
雑談✨
うーすっ!
借金20になった時点で平田を一軍監督代行にしてあげたいな。
してあげたい?
平田は一軍監督希望やったっけ?
豊田君が一軍上がって何ができた?
二軍の指導力も疑問だよ
打線が情けない、特に近本、大山は機能してない
このままだと大山近本もお気に入り枠扱いになってしまうぞ
お気に入り枠とかいつまで言ってるんだろ
近本大山外して打線組めるか?
復調してもらうしかないやん
打順は見直してほしいけどね
お気に入り、を外すとこんな感じか?
こんなオーダーでええんかいな
島田(中)
熊谷(二)
糸井(一)
佐藤(三)
ロハ(左)
髙山(右)
梅野(捕)
中野(遊)
投手
島田ロハス中野もお気に入り枠やったっけ?
あれ?お気に入り枠の基準は何だ?
矢野じゃなきゃこの選手使わないだろって選手
近本大山は矢野じゃなきゃ使わないのか
近本は1番に戻して欲しい。それで打ってたやん。ってか去年も打順変えたら打たなくなったな近本。
阪神ブログ1位の人が打撃陣の不振は藤井コーチの指導が合わなかったせいと言ってる
2軍も打ててないしその線もありそう
阪神ブログってろくなのないよね
ろくなのないと言うより、
ブロガーが自分と合う思考の持ち主かどうかやね
そのブログ読んだけど、ミートポイントを下げてると言うのは確かになって思ったよ。前捌きだった選手が一様に後ろになってて速球対応できなくなってる。
ブログしてる人はおじさんが多そうで
思考が古臭い気がする
はい、偏見です
でもなかなか興味深い内容やったけどなぁ。野球経験者じゃないから合ってるかどうかは知らんけど。
ここももう人のこと言えんぞ
プロ野球ニュースでも、松中さんが大山は狙い球を絞りきれていないと指摘してたな。
大山はこんなもんと違うかな。
あんちおつ
こんなもんてどんなもん?
監督の無策にも腹立つが、選手もいい加減にしてほしい
毎朝阪神の監督人事に新しいニュースがないかを調べるのが日課になっている。
やるとすれば月曜なんで、月曜は必ずチェックしてます
近本くんはなんで3番だと打てないんやろ
気持ちの問題なんかな
3番というより好不調の波の不調期なんやないの?
今の4番大山も同じで
ふたり同時に不調期に入るのきついよな
どちらかと言えばチャンスメイカーだからね、得点圏だと力みがちになりやすいのかも知れない。
近本は大阪ガス時代は5番なんだよね。足があるのに、1番でも3番でもなく5番。それで活躍してたんだから、そこにヒントがあるかもしれないね。
はたしてトラニュ住民はペナント終了まで離脱することなく見届けることが出来るのか?
見ることは見てても状況が大幅に変わらない限り熱量はかなり下がってる可能性が高い
頑張ってほしいけど、どうこう言っても仕方ないぐらい負けてるし現状だと突然浮上するような材料も見当たらないからな…
負けた日の方がコメント盛り上がってるし
見届けるんとちゃいますか
采配しない監督と打てない打線。
まして指摘もしない温いチームになってしまった。
指摘もしない仲良しクラブ
傷のなめあい打線
完全に選手に丸投げしてる状況だからな……
4月に早々と阪神の自力優勝消滅の可能性ありだとよ!
前代未聞だろ
そうならゃあ当然、矢野は辞任だろ
うちも打てないです…辛いですよね
(昨日までの2試合で合計2安打、打ったのは2本とも同じ人)
今パ・リーグ超投高打低らしいな
データ野球が浸透してきたせいなのか?
その裏をかく戦術は・・?
投手のレベルが上がってるのもあると思う
山本由伸に佐々木朗希に
ピッチトンネルお☆
打者が球を判別してスイングを始める地点まで、直球変化球似た軌道でいく技術が高くなった。
打者は振り始めを今までより遅く、スイングスピードではなくインパクトスピードを上げて、最短のスイング軌道でMax。
矢野さんはいつまで続けるの?
辞任発表イコール責任ゼロでしょ
フロントも動いてくれよ
色紙職人が辞めろって言うたら辞めるやろけど、広告塔をわざわざ辞めさせんわな。
球団も辞めろ言うたらカネ払わなあかんから言わんわ
塁に出ても走らないエンドランも仕掛けないから相手ビッチャーが楽に投げられる。
打てないのを選手のせいにばかりしないで首脳陣も何か考えないといけないのでは?
この期に及んで何を慎重になってるのって感じ。最下位独走してんねんから、開き直って動きゃいいのに。失うものなんて何も無いやん。
うんうん。
安藤統男さんも指摘してたけど、10回表で熊谷に盗塁を仕掛けようともしなかったのは疑問だな。
ここで文句言うより阪急阪神HDやスポンサーにクレーム入れた方が効果的だぞマジで
もうすぐ地獄の株主総会
マスコミに踊らされる情弱
昨夜、去年の日記を見たら 阪神破竹の8連勝、貯金12.打率もHRも12球団TOPって喜んでた!今期、この違いは何なんだ?選手たちも苦しみ、もがいてると思いたい。選手たちだけで本音で今の悔しさをぶつけ合い新たな一歩を踏み出してほしい。
皆さんパワプロ2022買いました?
今日購入予定です 栄冠ナイン大好きなので現実がうまくいってないのでせめてゲームでいいチーム作ろうかなと・・・阪神アレンジチーム作って憂さ晴らしでもしようかな
栄光ナイン難しいよなぁ、毎回地区一回戦敗退してたわ
新しい文字かいてもらったら勝てるかな~
そうやな。『辞』が出て、即行動をおこせば勝てるかもな。
今日は「動」引いてくれ
勝
「獣」が出た。今日のポイントは熊谷
もうちょっと待って
「優」
わたしが最後ピシャッと抑えますよ。
そこまで繋げれるかなぁ
チーム打率1割なんです‥
もうすぐ阪神に呆れたファンがオリックスを応援しに来るからよろしく
行かへんよ
気になって阪神見たら.218て、もうすぐ仲間入りしそう…
打率1割でもAクラスやんけ!
やる気のない無能とやる気のある無能ならどっちがマシだと思う?
コメ主さんはさぞかし有能なかたなんでしょうね…
人間誰しも自分は有能だと思ってる
自分が有能というよりは叩かれてる人が自分より下に見えるんでしょうね。
やる気のない無能の方が
よほど害はありません。
下手にやる気だけある無能が
無思慮に動くことほど
恐ろしいこてはありません。
せやな。
戦場で最初にやられるのはそういうタイプ
アメリカ映画でお馴染みのシーンや
4月で優勝を諦める事になるとはなぁ
まさかの連休前の自力優勝消滅が現実的な物になるとは、想定すらもしてなかった……
実はこの方は有能だったのでは?
中日二軍好調みたいで
またコーチで戻ってきたら分かるよ。
隣の芝生は青いからね
みんな忘れてるが2010最強打線の時の打撃コーチやからな
その実績をかわれて就任したんやけどなぁ。
(伊藤将) 所定の隔離期間を終えて鳴尾浜に合流しました!
おかえり!🥛
おはようございます!
岩手県で野球ポテンシャル高い人が次々生まれる土壌として何か理由がありそうですよね。
もしも科学的根拠みたいなのが出てきたらめちゃくちゃ面白そうですね。
わんこそば?
まだ、来年の監督は決まってないのか?申し訳ないけど、今から就任して来年からのチームづくりを始めて欲しい。矢野は今年で終わっても、阪神はずっと続くんやから。
そう遠くない将来休養するわ。最後まで放置されるとも思えない。選手は代行とその後にくる新監督の評価を気にしてガンバって下さい
1年外から見てって球団から呼び寄せられました。ファンの声も聞きながら準備しております。
暗黒時代って昔の呼び方でしょ?
今の状態は何て呼ぶのかね?
まだ今は今シーズンだけこの数か月だけだから。
それが何年も続かないと「時代」にはならんなあ。
漆黒
色紙
言葉では表せないけれど、感覚的には
ウサギさんたちがスタートダッシュしている中で
上手く孵化できなくて卵のカラつけながら追いかけているような亀さんかな?
阪神タートルズ🐢
チーム洗脳
成績が悪かろうが試合を見て一喜一憂(憂ばっかだけど)するタイプだけど
色紙みてからほんと矢野監督無理なんよ
私は前の優勝のころからの矢野さんファンだけど
行け行けどんどん!やったぁー! の感じが
なくなったよねー 負けてるせいもあるけど。
「阪神の監督」のしんどさが積み重なっているんじゃないかな。
あの優勝した星野さんでさえ
第一声は「あ~しんどかった」やもん。
就任1年目と4年目 人ってこんなに変わってしまうのかと、野球を越えて人間として精神的なものって本当に怖いなと思ってしまう。
去年までの矢野君とは別人だ、優勝できなかったことが原因なのか?
そうだね。元々、選手任せの人だったけど、もう少しベンチが試合動かしてたわな。悪い方に変わってしまったね
優勝できなかった原因は選手のメンタルって考えたんやろね。もう自分は必要ないって言ってたし、自走型の組織をつくろうとはしたんだろうけど。
予祝、胴上げ練習、ハイタッチ練習、セミナー、色紙…底に流れてるものは一貫してる。ある意味監督はブレてない。しかし、ああいうのを繰り返し見せつけられて、ファンは応援するだけと言われても困るわ。
正直ファンも白けてるよ。
昨日、去年の日記を見たら 阪神、破竹の8連勝、打率、HR共に12球団TOPと大喜びしてた。今期との違いは何なんだ?!きっと選手たちも苦しみ、もがいているはず。選手だけで今の思いを本音でぶつけ合い、気持ちを一つに打開策を見つけてほしい。
私も日記を見てみると、昨年の今日は
「阪神久し振りに負ける」
ほんとうにちょっとした歯車の食い違いから
どんどん動かなくなってしまう…
それだけにかみ合い始めたらっていう淡い期待。
反映されないのでまた送信。かぶったらすいません。
今、エンジェルス vs.アストロズTV観戦中。
大谷くんの泥だらけになったユニフォーム、真剣な眼差を見ると、これぞプロ野球って感じがします。
タイガースの選手・首脳陣の皆さんいい加減な気持ちでやってるとは思いませんが、今後の身の振り方やその他の雑念で心ここにあらずですね。
そろそろプロ野球らしい試合が観たいです。
負けがこむと負のスパイラルに飲み込まれがち。そして今のタイガースはそのスパイラルにベンチの無策が追い討ちをかけてる状況のように思う。
策を打って失敗するとより消極的になる…
の繰り返しでなーんもしないベンチになっているのではないかな。
ほんとに…もう…どうしたらいいのか…
既にどうしたらいいのか分からない位に、思考停止状態に陥っているのかも知れんね……
あの顔を見たらそう見えるわな。それなのに、色紙の話をするときのテンションの上がり方が異常でこわかった。まさにそれ。
今年の阪神は弱い事はもう充分わかったのでせめて内容のある試合展開に出来るよう残りのシーズンを乗りきって下さい。😅
豊田君、鳴尾浜合流
昨日がテストだったんだね
結果出して、また上で活躍して欲しいです
昨日のスタメンが最終テスト?
そんな事する余裕ないよな
豊田は自動アウトだし
魅力も感じなかったな
オレの構えに似てる
お世辞にも守備も上手い方じゃないからね、しっかり練習していって欲しい。
かわりに上がるのは、長坂かな?
加治屋
地元神奈川凱旋やろうね
なんか矢野が絡んでる倫理法人会ってPLから分断された組織でそういえばやたらとPL出身選手って改名する人多いなとは思ってた。矢野自身も改名してるし。なんか矢野は洗脳されてるのかその教えが正しいと思ってるのかは知らないが…
私以前から思ってました
今選手に見せてる、筆色紙
あれ書いてる人、倫理協会の役職の人だと思う
何か、からんで影響受けてると・・・
そういう話を聞くと、
次期監督として取り沙汰されている今岡も、勘弁してくれと思うよね。
阪神の監督する前は、他球団で勉強して来るのが普通だから
今岡も改名してるからっていう意味やと思うよ。しかも1回だけじゃないと思うし。
ならどうなんウチは
俺は改名したことは無いけど、松井稼頭央さんも今江も改名してるからね。
そういえばタクローさんも本名じゃないんですよね
我武者羅應援團に涙するぐらいの人やから、単純に影響されやすい人なんでしょ。
これが自分だけハマってりゃ害がないけど、周りを巻き込むと話は別。本人はみんなを救ってやろうとか思ってるみたいやけどな
豊田=1アウト献上
近本 中野 佐藤 大山 高山⇄糸井 小幡 坂本(梅野)
の和製オーダー
これが1番なり〜
めっちゃ打った日に限って雨が降ってノーゲーム
そうならない事を祈る
それでも打ってくれた方がいい。
既に18敗してるわけだが去年は18敗の時点で33勝してたようだ。今年は3勝
ここから30連勝でようやく昨年に並ぶのか
矢野も昨年辞めてたらこんなことにならず、何年後かに第二期矢野政権もあったやろうに。
鳴尾浜で先発だよ
初回は3奪三振やん!
佐藤にはこういう負のエネルギーに飲み込まれないようなメンタルの強い選手になってほしい
最期の希望。染まるなよ。
他に希望の持てる選手おらんもんなぁ
なぜ佐藤だけ?
全員にエールを送ってほしいで
何故かと言うと、他の選手もじゃなくて佐藤の守備位置を本人が希望するサードに固定しろ、4番に固定しろと常々主張されている方だからです
阪神ファンではなく
佐藤選手応援団ということか
大山選手がんばれと一緒か
ちょっと違う。あの人が他の選手下げてるの見たことないから
いっそのこと首脳陣の作戦とかガン無視して選手が好きなようにプレーした方が案外勝てたり 笑
そもそも作戦の指示してるかな? 狙い球とかじゃなくて「食らいつく気持ちで」とか「絶対打つって気持ちで」みたいな指示しか出てないんじゃないかと思ってしまいます。
個人的に早くも佐藤の成長と監督人事とドラフトしか興味なくなったわ
糸原木浪とかこじんまりした内野手より華のある山田健太が欲しい
セカンド守備がどうとか言う人がいるが大型で右打ちとポテンシャルとスター性
チマチマ、ラッキーヒット稼ぐ糸原見るより遥かにマシだわ
ちゃんと見れてなかったけど、首位巨人の貯金が今8で単純計算並ぶには23個勝たないとなのか…ああ😅
今日は試合出来るようですね。本音は雨天(打てん)中止が望ましかったのですが
そう言えばす・またんの「借金くん」登場していないよね。
そんなに数がないのかな。
最大何個位あったかなー。
143はストックあるはず?
子虎、井上・高寺・遠藤で得点してヤングリボルーションやと思ったら、才木が一発食らってしまった。一日にして成らずやね
6回3失点104球クオリティーだからまずまずだよ
豊田は早すぎたな
1軍で活躍するのに何が自分に足りないかを確認できたのはプラスでしょう
今日は馬場が悪いって言えるし、雨やししゃあないわ。明日は暖をスタメンで使おうかな、青柳やから大丈夫やろ。
ワシのせいちゃうもん。
稀哲うるさい。
Managerが責任逃れすんな😑
ちぃーす✌