- 
        
- 
        
シーズンオフまで続くんちゃう?
 - 
        
キャンプインする前に辞任を発表すると、こういうことになるんだってのがよくわかった。やっぱ、高校野球とプロは違うよね。
- 
        
辞任発言と今の成績との間に何の関連が?
コロナや故障者の多さが原因だと思うけど… - 
        
コロナや故障者が多いのは他球団も一緒。
 - 
        
あと当然ながら戦力不足。
今年は外国人野手が働いてないからね。 - 
        
今時サラリーマンでも上司のために働こうなんて思わんだろ
ましてはプロ野球選手は個人事業主
自分の成績が悪けりゃ矢野の次にクビ切られるのは自分なのに
落合も耄碌したもんやで - 
        
そうですね。
高校野球の場合は3年生は最後の年になるし、同じ気持ちで戦うことが出来る。
しかし、プロの場合は大ベテランでその年に引退を考えていない限り同じ気持ちになるのは難しい。 
 - 
        
 - 
        
ところで高山ってなぜ上げたの?
代打の切り札?まぁ切り札にもなってないけど
スタメンで使う気ないなら、ファームで試合出して上げて欲しい
今のままでは余りにも不憫
トレードも視野に入れて欲しい 
 - 
        
 - 
        
明日は雨やからゆっくり休みたいなぁ。
- 
        
コロナの影響も出るかも…。
 - 
        
 
 - 
        
 - 
        
なんか久しぶりに誰とも争わない平和なシーズン。
 - 
        
ID:NGQ1NjE3Y 「-30」(アカン) 完全非表示
- 
        
あなたが阪神ファンから退いたほうがいいですよ。
そんな言い方を矢野監督にするなら。 
 - 
        
 - 
        
二軍戦で今日から復帰です
- 
        
ゴリも
 
 - 
        
 - 
        
おはようございます。昨日はカツ丼食べても阪神が勝てなかったので、今日は奮発して牛カツを食べます!
- 
        
昨日カツカレーだった者です。
今日は竜と穴子が少し似てるので
スーパーで穴子の長ーい天ぷら売ってるのでそれをガブリといってやります! 
 - 
        
 - 
        
昨日結果しか知らなかったけど、さっきスタメン見てビックリ。
絶望的な678番。なんの工夫もない。
ロハスか高山の先発の方がいい。- 
        
ベンチにいる選手は何を思ってるだろうか・・・
- 
        
もう少しの辛抱だ…早ければ4月一杯や…
 
 - 
        
 - 
        
コト起こしって何やったんや・・・
- 
        
SNSは選手だって見ますよ
あんな言われたら
自信喪失ですよ 
 - 
        
 - 
        
監督は自分の好きにやって結果でないなら、辞めないといかんよ。元から辞めるの決まってるから、予定より早くということになるが
 
 - 
        
 - 
        
投げる方はみんな頑張ってる。あとは打つ方で誰かが現状を打破しなければ‼️
打撃陣みんなで前向いて行こう👊 - 
        
もう朝起きたら11月中旬にならないかなぁ
- 
        
パッと目が覚めたら2022年3月25日の20時頃にならないかな
- 
        
あの開幕戦さえ勝っていれば、こんな事はなかった。
ほんとにあの矢野采配の甘さが悔やまれる。 - 
        
開幕戦勝ってても今の状況は変わらんと思うけどな
 - 
        
サイトウではなくザキだったらなおさら
 - 
        
事起こしオーダー(贔屓オーダー)と采配があかん
 - 
        
1勝と2勝の違いだけだろうね
 - 
        
パッと目が覚めたら1985年11月3日の昼過ぎ位にならないかな
 - 
        
開幕戦勝ってたらこの惨劇がなかったとは思えない。
 
 - 
        
 
 - 
        
 - 
        
おはようございます✨
- 
        
おはようございます
もう10時ですが 
 - 
        
 - 
        
サンズと再契約するか新しい助っ人さっさと見つけてこいや!
- 
        
今更新しい助っ人が来たところでどうにもならんやろ
シーズン終わってからの精査と新加入を期待するわ - 
        
ボーアがいい。サンズもいいけど。
- 
        
もうセシルフィルダーでいいじゃん
 
 - 
        
 - 
        
この時期に助っ人を補強しても焼け石に水だろうね。
 - 
        
オリックスは左の大砲としてマッカーシーをリストアップしてる位、緊急補強に動いてるけど阪神は動いてるんだろうか…
 
 - 
        
 - 
        
今日の試合阪神より中日を応援しそう…
- 
        
それはない。
 
 - 
        
 - 
        
八百長やったってここまで負けるのは難しいよな
 - 
        
本日のウエスタンリーグ中日ドラゴンズ戦はチーム編成困難のため中止となりました。
- 
        
もう末期やん…
 - 
        
出るはずだった原口、陽川には気の毒だけど
捕手が守ってないポジションを守ってる状態なら試合開催は厳しいよな…- 
        
あれだけ足りてないんだからそりゃ中止にしなきゃまずい
 
 - 
        
 - 
        
野手も足りてない上に
ピッチャーあんだけ上げたら
2軍そりゃ無理やな - 
        
阪神さんもお互い大変ですね。
うちも一軍二軍総動員で稼働しています…- 
        
遠征、お疲れ様でした。
連敗は悔しいかもしれないけれど
見ていて、清々しさを感じました。
開き直って下を向かない、というか。
見習っていきたいと思いました。 
 - 
        
 
 - 
        
 - 
        
写真(画像)のベビーグッズで少しは癒されました。
 - 
        
冷静に考えて何処で歯車がかみ合わなくなったのでしょうね。
- 
        
予祝。冗談抜きで。
宗教系、スピリチュアル系を入れたらダメ。個人でのめり込むならその人だけで済むけれど、上の人間から強制になればマイナスにしか作用しない。- 
        
昨日はここでも散々「呪われてる」「お祓いした方がいい」ってコメント沢山見たけど。
 - 
        
予祝バカにしてる者が
神様なんて言わんといてほしいものだ - 
        
去年の秋の「最後には優勝します」発言で初めて「え、もしかしてこの人おかしい?」と思い始めたけど、あの胴上げやら開幕戦勝利挨拶やらの予行演習で越えちゃいけない一線を越えてしまったね、残念ながら…これ以上阪神に変なモノを持ち込まないでもらいたい。
 
 - 
        
 - 
        
落合とかはシーズン前の辞任発表がよろしくないって言ってたな
それが全てかどうかは分からんけど - 
        
長い球史の中で、初めて監督がキャンプ前日に「辞める」と発表
シーズンに入り、次々と球史を塗り替える記録を作っています。
やはり、それが原因でしょう。- 
        
それを原因にしてる限り進歩はないな
完全な思考停止
実に阪神らしいがな 
 - 
        
 - 
        
普通にコロナやろ
 - 
        
サンズとスアレスの穴ちゃう?
矢野さんがおかしいのは前からやし - 
        
社長が開幕直前にコロナになっちゃったところかな。
社長なら8回まで2.3失点に抑えいたと思うし、あれだけ点差あったら完投してたかもしれない。 
 - 
        
 - 
        
おはようございます。
確かに、勝っても敗けても虎命ですけど、最近、敗けてもなにも感じなくなっている自分がコワイ😑😑😑 - 
        
前川出場でワクワクしてたのが、遠い昔のようだな~。
- 
        
井上広大も使ってほしいですね
- 
        
どうせ打てないんなら
糸原とか木浪使うより
小幡とか井上とか若手有望株を
積極的に使って欲しい - 
        
ロハスなんて次の監督も使わないのだから出す意味ない。それなら井上らを上げて、何が出来るかというより何が足りないかを明らかにした方がよい。そうやって次の人に引き継いで欲しい。若手を使いましたが、これこれこういうことが出来ませんでした、後はよろしくお願いしますと。やっとかないと、新監督がその作業をやらないといけなくなる
 
 - 
        
 - 
        
いや多分普通に糸原、木浪でしょ。
冒険しないから。 
 - 
        
 - 
        
このままタイガースが負け続けたとしても私だけは応援するぜ
 - 
        
このチームは怖い監督が必要。理屈じゃない
- 
        
©︎
- 
        
でも楽天時代は怖さで選手が離れた
 - 
        
それでも日本一にしたからなー
 
 - 
        
 - 
        
清はr…いや何でもない
 - 
        
矢野はめっちゃ優しい
 - 
        
星野さんみたいな怖いタイプの監督は少なくなってるからね…
 
 - 
        
 - 
        
ふと今日の占い見たら「欲しいものが手に入るよ」
私が一番欲しいものは…
阪神の勝利だぁー!
因みにラッキーポイントは「黄、5」
普段信じない占いだけど今日は頼みます。- 
        
このまま全敗は流石にないですよね。
どこかで勝ち始めると信じて今日も応援します。 - 
        
5!
 - 
        
5(番)!
 
 - 
        
 - 
        
タイガースが勝って美味しい酒が飲みたい。やけ酒ほど
悲しいものはないですよ。 - 
        
スアレス!!スアレスはどこや!!?
- 
        
向こうで頑張ってる
居なくなって大変になる事はみんな言ってたし
延長もあるから余計に - 
        
まじで寝言で言ってる人がいそうです。
 - 
        
なんや?
寝てるんやから起こすなや。- 
        
タイガースガ負ケテルノヲ見ルト悲シクナルネ。
 
 - 
        
 
 - 
        
 - 
        
巨人から感じる組織力の強さ 高代氏「選手が働きやすい環境をコーチが整えている」
https://news.yahoo.co.jp/articles/c70d509e252d762c5ade5979967b71e45d8bfa65
こういうことやろな- 
        
巨人は(だけじゃないけど)
監督がコーチを探して連れてくるんじゃなくて、
フロントの方が選手を一貫して育てられるコーチ環境を整えてる感がある 
 - 
        
 - 
        
勝てないのも悪いんやろうが、正直寄ってたかって矢野を叩くのはいじめと変わらんやろ。
お気に入りが不調やったり判断が裏目裏目やけど負けようとしてやってないやん。
一歩間違えれば勝ってる判断やったかもしれんし。
ずっとAクラスに導いてる監督やし矢野じゃないと負けてる試合もあると思う。
長くやってたらいい時も悪い時もあるやろうし、選手も辛いやろうからこんな時こそファンが支えようや- 
        
ID:YmIzZjE2N 「-30」(アカン) 完全非表示
 - 
        
ID:NWJiYzI2O 「-30」(アカン) 完全非表示
- 
        
雑談スレではポジティブ受け入れてくれるけど試合スレではある選手の批判ばかりで
他も打ってないのに - 
        
確実にマイナスになるのはポジコメを茶化すコメントの方。
 
 - 
        
 - 
        
監督叩いても選手が打てない。
問題は野手陣- 
        
最近はピッチャー奮起してるから野手が打てば勝目あるな。今日は柳をKOしてほしい
 
 - 
        
 - 
        
この際、一日も早くソフトランディングさせてあげるのが情だと思うが。それが支えることだと思う。体面も保てるよう、成績不振を理由にしないで、健康上の理由でとすればいいじゃないか
- 
        
テレビに映る顔を見ると本当に体調悪そう。
 
 - 
        
 - 
        
1勝14敗ってプロ野球史上最悪の成績やから
辞めた方が良いという意見は抑えられないんじゃないかな。 - 
        
怪しい宗教や自己啓発を持ち込みさえしなければ、この意見に全面同意だったのに…ごめんなさい、あの胴上げを見てゾッとするほどの嫌悪感を覚えてしまった今ではもう無理です。
- 
        
矢野監督にスピリチュアル指向があるからといって、矢野監督が言い出したんじゃないですよ?糸井と西の発案っていうのは知ってます?
それに自己啓発はともかく怪しい宗教って何ですか? - 
        
↑
矢野 そうか
で検索検索ぅ〜 - 
        
創○学会?入ってるのか知りませんが、入ってたとしてもだから何?としかファンとしては思わないし、球団、チームにその考えを持ち込みましたか?
それとも先日のセミナーの人が繋がってるんですか? - 
        
糸井と西の発案だったことぐらい知ってるよ。
だけどね…断るでしょ普通? - 
        
セミナーの人とがっちり繋がってるよ
少しは自分で調べろよ - 
        
>調べろよ
はいはい、調べましたよ。矢野監督が信者の可能性は高く、中村とかいう人も繋がってそうですね。
…で?だから何なんでしょうか。中村とかいう人も何を話したのか知りませんが、聞く方も別に…と思うなら聞き流せばいいだけ。宗教の怖いところは「洗脳」です。自分が言いたいのは「選手を洗脳させるくらい、矢野監督は今までずっと宗教の教えを持ち込んでるのか」ということです。
まああの胴上げを気持ち悪いとしか思えないならそれは自然な感情なので仕方ないですけどね。でもこうしてネットではっきり書き込んでしまうと、発案した糸井と西を否定することにもなってしまうんではないかな〜?と。これも個人的な考えですけど。 
 - 
        
 
 - 
        
 - 
        
2軍から上げたなら試合に出す
出さないなら2軍に戻して試合に出す
メンバー変えない、出る機会無いのに上げてもやる気余計無くすだけや- 
        
ベンチで置物になってるもんな…
 - 
        
試合に出しても結果出てへんやん
島田はスタメンで使ったらさっぱりやったし、高山は最初の1本だけでここ2試合三振続きやで…
豊田も12日にようやく四球選んでバント決めたとはいえ三振多いしな…
練習の時から「おっ、こいつええな。使いたいわ」と思わせんとそら自動的にスタメンどうぞなんてならんよ 
 - 
        
 - 
        
チーム状態も雰囲気もめちゃくちゃ悪い
このことをまずは自覚して冷静になることが
監督もコーチも選手も必要だと思う。
焦ったところですぐに改善しない。
認めたくはないだろうけど
補強もだめだったし
キャンプでの取り組み方もだめだったし
コロナ禍だけどチーム編成をしっかり整えられなかったツケを払ってる状況。
まずはあかんと自覚してその上で少しでも整えていくしかないと思う。
右から左に良くなる状況ではない。 - 
        
逆転の発想でポジティブなグッズでも作ろう
ガンケルにちなんでガンカケルタオルとか - 
        
この状況下になっても
俺は阪神タイガース全力応援します。
矢野、選手頑張れ!
以上。 - 
        
1点差は“ベンチ力の差”か…阪神・加治屋の急所を瞬時に見抜いた中日 勝利への分岐点は「代打・根尾」の人選
https://news.yahoo.co.jp/articles/6974443884b06b460320d78ed27ca46aea663a0b
阪神ベンチは置物やん
大野先発で糸原外したのも不思議。データは見てないんか? - 
        
開幕から、これだけ負の連鎖が続くとは思わなかったよ。
こういう時は、思い切った用兵や作戦で、セオリーを外
した奇想天外な仕掛けをしないと勝ち運はこない。何か
毎日、マンネリ感の強い試合ばかりが目につくよ。- 
        
何をしようと成功率は気にしてほしいな
成功しない策はただの自滅だから - 
        
ただどちらかというとセオリー無視でこの成績なので
個人的にはまず教科書通りにやってほしい気がする 
 - 
        
 - 
        
よくない夢の中にいてるようや
夢なら覚めて
はぁ~- 
        
夢ならばどれほどよかったでしょう~
 
 - 
        
 - 
        
こんにちは。いろんな意見がありますが、やっぱり虎が好きやねん。
今日も応援致します🙋明後日甲子園行きます❗ - 
        
おとなしい選手ばかり取ってるせいで
こういう時に先頭に立って引っ張る選手がいない
ドメさんやサンズみたいなリーダーシップ取れる
ベテランは意見を言われるのがウザいのか
クビにしたからこうなってるねん
やっぱり自業自得やわ
盛り上げ役って必要なんやけどな - 
        
とにかく外野を狙ってくれ、ホームラン打てない選手は低い当たりで
外野が最もヒットゾーンが広いんだから
わからん物は置いといて単純な事に一生懸命になれ - 
        
勝率6分台はプロ野球史上初だって…
 - 
        
流石に糸原木浪坂本の地獄の下位打線は今日は無いと信じたい
将来がある訳でも無いしこの絶望感なに- 
        
今日は柳だから、恐怖の低打線、誰がいても同じに感じます
- 
        
どうせ打てないなら
未来もない30近い選手よりも
若い選手にいい投手と
どんどん対戦させる方が
チームとして有益だと思う - 
        
若い選手にはまだ未来があるからいいけど、30前後の選手はこの7年の偏向起用のせいでチャンスを奪われたから、チームが正常化したら巻き返してほしいと思う。普通に活躍できたはずの選手が干されまくった。出場機会が増えるよう願う。
 - 
        
ヤネキの時は調子のいい選手はどんどん使われたような
 - 
        
充分に出場機会もらったのに1割台の選手なんかは来年二軍でお願いしますと言いたい
 
 - 
        
 
 - 
        
 - 
        
選手はチームの事はいいから自分の事を気にしろ
矢野も一人一人の状態上げろと言ってるだろ
最後の頼みを聞いてやれ- 
        
プロとして普通の事
 - 
        
ops6割以上の選手すら5人しかいないのはかなり酷い惨状。これで勝てないのは当たり前
- 
        
その中の1人は梅ちゃんやしな
常に4人みたいなもんやで 
 - 
        
 
 - 
        
 - 
        
チャリコさんが記事あげてくれてますけどこんな時だから今一度みんな慎太郎の分までプレーする気持ちを思い出してほしいですね してるかもしれないけど
- 
        
チャリコさん、ザキさんの『一生コーラ飲まない宣言』笑ったわ😆
 
 - 
        
 - 
        
飯田優也さんのTwitter見てきた。たしかに競争だと言いながら結果を出しつつある選手を使わず固定メンバーを使うのはおかしいですわ。
- 
        
まだ競争だなんて言わない方がましかも
 
 - 
        
 - 
        
今日からハイタッチの練習止めて、その時間飯田のツイートを声を出して読んでくれ
 - 
        
今日は柳投手で明日から休養充分の巨人かいな。罰ゲームが続きますな。
- 
        
またもや9連敗や
甲子園で雨野の助けがなけりゃな- 
        
ちゃうで横浜クラスターで選手が揃わないからやで
 
 - 
        
 
 - 
        
 - 
        
今年最下位やろうし残りの楽しみはドラフトしかないなぁ
来年は糸原木浪とか見たくないからドラフト1位は山田健太、2位法政斎藤か奈良間で内野手ワンツー指名してほしい- 
        
山田健太は守備もだけど、正直打撃怪しいと思ってる。プロで一流打者になるにしては今ひとつ安定感に欠けてる
 
 - 
        
 - 
        
岐阜では3年ぶりの春の高山まつりが開催です
虎の髙山まつり開催も心待ちにしております- 
        
うちは春のファンまつりをやる予定です
 
 - 
        
 - 
        
左の中継ぎ少ないのに飯田ちゃんをオリにトレードに出したのアカンかった
- 
        
飯田くんがおかしいことはおかしいって態度に出すから
ウザかったんじゃないのと思ってしまう 
 - 
        
 - 
        
「もうチームのことはええから…チームが勝った負けた、チームの成績がこうなったいう結果は、すべておれの責任や。チーム成績に対する責任は監督が取るから、もうおまえら選手が考えんでもええ。好きなようにやれ。自分の数字を上げるために、自分の給料を上げるために、家族のために野球をしたらええ。そうせえ」(「オリの中の虎」より、2007年前半に大連敗し借金が2ケタ近くまでかさんだ時の言葉)
…怪しい自己啓発講師の話なんか聞かさんと、自分の口でこのくらいのこと言わなあかんよ。お~ん。 - 
        
新外国人野手獲るならトラビス・デメリット。オフに来日するような選手と全く遜色ないし、今年それなりに打席与えて来年のチームの巻き返しの糧にしてもらえると嬉しい
 - 
        
監督もコーチも選手もファンの方々も本当に苦しい状況は続いていますが、この苦しい経験はきっと将来の糧になると信じています。
頑張れ!タイガース!
今日も応援してます! - 
        
広島を完封した投手から点を取らねばならぬのか?しんどいなあ😱
 - 
        
選手達、睡眠とれてるかな?負けてる時って疲労も蓄積されてそう。勝つことが一番の薬なんでしょうけど…。心配やわ😞息子(25歳)と同年代の子が多いから母のような気持ちです。
 - 
        
さんたな きこくしました
- 
        
なんで?
- 
        
再検査とのこと
どうやら下半身のコンディションが良くないとか - 
        
調子がいい時はケガしやすい…
 
 - 
        
 
 - 
        
 - 
        
ファンにもやれることはある。応援ボイコット。フロントに危機感持たせないとあかん❗
- 
        
せやだから中日応援や!
- 
        
は?それならわざわざ何でここに来てるの?
ボイコットするならどうぞ。速やかにご退出下さい。 
 - 
        
 
 - 
        
 
            


おはようございます
平和になるのはいつにやら…