316244985
- お知らせ -
ファントークライブ(要ログイン)

矢野監督「優勝というのは、もちろん狙ってそこを目指してやってきたんで。まあ、でもまだ目標はあるんでね。しっかりやっていきます」

LINEで送る 2889 views 91コメント

(セ・リーグ、巨人3ー2阪神、25回戦、阪神14勝10敗1分、17日、東京D)阪神が競り負けて優勝の可能性が完全消滅し、17年連続のV逸が決まった。(中略)今季最後の伝統の一戦を落としたチームは広島、巨人に0・5差に迫られ、自力CSも消滅した。勝率5割フィニッシュには7戦5勝が必要となった矢野耀大監督(53)の一問一答は以下の通り(チーム成績65勝68敗3分=残り7試合、観衆4万747人)。

ーー西勇は粘りながらも一発に

「この球場やしね、(中略)ちょっと浮いたところを打たれたという感じかな」

ーー打線はバントミスなども(七回無死一、二塁で梅野が犠打失敗)

「まぁね、もちろん負けるには原因ある。(中略)まぁ、残りの試合まだあるので、しっかりやるようにしていくしかないかなと思います」

ーー佐藤輝は本塁打をきっかけに

「いや、まぁ…まぁ、そら、そうしてほしいけどね」

ーー数字上優勝の可能性が無くなった

「いやいやもう、それはもう厳しいのは十分わかってるしね。まぁ、優勝というのは、もちろん狙ってそこを目指してやってきたんで。まあ、でもまだ目標はあるんでね。しっかりやっていきます

ーー開幕から戦力が整わず、途中離脱などで難しいシーズンだった

「まだシーズン終わってないからね。そんなん難しいのはどこも難しいからね。理由にはならないかなと思います」

ーーCS圏内を死守して、短期決戦を勝つために必要なものは

「死守っていうつもりはないね。そんなん守りに行って取れるもんじゃないと思う。奪い取るしかないと思う。消極的な野球はずっと言って来てるように俺らの野球じゃない。それでCSは取れるとは思わない。より積極的にっていうところは必要やと思うし。粘りとかも、もっともっと必要になってくると思う。結局は自分たちの野球をどれだけできるかっていうところにつながると思うんで。それしかないと思います」・・・・・




みんなのコメント
91コメント 2889views
  1. 勝負弱いのが阪神やから。今日も普段バントのうまい梅野もここって時は失敗とかでよく特徴が出てる 

  2. 自分たちの野球は要らないから、
    あと7試合若手を育てて欲しい。

    • いつまでカッコつけんねん!
      調子のって、シーズン前に辞めると言ってすみませんでした。とまず反省せい!

  3. csでハマスタに広島が来ると嫌な予感しかしないなぁ… 一番相性悪いからねぇ😅

    • 阪神が来たら楽勝かのようなコメントはアウト(笑)
      CSは多分広島か巨人が行くよ
      阪神は来年の優勝を目指してるから!

  4. 本当に優勝目指してたのか?監督

    • 自分のお気に入り選手を使って理解出来ない采配村上にムキになって勝負するなんなんだ

  5. ホームラン打たれた西に対して、阪神の内野手陣冷たすぎん?誰も声掛けに行こうとしてないやん。藤川さんも言ってたわ

    • チームの雰囲気が悪い証拠だよな

    • 西が嫌がるからでは

      • 確か能見さんが阪神にいた時に、来て欲しくない投手もいるって言ってたと思う。
        若手とかなら行ってあげて欲しいけど、西の時は他の選手も分かってると思う。

      • 気難しいなぁ

      • 私も前にそう聞きました。冷たいわけではありませんよ~

    • この間の浜地は行ってあげてとは思った

    • マウンドに来てほしくない投手も居るから、どうしようか迷っているんじゃないか?
      でも、そんなときの永久キャプテンじゃないのか?他の人選手よりも一番に動くのでは? キャプテンがベンチ何だから。

    • 西くんが嫌がるからかなとも思うけど、上に遠慮しない糸原くんに、元捕手原口くんなら出来だと思う
      梅野くんは回数決まってていけないからこそ、内野手お願いしたかったよ

    • ヤクルトの村上くんは、マウンドで孤独にさせたくないので積極的に声かけに行くと言ってました。ピンチになる前に行ってるのよく見ます。
      去年、秋山くんがピンチの時の野手の声かけについてこんなことを言ってました。何を言われたかは覚えてないけど頭の中を整理する時間ができた、と。
      声かけも大事な仕事だと思います。野手達が投手のこと理解してくれたらいいな。ベテランがいなくなってから年々声かける姿が減っているなと感じてました。積極的に行ってほしいな。

    • 声かけもなにも、普段からワンアウト毎に守備位置の野手と声をかけあってるんやが。

  6. 優勝出来なくて悔しいです。
    全ては監督であるわたしの責任です。

    って、言えないのかねー。

    何?このふにゃふにゃしたコメント💢

    • 相手投手も褒めないしホンマに頑固じじいやわ

  7. もうBクラスでいいから早く監督交代してほしいですわ
    チームが滅茶苦茶すぎる

    • スタメンからして滅茶苦茶。
      もう大山を外野で使うなよ。

      • ほんまやで

      • 原口使うんやったら
        大山に外野してもらわなしゃーないやん

  8. なんで中野に代打出さんかな?
    ここ最近調子悪いし左ピッチャー苦手にしてんのに。あそこは陽川だよ、絶対。

    • 中野はここってとこはうてんのやから、何とかねばってファーボールをとってほしい

  9. ID:ZWQzYmEyZ 「-30」(アカン) 完全非表示

  10. 「俺らの野球」って便利な言い訳ワードやの。

    • お気に入りを使う口実やろ。
      それで結果が出ないなら愚策や。

  11. 西くん調子悪いの解ってたってことか
    早めに変えて欲しかったなー
    ゴロアウト全然無かったもんなあ

  12. マルテに代走出さないのは、代走だったり守備固めする選手が後で足りなくなる心配があったからだわな。そうなると思ったよ、一枚足りなくなるって。江越落とした時から。

  13. 順位が確定したら 最後の思い出作りに どさくさ紛れで三銃士スタメンで使いよるで 矢野なら
    木浪落とさへんし

    • それがあかん。
      前川とか井上を一軍で使った方がいいよ。

  14. チャンスで1点取らなきゃね。どんな形でもいいから

  15. 西引っ張らずに代えろよ
    中継ぎ勝負なら勝てるだろ
    あと数試合なのに何で出し惜しみするんだ?
    そもそも西に梅野使ったのが間違いなんだよ

    • 交代が遅すぎることなんて今さらやん
      矢野に期待する事自体がもう不可能
      早く来期に備えて新体制に移る以外ない

  16. 矢野監督のコメントを聞いても何も感情も湧かないな
    淡々と試合が消化されていくだけ。

    3位も4位も5位も個人的には同じだと思ってるし、3位を死守してという気持ちも起きないし、盛り上がりに欠ける。

  17. 野球は点取りゲームなのに、点を取るのが下手すぎる。
    これだけの投手陣を擁しながら借金はありえないわ。
    来年は攻撃に色んな選択肢をもつ経験豊富な指揮官がいいなぁ。

  18. 湯浅君のホールド王が怪しくなってきたから同点の場面でも投げさせてほしい
    青柳も防御率だけは守ってほしい
    CSはもういいからタイトル取れそうな選手は何とか工面して取らせてあげてほしい

    • 湯浅は来年以降も活躍してもらわないといけないから、必要な時以外投げさせないで欲しいな。今年で使い潰すなら別ですが。

  19. タイトルかかってる選手以外は 若手を使ってほしいなあ
    前川くん今日も下でホームランだよ

    • 高寺くんももう一回見たいし、榮枝くんも使ってほしい

    • 前川くんはまだ守備につけないんだって

      • そうなんやね
        それなら一軍帯同より下で調整しつつのほうがええのかな

  20. 実は最近自分は馬鹿で無能であるのではないかと気付き始めてはいるのですが、絶対に認めたくないのです。。なぜならそれがオレだからー
      

  21. 広島が勝って、巨人に負ける。
    阪神ファンが一番恐れていた事が起きてしまいましたね😭マジで悔しい試合やわ。

  22. 西も調子悪いなら早めに継投しないと
    やっぱり監督次第だな
    今日の試合は相当がっかりした

    • ユウキの10勝&規定投球回数があったんやー

    • どう考えても5回で終わりだよな
      残りの試合数分かってるのかな
      個人の成績じゃなく勝ちを優先しろよな・・・

  23. 日々の試合に一喜一憂し、負けたら悔しいし勝ったらもちろん嬉しい
    ただ色紙以降矢野監督がもうホントダメでもうこの人の采配を見たくないからCSに行かないでくれと思ってしまう自分もいて板挟み
    個々の選手には本当にがんばってもらいたい

  24. 結局誰がやっても優勝できない悲惨な球団やん 悲しいなぁ

    • 矢野以外が監督だったら去年は優勝できてたのに。

    • 去年は絶対に優勝しなきゃいけなかったよな
      去年逃したのにサンズ切ったし監督は早々に辞める宣言するしそりゃこうなるよ…

  25. はい、終戦
    ペナント終わったし
    監督続投やないんやからCSはもう
    どーでもエエわ
    来季から…は別チームになる事を期待して
    残り試合は選手箇々の頑張りだけを
    楽しみに応援するわ

  26. 何処も戦力均衡ギリギリの戦い

    考え甘いと思う
    木浪二軍
    で、糸井登録
    ロハス代打でええトコは打てない

    なら二軍

    もしものために考えないと

    それが足りん

    木浪出すとこないやん
    なら二軍
    もしもの想定が矢野監督の足りん

  27. 上手いこと言うて‥。虚勢さえ張ってりゃ少なくとも言動に関しては監督として責任追及されへんやろと考えての回答かと勘ぐりたくなるね。

  28. 内野にチームの要になる選手を置かないでお気に入り選手を起用するからだろう。
    根本的にチーム編成が間違っているように思う。
    来シーズンはあるべきポジションで起用してほしい。

  29. 優勝できなかったのは矢野のせいじゃないけど
    3位争いに留まってるのは矢野のせいだわ

  30. もう今は次期監督しか興味ないで
    試合は録画して勝ったときだけ見てるわ
    去年優勝できんかったんは矢野のせいやと思ってます

    • もう辞めさいよ矢野さんのアイコンで言う嫌味しかない!

  31. ID:NWQxOGRlM 「-30」(アカン) 完全非表示

    • もうええ。いい加減諦めろ!

  32. 消極的な野球は俺らの野球ではないと言うけれど
    今の姿は失策や左腕や速球打ちの改善に消極的だった結果やねん

  33. あれ?
    優勝した前提で監督胴上げしてたよね?
    よしゅくとかなんとか?

    恥ずかしいったらありゃしない。

    • なおやったのは西と糸井発案の模様

    • ホンマにわらかっしょっるわ

    • ベンチャーがア○やな。

  34. 来季は絶対勝負に厳しい監督で。
    緩いアマちゃん監督は所詮二軍向きだった。

    フロントも矢野路線の継承とかアホなこと言ってたら
    永遠に優勝できんわ。

    • 藤原オーナーがかなりの無能!
      金本退任劇の時も酷かったし
      序盤〜中盤頃に矢野を休養させなかったのも含めて危機感ゼロ
      藤原オーナーも早く退任してほしいわ

  35. 俺らの野球って、結局何がしたかったんかよくわからん4年間やったな。ファンには全く理解できんかった。矢野の気持ち悪さだけしか残ってない。

  36. (アカン) 「-25」以下のコメントです。(クリックで表示切替)

  37. 暴力暴力と野次った中田にホームランを打たれ、汚い言葉を浴びさせた坂本にマルチとファインプレーをされ、しまいには身内の大山からも嫌な顔をされてしまった阪神ファンさん

  38. 野次って負けたら情けない。

  39. 勝負弱さは 俺の時からよ おーん。

  40. やっぱり、優勝は役者が揃った去年だったよなーと改めて思う。
    あとは、コロナ。
    やっと借金返して、貯金ができた!ってタイミングから、コロナ蔓延で連敗して転がり落ちてったのがかなり痛かった。
    あそこが踏ん張れたらかなり違ったと思う。

  41. コロナ コロナで もう疲れたのよ。

    • どこも一緒

    • 何回指摘したか分からないけど佐藤大山の守備コロコロが優勝逃した要因の一つだとはっきり書かせてもらいました

  42. 佐藤大山のポジションコロコロは評論家もファンも冗談抜きで反対意見しかないのに
    やってるのが凄い

    • 巨人も去年、廣岡、若林あっちこっち守らすからエラーばかりやったよな~まあサブはともかくレギュラークラスではアカンすよ!

  43. 優勝の前の年は4位の法則で、今年はこれでいいです。(まさかの5位だけは避けてください。)
    あと、矢野監督の黒歴史の仕上げとしては、クライマックスも逃した、が相応しいかと。

  44. 甲子園広いから~左に不利とか~風はともかく札幌ドームになってから日ハムは優勝5回~か広さは言い訳にならんよな~投手は完璧やから何がアカンのですか!

    • 監督の勝負眼!

  45. 1985年に優勝してから2003年の星野さんの時まで18年かかったかぁ。
    あれ⁉️来年は2005年から18年目かぁ。そうかそうか、優勝する年は来年だったのか。
    一人で納得するしかない...

  46. 開幕から1,2ヶ月は村上岡本と張り合えると言われてたのに
    いつのまにか岡本が失速し、佐藤は大失速し、村上だけ突き抜けた。

  47. 今日G+の解説で、赤星さんが担当でしたが、赤星さんは来年大山選手と佐藤選手を中心にするなら、二人の守備位置は固定した方が良いと語ってました。色々と守備をするから打撃にも影響が出て、更には固定されないからベストナインを取れないとも言ってましたね。

  48. 確か開幕前「優勝します」言い切ったよなぁ
    で、この結果
    責任は?

  49. 阪神打線はとにかくストレートが打てない。それは相手投手からすれば、相当楽に感じるはず。

    来季はキャンプで徹底的に振り込んで、ストレートを逆方向にでも強い打球を弾き返すように鍛えてもらいたい。

  50. 何年連続?優勝しました宣言して、今年は予祝?笑までして結局全年V免
    恥を知れ

    • 免じゃなくて逸ね
      まあ阪神の場合野手陣の打力不足もあるけど自滅して逃してる要素も大きい

  51. マルテは、次期監督次第だろう。岡田が再登板なら間違いなく退団。岡田はずっと以前から一塁・大山、三塁・佐藤を主張しており、マルテを置いておく必要はない。

↑上再読み込み
↓下再読み込み
コメントを残す
最新記事
今日の雑談スレッド 20250506
1394 views 68件のコメント
阪神 vs 巨人(東京D)20250505
14293 views 856件のコメント
今日の雑談スレッド 20250505
2424 views 58件のコメント
阪神 vs ヤクルト(甲子園)20250504
14245 views 743件のコメント
今日の雑談スレッド 20250504
1175 views 34件のコメント
阪神 vs ヤクルト(甲子園)20250503
10956 views 441件のコメント
今日の雑談スレッド 20250503
1547 views 32件のコメント
村上 完封で5勝目「神4-0ヤ」
2505 views 102件のコメント
阪神 vs ヤクルト(甲子園)20250502
10955 views 806件のコメント
今日の雑談スレッド 20250502
2134 views 56件のコメント
21743298