316677929
- お知らせ -
ファントークライブ(要ログイン)

【阪急阪神HD株主総会】株主の1人「あんな自分勝手な人はいない。また、キャンプ中には予祝と言って選手から胴上げされた。社会常識がない」

LINEで送る 108コメント






株主総会🐯

4806530158

みんなのコメント
108コメント views
  1. 結局、球団として容認したのかどうかわからなかったね。

    • 経緯も説明してなかったし、事前の相談はなかったのかも。。。

      • 矢野さんのことだから事前に球団に発表するかどうかの相談はなかった思うわ
        自分がこれで良いと思ったら突っ走る人だから
        選手もファンも着いてくる思ったんやろな

      • そもそも上にお伺いをたてる程のことでもないしな

      • 上というか委託やから、球団とは取引先みたいな関係やん。共同事業で取引先が何の相談もなく勝手に発表したらびっくりするわ。

    • そもそも、矢野が辞めようとしてるのを引き留めた事実はない。報道が間違ってるって説明したね。

      新たに1年契約したと。

      だからって監督から今年で辞めるって発表されたら球団もたまったもんじゃないわ。

    • 球団社長にお伺いを立てて、それでOK出たから発言したとは前に報道されてるよ

  2. 来年期待する

    • 今年はもういいん?

      • もうええよ

  3. 他はともかく、予呪…もとい予祝に関してだけは全く同感。
    次期政権ではこの異様かつ失礼この上ない悪習の、徹底的な払拭を!

    • 試合前ハイタッチも不要。
      野球に関係ないから。

    • 選手も同感なのかな?

    • 予祝は自分だけに留めて他人には押し付けないでほしいよね

      • あれで笑われたのは彼1人だけでなくチーム・球団全体、いや本来ああいうのを受けつけず眉をひそめたファンも含めてみんなだもんね…。

      • ID:ZDk2YzRhO 「-30」(アカン) 完全非表示

      • 笑われたっていい。もう何年待たせるの?早く、優勝してよ!

      • 傍若無人、タコヤキ、マゾヒズム・・・。😁😛

  4. 交流戦2位で借金を一桁にして、4位浮上で上位も見えて来たので、外国人選手の質問も無くなんとか無事に凌げて良かった良かった。

    • そのためのロドリゲスやね

    • 株主ファンくらいかわすのはなれてるから余裕でしょ

  5. 予祝はよくわかないけど、逆転優勝で胴上げ願う。

  6. まだリーグ優勝諦めてないよ。

  7. にしてと糸井のせいにするなよ

    • ↑ 西と糸井の間違いです

  8. 「あんな自分勝手な人はいない。」
    はさすがにないでしょう。
    本当にくらべもののない自分勝手なら監督のオファーなんて来ないし
    まして4年もお願いされるわけがない。
    胴上げは選手がやってくれたから断れなかったのかもしれない。
    何でも悪く言えばいいというものではない。

    • 確かに言い過ぎかも知れんけど、さすがに開幕前の退任発表は自分勝手だと思う
      選手やファンの気持ち考えてない思われても仕方ないよ
      それを止められなかった球団も責められるのもしゃあない

      • この選手達なら大丈夫だと思ったって言ってたから選手もことは考えたんだと思う。残念ながらファンの事は一切考えてなかったというのも事実。

        ファンに対しての言葉もなかったし、色紙に時も最後にファンへのメッセージを聞かれての「ちょっと時間大丈夫ですか?」からはじまった。

        ファンのためって結構言うけど、表面だけなんだよこの人は。

      • >残念ながらファンの事は一切考えてなかったというのも事実

        主語を大きくするなよ
        「俺のことは一切考えていなかった」だろ?

    • 選手から胴上げされるような距離感がそもそもおかしいわな。そんなんだからお気に入りがどうのと言われるんやで。

      • 誰からも好かれて誰からも嫌われたくないんやろな。だからこその全員野球。

  9. 色紙の件はさすがにタブーかな…

  10. 常識のない阪神ファンが金本を襲撃した結果常識のない人事で監督に就任したのが矢野さんですよ

    • 人材不足。これに尽きる

  11. 確かにシーズン前に退任発表するのはどうかと思うわ
    仮にシーズン前に今シーズンで退任するって決めてたとしても選手やファンに発表するのはシーズン後じゃダメだったん??

    • ファンやチーム<ドラマチックな勇退

      • コケティッシュな勇退になるかもな

      • コケティッシュは色っぽいとか艶っぽいて意味ですよ。

    • 本人もえらい悩んだらしいけど、隠し事出来へんから先言うた方がええという結論に達して発表したという報道は前にあったで

      途中でスポーツ紙にすっぱ抜かれるよりそっちの方がええわな

      • 隠し事出来ないって、社会人 大人としてどうかと思うけど

  12. 所属選手を不良債権呼ばわりするような人らにまさか常識を語られるとは思わんかったわ

  13. これからって時に盛り下がるようなことぬかすな

  14. 個人的には、甲子園のイカ焼き販売のその後の方が関心度は高い

  15. 胴上げを矢野がやらせた前提で話してる人、今もようけおるよな

    • 「予祝」からの悪ノリ?やもんな~。いじられ側やん笑。

    • そういう非常識かつ他球団に失礼この上ない行いがボウフラのように湧いて出る体質の元は間違いなく彼の宗教スピリチュアル志向だし、何より選手側の提案だったにせよ辞退して「やるのは優勝してからにしよう、浮かれるな」と諌めるのが現場の長としての社会常識にのっとった対応のはずでしょう?それに乗っかって胴上げされるバカが他にいるかという話。

    • ベンチでハイタッチの予祝やってるの矢野さんのアイデアでないの?たまたま胴上げは選手が言い出しただけで、そういう流れを作ったのは本人だから、あまり違いはないと思うけど。

  16. (アカン) 「-25」以下のコメントです。(クリックで表示切替)

  17. 言葉の使い方ってほんま難しいわ。
    退任だって去年優勝逃してしまったので退路を断って背水の陣で頑張りますとか、
    予祝だって◯月◯日に優勝できることを信じて日々頑張りますのでファンの皆さんも優勝を信じて応援してください。
    なら全然違ったのに。

    • そんなん言うたら、今年で辞めるってことでいいんですか?って言われるで。

    • もっと良い順位やったら美談になるしね
      勝てば官軍負ければ朝敵よ

  18. イカ焼きあったらめっちゃ売れるやろな…

    • 🦑売れるだろうけど、スメハラにならないか? 代わりに利益率高いものが売れなくなったら、かえって損、じゃないかな?

      • スルメは美味しいけど…

      • スルメそのものを焼くんじゃないから、それほど匂いはきつくないんじゃないかな?
        それより、1枚150円~200円(くらいやった?)だけならいくら捌いてもしれてるから、ドリンクとか何か他の物と抱き合わせで販売したらいいんじゃないかな。

  19. 株主だからって、こんな人格を否定するようなことを言っていいもんじゃない。

    • 色紙出さんで良かったやんか

    • 総会屋と変わらんわな。社会常識がない。

  20. イカ焼きとかくだらない議論してるの笑う笑

  21. 2億出しても、ほとんど活躍できない、コスパ悪い外国人雇うより、日本人を育成する能力を高めるとか、「ホークアイ」導入した方が良いのでは、という意見は出てこなかったのか?

    • タイガースのことあれこれ言うのが目的で株主になってる人ならそういう意見もあるかもしれんが、そんな人おる?

      • ゼロではないでしょうが、極めて少ないと思います。私は応援したくて株主になりましたが、配当も良くないし、株価は上がらないし、仕方無いので応援銘柄と言ってます。

      • 株主優待でタイガース関連の特典があれば株価はかなり上がると思うけどなあ。もったいない。

    • 野球とあまり関係ないイカ焼きの質問で周囲が白けたんだろな。
      まあ、イカ焼きの質問者は会社側のサクラかも知らんけど。

    • 目立つ質問しか、マスコミに公開されないのです。

    • ロハスは結果的にそうやけど、
      マルテサンズガンケルアルカンタラウィルカーソンと、最近の外国人ほとんど当たってるし
      相当な的中率やで
      外国人スカウトに関しては褒めて良いと思うよ

  22. 退任を発表することの何が悪いのかいまだにわからないのですが・・・

    来年の監督が変わるから手を抜く選手がいるんでしょうか?
    自分の給料が下がるだけじゃないですか。

    ファンだって何か発表されることで応援の仕方が変わりますか?

    フロントとしては、こそこそせずに次期監督を探せるし、来季の準備ができるし。

    結局は今年スタートダッシュに失敗したから文句を言っているだけではないでしょうか??

    • 結局はこれで優勝したら絶賛される。優勝できなかったら批判される。ましてや開幕からワーストの記録を作り続けたら批判されても仕方がないやろ?

  23. もうおなか一杯
    野球に集中しようよ、折角調子出てきたのに

    • 色々ありすぎて、なかなかリセットできませんわ…

  24. イカ焼きの件
    株主総会でいうことなのか

    • そんな利益率の下がる提案は迷惑やわ。

  25. 阪神だけではないが
    監督代えれば優勝できると思っている
    ファンが多いこと

    • どこの球団もそう。監督が代われば「優勝するかも?」という夢は見れる。

  26. イカ焼きは阪神百貨店で買いなはれ 甲子園で売ると値段跳ね上がりまっせ

    • 400円なら買うで。500円なら止めとく。できたら300円以下で売ってほしい。

      • 他との兼ね合いもあるから 普通600 デラ800

      • 世界的インフレやから無理無理🤔

      • それやったらカレーにしとく

      • むっちゃ高いやん。阪神百貨店やったら150円やのに。阪神百貨店の方が土地代も高いのに~。

      • おととい来やがれ ケラー塩まいといて

  27. まあ開幕前に退任発表しようが
    予祝しようが去年のこの時期のような
    成績なら批判もなかったと思うがね

    • ほんまそう プロは結果です

    • 予祝に関しては結果に関係なく、批判は多数あったでしょうね。

  28. 西に関してはオリ時代から予祝お笑いセラピストをベンチに招いて写真撮って、その感覚ちゃうやろと思うてたけどな

  29. 少なくとも予祝の宣伝は野球に必要ない
    プライベートでやるぶんにはご自由にどうぞや
    でも阪神ユニで関係者の活動SNSに登場するのはおかしい
    彼らのイベント告知に阪神ユニ写真を提供するのもおかしい
    あげくに監督インタビューで友達の名前と色紙やぞ

  30. なんかパッとしない ちょっと三軍のことは 興味あるかな

  31. 株主総会行ってきたで
    イカ焼きは売ってほしい

    • 何の質問をしはったん?

      • 普通に配当のことやで
        阪神の質問だけメディアに切り取り上げられるけど実際はほとんどないで

  32. 最終的に優勝すれば早すぎた退任宣言は美談になるやろうね
    でも傾倒しとる非科学的な教えを、野球取材という手段を使って効果を伝えようとした行動までは認められん

    阪神やプロ野球の知名度と影響力を利用したと思う
    TVやラジオが矢野のインタビューカットしたのは、サブリミナル的な危うさを感じたんやろう

  33. 今でも休養してもらいたいと思ってる

  34. 矢野さんちょっと疑われたら逆ギレするし、選手がサヨナラうったら泣くし、選手を下の名前で呼ぶし、いきなりビックウェーブとか言い出すし…なんかちょっと怖い。

    • あの年齢なら普通はもう少し理性的に振舞ったり感情を抑制すると思う。感情の浮き沈みが激しくて怖い。大人になり切れてないと言うか幼児性が抜けないと言うか…。

      • ここでそんな陰口叩いてる人間にだけは言われたないやろけどね

      • 常識を知らん人にはこれが陰口としか思えんのか

      • すぐキレる人と怒りを抑える人。他人からの評価は当然違ってくる。
        前者は当然信頼感は下がる。
        陰口ではなく世間の現実。甘くはないよ。

  35. ID:ZjQ1NmVkN 「-30」(アカン) 完全非表示

  36. スピリチュアルを批判する人が同じ口でシーズン前の退任表明は悪だと根拠なく決めつけてるのがダブスタで釈然としないんよな

    • そういう屁理屈じゃなくて、人としての「当たり前」の感覚で物事を考えようよ…あの胴上げがまともな行いに見えるか?

      • それなら、どこがまともやないの?
        その「当たり前」って、根拠は説明出来へんけど、俺がそうおもうからってだけちゃうの?

  37. 予祝に関しては結果に関係なく、批判は多数あったでしょうね。

    • 倫理法人会の掲げる予祝を調べるとHANSHINホールディングなる会社が出てきますが、阪神と関係はあるのかな?

  38. 大企業阪急阪神HDのうちの阪神タイガースの割合は微々たるもんだよね
    一般の株主は迷惑に思ってそう

    • そら梅田再開発とかの方がよっぽど重要よ

  39. 矢野監督の契約を更新したのも成績が低迷した時に休養させなかったのも外国人を含めた野手の補強が遅れているのも球団側の判断なのが事実

↑上再読み込み
↓下再読み込み
コメントを残す
最新記事
21743298