316588680
- お知らせ -
ファントークライブ(要ログイン)

ケラー、抑えれず 代わりの湯浅が打たれサヨナラ負けで阪神悲しみの開幕4連敗「神2-3x広」

LINEで送る 8579 views 401コメント

2021年 3月29日(火)
阪神 vs 広島
  1 2 3 4 5 6 7 8 9  
阪神 0 0 0 0 0 2 0 0 0   2
広島 0 0 1 0 0 0 0 0 2x   3

【阪神】 西勇 渡辺 岩崎 ●ケラー(0勝2敗) 湯浅
【広島】 九里 黒原 松本 ○矢崎(1勝0敗)
◇盗塁 佐藤輝(9回) 曽根(9回) ◇失策 松山(1回) ◇けん制死 小園(3回) ◇捕逸 会沢(9回)
プロ野球スコア速報 : nikkansports.com












みんなのコメント
401コメント 8579views
  1. でも負けに不思議魔の負け無しやね。

    ミスしまくってるもん。

    • やっぱりケラーを開幕戦の失敗1回でも、一軍ベンチ外すべきでしたね。
      球種も2つだし、使い方が難しいな。

  2. ケラーで2敗。
    何故、1点差で不安なケラーを使うのか。

    • カーブとストレートだけで抑えられるわけないよなぁ

      • 早々に戦力外通告になるかもね。

      • 9回ケラーが出てきた時点で、なんとなく逆転負けだろうなって気がしたよ。

      • ヤクルトも広島も明らかにカーブ狙いやし、その割にストレートも速くないし三振取れない
        そんな抑えいらんわ

      • そら、ミセリの再来よ。

    • 現状、ケラーは二軍かクビやな。おーん。

  3. まあなんの不思議もない実力やね
    これが矢野野球の集大成や

    • 5番糸原も抑えケラーも失敗してるよ

  4. 連敗〜続くよ〜どこまでも〜

  5. いかりや長介さん
    出てきそう

    • スアレスのいた去年が集大成やったなぁ

      • 去年あれで優勝できんかったのは痛いなぁ…

      • だめだこりゃ!

      • 西武が昔、松井稼頭央(現・西武コーチ)海外流出予想されて早々に後釜育成してたもんな。中島裕之って若手(現・巨人)育てて2004年2008年日本一に貢献したよ。

        スアレス動向流動的だったのがわかってたから、松井から中島へスムーズに引き継ぐような選手育成って本当はタイガースがやらなきゃいけなかったのに。いったい何してたの?

        ウエスタン優勝で油断したのかい?

  6. ケラーいい加減にしてくれ。もう流石に庇えない。

    • ひどいもんやで、まったく

    • エモがいうとったわ、ベンチがあほやから。

  7. 打線、抑えともに酷すぎる
    チーム編成が悪い

  8. サーバー落ちまくり…

  9. とんでもないハズレ助っ人を掴んだな
    こいつのせいですでに2つ負けて、先発の勝ち星も2つ消えてる

  10. 先発全員安打で2点だけなのも問題だなぁ

  11. ハァ…8回までほぼ完ぺきやったのに
    天国から地獄やんか‥😞

  12. ケラーは無理して開幕一軍メンバーに入れるべきではなかったね

    • 阪神タイガースには不要な選手ですね。

  13. 中野とケラーの記録に残らないエラーを1点差の
    9回にでたら終わるわな

  14. キャッチャー坂本にしても勝てん😭

    • でもよく頑張ってるわ。

  15. ストレートとカーブしかないケラーでは抑えられんよ、はぁ

  16. 西くんごめんな

  17. 無得点止まったけど、連敗止まらず…
    9回はアウト取れたはずのところで、取れなかったのが痛いわ

  18. ケラーは厳しいね。カーブが決め球のはずなのに、みんなタイミングぴったりなんやから。
    もう若手ドンドン試して抑え作るしかないよ。
    立場が人を作るって言うし

  19. この打線の状態で
    ケラーを実戦で調整させようとするのが間違いやね

  20. ケラーには悪いがフルスイングだけでなくミートする日本の野球には合ってないわ

  21. なんかもう阪神が勝つビジョンが見えん

  22. オープン戦緊張感ある場面で全然放ってない湯浅をこんな究極の場面で投げさせるのか…
    ありえない

    • 真っ先にフォロー行きました

  23. すぐるを抑えに回すか、湯浅を抜擢するか

    • 現状、
      8回湯浅くん 9回優に一票

    • いっその事ウィルカーソン待って抑えやってもらおう

    • 先発でウィルカーソン獲ったけどやらしてみるか

  24. 実況の「極端な前進守備」で覚悟したけどね

  25. 開幕戦のデジャブ再来…(泣)

  26. 今年はもう育成の年と割りきるしかないな
    若手ドンドン使っていって欲しい。

    • 問題は今期で辞める矢野監督が来年以降のこと考えてやってくれるかやな…

  27. 福原さんもどうなんだ

    • やっぱりマウンドに出ていったら良くない結果になったわね。
      ジンクスになったら困るわ〜

      • こんなところで行って福原くんに何ができるんだ!って言われてて笑った

  28. 岩崎の銚子がもとに戻ったのはプラス材料や
    諦めないでがんばろ

    • 前回はユキヤいきなり乱調で準備不足やったんやで

    • 銚子やなくて調子やった…

      • 多分千葉の人の変換ミスやね

      • 掛布さんかと…

  29. 結果としてもうケラーは捕手云々レベルではなかった

    • そんなことは分かってた

      • だよねぇ

      • 開幕戦の時一部しつこく「リードがー」って言ってた人も
        さすがに今日の見たらね…

  30. 絶不調のライアンは打てた
    球威の落ちた九里は打てた

  31. 湯浅くん、ドンマイ。投げる場面が悪すぎた

  32. 9回は岩崎にするしかないわな

    • 今日はそうしてくると思ってた

    • 三振は取れないけど、アルカンタラとかいいかな。

      • 二軍で打たれてるのに?

  33. 今日は勝てると心の隅で思っていたけど甘かったか・・・

  34. 中野は助けられてる部分もあるからあれだがケラーはもうアカンやろ
    というか矢野は前回の結果を覚えてないのですかね

    • 対戦カード一回りするまでは、
      お試し期間なのかしら?

      • それオープン戦でやることなのよ

      • ケラーはアルカンタラと入れ替えて出直そうか、おーん。

  35. エグイな

  36. 先発全員安打でタイムリー無しの2点のみで普通負ける?

    • そりゃタイムリーないから負けるよね

  37. 得点圏で残塁も何度かあったよね

  38. ケラー使えん
    少なくとも守護神は厳しいんちゃうか

  39. ケラー球速もでてないしなー
    一回調整かな

  40. スカウト責任取ってくれ

  41. 追加点が欲しかった

  42. ハマスタは横浜が弱かったんやなく広島が強かったんか

    • 横浜と阪神が弱いだけ

  43. 湯浅は最初から行ってたら抑えてたと思う

    というか本当に采配どうした
    ヤクにやられたケラーを一点差で使うのおかしいやろ

    • ほんまや。せめて満塁になる前の長野のところで代えたらな。矢野大丈夫か

      • 継投下手やからどうしようもない

      • 麻痺してる

      • ていうか替えるなら西川のとこじゃなくて長野のとこやろ。満塁で登板して打たれた湯浅も傷つくし、降板したケラーも傷つく。

  44. 4試合目でこんなこと言いたくないけど今年無理だわ

    • 育成モードに切り替えて、井上前川上げて毎日使ってくれるならそれはそれで楽しいけどな

  45. まあ岩崎抑えで湯浅8回やろ
    いきなりクローザー抜擢はこの流れでは厳しい気がする
    ワンチャン回跨ぎで岩崎が助けるなんてできるし

  46. ♬こと・ばに・できな~い

  47. 糸原の5番はやっぱり無理だって
    糸原の良さを殺してる
    特に左相手だとさっぱりだし

    • 長打力の無い5番打者は怖くないもんな

    • 糸原は2番やろ。
      中野は8番にいるのが相手にイヤがられると思う。

  48. 明日から5番大山にしてくれ!!!!!

    • 明日は左やし大山がいいな
      でも糸原なんやろうな…

    • キャンプから4番を佐藤か大山で競わせたのはなんだったんでしょうね。

      サンズ居なくなって、ロハスが全然な以上
      どう考えても5番は佐藤と競わせた大山で行くしかないのにな。

  49. ずっと最下位でシーズン終わりそう

  50. スアレスがいたら2勝2敗の5割やったな

  51. いっそ抑え藤浪とか
    青柳ガンケル戻ってきたら先発のコマは足りる

    • いや、今はリリーフ立て直しが急務ですな。

    • 藤浪には先発をやらせてやってくれ。抑えはもっと年をとってからで充分。

  52. ケラーが1軍のクローザーレベルではない事はわかった。

    だから明日から考えてくれ。

  53. 選手全員、勝つ気、無いんやな。

  54. ケラーもう使うな

    • つうか、いらない

  55. 矢野「開幕4連戦は遊びます😎

    • 実際ケラーで遊んだね…
      藤浪の勝ちも消えたなあ。

  56. 巨人は大勢が抑えやってるんやね。

  57. (アカン) 「-25」以下のコメントです。(クリックで表示切替)

  58. まだ4試合やのに抑えが2試合潰してるってやばすぎやろ。早く新しいクローザー補強してくれ

  59. 開幕4連敗は阪神と日ハムだけや・・・

    • また新庄と連動してんのか…

      • 新庄はふざけすぎ
        何がビッグボスだ?!
        野球舐めてる

      • 新庄は球団のために、自分が叩かれるのを覚悟で頑張ってるだけだって。

    • DeNAは連敗ストップしたのにな…
      結局阪神だけセリーグで0勝はな…

  60. 相手チームも去年のスアレス見てるからケラーはとらえやすいわな。

  61. ケラーは球威があるかもしれんけど150キロ以上は出ないみたいやん

  62. 8裏の糸原の3球目、、、

    なぜ見逃した。

    まあ待ち球がちがうんだろうけど。

    • あからさまに四球狙いやったな
      5番がそれじゃあかんねん

  63. いっそ抑え森木にしたほうが抑えられるんちゃうかほんまに

  64. 矢野「抑えはケラー、その為に獲得したから」

    調整不足で抑えは無理だったか
    さすがに配置転換か二軍行きだな

  65. 横浜勝ったから単独最下位・・・矢野監督途中休養してしまうかもな 始まったばかりとは言え4連敗は重いし打線も新人から点を取れないコントロール悪い矢崎も打てないし絶望だわ 今年はほぼBクラスだろうけど最後まで見るよ

    • 明日からでも休養しろ!

    • 休養してくれたらええとこ行くで、なんやかんや戦力はあるし

      • 井上代行でいいの?

      • 組織のナンバー2が舵取り役になるとき、何か自分色出したくなるもんや。今と全然違うことやる可能性高い。

  66. 9回1点差ケラー投入でこの結果を予想した人は多いだろうね

    • 前回もなんだけど…相手はカーブに狙いを絞ってるように見えましたがどうなんでしょ?それくらい簡単に対応されてて「これはアカン」と思いました。

  67. 個々はヒット打ってるんだから
    打順いじればいいのに

  68. 矢野はドラマがやりたいんじゃないのか
    ここでケラーが抑えたら一度失敗してもチャンスを与えた自分すごいって

    • 矢野も井上も今年で辞めるの決まってるしな
      怖いもんなしや

  69. ジョンソンもカーブとストレートだけじゃなかった?えらい違いやけど。

    • カーブの切れがエグかったしね

    • PJはちょっと別枠じゃない?
      球児のストレートとかそんなレベルだと思った

    • PJのはパワーカーブ
      ケラーのは普通のカーブ

  70. ケラーよく考えたら今月来日したばかりよね。下でしっかり調子上げてほしいね

    • 球種もいくつか増やしてきて

  71. 矢野、終戦やな

  72. 大好き糸原と愉快な外国人で今年は再会や

  73. 結局ここ数年、球児以外の日本人ストッパーが出てきてないんよね…球の速い、資質のありそうなピッチャーはいっぱいいるけど、気が弱かったりコントロール悪かったり

    • 育成を怠った首脳陣の責任でしょう。
      本来は去年からスアレスはいない可能性があったのに。

      ケラーの来日が遅れているのに、キャンプやオープン戦で何をしていたんだか。

    • いつまでも外国人ばっかりに依存してたらいかんのよ。
      自前のクローザーを育成していく位はしなきゃな。

    • 外国人に任せてたんだから出てくるわけがない

    • 育成をしている形跡はあるよ
      例えば齋藤や湯浅は1軍の公式戦以外の場所では昨年から抑えをずっと経験させていたし、ケラーがあかんかった時はこの二人のどちらかとは初めから決めてたと思う

  74. クローザーがこれでは話になりませんね。
    しかもピンチで降板とはもう今シーズン出てくる事ないんちゃうか。
    と言うかでてくるな。
    あれだけファールで粘られる球しかないなんで、有り得ない。

  75. やめる監督のためにこれから補強をしようなんて気にもならんやろうしな。
    辞任宣言に抑えケラーに5番糸原、全てが愚策

  76. 大変そう

    • 今すぐにでも戻って来て欲しいよ、スアちゃん。

  77. ジョンソンとスアレス返せ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~(`ロ´;)

  78. まず糸原5番やめろ

    • 矢野と井上以外全人類が違和感感じとるわ

  79. ストレートは150出ないから空振り取れないからカーブが生きるわけない。

  80. 終わったことは変えられないんで。

  81. ドリスって所属先決まってなかったら呼んで来いよな。
    後サンズも。

    • サンズはいいがドリスは勘弁!

      • ケラーよりドリスの方がマシじゃね、まだ

      • なんでや

      • マシどころの話じゃないよ
        ドリスどんだけセーブしてくれたと思ってんだ

      • 比べるまでもなく当時の実力だったらドリスのが圧倒的に上でしょ

    • ドリスのインスタに戻ってきて欲しいとDM送ってる阪神ファンが現れたよ

  82. 湯浅に変えるなら、右の長野の時でしょう。
    常に采配が後手。

    まあそもそもこの場面でケラーを抑えで使う時点で結果は見えたけどね。

    • 長野の当たりもケラーが触らなかったらワンアウトは取れたんだよなぁ
      中野が落としたのも痛すぎたし運もなかった

  83. まあ最後ケラーに託さんかったということは、もうケラーの抑えは失格の烙印を捺されたということやろう

    • じゃあ今日も9回ケラーにこだわらんくても良かったと思うんやけどなぁ

    • やっと決断したかという感じだな。
      2試合の捨てゲー厶は結構こたえたけどね…

  84. 矢野監督、責任は俺が全て取るとコメントしてくれよ。これを糧に選手が成長して欲しいなんて言うのはやめて。あなた自身が成長しないとあかんのよ!

  85. 2020年と似たような展開だな…

    • 球児がメジャー行った2013年も似たようなもんだった

  86. 部屋で思いっきり叫んでもうたわ
    「はぁぁぁぁ!!????スアレスかえってきてくれぇぇぇぇえええ!!!!」
    普通に近所迷惑やったと思う

    • 貴方、マンション住まい?
      一軒家?

  87. ヘタしたら3タテ喰らうな。
    開幕6連敗でからくりとか勘弁してくれよ。
    今季は関東のオープン戦が無かったからまだユニを一度も着ておらず、
    からくりが「開幕戦」な関東民なんだよ。
    たのむよ~。

  88. ケラーはカーブが投げる度打たれる球になっている。
    決め球がそうなったら投げる球がない。
    オープン戦は良かったんやけどなぁ。

    • だからバッピで再雇用した方がええやろなw

    • オープン戦は参考記録よ。
      うのみにしたベンチに喝!

  89. 抑えを岩崎にすると8回の適任者がな
    本格派出ない岩崎を8回に挟むところに意義がありそうなんだと思う。

    • 代わりのセットアッパーは誰にするのかも緊急の課題ですね。

  90. まあ、これでも監督の考えは変わらんやろね。
    であれば、今季で辞める人には誰もついてかんやろね。
    落ちるところまで落ちて、そこからどうするかでしょう。守備コーチを変えない時点で結果は見えてましたね。
    ケラー連れてきたの誰? 来季をにらんで早くも若手登用か?

  91. またゲンダイやPAGEに好き勝手書かれるんやろな
    はあ…

  92. さっさと矢野を休養にして来年からの新体制へ向けて育成しよう
    この機会に二遊間は中野と小幡にしたら来年以降に夢がある

  93. これはもう…
    しばらくは辛い日々を覚悟した方がええか…

    1個勝てば一気に!って感じでも無いもんなぁ…

  94. 湯浅をこんな使い方するんやったら最初から出せよ

    • 気の毒やった

    • それに関しては結果論。
      もしケラーが続投して打たれてたら「交代させろよ!」っていう結果論を言う人もいたやろう。

      • 「結果論」という一言で片付けてしまう人は、どちらかというと好きではない。

      • 結果が分かってからさも正論のように発言する方がおかしなこと

      • 僕も結果論だと思います
        変えたのは、球数だと思います
        相当粘られていたので

      • 今日のケラーが打たれるのなんか火を見るより明らかだったやん
        結果論じゃなくて回避出来たことだと思うんだが

  95. ケラー抑えから外すそうです。

    • そりゃそうでしょうね
      どんな監督でもそうするよ…

      • 球種が少な過ぎてどうしようもないよなぁ

    • 湯浅を育てるんかな?

    • あたりまえや

    • 二軍で再調整するか、ビハインドでの登板でいい。
      もっともビハインドの場面で抑えられるか微妙だけど…

  96. そもそも防御率5点代のピッチャーを抑えにする事自体可笑しな矢野采配
    それ以前に助っ人として呼んで来る球団も球団やし矢野が開幕前球団に監督辞任申し入れするのも何か頷ける気がするな!

  97. 監督のメンツが明日もケラーと言っとりますわ

    • 恒例の妄想で叩くやつですか?
      いい加減にしとけよお前

  98. ケラーがまだ2軍で調整段階だったから記者が矢野さんに抑えどうするか聞いたら、そんなんケラーに決まってるやんケラーしかおらんやんって言ってた時点で微妙なかんじはしたよね

  99. これも受け止めて、前を向いてやっていくしかないんでね。

  100. カイル ケラー イルカ? オケラ

  101. 普通に10連敗ぐらしいしそうやな

  102. 代打の切り札がロハスという層の薄さ

    • 2億4000万なのにな〜

      • エキゾチックいロハスやな

      • ロハスは2億6千万円です

        ちなみに
        アルカンタラ2億1千万円
        チェン2億円
        ケラー1億2千万円

    • ロハスは助っ人にしては物足りなさがあるし、あと一人位は補強する必要はあるよ。

  103. もう藤浪も西も悪夢なや
    勝てる!と思った試合に負けるやからな

    しっかりしてよ監督さん
    明日からはよーく考えてね!

    頑張ろう!タイガース!

  104. 朗報:12球団唯一エラーゼロ。。
    いかにエラー数そのものに意味が無いかの象徴。

    • 範囲が狭い人がいるからね

    • 狭すぎるくせに位置取り悪いから普通のゴロも届かへんかファインプレーみたいに見える。

  105. だから私が開幕前に矢野は成績不振で責任取ってシーズン途中で辞任する!と言ったじゃない。

  106. 抑えがいないってこんな苦労するんやね

  107. 何やってんねん?。守護神は素人では出来ないよ!

  108. ロハスもダメ、ケラーもダメ。
    糸原5番とか弱すぎ。普通に大山でいこうよ。
    明日から変えよう。

  109. お互い辛いわね

  110. 大逆転負け、完封負け2回、サヨナラ負け
    開幕4試合でさすがにこれはキツいわ

    • いや、ほんまそれ😭
      辛すぎる…

    • サンズが恋しい

      • すみません、書くとこ間違えました

  111. 実質表ローテの2カード目
    勝ちきりたかった

    今のところ先発投手全員合格ってのが皮肉だわ

    • 先発が揃っているのは、元々分かっていた事。

      なぜキャンプ、オープン戦を通して中継ぎ、抑えの準備をしなかったのか?

      この首脳陣がダメな所ってこう言う所ですよね。

  112. 糸原5番から始まって迷走してるわ
    誰も理解できんもんな矢野井上以外

  113. ハズレ外人残念!

  114. 西くんはよくがんばってくれた
    この4試合、先発は自分の仕事きっちりこなしてるよ

    • ナイスピッチングだったなぁ

    • 西と坂本コンビも良かったわ。

  115. ID:MGUwODg2Y 「-30」(アカン) 完全非表示

    • 勘当の間違いかな?

    • もういいって!

  116. 矢野井上のやることなすこと全て結果出てなくて笑う
    4年もやって辞任宣言までした集大成がこれってどういう事ですか?

  117. ケラーについては悪いピッチャーとは言わないけどどう考えても抑えの適正ないし、それをOP戦で試してるにも関わらず、適当に配置できてないだけ。監督やコーチの実力。てか、他におるやろ、と思う。

  118. 抑えがあれだけファールで粘られるとはその時点で見切りつければいいのに続投させて満塁になってようやく交代させるとは結果ああなるのは素人でも分かったわ。とにかく8対1でも勝てないぼろ采配する監督はもう、自ら見切りつけてもいいんじゃないか?試合始まらないうちから負けを予想できる今年の阪神には疲れが溜まる一方だよ。

  119. 途中で代えるくらいなら回の初めから湯浅使おうや
    いつまでマテオドリススアレスら助っ人守護神の幻影に取り憑かれてるんや
    日本人守護神でええやん
    守護神岩崎か、もっと言えば湯浅出した方がいいその方が結果出るやろ

    • 途中で変えなきゃ行けない場面もあるでしょ。
      矢野監督もケラーがこうなるって分かってたら頭から湯浅投げさせてるよ。

      • 守護神を点取られる前に代えるって普通しないんだよ
        それをするぐらい信頼ないならそもそも9回にケラーってこだわらなくて良かったんじゃないかな
        ケラーも湯浅もダメージ大きすぎ

  120. ケラーって抑えに一番遠そうなピッチャーよ。それやったらまだガンケルでも何とか抑えてくれそうやわ。

    • ガンケルでもってガンケル先発でも指標トップクラスやから抑えやらせたら普通にこなすと思うぞ
      ただ防御率いい先発のが貴重だからわざわざさせないだけで

      • ガンケル今年は腰悪いから連投無理ちゃうか?

  121. これ以上順位が下がらないから、気楽に5位を目指そう😢

  122. まだ始まったばかり。今年こそ、終わり良ければ全てよし!となりますように…。

  123. 抑えは藤浪くんでどう?

    • 藤浪は先発でお願いしたい

  124. どうせ負けるなら、日本の守護神育てよ!

    • すぐ投げやりになるねえ

      • 湯浅で行くらしいよ

      • 全然投げやりちゃうやん

    • 俺以来の日本人クローザーは出て来て欲しいね。

  125. 今期いまだに、1勝も出来てないチーム
    阪神OB監督のチームだけになってしまいましたね

  126. ここぞで。って時、去年の今頃はサンちゃんが助けてくれたよなぁ…。

  127. 負けて悔しいのはわかる、自分もすごく悔しいし悲しいよ
    でも選手や首脳陣にひどいこと言うのはやめてほしい
    そんなん見たらもっと悲しくなるわ

    • 戦力外予想辞めろって記事があったばかりなのに
      ケラー戦力外とか言うコメントがちょくちょくあって悲しいわ
      言ったらいけないラインをわきまえてほしい

    • 負け試合は荒れるよね、感情的なコメントが多いこと。
      少し時間をあけて下から読むと冷静に試合を分析したコメントに出会えるよ。

  128. 開幕からの嫌な流れのままやね

  129. さすがに抑えで岩崎連投きびしいで。

    若いの使おう。昔の久保田みたいに。

  130. ケラー試合ぶち壊し劇場

    後何試合観られるんかなw

  131. 来季監督オファー待ってるおーん

  132. 2度のチャンスをフイにしたんやから流石にケラーはもう外すやろ
    ただ、ファンは残る形、本人に見える形で誹謗中傷したらあかんで
    ケラーだけでなく他の選手や首脳陣にもや

    • ケラーが来日した時はあんなに歓迎してたのにね
      結果が物言う世界とはいえ、言ったらいけないラインは心がけないとアカン

  133. 先発ピッチャーは全てよかった
    キャンプ中に中継ぎの見極めをしなかった首脳陣に問題あり

  134. ユルフンキャンプの結果だな

  135. 抑え不在で今度は先発を無理矢理に引っ張ってやられそう。

  136. ケラーは、フォーク覚えれば化ける。今からでも習得すれば良い。1週間で覚えてきて!!

    • 無理や

    • 新球種の習得は1週間じゃ無理よ。

  137. 抑えは岩崎でしょ?
    7.8回はどうなるんだ
    青柳 ガンケルが先発戻ったら小川 桐敷を中継ぎかな?

    • 桐敷はもう中継ぎに回った記事でてたよ

    • だったら岩崎は固定して空いたところに誰か入れるほうがすんなりいきそう。大勢とか栗林とかみたいにルーキーでもできるよ、力があれば。

    • その2人に岩貞、アルカンで再編やな

  138. メジャー仕様マウンドのマツダでもケラーは変わらんかった。
    ちゃんと調整させながら、日本人打者の特性も教えないとキツイで。

    • サンタナ、マクブルームに簡単に打たれてるから、日本人とかの問題じゃなさそう…

    • マウンドが合うか合わないか以前の問題だと思う。

  139. スアレスがいなくなったのが最大の戦力ダウンっていうことをいやという程見せつけられたな

  140. 助っ人が殆ど活躍していない
    ロハス、アルカンタラ、チェン、ケラー
    ヤクルトのように勝敗に大きく左右されるなあ
    スアレス、サンズ、エドワード、、、
    抑えと野手の外国人欲しいよー

  141. アルカンタラはあかんのか

  142. 負けだと思った相手チームを歓喜させる、ある意味凄い神采配!

    • 相手チームのファンからすると矢野さん神なのか

  143. 原は中継ぎ失敗で2軍、阪神は負けても同じ打順でほぼ同じスタメン
    好き嫌い温情起用では勝てんわ

    • 今年いっぱいの我慢

      • ワイが後任でも?

      • 誰がやっても文句は言われます

      • せめて3月いっぱいにしてくれんかのう

    • コロコロ変えると我慢できないって言われるけどなw
      ほんとファンって恥知らず

  144. 今更だけどみんなスアレスを引きずってるな。 どんなに望んでも帰ってくることは無いのもわかってる。 でも今の状態じゃ前向きになんかなれない。

  145. 来年は私かな?

    • あなたは一度、外から野球を見てから
      戻ってきてほしいです。

  146. 抑え問題が解決しないと、試合が落ち着いて見れない。1点差で勝ってても勝ってる気分なんか全然しない…

  147. 抑え湯浅って監督が明言したってさ

  148. おーん

  149. 広島栗林巨人大勢横浜山崎康晃みたいに
    押さえをドラフト1位で指名するのはありやと思う
    スアレスみたいな神助っ人がいてもメジャー
    行っちゃうしやっぱり日本人ストッパーがいいよな

    • 東芝吉村、東京ガス益田、東洋大羽田野あたりが候補になってきますかね。敢えて左を挙げるなら白鴎大曽谷

  150. 去年優勝逃したときのほうが
    つらかったから
    これくらいなんともない。
    明日は勝ってや!

  151. 明日は勝ちますように🛐 ここでいくら罵詈雑言並べても、チームの勝ちには繋がらないから、文句言うだけ無駄でしょう。勝っても負けても好きなチームは応援致します🙋

  152. 明日も同じスタメンなんやろなー
    矢野肝入り5番バッターが散々チャンス潰してますけど

  153. 開幕から抑えで苦しむのは球児さんがメジャー行った年以来やな

  154. 阪神応援やめてオリックス応援や!
    なお3連敗

    • オリックスも好きやけど一番は阪神!
      どれだけ負けても阪神ファンはやめられん
      だって阪神が大好きだから!!

      明日も応援するで~

  155. ケラーが目立つのはしゃーないが
    ストレート140キロ半ばで打てなくなる打線やばいやろ
    芯で捉えてる人おらんぞ

    • ほんまそれ思うわ
      当たってもファールばっかりで仕留められない
      だから相手投手は楽よね

  156. 湯浅君が、守護神に、なるっぽいね!

  157. スアレスの穴は、埋められないよだから四位予想よ!

  158. お金の問題で仕方なくサンズを切ってるのもアホやと思うし、ほんまに優勝する気あるんか?

    • 金というより失速癖と年齢だろう。意味不なのは代わりを獲ってないこと

      • 探してたと思うけど、ロックアウトがあったからな…
        そこはもうしゃーないとしか言えんやろ…

      • ケラー、ウィルカーソンと獲ってた以上はロックアウトは言い訳そのもの

  159. ケラーは落ちる球欲しいわ
    湯浅抑えは個人的にすごい楽しみ

  160. 来年監督しよか?

    • 抑えやってや

  161. 批判されてないが9回の中野の
    バントとポロリは痛かったな

    • 近本がスロースタートな以上中野がしっかりやってくれないとね

  162. ようやくファンの目が覚めただろう
    この監督の采配じゃ優勝できないって一年目から言ってるわ

  163. 残念ながら今年の阪神に希望は持てません。ついては私の勝手ですがストレスを溜めない為にも今年1年もう見ないことにしました。皆さんは頑張って応援してください。

    • そう言うて見るの知ってる。

    • 早いなぁ

    • また来年なー

    • バイバイ ヾ(´ー`)ノ

    • 言わなくていいですよ

    • と言いながら、明日になるとまた見てるね。ワシがそうやから分かる

  164. 2020年も日替わりキャッチャーとかやって連敗スタートだったなぁ。
    なんかあの時みたいや。

    • 今の状態では固定したらもっと勝てないと思う。

  165. インスタのコメント片っ端から通報して回りたい
    人としてこれは酷すぎる

  166. ケラーは2軍に落とした方がいいな。
    現状競った試合ではとても使えない。
    ならば若手上げた方がいい

  167. 糸原5番じゃなきゃ2点入ってないけどな。
    負けると悪いところばっかりが目につくのは分かるけど。

    • 糸原じゃどうあがいても長打ないし大量得点できんし 相手も全く怖くないからかストライクバンバン投げてるからな

      • 最悪、サトテルも歩かせればいいやろうから際どいどこばっかりで甘いボールなんか投げて来ないやろうしなぁ。

      • いやいや今日は明らかに佐藤より糸原を嫌がってたやろ。
        佐藤が打てないのはストレートに弱いことがバレてるからやで。打ちに行っても詰まったファールになるから怖がられず投げ込まれている。
        佐藤は半速球が大好きやからな、今日のヒットも甘い変化球。その甘く来た球を打ててるうちはいいけど、我慢出来てたインハイを打ちに行き出してるのが気になる

  168. 矢野監督9回ケラーの投球やエラーより
    中野がボール落とした時一番ガックリきてたなぁ

  169. まず1つ勝って流れを変えて欲しいです。
    湯浅には開き直って抑えを努めて欲しいです。

  170. 阪神は、好きだが矢野監督の用兵が嫌い。
    選手の見極めが、まるでダメ。過去3シーズンから
    全く矢野監督の成長が見られない。
    早く休養して欲しい。

  171. 抑え藤浪で勝負し負けた方がまだ納得出来るわ!

    • 藤浪は先輩やろ

  172. 継投下手すぎ
    あの場面でケラーだすか?
    湯浅くんも可哀想やで
    西くんフォローありがとう

  173. 史上初の開幕戦7点差逆転負け
    球団初の開幕カード3連敗
    27年ぶりの開幕4連敗

    矢野の最終年に負の歴史が積み重なってる

    • 19連敗あるなこれ

  174. とにかくチャンスに追加点を入れる
    とにかく点をいっぱい取ろう!
    な!な!な!
    頑張れ!大好きな阪神さん!

  175. 去年はサヨナラ負け1つもなかったのに
    ビジター開幕いきなりかい
    まぁケラーだし予想はしてたけど

    • 9回打ち切りとスアレスのおかげやったね

  176. 今年はこんな試合展開が多いんやろな
    何か監督ヤル気が見えないというかどうでもいい采配してる感じ

  177. 連敗続きやけど、先発がよく頑張ってくれてるのが唯一の救い。早くリリーフが整備されたらいいなぁ。あと糸原の5番も何とかしてほしい

  178. ケラーさんは鳴尾浜魔改造コースやな
    あまり知られてないけどガンケルもスアレスも
    魔改造の結果やで
    スアレスなんか阪神のコーチのアドバイスのおかげでよくなったって明言してたしな

    • メッセも

      • 久保さんに改造されました🌸

    • 一緒にがんばりましょうね~

    • ファームはコーチ結構変わってなかったか?
      正直心配だわ。

    • 久保さん、またコーチで復帰して欲しいな。

    • (そのコーチが今広島1軍にいるんじゃ…)

  179. マルテ、大山あたりはいいスイングしてたと思う
    そろそろホームラン打って欲しいな

  180. こんな調子じゃルーキー森木の出番もあるかもな…

    • ケラーより真っ直ぐ速いしスライダーもキレいいし、適任よな、おーん。

  181. ホントの暗黒時代経験者からすれば、こんなん可愛いもんやで! 当時は和田のヒットしか楽しみなかったもん。

  182. 去年までなら2勝2敗だよね

  183. 今年はあまりイライラせずに
    試合観戦するのがベターやで

    開幕前に辞任発表した監督なんだか
    適当に采配するで

  184. 上本に粘られてたけど絶対三振はないと思ったわもう少しスピードが欲しいな。相手もプロやし140キロ代やったらバットに当てるわな。

  185. 優勝するチームでも長いシーズンで4連敗することもあるし、明日1つ勝って盛り返せば大丈夫。主力に怪我人が出ている訳でもないし、嫌な流れが切れれば巻き返す力はまだあると思います。

  186. まもなくチーム内で色々起こると思うよ

  187. 予祝や手を振る練習、胴上げ、そして試合の結果
    ファンから見ても全てがダサいんだが

  188. 次の抑えは湯浅と矢野監督が明言したみたいやね
    一度のサヨナラ負けでこれから長く働いてくれる日本人クローザー爆誕と思うことにしよ
    ケラーは鳴尾浜魔改造できっとMLBから引っ張りだこの投手に成長してくれる
    ファンは信じるだけや

  189. ボロ負けじゃなく、完全勝ち試合を落とすのがキツいというかやるせない。

    • 見てるほうは疲れますな

  190. 100球7回途中1失点の好投で、抑えが打たれて勝ち消されても
    真っ先に湯浅に声かけに行ってくれた西くん
    エースの振る舞いだわ
    本当にありがとう、ごめんな、ありがとう

  191. 四連敗したからと言ってこれだけ貶されるのはおかしいです。貶しまくるコメ主の人達は謎です。貶し続けたらチームは上向きになりますか。ファンとしての分を弁えるべきです。そんなに嫌ならみなきゃいいのに。

    • 試合展開なんか今年は見てないよ
      結果見て「やっぱりな」ばかりだから

  192. 馬場ちゃんとかここ2年ほど経験したピッチャーやのに、何か成長せんしなあ。望月とかどうした。
    なかなか若手ピッチャー育たんなあ

    • 望月忘れてたわ。どうしてる?

  193. 佐藤も去年同様内角攻めで下降ぎみやし、近本も例年通りのスタートやし、それに加えピンチヒッターがおらん
    打線の繋がりがない、中継ぎがおらん、ピンチヒッターがおらん、走らない、采配が不思議、勝てる要素がないわ
    早い目にテコ入れを

    • 今年は球団もどうでもいいと思ってそう

  194. しかしここまでの助っ人は中々みない
    ストレート140キロ代
    カーブ真ん中にしか投げない
    スライダー高めにしか行かない
    クイック下手
    守備下手
    悪いけど下で調整とかしたらどうにかなる問題じゃないかと思う。

    • 詳しいことはよくわからんけど、去年までいたエドワーズの方がまだいいピッチャー?

      • エドワーズの方が
        普通にいい
        そもそもケラーの
        何がやばいって
        投手有利と言われてる野球で
        マグレで一回抑える事すらできないレベル

  195. 0点が続くときは「やっぱりな」
    1点差で最終回でも「やっぱりな」
    ばかりのシーズンだと思うで

  196. 開幕戦の近本中野の連続盗塁企画はなんだったのか

    全然走らなくなってしまったな

  197. ここぞとばかりに批判が凄いな笑
    元々、抑え、セカンド、外野一枠の本命は不在で打線の底上げも無く、主力の怪我もあるし開幕から勝ちまくるのは誰が監督でも至難やろ、、

    • 開幕戦を勝ってないのはちょっとね

    • せやせや

  198. 矢野はなんで先に辞任言うたんやろ?ホンマ理由知りたい。どういう風に見たらいいんやろ?

    • ほんとは去年辞めたかったやろなあ…

    • 理由は報道でも出てるやん
      知りたかったら調べてみいよ

    • 理由はどうあれ辞めるのは勝手やけど、辞任の話なんか終わってからでも良かったのに。

  199. 能見さん!
    貴方が居てくれてら!
    能見さ〜ん!

  200. 矢野さん休養で平田監督でいくのはどうですか?

    • 今年でやめるという監督は休養しないと思うで

  201. こんばんは

  202. いや困ったね。
    独立リーグの秋吉か牧田取ってくれないかな。
    リリーフが悪すぎる!

  203. 野球選手って本当メンタル弱いよな

  204. 3時間も掛けて負け試合を見せられるしもうハイライトだけ見ればいいや

  205. 明日は床田が7回1失点で勝利投手やな

  206. 三戦目で齋藤石井が自分の投球を見せたように、初登板で失点した投手に頑張ってリベンジして欲しかったんやろな。
    なべじいはなんとか抑えた、岩崎は岩崎だったし、あとはケラーが頑張るだけやったのにな
    投手の離脱者が多くてやりくり大変だと思うけど、それが首脳陣の仕事なのでね。投手運用の見直しが急務ですね。

    • さすがにケラーは二軍でしょ。

  207. 記者 「糸原選手がチャンスで2度凡・・・」
    矢野 「ケントだけちゃうやん!」

    って言いそう

  208. もうそろそろサトテルと大山並べて欲しい。オープン戦の時よりは調子上がってるやろうし、打順も一緒に上げて欲しい。

    • 大山だけが唯一4試合ヒット打ってるからな

  209. チェンの復帰報道見ましたけどSNSのほとんどが今さら・・・という冷めた意見でしたね。ロハスもアレだし助っ人は金輪際KBOから獲得しないでほしい

    • まあいくら何でも活躍できない助っ人が多すぎるしね。
      チェン、アルカン、ロハス
      ケラー、は今年いっぱいに
      なるかもね
      マルテも今年の成績次第では
      危ういかも
      ウィルカーソンはまだ分からん

  210. 湯浅も準備万端では無かったと思うけど
    満塁で初球ボール
    次がインコースのストレートを要求
    投球心理的にボールにしたくないから甘くなりやすい
    坂本はインコースを使うのが好きなんやけど
    誰が投げても抑えるのは難しかった場面だけど厳しい要求やったかなと思う

  211. こんなに弱いと誰が想像しただろう。優勝なんて期待した俺は完全に間違ってた。情けないよ、矢野さん。思い出づくりに付き合いたくない。

↑上再読み込み
↓下再読み込み
コメントを残す
最新記事
阪神 vs DeNA(横浜)20250422
762 views 33件のコメント
今日の雑談スレッド 20250422
1247 views 15件のコメント
今日の雑談スレッド 20250421
2694 views 43件のコメント
阪神 vs 広島(甲子園)20250420
15087 views 585件のコメント
今日の雑談スレッド 20250420
2103 views 47件のコメント
他球団試合 20250419
654 views 56件のコメント
阪神 vs 広島(甲子園)20250419
14563 views 933件のコメント
今日の雑談スレッド 20250419
1408 views 31件のコメント
阪神 vs 広島(甲子園)20250418
13429 views 540件のコメント
今日の雑談スレッド 20250418
1857 views 26件のコメント
21743298