- 
        - 
        辛口な批判と愚痴 誹謗の区別が今一つ解らない 
 例えば「この選手使ってくれ」はどちらになるの?
- 
        
- 
        × この選手じゃなく 
 ◯ この選手を使って欲しい
 後半だけなら問題なし
 
- 
        
- 
        贔屓の選手がいるのは別に自然なことだしいいと思う。 
 ただそのために他の選手を下げるのではなく
 みんな100%応援、大好きな選手は120%応援、でいいのでは?- 
        そうですね。 
 推し選手がいるのは悪くはないけど、まずはチーム全体の力が大事。
 この状況でいつ誰がどうなるか…も考える必要あります
 
- 
        
 
- 
        
- 
        サンモニ出てます - 
        緊張せんでいいよ - 
        来週張本御大が出るわよ 
 TBSを代表して出なさい(笑)
 
- 
        
- 
        あら、お相撲も見るのね 
- 
        今日もオシャレやね〜 
 
- 
        
- 
        とりさん あさから てきす〜💖 - 
        24時間素敵さ 
 
- 
        
- 
        サンデーモーニングにトリさん登場‼️ 
- 
        ID:MTNiYTNiZ 「-30」(アカン) 完全非表示 - 
        思わない 
 てか、転向は簡単じゃないよ
- 
        軽々しい 
- 
        え!? 
 (投手で)結果出なかったらってまだ高卒3年目だよ。- 
        野手転向は高校出て何年とか決まってるの? 
 早い方がいいと思うけどなぁ
 
- 
        
- 
        思いません! 
- 
        フォームで悩んでるみたいやね。 
- 
        今日はエイプリルフールやったかなあ? 
 まあ、冗談やないならここよりもTwitterとかの方が賛同得られるで(^_^)
- 
        西家は打つからって調子乗るんじゃないよ 
 
- 
        
- 
        青柳君髙山君に続く 
 高校野球捕手シリーズ
 広陵のキャッチャーは大山君
- 
        昨日のファーム練習試合、徳島インディゴソックスさんに5−0で勝利! 
 ウエスタン公式戦開幕、うちは火曜日からの舞洲オリックス三連戦になるね。- 
        明日月曜から木曜まで一軍はオープン戦入ってませんね。 
 一軍開幕は京セラドームホーム試合だから、調整も兼ねてファーム戦に出場あるのかな?- 
        秋山、イトマサ、西には調整登板させるよ。 
- 
        野手陣も出場あるかな? 
 注目してます
 
- 
        
 
- 
        
- 
        阪神はオープン戦今日で終了。勝って締めくくりたいね。明日祝日なのでもう1試合、試合してほしかったな 
- 
        ID:MTNiYTNiZ 「-30」(アカン) 完全非表示 - 
        「個人的意見」 
 
 ヘタこいたらマイナスが増える
- 
        何回コメントしとんねん❗😅 
- 
        しつこいなぁ 
 
- 
        
- 
        高校野球の審判の誤審判定…きちんと謝罪して気持ちよかったです。人間の判断なんでミスもあると思いますが…プロ野球の審判も見習って欲しい 
- 
        首脳陣の選手起用、采配にもいろんな思い入れがあるのは人それぞれ。 
 口出しもしたくなるし頭をひねりたくもなる。みんな勝って欲しい一念だ。
 それが批判、攻撃、愚痴として表に出てしまうのは仕方無い事だとは思うが。
 本人は度が過ぎるとは思ってないのが厄介。- 
        悪かったな、おーん 
 
- 
        
- 
        広陵の背番号16西凌矢選手は西純矢くんの弟なんですね - 
        満塁のチャンスで代打!頑張って! - 
        2点タイムリー! 
 
- 
        
- 
        兄も弟も甲子園出場ってすごいなぁ - 
        弟だけじゃ… 
 
- 
        
 
- 
        
- 
        
- 
        脚なっが😳 
 
- 
        
- 
        
- 
        怒っとるのは榮枝ではなく、あなたですね…。 
 
- 
        
- 
        阪神のオープン戦最終戦 
 ラジオでもやりまっせ~
 解説するからよろしくね!
- 
        解説者で今年阪神をかってない人は 
 絶対的エースがいないからみたいな事言ってる人多いが
 絶対的エースいるか?別にいらないよなぁ
 12球団で絶対的エースはオリックスの山本だけだろ- 
        違う。やっぱりスアレスの代わりが心配よな、おーん 
- 
        絶対的勝ち頭がいると首脳陣が計算しやすい 
 単純に勝てる試合を作りやすい
 1人で客を呼べる
 メリットは沢山あるかと
 
- 
        
- 
        急遽の甲子園出場で後輩達素晴らしい試合してるなあ(しみじみ) - 
        延長13回ここからタイブレークになるんですね 
- 
        近江、勝ち越した! 
- 
        近江しびれる試合をものにしたねー 
 
- 
        
- 
        やった〜 近江勝ったです〜🎵 - 
        海先輩差し入れ楽しみにしてますね😁 
 
- 
        
- 
        渡辺投手支配下登録決定 
 背番号は後日発表- 
        おめでとう! 
 
- 
        
 
 
            



おはようございます。
タイガースを観るにあたり、贔屓の選手を作らず、チームそのものを応援することを心がけることで、采配批判や選手批判、誹謗を少なくすることにつながると個人的に考えています。(いわば試合に出ている選手を応援するスタイル)
タイガースの場合は特に「ファンの数だけ監督がいる」と言われます。
「辛口な批判をするのが俺の楽しみなのだから好きに言わせろ、それを非難されたら何も言えなくなる」という人もいます。
しかし、残念ながらコメントを見ると「辛口な批判」ではなく、ただの愚痴や誹謗になっている場合も目立ちます。
トラニュースはツイッターなど個人で呟く場とは違い、公に皆が見る場所。
楽しんで応援することを忘れないようにしたいです。
開幕まであと5日、今年も楽しみましょう。