| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | ||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 3 | 5 | ||
| 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 3 | 0 | 4 |
【DeNA】 上茶谷 入江 伊勢 エスコバー ○ロメロ(6勝8敗) S山崎(35セーブ)
【阪神】 青柳 岩貞 浜地 ケラー ●岩崎(1勝6敗)
◇本塁打 佐野20号(ソロ115m=青柳) 陽川1号(ソロ105m=エスコバー)
◇盗塁 近本(4回) ◇失策 牧(9回)
プロ野球スコア速報 : nikkansports.com
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | ||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 3 | 5 | ||
| 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 3 | 0 | 4 |
【DeNA】 上茶谷 入江 伊勢 エスコバー ○ロメロ(6勝8敗) S山崎(35セーブ)
【阪神】 青柳 岩貞 浜地 ケラー ●岩崎(1勝6敗)
◇本塁打 佐野20号(ソロ115m=青柳) 陽川1号(ソロ105m=エスコバー)
◇盗塁 近本(4回) ◇失策 牧(9回)
プロ野球スコア速報 : nikkansports.com
湯浅温存して負けたのが歯がゆい。
矢野のせいで岩崎のこと嫌いになりそうだよ。
ID:NWNiMTFiZ 「-30」(アカン) 完全非表示
そのせいでファンと上層部の信頼は無くしてるだろうけどな
抑えを託した時点でねぇもう
岩崎を公開処刑にしたな
故障を持った湯浅に抑えは選手生命に関わる
それは流石の俺でも気がひけるな
正捕手の梅野使わない 岩崎を替えない 湯浅使わない
進塁打打てない ドラッグバントでもいいのに
初球見送らせてバント失敗
内容やセオリーはどうでもいい 負けたらしまいのトーナメント
矢野采配の集大成で負けてしまった 陽川よく打ったぞ
ID:YzY3ZDk1Z 「-30」(アカン) 完全非表示
正捕手の梅野に替わってから逆転されてるのに。
今日のザキさんは誰がキャッチャーでも無理だわ
宮崎歩かした時点でいや~な予感が当たってしまった。前から1番バッター出したら続いて打たれてたよねザキさん。やっぱり、精神不安定なところあるんやろね。3点あっても守れなかったことあるし、向いていないんだよやっぱり。そういう微妙な神経を矢野っていう指揮官は察しできないんだからどうしようもないわな。
やっと勝てると思ったのに
又こんな負け方もう酷すぎる
矢野、陽川原口に謝れ!!
エラーされても3アウトする
ヤスアキ
怒ってたよね。牧への送球。
矢野野球の集大成
俺たちの野球w
実力成績調子関係なく自分の使いたい選手を使いたい時に起用
結果悪くても関係なく使う
そのためには主力選手を振り回しても構わないスタンス
この4年何見せられてたんやろ
原口と陽川じゃなく、木浪や坂本がヒーローなら必死こいて湯浅出して勝とうとするんか?
お気に入りが活躍したから逆転されても良いんか?
佐藤や大山を振り回すなよ。
俺たちというより俺が俺が選手ばかり
お前らなんなんよ!
ふざけんなや!!!
お前ら=ここにいるファン・・・???
お前ら=矢野一味・・・そやな
最後のお願い
選手のせいにしないでね。
あそこは粘ってほしかったとか言いそう。勝った時は祈るだけでしたとか言うだけやしね。
今日はザキさんと心中を選んだ矢野さんの采配につきる
ボコスコに打たれよったな
ほんまに勝ち試合を相手に渡したようなもんやで
勝ちに徹してほしいわ!
なぜ9回、湯浅をださなかったのか。矢野監督!!
右が続くし、湯浅くんの方が適任だったね。結果論かもしれないけど。
ここは結果論ちゃうんやない
開幕からここまで我慢してきたはずなのに
今になって残り5試合ですら我慢できないと思わせる矢野采配
ほんとそれ、もう顔も見たくない!
矢野に直ちに辞めろという台詞は、今日は暴言にはならない。限りなく正論。
決め球が全部真ん中、ストレートもボールゾーン
流石に状態見極めが下手すぎるよ首脳陣
ファンでさえも解る調子の悪さ
それでも託す監督って、なんで勝つことを最優先に出来んのかね
ここまで人を苛つかせる野球が見れるなんてな。
采配で負けたって確信する負けがこんなに多いって訳分からなさすぎてもう意味不明
湯浅が余っちゃったなやんか
宝の持ち腐れ
矢野は代打もリリーフも出し惜しみしがち
岩崎がボール先行した時にヤバイと思ったよね
その時にスパッと交代してればなぁ、惨劇にならなかったんだが
せめて1点でも入ったら交代すべきだったよね
同点にされても動かない首脳陣
せめて同点で
湯浅くんを出してたら
抑えればホールドポイントが
ついたのに
ランナーがいる状態では
出したくなかったと
いうことなのか
矢野の真骨頂、俺たちの野球を見せられとる我々ファンは辛過ぎるわ。
今日のチカちゃん何なん
進塁打打てる技術もあるでしょうに!
安打数のタイトルがかかっているせいで自己中心的な打撃になっている。
そんなまでしてとったタイトルに価値はないね。
もしそうだとしたら勝つ試合捨ててるなレギュラーとして失格 3番の役目は4番に託す事も大事だよ
今日だけ違うで
近、ずーとおかしい
大山もそして矢野最悪や
辞める前に、ちゃっかりファンにトラウマを残していく矢野であった…
陽川と原口のヒーインを返してくれよ!!
同級生コンビみたかったなー
矢野さん、今日でやめてください!
後5試合我慢できません!
こんな試合連発されたら、ファンも爆発するわ!
バントミス
Pゴロ
三振
見事な拙攻
これぞ俺たちの野球
バントやのに海もあれ何で初球見逃したんや…
そもそもランナー2塁梅野ならワンヒットで帰れるやろ
代打ロハスの強攻で良かったんや
生え抜き育てるノウハウもないのに生え抜き路線でいくお笑い球団
勝つ気のない監督もう残り数試合でもいらんねんけど。ただ腕組みしてるだけの監督、必要か?
動かざる事山の如し
最高の盛り上がりを最低のドン底に落としたよ。
もう応援するの疲れたよ。
今日はザキさんと心中した矢野さんの采配につきる
勝ったと思って風呂入ったら!
どうゆうこと!
もうええで風呂ネタ
だいぶ前やけど、藤浪の入浴剤買うたで。あれは良かった
普通、試合の途中で風呂入らんやろ?
風呂に入るからや。勝利の神様をキレイに流してしまったんやな。
←何がしたいねん
俺です
今岡関係ない
今岡とばっちりでワロタ
岩崎、広島戦で3点差守れず、一度落とし
ケラーで行くと公言したのは最近のはずなのによ!!
タイトル取らせたいのか何だか
みっともなくて言葉が出ない
使える選手は使いきれよ、矢野
湯浅残してどうするんや、矢野
お前説明せぇよ、腹立つわ
最悪同点になった時点で交代しないと
〇良かった
・陽川
意地を見た。あまり出場機会に恵まれなかった選手達の中に埋蔵金と化している人がいる可能性がある。新監督にはこれを発掘して活かしてもらいたい
・テル
プロに適応しようと苦しみながら成長している。HRを打つことだけが成長ではないと思うな
・原口
己のスタイルを捨てバットを短く持って、生き残ることに必死だ。こういう人が活躍しないと
・中継ぎ
いつも、いつも、いつも素晴らしい
×良くなかった
・皆さんが感じたことと、多分同じ
もうええかな…うん
これが矢野野球の集大成や‥。
集大成どころか醜態さらしてしまったな。試合
原を見習え言うたやないか、投手いっぱいおるねんからケチって負けてどうすんね?ん!スグルだって調子悪い時あるやろ!
甲子園球場ありがとうございました
原口と陽川はいい仕事してくれたが、監督がぶち壊してしまったなぁ
頼むから明日はこんな野球せんとってな
明日は勝ちたいね
今日みたいな試合じゃ厳しいんじゃね
ホント、ホント。
今日みたいなのは絶対にダメよ。
引退の花道を飾れるようにしたいね。
接戦だと敗退行為とも取れる采配するから大差で勝つしかないですね
糸井さんの引退試合もですが
将司くんの2桁勝利&規定投球回が
かかっている大事な試合
ケラーが打たれてきて岩崎を抑えに戻す作戦は良かったと思う。ただ変え時がな…湯浅残ってただけにもったいないなーあとは裏の攻撃よな…
4年間頑張ってくれた岩崎に最後を締めてもらいたい
って魂胆が見え見えの温情采配でブチ壊し
高校野球の監督でもやっとけよしょーもないわ
トーナメントやからこそ高校野球の方がシビヤじゃない?
高校野球は一番向いてない
田舎で少年野球するのが向いてるわ
嫌味でもなく
陽川が同点打ってグッチが逆転タイムリー打ってテルも打って負けるのね
ID:NWNiMTFiZ 「-30」(アカン) 完全非表示
ほんとKY
もうセーブ王も無理なのに何でそこまで岩崎抑えにこだわってんのかな。湯浅温存して負けてるし本当意味わからん。
優もお気に入りやからや。
腹立つなー。
中野と近本よ
四球を選ぼうとせず、進塁打を打とうとせず、安打しか狙わない打席を重ねれば、そら安打数のタイトル争いはできるよ。
でも上位打線で必要なのはヒットより出塁やねん。
打率2割台で安打王争いしてるのは異常だよ。
クローザーで躓いてクローザーで終焉を迎える
まぁ今年らしくてええんやないか
今年を象徴するような試合ですね‥
抑えれば打てない、打ったら抑えられない‥
ザキ使うのはええわ。調子悪いとわかった時点でなぜ代えないのか?意味がまったくわからん💢
バント練習も必死にやってないんでしょどうせ
最初から上手い選手以外みんな下手くそ
そういえばバント担当コーチとかいたなあ
なんでこんなにチーム防御率いいのに、逆転負けが多いのか。
得失点差もリーグで一番いいのに、
借金がある。
これはほんまに監督の采配のせいやで。
お地蔵さんみたいにかたまってないで、仕事しろよ。
あんな守備軽視なスタメンにも問題あり。
本拠地が広い甲子園というのが頭にないのかもね。
わざと負けるようにしとるやろ。
最後、梅野が出塁したときの矢野井上の顔の表情ご物語ってるわ
そんなん誰も見てへんし
それ思った。ほんとに勝ちたいなら相手のエラーでも喜ぶくらいしてほしい。(失礼のない程度に)
梅野が活躍したら坂本が陰るから困るんと違うか?
同じ打者になんべんやられとんねん
ここのところ岩崎は抑えてるように見えたかもしれないが、実は8回に湯浅が相手のクリーンナップ潰してからバトンタッチしてたことも大きかったんよね…
今日の9回表は
下位打線に回るところだったから
行かせたかもしれないですよ
宮﨑のあと、大田、ソトが出てきたので
一概にそうとも言い切れませんが
こう考えるとDeNAの控えは
層が厚いですね😥
あれだけがんばって得点したのに、守る方法を間違えてます。
誰であっても調子悪かったら、交代する。交代した投手が打たれたら納得する。
ショックです。
来季は3連覇した緒方監督にお願いしたい
実は、緒方さんに決まってるかもしれへんで。
来ると思えない。
阪神に縁がない緒方が何で急に来てくれるんだ?
来ないよ。
←藤田平以上に嫌いな監督やわ
CS行ってもう少し阪神を観たかったが
どうやら観れそうにないな‥
行く気がない
ほんまです
出てもしゃあないこんなん
広島か巨人にCS行って貰った方がまだマシよ。
阪神が行っても初戦敗退するのが目に見える。
8回裏あんな大盛り上がりの逆転しておいて
最後にこれか・・・もう言葉が出てこない
まさにお笑い野球
監督自ら水を差した感じや
悲惨過ぎるオチだわ、はぁ
糠喜びもええとこやな
まさしく天国から地獄に突き落とされた気分だよね……
首脳陣が勝つ気無いでしょ
もう6試合でシーズン終わりなのに岩崎と心中する意味が分からん
矢野采配で何試合無駄にしてんだよ
史上最低の采配を見た
ネタ抜きで
接戦は勝てん
勝ちたいなら大量得点するしかない
接戦を勝つには采配が必要
矢野では到底ムリ
絶対的守護神のスアレスがいて9回打ち切りだった去年だから矢野でもそこそこ勝てた
まだ回が浅い時解説の人(名前忘れた)が「今日は選手に任せるよりベンチが誘導しなくてはいけない試合になるよ」って言ってた予測が当たってしまった。ベンチは何にもせず選手に任せっぱなしで負けてしまいました。チャンチャン!
野口さんかな?かなり今日は感情出してた普段冷静やけど
阪神にふさわしい断末魔な惨敗でしたね。
結局阪神はそういう球団なのよ
最後でこけてオチをつけるという
無駄な1年だったな
選手の成長は見れたけど。
こんな投球見せられてまた球場が全員敵とか言うんやろな。
だいたい決め球もないキレで勝負する投手をクローザーで使うのが間違ってるけど、せめてそのキレがないときはすぐ代えろよ。
21世紀最低の監督
球団創設以来やと思いますわ。
岩崎は防御率こそ2.16やけど
3割近い被打率と1.3を超えるWHIPは守護神どころか敗戦処理としても酷い数字
なんだけどね!
矢野がそんな数字理解できるほど賢いわけないやろ!
あと何試合これを見させられるのか
あと5試合やな
来季の俺の為にハードル下げてくれてるんか?
だれ?
監督がドラマとかフワフワしとるから
打者も逆転でフワフワ
牧のエラーでフワフワ
ついでにわしの頭もフワフワ
折角逆転しても、守れず、相手がエラーしてくれても送れず。
Bクラス相当の試合をしてBクラス転落、まさに必然。
正に采配で負けたしたい
さよなら矢野さん
もう来年考えて、ドラフト有利に立つためにできる限り順位落とすのが矢野の最後の仕事やろ。
なんで早め早めの継投してたのに、岩崎は代えんかったんや?なんで、ほとんど打席に立たせてない植田にスリーバントさせたんや?
植田に関しては植田が悪い
教育やで
なんの教育やねん。育てるなら木浪出さずに小幡だせ。
最近矢野見たくないから試合も全く見てなかったけどまーーたやらかしたみたいね
まさか岩崎抑えをまたやらかすとは もう俺らの想像の範疇には収まりきらんのやろな矢野采配は
9回だけ采配させてくれへん?
ワイもやりたい!日給1万でかまへんで
ワイタダでいい。だからやりたい。
どこの監督も追いつかれるまでは守護神は変えない
でも同点になったら変えないと
セーブ失敗なんだから投げる意味がない
みっともなさが、阪神らしいですよ。アハハハ
さすがに抑えが6敗してファンが擁護してくれる球団は存在しない
岩崎も実力で黙らせてほしかった
もうええやん。こんな体たらくな首脳陣でCS行くより新しい首脳陣で来年見据えよや。
開幕戦から全く進歩なし..最後までこんなんで終わる
使ってみなわからんけど、なんでロングリリーフできるかもの西純ベンチに入れて9回岩崎さん変えへんかったの?
←来季の監督の為にハードル下げとるな
矢印いらんで
秋の失速は2008年から
何も変わっとらんな。
OB監督には、失速のオーラがあるで。
今年は初めから失速してる
最後何を思って岩崎変えずに投げさしたん?岩崎の為か何か知らんけど逆に潰れるやん
何度目?岩崎で逆転負けしたんは💢
9回表はサービスタイムや
矢野は采配上手くなるどころか、ドンドン下手になっていったな。
監督やからもちろん本人が悪いんやけど元凶は隣にいるんじゃないかと思ってる
何回岩崎で試合落としたら気が済むの?跨いだハマチ報われん。
バントって決まってるのに何で初球見逃すかね
こういう稚拙なミスが多いから勝てないのよ
植田海も酷かったな
初球なぜど真ん中見逃した?
練習してないとしか思えないレベル
青柳にも阪神にも勝ちつかず
岩崎調子悪そうやったし、ノーアウト1、2塁の時点で湯浅に切り替える考えもありやと思う
出てきた時点で嫌な予感のする投手を9回に出すなよ
岩崎の調子を見て、すぐ交代させないのが
首脳陣の力量のなさを示してる。
ホンマに腹立つなあー
岩崎のためにも変えてあげて欲しかった。シーズン終わっても残りかねないショックを岩崎に与えてしまった。
「温情」だと思うんですよ。抑えに戻したことも含めて。しかし、打てなかった時の糸原や、今の木浪にしてもそうだけど、いい結果に繋がってないよね
糸原と岩崎に関してはまだ分かるんやけど木浪はなんの実績もないのになんの温情なんやろ
木浪は練習とか試合前の準備とか、矢野さんの心に響いてる感じはしたな。数値化できない部分を評価して温情かけてるような気はします
なぜここまで糸原に固執するのか分からん
岩崎抑えにこだわるのも分からん
木浪スタメン起用も分からん
木浪は監督より早くトレーニングルームに来て頑張っているから。と以前矢野さんが言ってました。だから、ナイターになると眠たいのです。
矢野さんの前で頑張ってる姿をみせればスタメンとれるんか
なんてチームだよ
見てないところで頑張ってる選手だっているだろうに。
木浪は早起きアピールもずっとしてるもんね。わざわざ自分で言わなきゃ早起きなんて絶対伝わってこないし。
鳥谷の早起きは何年も経ってから周りの人から漏れでた話なのにね。
ここまで来たらボロボロで負けたほうが来年に繋がる。ドラフトで優位になる
監督のせいでクズチームになってもうた
目標があるチームと、そうでないチームの差なのかな。
無死二塁を二度とも三進すらさせられないとは・・・
40年弱ファンしてるけど。今年ほどストレス溜まるシーズンは無いよ。
暗黒の時代は戦力的に負けてもしゃあないと思えたけど、今年の戦力で普通にやってたらもっと勝てるやろって感じ。
応援したくなくなるわ。
でもやめないんだろ?
当たり前や
出たよまた受け止めてます…
ファンは受け止められへんねん、こんなトラウマ
植田もトラニュースでは末っ子キャラだけど
実際は若手じゃない中堅なんだから
しっかりしてくれよ
まぁこんなんだからレギュラー取れないんだね
6敗ですね。
正直その成績は守護神失格やで。巨人ならとっくに二軍やで。
フロントの問題やろ
それを抑えにする矢野がどうかしてるわ
他球団でもとっくに二軍行きでしょうね。
抑えで6敗はきついなぁ。優よ
陽川のGPと原口の魂のタイムリーで見事な逆転勝利!
…のはずが何で?
ファンがあーだこーだ…みたいな記事ちょくちょくあるけど
こんな酷い試合ばっかしてるから言われるんだろ
こんな試合やってたらどこのファンもキレるわ
このチームすぐにファンのせいするよな優勝できない癖に
まぁファンはあーだこーだ言われても仕方ないことが多々あるのも事実
結論どっちもどっち
CS行かなくて良いので、来年に向けて練習で!
秋の練習は基本体力作り
まあ悪くないがちんたらして冬場に鈍るよりはCS出て来季のモチベを上げた方が冬場自主トレに成が出るで
選手は頑張りを見せる時はもちろんあるけど、もういいかなって気持ちもあると思う
無理して矢野のために頑張ることはない
来年に怪我のないように備えて欲しいね
今日は監督の責任なんだよな。
本当にこの人選手のせいにするのがつまらん。
絶対的な守護神でもないのに、交代をためらう意味がわからない
もう後数試合なのに、今更監督との信頼関係とかどうでもよくない?
何であれ勝ちに行くのが終盤の戦いじゃないの?
3年前は奇跡のCS進出を
見せてもらったのに
何でや、、、
まあそれも矢野のお陰とかじゃないし
強いて言うなら起用する選手がちゃんと状態のいい選手だった
木浪とか無理やり入れたりはしてなかった
結局ファイナルでは無理やり木浪入れて撃沈したけど
こうなったら、とにかくケガだけはしないでくれ。選手は元気に秋キャンから再スタートですわ
なまじっか逆転しただけに、かえってツラい
わかる。ダメージ半端ないよな…。
青さん、スパッと切って、ザキさんは引きずる・・・
ほんまよーわからん!!
青さんひっぱり過ぎ。って言ってたような。。
スパッと切ってはないわな
岩崎投手が、三本のヒットで一点差にされたところで、交代でしたね。
以前にも、同じような再逆転で敗戦してますね。
ミスしてくれたのにバントミス、進塁打打てない話にならんわ‼️
長年見てきたがこれ程ベンチで負けたと思う年はなかったな
「ベンチがアホやから」は名言です。阪神タイガースの赫赫たる伝統やろ。
何十年も阪神見てきたけど、改めてこんなに下手くそなベンチワークする監督って矢野がぶっちぎりの一番やろな。藤田平の遥か上を行ってる
藤田さんの時は選手自体いなかったので比較するにはビミョー
岩貞はスパンと代えれるのにね
貞のが安定してるのにな。
好き嫌いで決めてるからね
開幕直後と閉幕直前と今年は2度も地獄を味わいそうやな 正直いつまでもつかな、ワイのココロは。
新監督が発表されたら、きっとモチベ上がるよ。
矢野さんバイバイ
そうか5位狙いでドラフト優先するんやな。
4位で惜しくもより良い。
悔しいけど。
そうかその手があったな
これでドラフトはいただきや!
2018年に最下位になった時のドラフトは2位で小幡獲ったけど、その理由が3位だと残ってないからやで
ドラフトで良い選手獲っても育て上げられるのか…
良い選手を他に獲られたくないだけのドラフトになってないか…
マジでもう矢野野球見たくないからCS行かんでええわ。行けんやろけど
矢野さんが1日でも早く監督を辞めたいって気持ちはよく分かった
抑えに抜擢された岩崎が気の毒
残り試合セーブつく場面で投げさせられへんやろ
今季、もう残り試合全部登板できなくなったかもしれない。それぐらいのダメージくらってるはずよ。
岩崎、ポーカーフェイスで気丈そうに見えるけど、一旦心が折れたら回復がむっちゃ遅いタイプだろうな。
僕なら泣いてますわ😢😢
〇〇ならやってくれる、リベンジするんや!とかいう考えが見え見え。
そしてそんな起用法はいらない。
調子を見て選手を選んでほしい。
人情野球(笑)
お気に入りと仲良しこよしなら誰でも監督出来るわ
年俸をファンにプレゼントしとけ
何を今更。1年間ずっとやから。
やはり糸原を中心にスタメンを組むからおかしくなるんよ。
木浪も入れてあげて。
前半戦ならともかく
残り数試合で
CS争い真っ只中で
温情はいらない、
一つの勝利がほしい
イチにカケルって
こういうところでは
ないのかなぁ
ザキに任すしかないと受け止めていますって…はぁ💢何言うとるんや。調子見極めて勝ちに繋がる采配すんのがお前の仕事やろ。暗にザキのせいにしとるのと同じやないか。アホか!
湯浅の存在は?
はまちゃんの酷使が心配
こんな監督に潰されたらたまったもんじゃないよ!
しかも負けた試合で 浜地も可哀そう
百歩譲って同点まではわかるのよ
リードされても岩崎交代しなかったのはホンマに???
後5試合しかないのにまだ悲惨な負け方コレクション追加するんか
矢野の使い方って選手の為になってるの?
何度も何度も岩崎で勝てる試合を落とし、ようやく配置転換したと思ったらまた抑えに戻しまたセーブ失敗
温情采配と贔屓采配したかったら草野球でやっとけ
矢野のコメントがある意味楽しみだな
聞きたくもないわ💢
梅野への代走のタイミングも少しKYでないか。植田バント失敗したから少しでも足の速い選手置こうとしたんだろうけど、そこまでの覚悟あるなら梅野出た時点でしょう代走でしょう。あのタイミングはいただけない。押せ押せムードに水をさしてしまったかも。何かこの辺がセンスない。
岩崎さん責任感じてるよな…
ツラいわ…
楠本が長くボールを持たれてるのでなんたら言うてた。絶対3点とるぞと強いチームやね
いい活躍した陽川とか原口をお立ち台に立たすことより、岩崎のプライドを尊重した矢野
そのプライドもズタズタ・・
最終回の攻撃も阪神らしい
相変わらずのバント失敗だからなぁ
スモールベースボールでしか点取れんくせに基礎的な事出来んからなあ
何やってシーズン臨んだんやこの人ら
バント成功してても結果はいっしょやろ
ノーアウト二塁で同点すらも追いつけんのはね………
スイッチヒッターでバント練習は普通選手の半分しかできないのです
でもそういう所で結果出さないといけない立場よ
海くんは
いや倍練習したらええやん
おまえ、もう26歳やぞ。
スイッチで結果出してるか?
進塁打を打てないのは実力が足りんのやろな
子供の頃から野球してるプロ野球選手が進塁打知らんはずないもんな
打たないんじゃなくて打てないんだろうな
申告敬遠の采配ミス忘れられる
あんなもん阪神基準だとミスに入らんで
さっさと今シーズン終わらせて次の監督発表してくれ
そしてドラフトに切り替えて行こう
今シーズン何度となく見せつけられた光景。
8回に大逆転、しかも2点差つけたところで岩崎コール。まあある程度予測できたけど、嫌な予感しかせーへんかったわ。
監督自ら流れを手放す最悪のパターン、来シーズンの監督は間違いなく岩崎を抑えでは使わんやろ。
岩崎出したいのはわかるけどあんだけ連打されて1点取られたら時点でもう普通の監督なら代えるやろ
今ハイライトで陽川のホームランやってる
嬉しかったやろな陽川
返せよ矢野陽川と原口のヒーイン
陽川と原口のヒーインだったらホンマ胸あつ
本当なら2人のお立ち台見られたはず
だって勝ち試合だったんだからね
シーズン序盤、調整不足のケラーを無理矢理使って負け。シーズン終盤、不調の岩﨑に拘り負け。
選手もファンも置いてきぼりの「俺の野球」ってやつ。
何度も何度も岩崎で勝てる試合を落とし、ようやく配置転換したと思ったらすぐ抑えに戻してまた失敗
学習能力のかけらもないやん。
温情、ひいき采配がしたいなら草野球でやれよ
監督はお立ち台に立たせたくなかったんかな?
そんな風にも思っちゃうわよね。
そういうのももうええわ
何言うか練習してたのに
陽川も逆転された時は呆然としてたね
植田海は元々、右バッターからスイッチヒッターになったのに左打席でバントは無理やとと思ってたわ。利き腕で無い方でのバントは簡単やないで!
それは自分も思った。2ストライクになった時点でバスターとかに切り替えた方がよかったと思う。
植田はスイッチを自分のものにできてへん感じがするしね。
スイッチやめたらエエのに
リリーフ陣の信頼度では湯浅、浜地、ケラー、貞の方がザキより上やろ?
もう終盤戦なんやし、お願いだから柔軟に判断してくれ。
貞さんはここのところ、安心して見ていられる
開幕9連敗した後の1勝で会見で
スピリチュアルな色紙みせたのを
思い出したよ。この監督では
優勝はないと確信したわ。
不甲斐なく見える選手もいるとおもうけど
今岡が闘将の元で生まれ変わったかのように
来季はみんなやってくれると信じたい
パフォーマンスが低めなのは現首脳陣の責任
矢野が去ってくれることが一番嬉しくて待ち遠しい。逆に糸井がいなくなるのがとても寂しい
○○選手がいる間に優勝を…って言うより
真剣に親が生きてる間に優勝出来るのか心配になってきた
親どころか、50後半の自分が優勝観れるのか心配…
還暦間近
生きてる間に優勝して欲しかった
もう諦めてる
まだ早いよ。それは流石に諦めたらあかん。
ありがとうm(_ _)m
私も来月には還暦
頼むから日本一になってくれ
頼むからCS目指すとか言わんといてくれ
行動が全然伴ってないねん
流石にクローザーで6敗はあかんやろな
しかもそこそこ失点するからな
貴重な逆転勝ちが泡と消えたで
クローザーは途中で替えない…みたいなポリシーがあるんかな
それが余計岩崎を苦しめてるのに
信じてるみたいな体で残酷な事してるわ
実は矢野岩崎の事嫌いなんじゃないだろうかと思う起用
ちゃうで、解説時代からめっちゃ好きやで
しかも理由が「優しいって書いてスグルってめちゃめちゃいい」ってテレビでほざいてた
その頃からハッキリした理由も述べられずに意味不明な発言してるんや
ここ何年も毎年中継ぎで投げ続けてるん岩崎だけやし信頼も情もあるのは当たり前
あんな感動的な逆転を無にしてしまう。いくらなんでもひどすぎます。投手何人使ったって勝ちを守らなきゃ。岩崎くんだって調子悪かったら代えてもらった方がいいと思う。誰もが天国から地獄だよ。任せるしかないなんてよくも言ったもんだとあきれてしまう。
岩崎さんさ、たしかに罵詈雑言も誹謗中傷も沢山あったと思うしそれはいけない事だし同情しますよ。
でも今のその不甲斐ない投球じゃ説得力がまるでありませんよ。今向けられている多くの視線は悲嘆と落胆で、浴びる言葉も真正面から受け止めなければならない批判が多いんじゃないですかね。
現地行ったらマトモな批判じゃなくモラル無いオッサンがとんでもないヤジ飛ばしてそうでそれは心配
選手も人間です。
言葉は選んで下さいね。
お願いします。
やめてね
真正面から受け止めるってそれは違うだろう
こんな方がいるから阪神の選手は伸びないんです。
自分に任された業務を全う出来なくてもファンのせいにして逃げられるならそりゃ伸びるわけない
先日のネット記事と今日のピッチング見た感想
汚いヤジとかは無視してもええけど、ファンの落胆ぶりは受け止めないとね
ちびっ子が落胆して泣いてたりすると見てるこっちも胸いたいよなぁ。
ちびっ子のせいにするんじゃないよ
やっぱ抑えは速いボールと三振取れるタイプじゃないと
調子が悪い時はどうにもならないよね
打ち損じで助かることがほぼないし
『勝ちたくないんや‼️』by矢野
ザッキーでまだいけるやろwとかやっとる場合ちゃうねんこの時期は
これより下の中日はどう説明すれば…
来年井上入閣説あるし…
そっちでは合うかもよ?
さすがに中日ファンが嫌がるだろ・・・と思ったけど人気あるんだっけ
ワイの周りにあるドアラファンは皆一樹は返して。って言ってる。
熨斗つけてお返し致します。
えっそうなんだ
自分の周りではあんなのヘッドにして阪神は終わりみたいに言われてたよw
返してって言ってるドラゴンズファンかなりいる。自分の周りには…。はよ迎えにきて。っていつも言ってる。
ホントですか?中日の時は失言なかったのかな。それともそいういキャラとして認知されてたのかな。毒蝮三太夫師匠だけは、ジジイ(ババア)!手前!長生きしろよ!と言っていいみたいな
自分もいとこがドアラファンなんだけど事あるごとに一樹は返して。ってメールが来る。その代わり片岡は返す。って言われる…。
優にもうクローザーを任せるのは厳しいでしょうね。
1点差に追い詰められた時点で湯浅に交代で良かったと思います。
矢野よ
お気に入り選手を重用して若手の育成を阻み、
中軸選手を守備コロコロで調子狂わせ、
貧打で投手陣に負担を掛けさせ、
若手中継ぎに負担を強いて消耗させ、
野手と投手の間の信頼関係を裂き、
チームをめちゃくちゃにする焦土作戦やってるんか?
エラーも減らず打撃は最低レベル、負の大記録も山のように作ったシーズンやったな
心の底から無駄な一年やったわ
岩崎も大概やが木浪スタメンとか
狂ってるわ
しれっと来年テレ朝で采配批判するんやろな
ABC 朝日放送な
抑えにこだわらず9回は一人必殺でいいのよ!!
残り6試合で受け止めていますではないやろ‼️フルでピッチャー使えや‼️
最高の逆転勝ちかと思ってたのに
天国から地獄に落とされました
数日前の「岩崎は俺が監督やってる間ずっと投げてくれてたんで」みたいなコメントの記事でた時に嫌な予感したんだよな
8切って、7渡しして、最後にスペードの6を1枚だけ残してるような今季の阪神の方程式
はやく今シーズン終わってほしい。最終まで辞めないんやから。
ベンチに戦力余らせて負けないでほしいわ。
やることやってないやん。
聞きたくはない
でもこいつはダメだよ
週の初めに負けると音を立てて連敗フラグが
立つは、なんとなくわかる今年の采配。
一気に連勝、一瞬で大連敗フラグ爆進とか
80年代からみとるけど
どんな監督も現場のことや考えがあるんやろなとどこか納得する部分はあったんやが
ここまで理解不能で大嫌いになった監督はおらんわ
キャンプ前の辞めます宣言といい色紙の件といい采配以外でもケチつきすぎや
「任せるしかない」って、言い換えれば「俺には良し悪しが判断できない」って言ってるようにも聞こえるけど…
エスコバー代えずに逆転されながら
9回表の攻撃に知恵を絞るチーム
岩崎代えずに逆転されながら
9回裏の攻撃を考えんチーム
リリーフ事情はどこも苦しいんやから頭使わんとね
逆転されるまで引っ張ったのはやり過ぎ
交代しなかったのはあの雰囲気の中ベンチまで歩かせたくないという親心?
ファンにストレスしか与えない矢野
宮崎、桑原に回る打順で湯浅を使わない迷采配
岩崎との相性2人とも2-2
恐ろしいほどの勝負感の無さ!
それが俺達の野球…
相手のデータなんか見てないし、継投も柔軟性も無いからね……
ファンが見たいのは勝つことなのに、監督が勝つことより別のこと優先してる。それで何が「ファンを喜ばせる」なのか
結局矢野のお気に入り起用で負け
もう飽きたわ
岩崎もお気に入りやったんか
へー
csなんて行ったらだめだ。弱いよ弱い。弱いとこは、どこよりも練習しなきゃだめだ
今日の負けは、さすがに擁護できない。
ID:YzY3ZDk1Z 「-30」(アカン) 完全非表示
意味がわからないよ。
はいはい、いつもの対立煽り乙
負けると必ずキャッチャー叩きが現れる
大体どっちかのファンやろ。
ファンやなくてアンチが
選手を叩き棒にして煽ってるだけ
なで梅ちやんなの木浪なら分かるよ!
勝ったけどお粗末な試合したよ!
お粗末でも勝ったからいいやん
勝利は正義
ドラフト
投手の疲労
秋キャンプ
いろいろ考えてもう終戦でいいやろ。
チームの合言葉として束になっていくとか言いつつ、なんか中途半端なんだよね
どんだけ組んでんねん
さすがに無理やで笑
いやそんなことないよ
そもそも今日の岩崎は捕手云々ではないな
どの球種もストライクは真ん中じゃどうしようもない
丁寧に答えてくれてありがとう
あんまり分かってないから聞いたら
怒られたわ
ID:YzY3ZDk1Z 「-30」(アカン) 完全非表示
試合みてないんだね。
君さっきから意味不明の梅野叩きばっかりだね
坂本ファンかアンチ梅野か
いい加減にせえや
聞いただけでマイナスされたわ
何でや
よくわかってないからじゃないか?
よく分かってないから聞いたんやけど、そういうのはあかんのや
そうなんや
単純に今日の負け方がエグくて、みんな多少冷静さを無くしてるからとちゃう?
あんまし気にせんでもええと思うよ
わざとらしい
先週のHEROキーホルダーウッキウキで買ったのに😢
岩崎気の毒やな
全然向いてないのにクローザーやらされて調子悪くてもベンチは知らん顔で助けようともせえへん
ファンからはヤイヤイ文句言われたらそらスタンドが敵に見えるわ
矢野は今まで見た歴代阪神監督の中で1番最低な監督やわ
ケラー別に悪くなかったのにね
俺達の野球じゃなく
俺の野球
ふざけるな
俺と数名のお気に入りの野球
来年の監督は誰やろか??????
なにか?
ご自身のSSNも夏頃から一切更新してないのに、ここにきて表に出てきた。自分には本命に見えますわ
ちがうよ。コロナの後遺症だよ。
SNSです。すいません
岡田さんか平田さんか。
受け止めていますって何をや。将として責任背負っとるようには思えん。ザキが乗り越えていかなあかんってザキのために続投させとるみたいな言い方やけど残酷な監督やわ。
今日は、勝たんとあかん試合の事は、矢野監督も分かってるはずですわ
一点取られた時点で湯浅に交代してほしかった😩
ID:NzVmZWQ2M 「-30」(アカン) 完全非表示
お前が出ていけ
偉そうにお前って…
ようそんなこと言えるな。キッズか?
嫌いな選手がいる阪神応援するの止めてよそのファンになれば?
だから出ていけって言うてはるんやないのかな
マイナス集まってるけど言いたい事はわかるよ。
そもそも岩崎にとって適性が低い守護神を何があっても任せ続ける首脳陣の起用法が諸悪の根源ではある。
しかし守護神としての岩崎は背信投球を続けているのも事実で、ファンの反応はそれに対する忌憚のない評価なのだから、ファンが敵に見えたというのは自分の立場を棚上げしているようであまり心象は良くないよね。
こういうコメントを見ると選手ももっともっと発言していいと思うね
野次やめてくれザワザワしないでくれ蛍の光やめてくれって言いたいことどんどん言って欲しい
ファンはまぁひどいことでもなんでも言うのに選手がちょっとコメントしたら心象が悪いとか勝手にも程があるしね
蛍の光や品のない野次はともかく、球場がざわつくのは岩崎のボール先行だったり、バッピの如くヒットを打たれる不甲斐ない投球に原因があると言っているのわかりませんか?
選手本人がチームを敗戦に導くようなまあ酷い背信投球を定期的に繰り返してるのだから、球場の雰囲気が不穏になるのはどこの球団だろうと至極当然。
勝手も何も自分の投球でしかコントロールできないのが群衆の心理で球場の雰囲気なのだから、それをファンに求めて発言したって意味がない。
ヤジが褒められた行為じゃないのはわかるけど、発信したところで言うやつは言うんだから結果で黙らすしかないんよね。
一番ヤジる層なんてまずネット見ないし
まぁヒーローインタビューで訴えかけたら同情はしてもらえるかもしれないけど
そもそもあの記事ちゃんと読んだら岩崎の心象良くないなんか思わんよな
そう見えるぐらいの精神状態やったっていう自身の話やし
普通は大変なんやなぁっていう感想だけやろうにあれに過剰反応してる人はなんかやましい事でもあるんちゃう
もうBクラスでええ
大山とかケガ抱えてる人は早く治療して
浜地湯浅は1年の疲れをとってほしい
ドラフトだって下位の方が有利やんか
今日で四位以下になりました。
こんな事言ったらアカンやろけど…
チームを無茶苦茶にするべく監督1年続投したんちゃうかと思ってしまう
岩貞、浜地絶対勝つぞ采配の継投やったのに、最後は黙って岩崎一人に任せる采配は納得できん。せっかく意地の最高メンバーて逆転したのに。
85年の山本中西のダブルストッパーみたいに
悪ければすぐ代えられる体制も必要ですな
本当は藤浪をクローザーで使いたかったんやろな
本人に断られて予定狂ったんやろ
スアレスの前の回に投げてた時すごい球投げてたしな
そうなの?本人断る?
それは違うと思う
リリーフはやらないって言ってたよ
あの時はそんなワガママ言える成績ちゃうやろって思ってたけど
今思えば何か掴みかけてたんやろな
先入観で選手叩いたらイカンね
ID:ZWQzYmEyZ 「-30」(アカン) 完全非表示
岩崎の抑えは厳しい
なんでまた抑えにしてるのか意味がわからない
まだ湯浅や浜地のほうがよい。
速球、速球、速球のピッチャーでて
球速ないのがでたらそりゃ打たれるわ
もっと野球学べ。この◯◯ヤロー
大馬鹿者矢野
北條って何してるんですか?
怪我してるんじゃなかった?
今日2軍で2塁打のはず
さすがにベイスターズに16敗は
は酷すぎるわね。
今年はそうだけど去年までは勝ってた
うちの対巨人みたいな状態だったからこういうシーズンもある
阪神銀行
こういう年もあるよ。って受け止めてる。
ベイキラーいなくなったもん
誰やった?タヌちゃん的に。
ドメさん鳥さんポンかなベイ打率高い
あと調子いい時の大山君
ベイスターズ投手の直球打てんし球威のある球も打てん
シュート回転してる球なら元気に打てる
調子悪い投手を揃えて対戦してくれんと勝てん
俺は既にいないし、番長も現役の頃から阪神キラーだからね。
優勝も17年見せてもらえない
CSにも行けそうもない
久しぶりの陽川と原口のヒーインすらぶち壊す
あと5試合ながら、辞めてくれ矢野
80年代からみとるがここまでイヤになる監督はじめてやわ
他の監督のときは暗黒期だろうがここまでの感情はわかんかった
キャンプ前の辞める宣言、色紙騒動と野球以外でも何やこいつって思うことが多い
もう一切関わらないでほしい
新監督の発表は全試合終了までNGで、辞任発表は自由に発信していいのかよと思ったりする
楽天の金曜が勝てないのが話題になってるが
うちも火曜日全然勝ってないな
まさしくブラックフライデーです………
もういいじゃないですか。
負けたらいい!とか、CSいかないで欲しいとか、広島にCS行ってほしいとか、試合中には相手チーム応援する!とか皆さん散々言ってきてたんですから。
顔も見たくない選手いるなら見なければいいし、応援しなければいいだけ。
負けて皆さんの願う通りになってるからいいじゃないですか。
どうしたん?急に。
まぁずっとここ見てたら言いたいことは分かる
けど、言いたくなるんよ。
出来の悪い子供みたいな感じやね。
ほっとけへんねんな〜。
ID:ZWQzYmEyZ 「-30」(アカン) 完全非表示
その二人が活躍せんかったから負ける采配したんか?
矢野アイコンで選手カタカナで書くやつ奴は対立煽りやで
相手すんな
なんかいっつもDENAの太田泰示にやられてるなあ。
たまたまなのか、阪神側の配球とか読みやすいのかな?
今年の流れだろうね。特に。
大田
DeNA
チーム、選手を壊すだけ壊して辞めてくなよ
冗談抜きで史上最悪レベルの監督
解説の野口さんは「今はセーブだホールドだと言ってる場合ではない」って言ってたけどまさにその通り
こんな金本、矢野の流れを継承する新監督って
言わんとする事はわかるけど揚げ足取りたくなるよ 何も継承しないで良くねえかと
金本さんと矢野さんは全然違うけど
矢野さんは育成もやめたし
いいとこだけ継承してもらいたい。
デスノックとか主軸の守備コロとかは今季限りで終わり。
いいとこって具体的にはどこ?
キャンプインまもなくでいきなり練習試合始めたのが、こういう結果を迎えたんだろう。
いきなり練習試合は落合さんを真似てみたんやろね。形だけね。
でも、試合する意義が全く理解できんかったんやろな。
育成路線などと言ってる時点でもうダメ
一軍は勝つところであって育成の場ではない
フロントもダメ。
外国人野手補強が出来なかったね。
ロドリゲスはアレだし。
脚を使った積極的な攻めは近年の阪神には無かった。これは継承して欲しい。
でも消極的な地蔵采配でその強みを消すような野球は継承しないで()
積極的なミスは責めないというのも
俺のデータでは岩崎くんは先頭打者の初球がポールだと点を取られてる。なぜ続投させるんや?
ポールに投げるって大暴投やな
ピッチャー後ろ向いてますね(笑)
ルールだとボークになるんですかね
超絶絶望野球もあと5試合の我慢。
あと5試合もあるのか…
「受け止めてます」で質問終わらせるなよ!
受け止めてないから今日みたいなことが起こるんだろうがよ!!
中継ぎ投手もよう無得点で頑張ってくれた
負けたけど今日は陽川原口はヒーローやでお疲れ様
自分に酔って辞任宣言したシーズンが最下位っていうストーリーもアリやな
中日頑張ってくれ
もうえーやん
歴代一、へんてこな監督だったなぁ・・・
ていうか借金抱えてるチームがCS進出できるのもなんか違和感あるし、別に出れんでもええわ。
ヤクルトとパの首位で戦って欲しい
それな、シーズン負け越しでCSなんておかしいわ。
ルール見直し必要やろ。
矢野さん9回裏追いつく予定で10回湯浅とか考えてたんかな。甘いわ
矢野はいっつも延長ありき、9回で終わらせるためにどうするかをまず考えるのが基本やのに
そもそも1点取られた時点で代えろよ
まるで敗退行為試合。
今季を象徴するような采配。
次は平田さんがええな
一回見てみたいな
平田さんは育成に励んでほしいけどな
本人も2軍監督したい言うてたから、だから矢野さんが2軍監督へ指名してくれたみたいだしね
うちの栗林はどうでしょうか
えっ…
今日は悪かったけどクローザーとして優秀でしょ
佐々岡監督はピッチャー変えるからいいやん
矢野さんはバッピ状態でも
3アウトまで変えへんのやで
くれるなら喜んで
矢野監督の支持率0%だな
まぁこんな試合されればね
11回表途中 中日5×広島3 このまま明日広島に勝てば最後のCSワンチャンあるかも
もうCS進出なんかどうでもよくなって来た……
試合数が広島阪神より2試合多い巨人が有利
行かんでいいって
行く必要ない
矢野に直ちに辞めろという台詞は今日は暴言にはならない。限りなく正論。
いくらなんでも無様すぎる
この言葉使ったことなかったんやけど
木浪は確実に「お気に入り」なんやろうな
糸原、木浪、坂本はお気に入り。
岩崎と中野も
坂本ってお気に入り言われてるけど
結構試合途中で交代させられてるような
金本に、能見が坂本と組みたいって嘘ついてまでスタメン起用させようとしてたしな。能見は全力で否定してたけど
なんとか育てたいから2番手チャンスを与え続けてるけど夏場のしんどい時期とかも出なくなるし信頼はされてないんちゃう
選手に文句ぶつけても来季のいい結果には繋がりません。我慢も必要です。
栗林は岩崎化したのか…あっ、エスコバーかも知れんから言わん方がええな
仮に一点差で湯浅にスイッチして、湯浅が抑えたら、阪神の真のクローザーが誕生した日だったかも知れない。なんかそんな感じがした。
この状態でマウンドに送り出した首脳陣はもう論外としても、守護神を命ぜられて出てきた投手が5安打3失点なんて背信投球甚だしいわ。
神宮の現地で四球連発の自滅逆転負け見せられて、ズムスタからの中継でバッピの如く連打浴びての逆転負けを見せられて、そして今日のこの体たらく、もう首脳陣批判以外の泣き言を受け入れられない。
広島巨人阪神が、かりに同率3位フィニッシュになったらどうなるの?
直接対決の勝ち数の多いとこが進出。三すくみやけどな。
カープらしいよ。対戦成績の関係で。あと二試合をうちが勝っても無理。って記事みた。
ID:NWQxOGRlM 「-30」(アカン) 完全非表示
こんなときに余計な煽りをするな!
矢野さんなにを受け止めろと?
あんな劇的な8回の逆転劇
後9回抑えたら勝ちやったやん
ワイは受け止められへん
湯浅残しの岩崎続投からの逆転
俺たちの絶望野球
俺のデータでは岩崎くんは先頭打者の初球がポールだと点を取られてる。素人でもわかってるジンクスなの矢野は気づいてないのか?
そない細かいところに気付かんやろう
守備コロコロがアカンことに全く気付けんのやから
気付いてたら今頃は優勝争いしてるよ。
感動する準備に忙しくて多分気付いてないよね
5試合残して辞任してよ
残り5試合はスタンドにいる監督気取りなファンが采配すればいい
矢野よりは勝ちにこだわってくれるやろ
岩崎に託すしかない、て言ってる時点でな。
シーズン序盤ならまだしも、この期に及んでそんなことを言ってるのが監督なんだから、そりゃCSなんか出ん方がいいよ
主軸の守備コロも付いてくるからな。
CSには出なくていい。
予呪
延長あっても西純がいてるから1人で12回までいけるんやから、湯浅を早い目に出さなあかん
西純は明日ベンチに入らんでも藤浪がいてるし
明日は糸井監督で糸井が考えたスタメンで良いんじゃないの?
3位の可能性って、まだ残ってるんですか?
なくはないと思うよ。巨人とカープ次第。
巨人と広島の勝敗次第と思う
自力は消えたはず
まっ、9月の阪神って毎年こんな試合しとるわ!
矢野も俺の捨て台詞やないけど違う意味で試合を無茶苦茶にしとるなw
あんたの最後も酷かったぞ。
8月から大山ライトに佐藤セカンド。
やりたい放題で滅茶苦茶や。
岩崎は8回の男よ、はっきりいうて。
来年は8回で。
適材適所でね。
もう本当に矢野の謎、誤采配は勘弁して貰いたい!!9回の頭から湯浅なら阪神の楽勝でした!9回ノーアウト1、2塁から湯浅でも阪神は勝っていた。9回1点差から湯浅でも勝っていた!!一体、矢野は何を考えているのか!?頭が固すぎるし、悪すぎる!最も大切な試合を矢野は何を考えているのか全く理解不能だ!!福原も投手交代の進言も出来ないのか!?
もちろん、何も考えていません。
口のタイムリーもしびれました。初球、バットを長めに握ってストレートをファール、2球目はバットをひと握り余して、同じストレートを引っ張りました。阪神には数少ない勝負師ですよね
ロ・メイシ?
原口やろ。
首脳陣どうなってんの。もっと積極的に話し合ったらいいのに、なぁなぁになってるよ。誰を使うか監督に詰めていかな。スアレスの穴は大きすぎる。押さえで何敗してるの、同じ事繰り返しで負けてるやん。
明日ヨッピスタメンかな?
ハァーうちも負けたよ!
佐々岡監督もね!
矢野と同じようなもんよ
誰かというわけではなく、チームとして機能してませんな。
消化試合で選手も放牧されてる感じ。
岩﨑おつかれ。あなたに助けられた試合もたくさんありました。
あと数試合のガマンです。
コーチがマウンドに行かないの問題ですが、梅野はピッチャーが連打を食らった時など殆ど声掛けにいきません。
キャッチャーがマウンドに行ける回数って決まってるんだよね?
一イニング2回。って聞いた気がする。違ったらすまん。
―岩崎が流れを止められなかった
「うん、まあ逃げたわけじゃないんで。その点はあれやけど(責められない)。任すしかなかったんで。それは受け止めています」
やっぱりいつもの任せるしかなかったコメントかい
ザキ君には苦言言わないのは
やりたくないクローザー任せてるからかな
ケラーじゃあかんのかな
調整後1回失敗したけどそれで外すのもな
今26セーブだから見栄えが全然違うし30に乗せてやりたいとかそんな理由だよどうせ。矢野は就任前から岩崎の事すぐるすぐるってやたらと気に入ってたからな。
すぐるすぐるって言って気にいってたっていうのはどういう意味?
まぁそうゆうことでしょ、かつての久保がそうだったように
だからどういうことだよ
任せるしかなかったって湯浅残してるやん
文字職人から信じて託して受け止めたらいい結果につながるとでも言われて洗脳されてるんやろ
覇気がない顔してるのは洗脳されてるからか
自分がないんやな、俺はあるけど
ケラーから岩崎に守護神に戻した事で余計に岩崎と心中するしかないんだと言う概念に駆られてるな
矢野監督は適材適所の起用が出来ないのが問題です。岩崎も7回か8回に起用すれば済む問題です。
岩崎くん、6敗目?チームの借金ほぼ抱えてる
試合終了 中日5×広島3 広島も痛い負けだよ
巨人嫌いだから広島にCS行って欲しいんだが
巨人CS出場反対!
マジで巨人がCSに決まっても世間がね
巨人のCS行きはちょとね巨人色々とこの時期に問題ありすぎるかと・・・
タイガース戦は6回まで。って言われていた頃が懐かしいわね。
広島も、同じ目にあったわね🐯
見事にチームを焦土化してしまったねー
ひょっとして矢野井上はどこかのチームの工作員か?って思うほど酷いわ
次監督やる人大変だろうね
矢野政権の債務処理から始めなければならない…
予祝、文字職人、試合前ハイタッチ……
野手コーチ一掃、中野の再教育、最悪虎メダルも廃止かもな。やってる暇あるなら配球考えろって声もあるし
阪神の試合もっと見ていたいCS出てくれって思ってたけどもうええわ
矢野さん最後の年Bクラスで終わったらええやん
矢野監督時代は全てAクラスって今後も言われるのなんか腹立つわ
都民のワイ。テレビでもいいから応援したくてCS日有給とった…。
矢野が解説に来た時に
4年連続Aクラスに導いた
阪神タイガースの元監督って
紹介されたらモヤッとするしな
ほんとそれ
そんな責めるなよ。
ピンチバンターはプレッシャーかかるんや。
湯浅西純は糸井の引退試合に残して世代交代の象徴にしたいんやろう
目先の勝ちよりドラマを大事にするからな
今日は負けてもいいのか。
今日が最初で最後の観戦の人もいたやろうに酷いなあ
すまんが嘉男
明日の引退試合で気合入れてやってくれ
カイがちゃんと送ってたらとか言うんだろうな。失敗したのはマズかったけど、前はすぐ代打で打席無かった。たまたまマルチがあったけどその後1打席しか無かった。
プロだから決めろ、練習不足、代走専門とか言われてるけど、地味だけど凄く頑張って練習してた。三銃士の一人からいつも「カイのくせに練習してるのか」とか言われても黙々とやってたけど、結果が全てのプロの世界。相手はヤスアキだから殆ど対戦が無いカイには無理だったかもしれない。 代打ロハスで良かったのに。でも自分は木浪よりカイを応援する。マイナスをつけられるのは覚悟だがカイだけ叩かれるのは辛い。
わかるけどもう新人ちゃうからね
梅ちゃん3塁行ってたらなんかあったかもしれないしランナー3塁はいろんなケースがあるし
確かに失敗は擁護出来ないんだけどさ、そもそも9回表でしょ。流れからして悪すぎたのもあるとは思うわ。
反省は本人がしっかりしてるはずだから
ファンはあんまり周りの雑音は気にせず
信じて応援してあげるだけだと思います
すぐるが打たれたのは俺の責任や!
あと5試合あるけど、明日、辞任する!
明日の引退試合は、
嘉男やなくて俺の引退試合や!
いや、監督!俺、俺!
引退試合せんでもええやろ
今日でさようなら👋✨
今日の鳥事件で少し癒されてください
ありがとう。ちょっと笑えた。
岩崎が可愛いそう。
選手は、やるからには決められた場所で全力を尽くすだけになるけど、こんなにコロコロと大きな方針転換が重なると実力を発揮出来ない。
打たれたのは良くなかったけど、精神状態思うときついやろね。
ただでさえ勤続疲労あるうえに、適材適所できない矢野監督に潰されてしまったんちゃうかな。
来期、阪神でおってくれるやろか。
来季の使われ方次第では、いっそ移籍したほうがのびのびできて、本人のためになるかもね。
陽川が奇跡の同点弾打ったのに・・・・
矢野さんもうええ加減にして、せめて岩崎1点取られてワンナウト1塁2塁で交代しろよ。
セオリー通りなら
抑えって逆転するまで
変えないんやっけ?
まあ岩崎が抑えしてる時点で
セオリー通りやないけど
セオリーというか正攻法が嫌いなんじゃないのか。
みんな怒ってるけど明日は将司の10勝目かかってるから、最大借金16のシーズンをまあ最後まで見守りましょうよ
見殺しか岩崎が
打たれるパターンは
もう辞めてくれ
明日は俺が主役やし、忘れんとってや!
イトマサの苦手な広島やからどうやろな
相当援護しないと勝てないと思われる
広島も総力戦で来るよ。佐々岡さんもマシンガン継投解禁したみたいだし
完投せんと勝てんと思うよ。
交代とかしたら、また今日みたいな訳わからん采配、受け止めますごっこされるし
明日は森下君相手だから大量得点の見込みは薄いな……
森下くんは
前回打ち崩しましたが
連続でとなると
結構大変かもしれないですね
これは将司くんも同様ですが
陽川とグッチのヒーローインタビュー返せよ!アンタの思考停止采配で楽しみにしてた2人の笑顔のヒーインが台無しなんだよ!
正直、セリーグ勝率五割いかないなら、CS行くの辞退しないと、上位になったチームに恥ずかしい。人気のセリーグ、実力のパリーグ。井上選手を来期は、一軍で使って下さい。
消化試合だし、思い切って、来期も考えて9回湯浅を試しても良かったのにね。
さすが元捕手、受け止めます
そればっかり
捕手だけにな
そうすれば、そういえば、いい結果につながるって
文字職人から言われてるんやろ、きっと、知らんけど
捕手出身の割には喜怒哀楽表に出しすぎ。
もっと冷静にやらんと。
矢野ガッツとかいらんかったわ。
それは選手がしてもいいけど、監督はしなくてもいい。
インタビューでも逆ギレするからなあ。
もう残り試合、はよおわらせて新監督の発表
してくれや!!
それしか楽しみないし…
だからCSも行かなくていいな。
新体制の発表が遅くなるし。
今日は80打点目のヒットでした。
ダメ押したはずだったんですが……
結果的にヒットやけど
相変わらずストレート
引っ張れへんのが気になる
エスコバーやから難しいけど
まあどんな形でもヒットはヒットやから。
もちろん
タイムリーには
なったからええんやけど
やっぱり始動が遅れてるんかなぁ
ワイ、引っ張ったで〜
…どうしてウホ…
お疲れさま( ^^) _旦~~
次もよろしくね
陽川の初ホームラン見れて嬉しかったわ。なんかちょっとだけホッとした。
なんか疲れた(´Д`)ハァ…
陽川と一緒にヒロインしたかった…
見たかった…
2人とも少ないチャンス活かして出番掴んでるだけに
陽川さんの頭ポンポンしちゃいました…僕より年上ですけど
言ってること「総力戦」
やってること「湯浅でなく岩崎」
マジで矢野って八百長でもやってるんじゃないの?って思うくらい最低最悪の采配
今季の岩崎不安定な投球多いのに逆転されるまで放置って意味わからんわ
岩崎は実績があるから
なお抑えでの実際はない模様
結局放置して
俺はやることはやったって
言いたいだけやろ
明日は勝ちますように🛐
仮にこれがシーズン中盤なら分かるよ、クローザーに任せるっていうのは。
あと6試合って状況でやること?しかもクライマックスかかってる状況で?何としても勝ちに行く状況なのに、頭おかしいの?
逆におかしくないとでも?
小幡か高寺か遠藤かこと辺あたりで勝負してもらって、岡林くんみたいに若くて活気ある子が出てきてほしいと中日の試合見て思いました😢
植田のくねくねバタバタした送りバントの構え 決まりそうにない思うたわ
目線ぶれるのになぁ
しかもバントやのに1球目ストレートど真ん中を見逃して、ようわからん打席やった
いまさらですが、開幕戦がすべて。
ちょっと運良く夢見させられて、期待持ってもうたから余計キツイんよね、今の状況が。
結局、今年はこんなもんなんよ。
情けないの一言
岩崎よりまだ岩貞のほうが安定してるわ
頑固やなぁ矢野さん
調子の悪い選手使いたがる。
梅野さん同じバッターに打たれ過ぎだよ。
学習お願いします。
あぁ、まだヤクルトと対戦あったなぁ村上に3発くらい献上しそう。
矢野監督の集大成がこれか?
今季は開幕戦の大逆転負けから辛い試合か続いたが、その中でも最悪の試合。最終回の矢野監督のこだわりで全てがぶち壊しになった。CSに向けた重要な試合なのだから、1点取られた場面でも同点の場面でも交代は可能だったはず。
矢野以外なら勝ってたな