅野、頑張れ✊‼️

  16. 15勝できるリードお願いします

    • 来年はもっと勝つバイ!!!

  17. 来年は梅野は活躍してくれそう!

  18. FA権行使せず3年契約した甲斐があったタイ!

  19. 守備固定でエラー激減ってなったら矢野からしたらめちゃくちゃ恥ずかしいだろな。解説の仕事も激減か?

    • 仲良しABCが待ってるよ

  20. 和田が年間通して現場で野球を教えられる立場に戻れるのも、岡田が監督たればこそかもね。

    ファームの野手選手層も若返ってきたし、和田の指導力にもかなり期待している。

  21. 坂本は学生のノリで決められたキャプテンやったが

    梅野に真のリーダーシップを発揮してチームを引き締めてほしいね

  22. 岡田「お前アレ(いつまでネクタイしとんねん)な」
    和田「えぇ…」

  23. 中川はアレよ。

  24. あれ 打撃コーチ今岡誠は?
    岡田は直前「決まるよ」みたいなこと云ってたらしいから決まったもんやと思ってた
    体調不良とか噂もあったしそのことかな

  25. 捕手併用は矢野采配では唯一、正しかった采配だよ。でも坂本を使い過ぎなんだよ。一週間6試合あるんなら梅野4試合か5試合、他の捕手で残り、これでええのよ。

    • 調子よかった青柳梅野バッテリー離して 坂本と組ましたんは ほんま恨む

      • 次の監督が来れば実績と守備力で梅ちゃんが正捕手が濃厚
        それに加え梅ちゃんを休ませる時は先を見据えて榮田か中川を次期監督は使うだろうね
        だから来季坂本の立場は一気に苦しくなるのが予想出来る
        だから矢野の親心で坂本にチャンスを与え続けたと自分は思っている
        普通なら肩の強さと意外性で長坂が2番手だったと自分は思う

    • 矢野ぷーは、併用じゃなく、坂本を無理やり「正捕手」格にしようとしてきた。試合数だけじゃなく、大事な初戦でさかもとを起用した。事実上のエース格のヤギや西と後半から組ませてね。
      でもヤギの勝率は梅野とが70%.、坂本とが42.8%。防御率も梅野1.56と坂本2.42。坂本は梅野より4試合多くヤギと組んだが、この結果だった。

  26. 今岡さんはまだ正式に決まってないんかな?

  27. 梅ちゃんレギュラー、榮枝中川を交代要員、坂本を第三の捕手って感じ

    • 1軍すら怪しいレベル

      • 一軍で経験しないと伸びるもんも伸びない。
        「一軍すら怪しい」と言ってたら来シーズンも坂本長坂しか使わないってコト!

  28. 虎バンで岡田監督はっきりキャッチャーは梅野使うって言ってましたな

    • 即答したったよ
      はっきり言うて、おーん

  29. キャッチャーの評価はチームが勝つかどうかですね。

    • 梅野がゴールデングラブ初めて取ったとき、矢野は喜びもせず、基準が甘いだの「勝たせるキャッチャーじゃなきゃ、認めない」などと、偉そうに言ってたけど、 勝てないキャッチャーの坂本に入団時から固執し続けたね。

  30. 21年の後半は全然良くなくてそれに比べて22年はインハイでカウント稼いだりリードはかなり変わった感じがした
    まだまだ良くなりそうだし正捕手でいいと思う

  31. (アカン) 「-25」以下のコメントです。(クリックで表示切替)

  32. 金属で飛ぶ味をしめてしまうとフォームまで崩してしまいますからね。勘違いしない為に高校生時代から木製バットを使うべきですね。試合だけでも。

  33. その訳わかんないコテハンやめなよ

  34. 去年より良くなった感じがするからまだ伸びる感はある、梅野は

  35. ピッチャーとの相性とか言い過ぎ。
    打って点数取れるのが1番や
    リードとかオタク理論すぎ。
    矢野さんは坂本を使いたかっただけ

  36. 首脳陣、若返るどころかみんなベテランばかりになってしまったけど大丈夫?
    阪神ファンだけど逆行してるような気がして。
    文句は言わないけど若い世代の指導者を並行して育て上げてほしい。

  37. 和田さんの2軍監督就任は、阪神球団が岡田監督の次善策として指名したとばかり思っていた。岡田さんの意向とは知り得なかった。
    そこまで徹底して来シーズンの現場の組織作りをしていることに、岡田監督のみならず、阪神球団の強い意思を感じる。

  38. グッチや梅野を差し置いて、入団直後から、矢野のあからさまな偏った坂本上げの言動が、「坂本ヘイト」を醸成したことに、矢野はまったく気づかなかったね。
    取り憑かれたように毎年、焦って主戦にしようとしては失敗し続けた。
    まるで、ドラフトで2位指名したとき、地元や明大、球団に大見えを切って確約し、実現を迫られてたように見えた。

  39. 坂本はリードとフレーミングは良いんだけどね
    壁性能も肩も打力もなくて使いづらいよな

  40. 監督変わって、一番モチベが上がったのは梅野だろうな。。

↑上再読み込み
↓下再読み込み
コメントを残す
最新記事
他球団試合20250509
1119 views 58件のコメント
今日の雑談スレッド 20250509
2737 views 52件のコメント
今日の雑談スレッド 20250508
2819 views 63件のコメント
阪神 vs 巨人(東京D)20250507
16971 views 898件のコメント
今日の雑談スレッド 20250507
2855 views 71件のコメント
阪神 vs 巨人(東京D)20250506
21531 views 995件のコメント
今日の雑談スレッド 20250506
2337 views 86件のコメント
阪神 vs 巨人(東京D)20250505
14436 views 856件のコメント
今日の雑談スレッド 20250505
2462 views 58件のコメント
21743298