3628718221
- お知らせ -
ファントークライブ(要ログイン)

【阪神】佐藤輝明 本塁打数以外は〝進化〟も…井上ヘッド「平凡な選手で終わってしまう可能性すらある」【東スポ】

LINEで送る 2297 views 50コメント


サトテル頑張れ🐯

B094FXQF4D

みんなのコメント
50コメント 2297views
  1. あんたには荷が重すぎたのよ、サトテルの指導は。

    • いやいや、
      指導はできてない。
      たぶん選手任せ。

  2. ID:YjExY2Q5Z 「-30」(アカン) 完全非表示

    • 書く場所間違えてるよ

  3. ほんと、余計な事しか言わんな。

  4. このままじゃ、虎の堂上か 虎の堂林か。
    はたまた 野上 桜井 えg…………。 
    才能と体格はピカイチなのは沢山いたのだよ。

  5. むしろただの平凡な選手にしようとしたのはあなた方じゃないのか?
    しっかりした指導はしたのか?
    要らない一言が多くて、他は選手に丸投げ
    結果が出ないと変な言葉でイジる。
    呆れてものも言えない。 うちのチームにこんな人が居たなんて情けない。

  6. 全阪神ファンが涙した。

  7. おまいう

  8. 平凡以下のコーチで終わってしまう可能性すらある

    • 平方未満で

  9. 無能なあなた達の指導力、知識がなさ過ぎなのに何を言っているのか…
    そもそも選手時代にたいした成績を収めて無い人間が指導したところで選手が言う事を聞くかな〜

  10. 5回の青柳さん9回の岩崎さんは交代させるべきだと思ったけどなぁ。なんのための控え選手がいるのか。
    これじゃ岩崎さんも可哀想。
    今年の阪神勝てるはずの試合をことごとく落とすな😭

    • その話はもうエエで

  11. 余計な事言って惑わせてる可能性もある?

    • せやね。
      この辺の周知の三流紙の見出しにも
      未だに真っ正直に反応してくれるお歴々もいらっしゃるからね。

  12. 井上さんもう喋らんようにしような。

  13. 余計なこと言わんでもエエで

  14. あんたが言うな。たいした指導も出来なかったくせに。

    • 去年のサトテルの連続無安打の時から知ってたよ。助けてやれよ。

  15. 苦しんでるサトテルに
    追いうちをかけるメディアにそれに乗っかってしまうコーチ…
    こんな見出しの記事だされて…
    結局身内がみんな潰してしまう

  16. お前が平凡なコーチのせいやろ笑笑

  17. 井上は阪神を壊す為に送り込まれた?
    と本気で思ってしまうくらいヤバいと思う。

  18. 本人も今は色々試してる最中らしいけど、良い選手へするのは良い指導者に巡り合って、色々見抜いてもらって悪いとこを指摘してもらい自分自身も対応して変えていかないとあかんけど、あんたらが無能やから悪いとこも見抜けない。それを自覚して来年から外の人間になって見つめ直してほしい。来年良い指導者に巡り合えますように!

  19. コーチ連中はプロ2年目や3年目で完成された選手になったことあるんか
    自分達の失敗を選手達に伝えたことあんのかよ
    大した実績も残せなかった人が偉そうに言うんじゃないよ

  20. 【マジレス】そんなことはない。ただの矢野と仲良しこよしの関係。

  21. ブツブツブツブブツ・・・

  22. 矢野―井上コンビがサトテルを平凡な選手にさせてしまった張本人なのにねぇ。

    • 北川コーチ、4スタンス理論の方(名前思い出されへん)
      この方達が、育てられなかったのでは?

      • 理論を持った藤井さんみたいなコーチは、選手人生として貴重なんですよ、ええ。

  23. 井上いらんし

  24. 来年は違う人が指導する。

  25. まだ2年目なんだから、そうならないように指導するのがあんたの仕事やろ。何言うてるんや。

  26. 中日ファンさんが、早く一樹返してっていうてる
    阪神のデータをお土産にウキウキで行きそう
    来年中日にさらに勝てなくなったら…もうこれスパイやん…

    • ありえるわ

    • 矢野も元ドラゴンズだから一緒に連れてって!

  27. 平凡以下のひどいヘッドコーチですね 

    ラミレス元監督の指摘 
    佐藤は村上に匹敵するパワーの持ち主
    ただ今のグリップエンドを見せない握りかたは、バットを投げ出す形になり、ヘッドが下がってしまう すぐ治せるのに勿体ない

    大山も10本は多くホームラン打てるし、近本も首位打者を狙える打者
    二人とも、構えが後ろの脇開けて、ヘッドを投手寄りに入れすぎ
    これではバットがスムースに出てこない 直せばいいのに勿体ない

    • グリップの位置が高すぎるんよ。
      肩でいいんよ。

    • 中継見てると色んな人に同じような事言われてるけど、本人やコーチは帰宅してやオフの日に録画した中継見直したりしないんかな?

    • この謎の傾向をここ何年も続けてて、井上北川が来ても正そうとせんのが不思議やねん
      ・スラッガーは脇を大きく開けてヘッドを投手寄り
      ・スラッガー以外はやたらとバット短くギュッと握る

      140キロは打てても速い球や球威のある球は打てんよ
      実際バットに当たっても飛んでないし

  28. 阪神とは関わりないけど、
    ラミレスを打撃コーチに呼んで
    指導してもらいたい?

  29. どこから、そういうことが言えるのか、井上。
    まだ2年目、打点は岡本と並んでセ4位だし、
    本塁打も今日にも20本に到達する?かもし
    れない。まだまだ発展途上にあると思うよ。

    • 本当にホームラン以外の数字は去年より上なのに良くそんなことが言えるよな

  30. そういうふうにしたのはアンタのせいだろうが…自覚ないのか

  31. 井上や前川ら若手を一軍に上げて成長してほしいと思ったけど、こんな事を言い出す井上に潰されてバットにボールが当たらん選手になって二軍に戻されなくて良かったと思うようになったわ。

  32. まるで評論家みたいなコメントで、とてもコーチのコメントとは思えない………

  33. 「結局やるのはテメエなんだよと。ポストシーズンの戦いも含め『佐藤輝のおかげで勝てたな』という試合がもっと増えれば、本人の自覚も変わるかもしれない」

    ここが一番腹立つ!
    本人の自覚が足りないせい?
    何言ってくれてんの、無責任な。
    本人はもがいて日々戦ってる。何にも考えずに今年の成績は出せないよ!

  34. せっかく森下の一人相撲と佐藤のタイムリーで2点先制したのにまた小園に打たれた。先週もそうやけど伊藤梅野のバッテリーは小園をなめすぎやな。何本長打打たれたらわかんねん。下位打線とはいえもっと慎重に攻めんといつも小園に打たれてるやん。

  35. 井上…北川…

    北川に関しては好きな選手やったから悪く言いたく無いけど…

    どっちも現役時代は平凡な選手…

    コーチになって勉強してバッティング理論を持ってる訳でもないし…

    井上に関しては、無駄な事までマスコミに喋る…

    誰がムッツリなん?

    お前がやろ…

    平凡な選手…

    それお前やろ…

    近本も佐藤もこんなコーチの言うこと聞かんと、適当に流してんちゃう?…

↑上再読み込み
↓下再読み込み
コメントを残す
最新記事
(2) 阪神 vs DeNA(横浜)20250704
5363 views 370件のコメント
阪神 vs DeNA(横浜)20250704
15208 views 718件のコメント
近本、祈る
1400 views 9件のコメント
今日の雑談スレッド 20250704
1522 views 26件のコメント
(2) 同点 阪神 vs 巨人(甲子園)20250703
6382 views 249件のコメント
阪神 vs 巨人(甲子園)20250703
13551 views 604件のコメント
今日の雑談スレッド 20250703
1965 views 53件のコメント
阪神 vs 巨人(甲子園)20250702
13793 views 551件のコメント
今日の雑談スレッド 20250702
1341 views 20件のコメント
21743298