3628718218
- お知らせ -
ファントークライブ(要ログイン)

阪神5連敗。藤浪7回1失点と好投。最速160キロ、10奪三振「神0-2中」

LINEで送る 5903 views 427コメント

2021年 8月13日(土)
阪神 vs 中日
  1 2 3 4 5 6 7 8 9  
中日 0 0 0 0 0 1 0 1 0   2
阪神 0 0 0 0 0 0 0 0 0   0


◇盗塁 岡林(6回) ◇失策 藤浪(4回) ◇暴投 藤浪(6回)
プロ野球スコア速報 : nikkansports.com


みんなのコメント
427コメント 5903views
  1. 藤浪君素晴らしい
    以上

    • 原口今季初ヒットも一応・・・

    • 打ちたかったな

  2. 開幕時の9連敗しそうな勢いやな

    • シーズン終了までに勝てるんかしら

      • コロナ離脱組が戻ってきたら
        勝てるようになりますよ、きっと

        それまでに
        何とかしてほしいですけど

      • 戻ってきたら、それなりには勝てるよ。
        いかに今でてる代わりのメンバーが頼りないか
        思い知らされたね。

  3. 何連敗するんかのぉ😭

    • お待ちしております

      • 18連敗はしたくないな

  4. 中日は采配をしていた
    阪神は何もしていない
    バントも盗塁も何も仕掛けない
    そら負けますわ

    • 佐藤にセフティーバンド
      もさせる動き無理?矢野さん

  5. 晋太郎素晴らしかった!

    • 勝ちを付けてあげてよ

  6. 佐藤が打たないと勝てない

  7. ノーアウト2塁3塁で誰も前にとばせないのはひどすぎるわ

    • 3三振はないやろ、
      陽川にスクイズは?

  8. 藤浪ほんまよく頑張ったわ!!
    あとは論ずる価値なし

  9. 藤浪報われんなー

  10. 負け。明日。

  11. ため息しか出ない…
    明日の橋本くんは打てるのかな?
    防御率悪いけど。

    • 他のチームが打てても阪神は…

    • 暴投の1点待ちかな

      • その間にエラー絡めて2点献上して終わりや

  12. 藤浪君かっこよかったよ
    次の登板も楽しみにしてます!

  13. 小笠原、今日は打たれる気がしませんでした。って言ってくれ。

    • 相手の監督コーチがアホンダラどもしかいないから楽勝でしたって言うてほしい

  14. そら小笠原君もニコニコやわ
    試合終わってないのに

  15. セオリーに従って一点取りに行ったドアラの勝ちって事や。

  16. 藤浪の好投だけがポジ何処…

  17. 7回4安打1失点10奪三振のピッチャーに負けをつける打線

    • FAまで1年と60日弱…

      • 出て行かんといて😭

  18. オーナー、動けよ。
    金本のときは、変に動いたやろ。
    あのときよりひどいで。

    • 今回は矢野が辞めるって言ったのを引き留めて始まったシーズンやから、強く言えんのちゃう?
      知らんけど

      • じゃあ、それも含めてオーナー自身も身を引け

      • 引き止めたんやなくて、自分からあと1年やらしてくれと言うたらしいよ

      • 矢野さんって自分に批判が向かないように嘘つく人だから、自分からあと1年って言った説が真実なような気がする。

        ※嘘とは能見発言でバレた例のやつです

  19. お盆休み
    皆さん阪神戦以外を観ましょう

    • 高校野球が面白いから毎日見てるわ

  20. 今年はドタバタのまま
    終わりそうやね。
    シーズン最後まで気を緩めず
    頑張ってほしいわ。

    藤浪くんかっこよかった!
    おつかれさま。

  21. 厳しい言い方かもやけど、この大チャンスで三振ばっかの陽川とかは来年契約ないやろね。こう言う時に結果出さずしていつ出すの?これやったら若手にチャンス与えよってなるで。

    • 陽川に限らずこういう選手がいつまでも二軍に居座ってるからダメなんだよ。新しく入って来る選手だって「この人がまだクビにならずいるんだから自分は大丈夫だな」って思う選手も絶対出て来るから。

    • 木浪も厳しいね。

      • 中野の代わりに出場して打ったの最初だけやったね

      • 木浪アウトなら高山もアカンやろ
        良くてトレード

      • なんかだれも残んないな

    • せっかくのチャンスを自分で潰したらそりゃね

  22. 3人離脱しても、横浜戦で2点取れたのが嘘みたいに今じゃ点取れないのがデフォになってしまった

  23. 晋太郎は失点したが素晴らしい投球だったわ。しかし、打線と監督はなにやっとるんだ!!

  24. 藤浪ナイスピッチング
    原口初ヒットおめでとう

    以上

    • ホントに以上!
      って試合だった…

    • 柴田勝頼みたい

    • 2016年に藤浪原口バッテリーでの完封勝利の試合を見ました、二人共とてもカッコ良かったです
      あれから6年も経つのね~

  25. また負けた~。

    いつまでメンバー揃ってるときの戦い方にこだわるのか

  26. 藤浪に謝れ!

  27. どれだけ中野、近本、大山に頼ってんだよ

    • 中堅選手恥ずかしくないのか?

      • 確かに今試合に出てる中堅選手は結果出さないと、1軍どころかプロ野球選手でなくなるぞ

      • コロナで緊急事態とはいえ、ここで結果出してアピールしておかないと来年はいないぞ
        新監督候補もチェックしてると思うのに

    • その3人いた時も0点負けしまくってたけどね……采配しないから点が取れないのもあるよ

  28. 小笠原ええ子やな。阪神タイガースさんだって。今年は一緒に最下位争いしようぜ。

  29. 矢野、お前が見せたかったドラマってこれか?

    • 試合内容がコメディドラマだな、こりゃ

    • ドラマって必ずしもハッピーエンドとは限らんからな

      • 阪神は歴史的にほとんどバットエンド

  30. 打てないどうしで安打数一緒なのに結果に差が 

    • 守備の差

      • それと采配の差

  31. もうトレード志願されてもおかしくないわ

  32. ランナー出たら進めてほしいわ

  33. 矢野さん、次も使ってやー

  34. 陽川はもう駄目だろな

    • 誰やねん。
      五番五番ってさわいどった奴はよ!

      • 矢野

      • ほんの数日前まで4番てコメントもあった

  35. 無抵抗、無得点、無采配
    ただ選手がヒット打つの待つって
    なんのこっちゃだよ
    ホームランも出ないからメダル掛けの仕事もできないし…

  36. 矢野
    ベンチ居て何にも采配しないのなら早くチームから去って下さい

    • 矢野
      何も采配しないなら家でテレビ見て応援でもしとけ
      何もしないで辛気臭い顔してベンチに居るの見るのもイヤやわ

      • 下向いて頭ポリポリ。どうしたらいいか分かりませんオーラがめっちゃ出てて、ほんと頼りない

      • 背中丸めてなんちゃらの野球はしたくないとかゆーてたけど
        まさにそれやっとるやんけ!

      • 去年も「尻尾を巻いて帰るわけにはいかない!」
        とか宣言した次の試合で完敗して完全に尻尾巻いたがな!
        余計なこと言うたびにどんどん運まで悪くなっとる

      • 口は災いの元、矢野の発言はチームに厄災を招く

  37. 点を取れていないときこそ監督が場面を動かすんですよ
    選手任せじゃダメです

    • バントが下手な糸原は二番もだめやて。二番植田でいいやん。
      糸原は代打でいいよ。

  38. なんやねん
    😡😡😡😡😡😡

  39. ここまでして糸原に拘る必要があるのかな?

  40. 藤浪に何回負けつけてんねん。せっかく2試合とも良かったのに、いつになったら勝たせてあげれるん

  41. ノーアウト1塁では糸原に送らせず、ノーアウト2.3塁では無策で3者連続三振。
    対する中日は藤浪から簡単に点を取れないと判断してスクイズ。この差です。

    • まさにそうですよね

  42. 岡本も大概やけど輝もな〜バットと球が30cmぐらい離れて振っとるしな〜。どっちも早く目覚めんかの〜村上は早う寝てくれんかの〜。

    • 岡本がそこまで不調とは想定外だわ。
      中田は4番でも打ってるけど岡本は6番になってもアカンままやもん。

  43. 4番に求められるのは本塁打だけではない。
    「ここはどうしても1点が欲しい」という所でなんとかする。
    安打だけではなく犠飛でもなんでもいい。そんな打撃が必要だ。
    その面で佐藤輝に比べ、大山には“経験”がある。
    ここで言う経験とは「過去にどれだけ失敗してきたか」ということ。

    • じゃあ戻ってきてら大山に4番やってもらおう

    • テルは仕事できてないけど、大山も結構チャンスに弱いよ。離脱前は頑張ってくれてたけど、シーズン序盤とか酷かったし。初球ポップ、チャンスで凡退の嵐だったから。

  44. クロスプレーの時になぜ抗議に行かなかったんだ、監督!

    • 退場が怖かったんじゃないの
      ファンは退場期待してるけど

    • これな

      • これタッチした後の画像
        この前に腕にしっかりタッチしてるんだよ

      • タッチした後手をぐいっとしてホームきてるのでアウトなのにセーフだと
        コリジョンルール無視してええか?💢

      • でも梅野の手が向こう側にあるように見えるが。

    • この前の二塁送球セーフもリクエストしない
      梅野の時本当に動かない、なんなんこの監督マジで

      • 坂本の時と梅野の時の差

      • 勝つ気を見せない監督は即刻休養してくれ!
        無策で必死さもないとかベンチに居る意味ないやん…

  45. 8回ホームに関してのジャッジについて意見書出すわ

  46. こんな紅白戦の白組みたいな打線じゃ厳しいね。

  47. ぐっち初ヒット!明日も頼むで〜

  48. まさかまさかこの好投の藤浪に対して、次は考えるってコメントせんよな?矢野監督。

    • その前に打線をなんとかせんかい!
      はらわた煮えくり返ってるわ!

  49. もう試合見たくないから平日のデーゲームだけにしてくれへんかな。じゃあ見るなって?それがでけへんから言うてんねん。

    • ホントにそう笑
      なんだかんだ文句言っても見ちゃうのよねー

    • めっちゃわかる😁

  50. 藤浪はもう自分のために他球団に移籍してほしい
    他球団で自身の幸せを掴んでくれ

    • イヤイヤ
      あと少しの我慢やで!
      来年 新監督のもとで必ず活躍出来るから、努力の花が咲くよ

  51. テレビに映し出される観客の目が皆虚ろだった
    ファンを笑顔にする野球は出来ないのか?!

    • 糸原を笑顔にすることしか考えてない監督じゃ無理そう。

  52. 0点では勝てまへん
    藤浪すまんな

  53. 長打力がある言われても
    無死2・3塁で外野フライを打つことさえ考えない4・5番
    主力がコロナで不在いうても、野球初心者で試合してるんとちゃうぞ

    • ボテボテの内野ゴロでも良かったのにな

    • ノーアウトで23塁。高校野球なら完璧スクイズ出すよ。それとも、最低でもコロがす。そんな最低もできない4番に何期待して普通に打たすか?今の輝は初心者並みのガチガチプレーしかできていないこと監督なら察知してベンチ采配しろよ❕あそこから、見る気亡くなってテレビ消したら案の定、追加点されて終了!もう明日も見る気なくなったわ。

    • 前進守備されて完全になめられてたよな

  54. 完全にアウトです
    あと走路ちゃんと開けてます
    タッチした後手がホームに着いてます

    • 完全にアウトだな

      • まあ、これアウトだったとしてもね、試合結果は変わりませんから

      • 完全にアウトやけど点とれへんからどうせ勝てない

    • 走路妨害も取られたん?

      • 取られてないし、走路はちゃんとあいてます

      • コリジョンだったら場内放送があるやろ。

    • アウトやろうけど0点では勝てんわな

    • 誰が見てもアウト!
      なぜセーフにしたのかが知りたい

    • 退場上等で抗議してほしいわ
      1点を軽く見すぎちゃうか?
      ビジョンで映されてんのどう見てもアウトだし

      • 矢野さん自身が諦めてるのと違うか?
        どうせ勝てないと

  55. もう何イニング点入って無いんだ、分からんわ

  56. 近本や大山にどれだけ頼り切りだったかって事がよく分かる。
    あまりにも他の野手が情けなさすぎるし力量差が酷い。フロントはちゃんと反省して補強しろよ。コロナにしろ怪我にしろ来年以降にも同じ事が起きる可能性は充分あるんだから。

    • 梅野陽川、ベテランなら頼むよ。

      • だからファーム暮らしだったんだよ。

      • 梅野この猛暑に休みなしなんだよ、疲労溜まるの早くなるのに。休養日あった6月.263、7月.255。
        去年と同じ轍を踏んでるんだよ矢野は。
        評価を下げさせたくて必死やね。

      • いや梅野は自分で評価下げてるやろ。

  57. 記者さん、今日は突っ込んだインタビューお願いするわ

    • 突っ込んだインタビューする前に逃げられたね・・・

  58. まぁヤクルトとかの感じを見てたら当分の間こんなんが続くよ…

  59. テルも江越のように三振多くなったな。

    • どうせ三振やろな、と思ったら案の定
      そんなんばっかりや

    • なんで例えが江越や。
      江越は一軍で何年もヒット打ってないやんか。
      比べるなよ。

  60. 14三振って。。。
    しかも藤浪があんな三振とった中日より多いって笑うしかないわ

  61. あの島田ヒットからの糸原に何もさせなかったのアレヤバすぎだろ
    ガチで糸原矢野あの2人に闇を感じたわ

    • あれまだ1点差やったよね?なぜまず追いつこうとしない。1点取る野球してくれ

    • 絶対バントやと思った

  62. 7回1失点で負けがつくのは、ピッチャー可哀想すぎるやろ。大量点なんかどうせ見込めんのやから、1点取る方法考えろよベンチ

    • 今週は先発が全員可哀想打てないうえに守備で足引っ張る

  63. 監督おる意味あるのか?

  64. 矢野と糸原がいなければ勝てていた

    • 負けたのは打てない打線が理由だと思わへん?

      • 指揮官はタクト振らなすぎる

  65. 4試合で1点。

    青柳で負けた日から、かなり酷いね…

    • 貧打にも限度があるわ

    • その1点も相手のミスで貰った1点やぞ・・・

  66. 自分が藤浪ならいじめを疑うよ
    ありえないでしょ

  67. いっつもレフトフライ打つのに
    犠牲フライ欲しい場面では打たん

  68. 大山にはバントさせても、サトテルや糸原にはさせないのですから。
    偏重采配と言われても仕方がないですね。

    • 貴方の仰る通り
      大山より糸原信頼するのは
      世界中でも矢野だけ
      どうにもならんは

    • なんで大山にはバントさせたん矢野?大山は上手くバント決めたけど!

      • 大山は盗塁でもなんでも出来るから。

  69. 2試合連続の21回目の完封負け、萎える。

  70. 常に打線の上位にいる選手とそれ以外の違いやな。
    一軍と二軍 それぐらいの差はあるってことよ。

  71. 何か「追い上げたけど負けてもうた」
    みたいな試合がないのよね
    矢野阪神は…
    やることやってないせいかもしれんが

    • 相手の先発とリリーフが絶不調の試合やなければ、そんな奇跡は起きん

    • どうせ負けならどっちでもいいや

  72. ノーアウト2・3塁で三者三振
    中日はスクイズでしっかり先制
    そのまま完封負け
    ホント終わってますわ

    • テルが打ったら感動するだろ!
      とでも思ってたんたろうな

    • 四番五番で打たせないでどうするねん。

      • 5番大山にバントさせたやん

  73. 明日ガンケルだし相性良かった長坂でいいんじゃないの
    この糞暑い夏場は梅野ずっとスタメンだったし少し休ませた方がいい

    • やり方が悪いのだと思いますが、マイナスにしたつもりなのに、プラス5くらいになるのは、なぜなんでしょう?その逆もありますねープラスををマイナスにするには、どうしたらいいんですか?どなたか、教えてくださいませんかー

      • ちょっと何言ってるのかわからん

      • それ単純にマイナス押した時にはすでにプラス5だったか、サーバーの問題で反映遅かっただけじゃないか?
        +3の時に+押したら一気に+8とかになってることはよくある

      • それは、あなたがマイナスを押す時点で、プラス6くらいだったというだけのことかと。

  74. 矢野と糸原がいなければ勝てるぞ

    • 貧打はどうしたら治るんだろね

  75. 采配の基本すら出来ないのか、矢野監督は

  76. 逆に糸原が心底憎くて、ファンになじらせるために使い続けているというサイコパス説。

    • ナイナイ心から信用してる

  77. なんか明日も今日の再放送みたいになるような気がする

  78. 青柳〜藤浪まで先発ピッチャーが頑張って大差ゲームがない
    一点づつ取る采配をしない矢野に問題がある
    負けはピッチャーでなく矢野につけといて

    • それいいですね!
      画期的!!
      勝 小笠原 6勝6敗
      負 矢野 50敗

  79. 簡単に勝てないのは当然だよ
    1.3.5番打者、オマケに守備も上手な不動のレギュラーが不在なんだからさ

    だからこそ工夫して得点に繋げないといけないと思うんだよね
    ヒット待ちは采配じゃないよ矢野さん

  80. 明日は勝てますように🙏それだけです。お疲れ様でした。

  81. しかし、二試合続けて完封負けはきついな

    • ちゃう守備のミスもプラスの完封負け

  82. ID:N2I3NmYyZ 「-30」(アカン) 完全非表示

  83. 投手に左手で投げられたら完封される

  84. ベストメンバーの時よりひどい采配
    バント、盗塁、エンドラン全く使わず、0行進
    今のメンバーで大量点を狙っての?

    • 基本選手任せという采配放棄だから
      采配無くても勝てるベストメンバーじゃないと勝てない

  85. ガチスタメンの時ですら何度も完封負け食らってるんやから、いかに打てない時程無策かってことやな。所詮、選手任せの監督

    • 矢野言ってたけど最終目標は選手自ら動く事と言ってたけどまさか今の阪神にあると思ってるんじゃ・・・

  86. 梅ちゃん併殺多いのってさ、エンドランとか仕掛け何もしないのもあるよね
    本当に何も動かない、わざとじゃね?と思うくらい

    • 坂本の為に梅野の評価下げてる様にしか見えんわ

      • それは無理がある

  87. あれ3位になれたみたい

    • どうでもええ

      • ほんまそれ。どうでもいい。

    • 良かったね=_=

  88. マジ左ピッチャー出したら勝てるでよ。
    明日若手橋本を打てるがや。

    • 他球団「φ(..)メモメモ」

    • ©

  89. まあ、こういうアホな試合続ける事で来季の監督はどんどん外様で厳しい人になる意向が強くなると信じたいね。それしか希望がない。
    采配で負けてる試合がなんぼ程あるか。
    はあ。

    • 緒方様緒方様~

    • チームが腐りきる前に、次期監督につなぎたいけど。
      このままでは、引き受ける人があまりにも気の毒。

  90. 矢野はホームクロスプレイで
    チーム発奮させる為に抗議に行くぐらいの覇気ををみせろ
    それで退場になれば、ファン皆んなが喜ぶ事になるのに 

    • 何年か前のヤクルト戦で飛び蹴りしたファイトはどこいった?
      退場になってもあれくらいの勢いで抗議すれば選手達にも少しは矢野さんの気持ちが伝わるかもよ

  91. 大山は今年だけでなく去年までも何だかんだ言われても最低限してくれてたよな
    ため息しか出ない

  92. 陽川に送りバントさせるのにスクイズさせない矢野
    今日はまず先制点やろ

    • ID:ZDc4Yjc0N 「-30」(アカン) 完全非表示

      • おもんないし、もうええて

  93. 中止にして欲しいのにしてくれない、ヘビの生殺し状態

  94. チーム全体に諦めムードが漂っとる
    まあ主砲と核弾頭と守備の要が消えて、勝利が絶望的なのは選手が1番分かっとるやろし

    でもお客さん入れて試合やるなら、1点を取りに行く野球をするとか、策は講じて欲しいわな
    矢野さんはチームの調子がええ時はええけど、悪い時は一緒に暗くなってまう
    辛い状況なりに、いろんな策チャレンジして欲しい

  95. 近本とか中野がなんぼ素晴らしい選手とはいえ、万が一に備えて控えにチャンス与える、てことをほとんどしてこなかったからな。
    なるべくしてなった状況かなという気がする。

    • それやってアカンかったらボコボコに叩くやん、何で近本外すんだ!敗退行為だー!ってさ
      プロなんだから主力が離脱した席を奪うくらいの根性がない選手に問題あるわ

      • 根性じゃなく、実力や技量がない。

  96. ほんまに、こないだは陽川にバントさせたのに何故糸原にさせへんかってん

    • 糸原大好き矢野だから

  97. さあ、明日明日!元気を出して!ホームゲームでエアコンもあるし。
    ホントはいい選手がそろってるはず。

  98. 大山が戻るまで試合見ないで寝るから起こして
    おやすみなさい

    • いや自分で起きな

  99. 6回ウラの攻撃、昨日の2点差で初回に強行失敗してるのに、1点差で同じ事するか?

  100. 西純打席に立たせた方がタイムリー打ってくれるんちゃうかってほど、ここぞで打てる選手がおらん

    • 西純、外野やったら出来ひんかな?

      • 多少守備は我慢しても西純が一番打ちそうな気がする。結構マジで。

  101. どうしたらいいんやろ…

    • ほんまに休養したらええんちゃうか

      • 僕の代わりは誰が?

      • あんたは心配せんでもええ

      • 代わりはなんぼでもおるやろ

  102. 輝はオールスター前から速い球が全く打てなくなった
    掛布も佐伯も解説で同じ事言ってた
    左肘が5月より上がり過ぎてるって
    コーチは分かってないんかな

    • 速い球いうても打ててたのはシュート回転した球

      • 今はそのシュート回転してる球すら打てないし

    • 速い球は練習したら打てるようになるものなの?

  103. テルも波が激しいとゆうか今年も去年と同じように夏にボロボロになるんなら来年から4番は無理やろ。
    なら休ませるなり調整さすなり打順下げるなりしてほしいわ。
    じゃないとテルが壊れる。。。

  104. 地味だったけど和田監督の野球が好きだったなー。
    得失点マイナスとかでも5割付近で戦えてたもん。

    • 矢野よりよっぽど考えて野球やってたよ

      • 矢野は頭使ってなさ過ぎ

    • 9月には先発崩れるわリリーフは離脱しまくるわ。

    • そりゃ日シリまで連れてってくれたもんなぁ。助っ人が優秀だったってのもあるけど

    • 1点ずつ取りに行く野球とそれを守り勝つ野球
      今必要な野球やな

      • マートンの打撃指導や
        2時間話に付き合う

    • 和田監督、見た目と違って割と熱かったなぁ。退場なるまで抗議したり。矢野監督はあまりないね。審判に注意されたら食ってかかったり、変なとこで熱かったけど。

    • 和田監督の野球は安定感があったな
      今の阪神を率いたらどんな野球をするのか気になる

      • 次の監督、その次の監督の時に矢野が持ち上げられるんやろ?どうせ 
        和田なんかケチョンケチョンに叩かれとったぞ

    • 高卒3年目の藤浪に年間3000球以上投げさせて肩おかしくさせたけどね

    • もしかして二期目ある?>>和田さん

  105. 何かの番組で落合中日の頃、中日のチーム打率は最下位やったけど優勝した時があって、落合が打率が悪くても優勝はできるって証明できた、って言ってたらしい
    うちの投手陣が有れば、もっと何とかなるんじゃないのか

    • 何言ってんのさ。
      監督が矢野だから無理でしょ。

  106. 佐藤外そう
    今の状況は、佐藤にもチームにも良くない

    • かわりもおらんで

    • 変わりがおらんという人いるけど
      じゃあ、このまま壊れてもいいんやね

      • 知らんがな。モンペかよ。

    • 牧が全く打てない時期がながく続いても4番を頑なに固定してた
      その時の我慢が後になってみたら大事だったってこともあると思うけどな

      • テルは去年、調子落ちたら落ちっぱなしになったからなぁ。誰でも不調期間はあるやろうけど、ここからまた這い上がってこれたら、それだけでも去年より成長したと言えるんやけど。

      • サポート役って藤井さん?
        最近話題に上がらん巡回コーチ…

  107. 結局あの不可解なリクエストがアウトでも負けてたってことだね。
    中日もそんな打線のいいチームじゃないし大島さんいないけど、それなりに最低限の点は取るのに、こっちはとれる気配が無い。3、4、5番がチャンスに弱いが、その他でも1点もとれないのはやっぱ監督が何もしてないからかな。

    • 1点差と2点差じゃ相手もこっちも配球から采配から変わって来るから一概に同じだとは言い切れないけどな

      • いちいち細かいんだよ

  108. とりあえず佐藤糸原をおろせ

  109. こんな腐りきったチーム、来季だれが引き受けるの?
    監督経験のない方はしんどいんとちがう?

  110. 西勇FA権取得済み
    岩崎FA権取得済み
    岩貞来オフFA権取得予定
    藤浪再来オフFA権取得予定
    好投が報われんと投手王国も崩壊するで。

  111. 左ピッチャー当てとけば勝てるんやから、
    他のチームの左ピッチャー、チャンスやな 
    初勝利とか、掴めるかも

  112. そら(中野近本大山がいても下から数えたほうが早い貧打線なんだから)
    そう(彼らがいなければ12球団最悪の打線になる)よ

  113. ノリと勢いだけのサークル活動みたいなチーム運営しているからじゃないですか?
    最後は選手の自主性という丸投げ理論ですし。
    ただ、積極的にいったら怒らないんだったら、選手も積極的に盗塁やスクイズを敢行するべきですね。

  114. 晋ちゃんナイスピッチングだったお☆
    アウト取ることを焦らなくなったね
    技術とマウンドでの修正に少しずつ自信がついてきたのかな

  115. 晋太郎!ナイスや!やっぱり一軍のマウンドが似合うな!
    明日はみんなの力でタイガースに勝利を!
    (ご本人のTwitterより)

    • 晋ちゃん、めっちゃ輝いてたで🌟
      マウンドで躍動する晋ちゃん見れてよかった❗️絶対に次に繋がったよね。
      晋ちゃん、今日はありがとう❗️
      お疲れさまです☺️

  116. 投手は育ってるけど、野手はほんと層が薄いなぁ…

    • だからこそ助っ人野手の存在が大事なチームなのに開幕からまともに機能してないんだから終わってる

      • だいぶ前にオースティン調査してたよね
        野手に関してはこのところてんでうまくいってない

      • サンズきって誰も補強せず開幕から貧打であわてて緊急補強だもんな

    • 出来上がった大卒、社会人ばっかりドラフトで取ってくるからな。
      打てないのはある意味編成の責任やね。
      早く阪神もヤクルトの村上みたいな高卒の大砲をとるように。
      とにかくドラフトは浅野か松尾を絶対取ってや。

      • 井上取ったがな

      • 3年目だけど、まだまだやね。
        ヤクルトの村上は3年目で既に
        一軍のレギュラーだったよ。

      • 村上みたいなの獲れって言って獲れたら苦労はないわな

  117. 知ってる人いたら教えてほしいんですけど藤井巡回コーチって一軍帯同してるのかな。

    • 今日の早出特打にいてたと思うで

  118. 矢野
    ホームクロスプレイ後の
    梅野の顔見たか 退場覚悟で抗議に行け
    それで梅野の気持ちも救われるし
    チームも発奮するやろ
    明日からの戦いも違ってくるやろ
    指揮官とは我が身を捨ててもチームを救う事が
    大事なんや
    何年監督しとんねん

  119. 晋太郎素晴らしかった!!
    ベンチは采配しろよ、ただ打つの待ってるだけやったら誰でもできる

  120. 原口、初ヒットとは言え簡単に打ったな。お手本のようなヒット。ホンマに調子ええんやな。
    矢野よ、原口は先頭打者でなくランナー返すとこで使ってくれよ。見てたらわかるやろ。使い方が下手やねん。他に誰が返せるんや。

    • ええ場面の代打でがんばってもらいましょう!

    • ここ最近の打席、どれも当たりが良かったから調子は上向きなんだと思う

      • ファームで週3HRだったし、今が今季一番調子いいかもね。ドンドン使ってほしい。

      • 明らかに調子が良いのに、矢野は原口だけはスタメンで使わない。それどころか変な代打の使い方でしかも間隔もあけるとか、調子を落とすような起用の仕方を繰り返す。
        何年もそんな感じ。原口はホンマに良く粘ってるわ。
        矢野が居なくなれば思いっきり活躍してくれ。

      • ただでさえ最多エラーの守備陣なのに守備難の原口スタメンって矢野以下やんけw

      • 捕手でいいんじゃない
        ゲッツーはないよ
        頭もいいからリードもうまいし
        正捕手いないからね

  121. 仲良し同期で守備の要の中野がおらん
    頼りになる3番5番の近本大山がおらん
    何かと気にかけてくれる大先輩の糸井もおらん
    佐藤はしんどいやろね

  122. コロナで選手いないのに雨天中止も無いな。
    天気にも審判にも見放されてる。

  123. 大山まだ練習再開できへんのチームを救ってくれ
    うん

  124. それにしても酷い打線やな。こんな最低な打線しか組めないのは編成担当の責任や。10年来のドラフトでロクな小粒な左打者ばかり指名してきた結果やな。スカウトも見る目ないし、球団幹部含め無能集団でことや。

    • 大山ぐらいじゃない、阪神が大砲育てたのは。
      サトテルは大学でもう出来上がってたでしょ。
      あとドラフト指名が小粒なのは同意。
      阪神の二軍って調整の場ではあるけど、
      育成はあんま出来てないよね。

    • そりゃあ70年以上やって日本一1回しかなれてない球団ですから

  125. もう無理やわ。何したらええねん。

    • てか、何もしてないやん

    • 休養→退団したら楽になるで

    • 辞表出して即刻退団

    • 無理やと思うんやったら辞めるしかないわな

    • 二軍の組織が悪すぎる。
      阪神だけ誰も高卒野手のレギュラーいないんよ。
      歯がゆいんよ。

      • 監督がずっと固定なのはなんで?ずっと不思議に思ってるんだけど

      • 平田の勝男ちゃんもそろそろ二軍監督辞めてくれんかな
        さすがに長すぎるわ

  126. オフの補強は外国人もドラフトもトレードも、即戦力野手を中心に実行してもらいたい。

    • 小粒な即戦力だったら、補強しなくていいからな。

  127. 負けてあいさつするトラッキーもつらいよ

  128. HQS、10奪三振で負け投手って、何かおかしくないですか?

    • このチームはそれが普通やで。

      • 藤浪「自分でも手応えある」敗戦も復活兆候の7回1失点10K 無四球が光る

      • だよねー。

      • 辛いよねー

      • イトマサ「ですよねー」

  129. 今岡さんが最近SNSを更新してないので次期監督なんちゃうか、との推測を他のとこで見ました

    • また監督の育成からやり直すのか

    • まともなコーチ呼べる人にして欲しい。生え抜きがどうとかOBがどうとかは重要な問題ではない。

      • 生え抜き監督だったら、まずはフロントがコーチは球団(電鉄本社)のお眼鏡に叶う人材を揃えるのさ。
        かねもっちゃんが、ヨシダヤスオは斬れたが、山脇を完全に斬れなかった理由がそこにある。

      • 山脇コーチは素行がちょっとアレやったね。

    • 優勝経験ある監督がいいなぁ。もうほんとに優勝して欲しい

      • どんでん
        緒方
        伊東
        辺り?

      • 別に監督変わったらってすぐ優勝できるわけないからな。フロントも仕事しないと。
        まずは今秋のドラフトで高卒の大砲とって、新たな外国人野手も当ててほしいね。
        チーム力上げないと、優勝はできないね。

  130. 矢野
    ホームクロスプレイでの梅野の顔見たか
    退場覚悟で抗議に行け
    それで梅野も救われるし
    退場ならチームも発奮するし明日からの戦いも
    変わってくるぞ
    指揮官とは我が身を捨ててもチームを助けるのが
    指揮官なんです

    • 珍しく梅ちゃんがリクエスト判定の後に審判に何か言ってたか聞いてたか、そんな感じだった。よっぽど納得出来なかったと思う。

      • あり得ない‼️
        って顔してたよ

  131. シーズン前半はテルが4番で後半は大山の方がええんちゃうってくらい、状態が対照的になる

    • 大山は膝を痛めてから成績下がったんやと思う

  132. ガンケル先生気が重いやろなぁ。。。

    • 自動的に負けがつくからなぁ

  133. 矢野はノムさん,星野さんの下で一体何を学んできたんだ。現役見てる人からしたら不思議でならない。

  134. 完封負けの球団記録までマジック3

  135. 調子が落ちてても犠牲フライとか進塁打とか、1アウトと引き換えに打線に貢献する方法あると思うけどな
    打ちたい、数字と結果が欲しいそればっかりに見える

    • それ糸原が一番得意とするジャンル。

      • だから重宝される

  136. こういう時には、せめて藤浪投手に惜しみない賞賛を送りたいですね!
    とても力強く、とても心が躍るピッチングでした!
    次が楽しみです!!

  137. 阪神もミニキャンプさせてくれよ!!

  138. 「まぁ、みんなに何とかしようという気持ちはもちろんあるけど、プロである以上、それを結果で示すってところも必要だと思うので。そうしていけるように頑張ります」
    選手任せか?自分の采配にはなんもないんか?精神論のみで勝てると思ってるんやったら潔く身を引くべきや

    • 犠牲フライでいいから打ってこいという策を授けたんだよ
      その作戦が失敗したってだけ
      どうせスクイズしてもガチガチで併殺取られただけだと思うよ

  139. 糸原にバントはさせないわ、代走は出さないわ、なんでなのか本当に説明して欲しい。ファンを馬鹿にするのもいい加減にして欲しい。

  140. 矢野
    ホームクロスプレイで退場覚悟で
    抗議に行け それで梅野が救われる
    退場ならチームも発奮するし
    明日からの戦いも違ってくる
    指揮官とは我が身を捨ててもチームを
    救う覚悟が必要
    貴方にはその覚悟はないか?

    • 退場になったらみんな喜ぶ。

    • ない。新庄もいろいろ言われとると思うがもっといろいろと考えてるよ。

    • リクエスト制度ができたから、それはナンセンス。

      • 監督の退場が見たくて、試合を見にきてるわけではないので、ファンに失礼。

    • アホか。
      あからさまな退場覚悟で抗議に行ったら、出場停止もあるやろが。

      • 罰金ぐらいで出場停止なんてならん

    • そんなんただのパフォーマンスやしやったらボロカス叩かれてるわ

  141. 四回裏 ノーアウト2ー3塁で、11球でチェンジですよ。
    四番 空振り三振 五番 空振り三振 六番 空振り三振。
    見てられない惨劇は、ここだろ。

    • これ監督が悪いってのはさすがに結果論じゃないかね…
      スクイズより犠牲フライのほうが佐藤、陽川だったら確率高いと思うやん

      • 三振の確率の方が高いと思うやろ
        今の二人の状態見てたら

    • スクイズをテルが成功させる可能性は低いんじゃないかなぁ
      梅野、北條あたりならスクイズでいいけどさ

  142. 矢野
    ホームクロスプレイで退場覚悟で抗議に行け
    それで梅野も救われる

    • もうすっかりゲッツー梅野にか?

      • この猛暑に1番の重労働捕手休みなし。移動試合ばかり。きついて。

      • そして隙あらば坂本で坂本の評価上げをしようとしている

      • 見とき。主力戻ってきたら坂本ばかりになるから。

  143. 矢野はマネジメント能力が絶望的にない。一部の選手に批判集中させちゃう環境作らせたのは矢野の責任だろ。

  144. 早出特打ってなんか意味あんのかね?

    • 効果がないことを毎試合実証している

  145. 梅野は振る力が弱ってるからゲッツー増えてるのに、ベンチの打て打て作戦どないやねん

    • マイナスにしたのに、プラスになっちゃった!この前猛打賞やったし1日2日打てないだけで、他の人も打ってないのに、なんで、一人だけワーワー言われるの?

  146. もう今年のペナントレースは公開競技で良いね。不公平きわまりない。

  147. 質問を続けた記者の問いかけに答えることなく、去って行った…
    子どもか!全て自分の責任やと言うたらどうや。情けない💢

    • 言える材料がないんやろ。
      新庄とか、他の監督もよく会見拒否してるがな。

      • 途中で去るってマズイだろ。
        小さい男だよな。

    • 子供にも失礼だな。

  148. 家の少年野球息子が、今日も負けやんとロハスさん三振、佐藤さんレフトフライを予言して、おもろくなさそうに、自分の部屋に戻りました…

    家族のコミュニケーションが減る一方です!!

    • 他のことでコミュニケーション取ってください
      流石に野球のせいばかりじゃないよそれは

    • 自分で結果を左右できない野球の観戦に気持ち入れ込みすぎやで
      違う趣味をもうひとつ持たせるなりした方がいいよ

      • でも結構入れ込んでる人いるよね。
        所詮は他人事やのに。

      • まあ球場で喧嘩する人とかはそうだろうね。
        なんで他人のプレーで喧嘩するのかよく分からんね。

  149. 矢野は退場覚悟で抗議すら行けない
    退場ならチームの発奮材料になるのに
    指揮官としての覚悟だ足りない

  150. 一昨年コロナクラスターで1軍戦力ごっそり抜けても、やりくりして追い上げたのは清水ヘッドの手腕やったんやろうね

  151. 全部矢野のせいにしてるけど、主軸が三球三振とか普通に情けないけどな

    • その主軸も本来2軍にいるメンツやから。ロハスも陽川も大山の離脱がなければいなかった。山本も6番ではないし。

  152. 大山の情報が全くないが…
    まだ時間かかりそうなんかなあ

  153. 監督の本音
    (近本、中野、大山が戻るまでは手の打ちようがないです。)

    • コメントでは言ってないけど、これが全てやろね。
      それでも勝つ姿勢とか見せないといけないね。
      スタメンもガラッと変えたらいいんや。
      つながりが悪いんやから。

  154. 矢野
    藤浪の調子を見た
    立浪さんのバント采配見たか
    野球脳の違い わかる

  155. ロハスのツーベースでキャッキャしてる北川さん
    個人コーチならそれでエエけど、チームコーチは他にやるべき宿題が去年からてんこ盛りやねんで

  156. 連敗の最大の原因は四番だろ。
    8月の打率が0.111って、それでは試合にならないわな。
    確かに相手投手が左ばっかりだけども、そろそろ首脳陣も我慢の限界に来てるんじゃないか。

    • 去年は二軍落としたなあ。

      • 去年は結局59打席ヒットすら出なかったんだからな。

    • 最大の原因は主力のコロナ離脱と代わりがいなかった事。

  157. 一番セカンド山本
    二番センター島田
    三番ライト井上
    四番レフトロハス
    五番サード佐藤輝明
    六番ファースト陽川
    七番ショート木浪
    八番キャッチャー梅野

    4番を変えよう!

    • 陽川、きなみんは、この状況でも1軍では無理やわ。
      2軍の若手にチャンスあげて!

      • 2軍今ショート誰なの?
        と言うかコロナで残ってたっけ

      • なんと小野寺くんがショートしてました
        高寺くん復帰したので、試合あれば高寺くんに戻ると思いますが

    • 3番井上ってまだ消化試合じゃないからありえない。
      ロドリゲスはスタメン復帰やろ。
      あとチャンスで打てないロハスが4番とか
      絶対にありえない。
      来年おるかどうか分からんし。

  158. 今先発する投手は罰ゲームでしかない
    100%勝ちはつかない
    1失点したら負けがつく

  159. 負け数の3分の1が完封負け

  160. 昨日から2日連続現地なんですけど…悲しくなりました

    • ドンマイです。自分は来週ヤクルト戦現地です。ヤクルトが息を吹き返しイキイキとしそうで憂鬱です。

      • 近本、中野、大山の復帰があれば
        流れが変わるかもしれませんね。

      • 近本中野は発熱あるし復帰するころには順位も決まってそう・・・
        コロナの曖昧なルールなんとかしてほしいね

    • 私は家族四人で京セラ参戦負けほー😭⤵️⤵️でした。京セラは10年ぶりでしたが、あー残念(>_<)⤵️

  161. 今日は梅野休ませると思ったんだけどな
    選手をベストコンディションで出すのも監督の仕事だよ
    キャッチャーは3人いるんだから
    明日はガンケルだし長坂にしてみたら良いのに

    • 藤浪だし梅野じゃないと厳しい
      明日長坂は賛成

      • 藤浪だけど
        2軍では坂本、長坂、榮枝、中川が
        何なく対応してたよ
        梅野疲れてて三振と併殺ばっかり
        休ませてあげて欲しいわ

      • 中川君は1年目とは思えへんかったわ
        あの豪速球もワンバンフォークも
        全然そらさんかったし
        彼ホンマすごいで

    • 普通のファンはそう思うけど、一部の梅野ファンは他の捕手が出ると文句がすごい。梅野以外は捕手にあらず…みたいに。
      真のファンなら梅野を休ませることも考えてと思うね。

      • 2.3試合スタメン外れただけで干された干された言うからね

  162. コロナ対策での要員を育てようとしてなかった
    肝心な時に上げたらんとと今思った
    来季辞める人にはどうでもええことなるんやな

    • 矢野は糸原のことしか考えてない
      どう糸原を使うかしか
      そりゃ勝てなくなるよね

      • 打率2割5分、ホームラン2本の選手に
        期待しすぎよね。

  163. 矢野は守備は気にせんみたいやから小野寺ショートで使えば?
    2軍で守ってたし。
    糸原の守備に関して何も思わへんねやろ?

    • 守ったことないのに頑張ってたよね
      外野から内野は難しいのに良くやってた

  164. 栄枝はコロナなっちゃったんやっけ?

  165. 今日矢野なんかサイン出したんかな?

    • 色紙にサイン書いたくらいだろう

  166. かっこよくなんかなくていい

    泥臭くていい
    ずる賢くてもいい
    なんとしてでも
    勝ってファンを喜ばせたいと思わんのかい

    それが歯がゆい

    • 近本、中野、大山抜きやのに無理やろ。
      ただひたすら3人の復帰待ってるからね。

      • さらには連敗しだすと監督が完全に無策になるからな
        点を取ろうともしないし守備はポロポロエラーするし

  167. 阪神夏の風物詩 サトテルの沈没

  168. 今他球団は阪神とやりたくてしゃーないやろな
    調子の悪いチームは状態上げるために、調子のいいチームは更に状態上げるためにローリスクで白星取りながら出来るんやから

    • 不調の選手当てて復活させる格好の相手だからな

    • 阪神はピッチャーは悪くないから
      今週もいいバッターにしか打たれてない
      今日なんてほとんど打たれてない

      • 中日も
        タイムリーなしでしたね

  169. 若手に混じって毎打席無策で凡退する中堅はどうかと思う。打撃が売りの選手なら尚更。

    同じ無策なら2軍で結果残せてなくても、希望のある若手にチャンスを与える方がよっぽど将来のためになると思う

  170. ドラフト戦略のツケが回ってきてるよね。
    チームの核となるべき中堅選手たちがほとんど機能してない。

    • 金本さんの前までが悲惨やったからね

  171. 試合前じゃなくて本番で打てよテル

  172. 阪神はフリースインガー獲りすぎやね
    選球眼の良いバッター獲ってほしい

  173. 今日の試合って梅野活躍した?
    スポナビのみんなのMVPっていうファン投票で梅野が2位なんやけどw

  174. 梅野が、打たれへんのは、疲れと違うと思う〜今年は、脇腹の筋挫傷で、休んだし、オールスターも出してもらわれへんかったし、その前は三人おき、ずいぶん休んでる。以前は、出ずっぱりで、ますます元気になる方やったし。実際、続けて出るようになって、打撃もリードもやっと少しずつ上がってきたと自分でも言ってるし、実際、やっと二割に到達。試合に出なかった弊害で、落ちた攻守のパフォーマンスが、まだまだ、以前の良い時の梅野に、戻りきってないから、他の選手も打たれへん、今日の小笠原の様な、調子の良い選手に当たると、他の選手同様に打てなかっただけやと思う。 私なら、休みたいけど、私らみたいな、やわな体じゃないから、休んで、調子が上がるもんじゃないわ〜本人さんも、続けて出る様になって、やっと、打撃も守備も、調子が出てきた〜出続けることが、幸せと言ってたから、疲れてるとも、休みたいとも、思ってないと思うデー外から休ませろとか、言わんで、いいと思う〜実際、オールスターも出てて休んでないキムタク、疲れるどころか、ホームラン打ってたシー梅野も、守備では負けじと、送りバンドをとってすぐ二塁に投げてフォースアウトにしたりしてたよねーまた、長々とゴメンなさい!

    • ここに投稿する前に文章を一度読みやすく整理してから投稿すればいいと思う。句読点も適切に使わないと読みにくい。

  175. この5連敗、普通の監督であれば
    3勝2敗で乗り越えられてたぞ!!

↑上再読み込み
↓下再読み込み
コメントを残す
最新記事
阪神 vs ヤクルト(甲子園)20250712
8848 views 450件のコメント
他球団試合⚾️20250712
398 views 4件のコメント
今日の雑談スレッド 20250712
2182 views 95件のコメント
阪神 vs ヤクルト(甲子園)20250711
19190 views 724件のコメント
今日の雑談スレッド 20250711
2135 views 51件のコメント
阪神 vs 広島(マツダ)20250710
17814 views 772件のコメント
今日の雑談スレッド 20250710
1431 views 18件のコメント
21743298