3628718080
- お知らせ -
ファントークライブ(要ログイン)

井口監督「Bクラスになったことは私の責任。今シーズンで退任させていただき、次の指揮官にバトンを託したい」

LINEで送る 2048 views 17コメント


退任発表

4537218738

みんなのコメント
17コメント 2048views
  1. お疲れ様でした。
    普通はシーズン終わって辞任発表だよな。
    矢野氏はキャンプ前に辞任発表ってどう考えても
    おかしいよな。
    そんなんじゃ間違いなくチーム一丸にはなれないわな。

  2. 現役9年、監督5年休む間もなく、マリーンズに力を注いでいただき本当にありがとうございました!!!
    優勝争いが出来なくて悔しいと思うようになれたのは、昨年一昨年のように最後までワクワクしたシーズンがあったからこそです。
    優勝しての胴上げ、全員でのウィーアー、その他諸々見られなかったのは残念ですが、本当に本当にありがとうございました!
    井口!井口!井口!井口!

  3. 突然の退任表明にはビックリでしたけど、自分なりにケジメを付けたかったんでしょうね。
    5年間本当にお疲れ様でした。

  4. 阪神じゃあ考えられない情報統制ですなあ。はいー。

  5. 井口、佐々岡は常識人、矢野は?

    • 頑固、感動

    • 矢野はロマン砲!

  6. 退任表明は井口監督·佐々岡監督のようにシーズン終了頃発表するものですよね
    シーズン始まる前に発表した監督も居たそうです

  7. この話題でまで矢野叩きする人は流石に怖い。

    • まあ井口さんも、今シーズン優勝できなかったら、
      辞任すると、シーズン前から決めていたような
      発表の仕方だったからではないでしょうか。

    • 怖い、と言うあなたが怖いわ。

  8. ロッテと阪神はめちゃ似てる。長打不足から機動力を使った野球を重視するとことか、矢野、井口両氏ともに二軍監督上がりで、去年は2軍が優勝と1軍がギリギリで優勝を逃したとことか。
    ロッテファンが結果は残せなかったけどドラフトや育成でうまくいってきた流れから、采配面は変えて欲しいことがあっても、古い時代には戻らないでほしいっていう不安が阪神と重なり過ぎてる。

  9. 井口監督名将でした 阪神戦に強くまたドラフトの戦略も良くクジ運も強く阪神と競合しても寄せ付けずでした 

  10. いつかGMになる夢を叶えてお☆
    日本の野球選手が成長できる環境づくり目指して、
    メジャーのコーチオファーではなくロッテ監督を選んだのよね。

    ベテラン2軍時代はコーチング文化を理解してもらおうと励んで。
    井口さんを通してホワイトソックスの協力を受けながら、
    監督一任のチーム運営を球団組織型に変えたね。
    次のフェーズも楽しみにしてます。

  11. いくら白紙でも次は福浦打撃コーチとの噂が。

↑上再読み込み
↓下再読み込み
コメントを残す
最新記事
今日の雑談スレッド 20250711
492 views 20件のコメント
阪神 vs 広島(マツダ)20250710
17692 views 772件のコメント
今日の雑談スレッド 20250710
1416 views 18件のコメント
阪神 vs 広島(マツダ)20250709
18203 views 749件のコメント
今日の雑談スレッド 20250709
1331 views 26件のコメント
21743298